• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

重心移動測定による術後譫妄の定量評価に関する調査研究

研究課題

研究課題/領域番号 19592502
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 臨床看護学
研究機関青森県立保健大学

研究代表者

坂本 祐子  青森県立保健大学, 健康科学部, 講師 (20333982)

研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
2008年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2007年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード術後譫妄 / 周手術期看護 / 高齢者 / 重心移動
研究概要

手術を受ける患者に一過性に発症する「点滴を抜く」「ベッドから降りようとする」などの不穏行動を測定し, 数値化することを目的に研究を行った。測定方法は, ベッドの重心の座標を測定した。数値化は, 重心・座標移動の平均・積算・ばらつき(分散)からを試みた。不穏行動のある患者の重心・座標移動の分散値の変化をグラフ化すると, 行動が観察された時間帯は突出した増加を示し, 行動によりベッドの長径, 短径の優位の変化にみられた。以上の結果より, 重心移動の測定により手術患者の不穏行動の判断が可能であるという結果に至った

報告書

(3件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (1件)

すべて 2007

すべて 学会発表 (1件)

  • [学会発表] 術後譫妄症状と重心移動の対応性に関する研究-第2報-2007

    • 著者名/発表者名
      坂本 祐子
    • 学会等名
      第27回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi