• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

慢性閉塞性肺疾患患者のセルフマネジメント力を高めるための介入方法に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 19592491
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 臨床看護学
研究機関鳥取大学

研究代表者

森本 美智子  鳥取大学, 医学部, 准教授 (50335593)

研究分担者 鰤岡 直人  鳥取大学, 医学部, 准教授 (50252854)
谷村 千華  鳥取大学, 医学部, 助教 (90346346)
原田 和宏  吉備国際大学, 保健科学部, 准教授 (80449892)
連携研究者 鰤岡 直人  鳥取大学, 医学部, 教授 (50252854)
谷村 千華  鳥取大学, 医学部, 助教 (90346346)
原田 和宏  吉備国際大学, 保健科学部, 准教授 (80449892)
研究期間 (年度) 2007 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2010年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2009年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2008年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2007年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワード慢性閉塞性肺疾患(呼吸器疾患) / 増悪 / セルフマネジメント / 自己効力感 / 心理的状態 / 在宅酸素療法 / 看護学 / 臨床 / 急性増悪
研究概要

慢性閉塞性肺疾患患者の急性増悪に関連する要因を縦断的に調査した結果、増悪を起こした者は、そうでない者に比べ、観察開始時点の(病気や症状に対する)コントロール可能性・息切れの対応に対する自信が低い状態にあった。肺機能の程度、息切れの程度に違いはなかったことから、身体的機能の状態は同じであっても、自分の状況についてコントロール感を低めている者が増悪を起こしやすいことが示唆された。また、コントロール感を低めている者は、具体的な療養法を行っていない傾向にあり、患者がコントロール感を高められるように、自信をもてるように支援することは、セルフマネジメント力を高めるうえでも増悪を予防するうえでも重要になると考えられた。

報告書

(6件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書   自己評価報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (29件)

すべて 2011 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 (17件) (うち査読あり 17件) 学会発表 (12件)

  • [雑誌論文] 在宅酸素療法導入患者に対する看護援助の実態2011

    • 著者名/発表者名
      森本美智子(代表を記載)
    • 雑誌名

      日本看護学会論文集成人看護II

      ページ: 305-308

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 在宅酸素療法導入患者に対する看護援助に影響を与える要因の検討-心理社会面に焦点をあてて-2011

    • 著者名/発表者名
      森本美智子(代表を記載)
    • 雑誌名

      日本看護学会論文集成人看護II

      ページ: 309-312

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 在宅酸素療法導入患者に対する看護援助の実態2010

    • 著者名/発表者名
      青山奈美、吉永雪華、矢田浩子、勝田麻美、森本美智子、谷村千華
    • 雑誌名

      日本看護学会論文集成人看護II

      ページ: 305-308

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 在宅酸素療法導入患者に対する看護援助に影響を与える要因の検討-心理社会面に焦点をあてて-2010

    • 著者名/発表者名
      矢田浩子、勝田麻美、青山奈美、吉永雪華、森本美智子、谷村千華
    • 雑誌名

      日本看護学会論文集成人看護II

      ページ: 309-312

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 慢性閉塞性肺疾患患者のストレス認知と精神的健康との関連に対処方略が及ぼす影響2010

    • 著者名/発表者名
      森本美智子
    • 雑誌名

      日本看護科学学会誌 30巻

      ページ: 13-22

    • NAID

      10030238903

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 慢性閉塞性肺疾患患者のストレス認知と精神的健康との関連に対処方略が及ぼす影響2010

    • 著者名/発表者名
      森本美智子
    • 雑誌名

      日本看護科学学会誌 30巻(印刷中)

    • NAID

      10030238903

    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 慢性閉塞性肺疾患患者のストレス認知と精神的健康との関連に対処方略が及ぼす影響2010

    • 著者名/発表者名
      森本美智子(第一蓍者を記載)
    • 雑誌名

      日本看護科学学会誌 30(印刷中)

    • NAID

      10030238903

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 慢性閉塞性肺疾患患者の増悪に関する要因の検討-増悪群と非増悪群での身体的要因の比較-2009

    • 著者名/発表者名
      國丸友湖、森亜沙美、笹野芳、森本美智子
    • 雑誌名

      日本看護学会論文集成人看護II

      ページ: 165-167

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 慢性閉塞性肺疾患患者の増悪に関する要因の検討(その2)-増悪群と非増悪群での心理的要因ならびに療養行動の比較-2009

    • 著者名/発表者名
      笹野芳、森本美智子、國丸友湖、森亜沙美
    • 雑誌名

      日本看護学会論文集成人看護II

      ページ: 162-164

    • NAID

      40017011585

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 慢性閉塞性肺疾患患者の身体的状態2009

    • 著者名/発表者名
      森亜沙美、森本美智子、國丸友湖、笹野芳
    • 雑誌名

      心理的状態、ならびに療養行動、日本看護学会論文集成人看護II

      ページ: 87-89

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 慢性閉塞性肺疾患患者の増悪に関する要因の検討2009

    • 著者名/発表者名
      笹野芳, 森本美智子, 國丸友湖, 森亜沙美
    • 雑誌名

      日本看護学会論文集成人看護II

      ページ: 162-167

    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 慢性閉塞性肺疾患患者の身体的状態、心理的状態、ならびに療養行動2009

    • 著者名/発表者名
      森亜沙美, 森本美智子, 國丸友湖, 笹野芳
    • 雑誌名

      日本看護学会論文集成人看護II

      ページ: 87-89

    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 慢性閉塞性肺疾患患者の身体的状態,心理的状態,ならびに療養行動2009

    • 著者名/発表者名
      森本美智子(代表を記載)
    • 雑誌名

      日本看護学会論文集成人看護II

      ページ: 87-89

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 慢性閉塞性肺疾患患者の増悪に関する要因の検討2009

    • 著者名/発表者名
      森本美智子(代表を記載)
    • 雑誌名

      日本看護学会論文集成人看護II

      ページ: 162-167

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 慢性閉塞性肺疾患患者の対処方略が精神的健康に及ぼす影響2008

    • 著者名/発表者名
      森本美智子、谷村千華、高井研一
    • 雑誌名

      日本看護科学学会誌

      ページ: 31-40

    • NAID

      10026507845

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 慢性閉塞性肺疾患患者の対処方略が精神的健康に及ぼす影響2008

    • 著者名/発表者名
      森本美智子, 谷村千華, 高井研一
    • 雑誌名

      日本看護科学学会誌

      ページ: 31-40

    • NAID

      10026507845

    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 慢性閉塞性肺疾患患者の対処方略が精神的健康に及ぼす影響2008

    • 著者名/発表者名
      森本美智子
    • 雑誌名

      日本看護科学学会誌 28(1)

      ページ: 31-40

    • NAID

      10026507845

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 慢性閉塞性肺疾患患者における1年間の追跡調査による増悪の要因の検討2011

    • 著者名/発表者名
      森本美智子、谷村千華
    • 学会等名
      第5回日本慢性看護学会学術集会(発表確定)
    • 発表場所
      日岐阜県立大学
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 慢性閉塞性肺疾患患者における1年間の追跡調査による増悪の要因の検討2011

    • 著者名/発表者名
      森本美智子
    • 学会等名
      第5回日本慢性看護学会学術集会(発表確定)
    • 発表場所
      岐阜県立看護大学
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 在宅酸素療法導入患者に対する看護援助の実態2010

    • 著者名/発表者名
      青山奈美、森本美智子、谷村千華
    • 学会等名
      第41回日本看護学会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      2010-09-01
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書 2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 在宅酸素療法導入患者に対する心理社会面の看護援助に影響を与える要因の検討2010

    • 著者名/発表者名
      森本美智子(代表を記載)
    • 学会等名
      第41回日本看護学会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      2010-09-01
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 在宅酸素療法導入患者に対する看護援助を測定する指標の作成-信頼性および妥当性の検討-2010

    • 著者名/発表者名
      森本美智子
    • 学会等名
      第4回日本慢性看護学会学術集会
    • 発表場所
      北海道民活動センター(札幌市かでる2・7)
    • 年月日
      2010-06-27
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 慢性閉塞性肺疾患患者の精神的健康2010

    • 著者名/発表者名
      森本美智子
    • 学会等名
      第4回日本慢性看護学会学術集会
    • 発表場所
      北海道民活動センター(札幌市かでる2・7)
    • 年月日
      2010-06-26
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 個人特性、職場特性および看護の専門的能力と「在宅酸素療法導入患者に対する看護援助」との関係2010

    • 著者名/発表者名
      森本美智子, 谷村千華
    • 学会等名
      第36回日本看護研究学会
    • 発表場所
      日岡山コンベンションセンター(発表確定)
    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
  • [学会発表] 慢性閉塞性肺疾患患者の対処パターンと精神的健康との関係2009

    • 著者名/発表者名
      森本美智子
    • 学会等名
      第19回日本呼吸ケア・リハビリテーション学会
    • 発表場所
      日品川プリンスホテル
    • 年月日
      2009-10-31
    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
  • [学会発表] 慢性閉塞性肺疾患患者の対処パターンと精神的健康との関係2009

    • 著者名/発表者名
      森本美智子(第一蓍者を記載)
    • 学会等名
      第19回日本呼吸ケア・リハビリテーション学会
    • 発表場所
      品川プリンスホテル(東京都)
    • 年月日
      2009-10-31
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 慢性閉塞性肺疾患患者の増悪に関する要因の検討(その2)-増悪群と非増悪群での心理的要因ならびに療養行動の比較-2009

    • 著者名/発表者名
      笹野芳、森本美智子
    • 学会等名
      第40回日本看護学会成人看護II
    • 発表場所
      鳥取県とりぎん分化会館
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 外来通院慢性閉塞性肺疾患患者のサポートの有無が日常生活に与える影響2008

    • 著者名/発表者名
      森本美智子, 谷村千華
    • 学会等名
      第2回日本慢性看護学学術集会
    • 発表場所
      東京 (日本赤十字看護大学)
    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
  • [学会発表] 外来通院慢性閉塞性肺疾患患のサポートの有無が日常生活に与える影響2008

    • 著者名/発表者名
      森本美智子
    • 学会等名
      日本慢性看護学学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi