• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

精神疾患者とその家族への早期支援の促進に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 19592621
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 地域・老年看護学
研究機関財団法人東京都医学研究機構

研究代表者

田上 美千佳  財団法人東京都医学研究機構, 東京都精神医学総合研究所, 主任研究員/チームリーダー (70227247)

研究分担者 新村 順子  財団法人東京都医学研究機構, 東京都精神医学総合研究所, 研究員 (90360700)
糸川 昌成  東京都精神医学総合研究所, 副参事研究員・プロジェクトリーター (40332324)
榛葉 俊一  東京都精神医学総合研究所, 副参事研究員・プロジェクトリーター (80175398)
連携研究者 糸川 昌成  財団法人東京都医学研究機構, 東京都精神医学総合研究所, 参事研究員/プロジェクトリーダー (40332324)
榛葉 俊一  財団法人東京都医学研究機構, 東京都精神医学総合研究所, 副参事研究員/プロジェ外リーダー (80175398)
西田 淳志  財団法人東京都医学研究機構, 東京都精神医学総合研究所, 研究員 (20510598)
研究協力者 末安 民生  慶應義塾大学, 看護医療学部, 准教授/日本精神科看護技術協会長
仲野 栄  日本精神科看護技術協会, 専務理事
有本 妥美  日本精神科看護技術協会, 教育部長
小成 祐介  村上病院, 看護部長
研究期間 (年度) 2007 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2009年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2008年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2007年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード精神疾患患者 / 家族 / 早期支援 / 早期介入
研究概要

本研究は、精神疾患患者の精神科的エピソードによる最初の受診行動から医療に繋がるまでの経過に沿って、患者と家族がどのような体験をしているのか、またどのような支援やサービスが患者および家族にとって役に立つものであるのかを明らかにすることにより、今後、精神疾患患者および家族が適切な精神科医療とサービスを早期に受けるための支援体制の構築に寄与することを目的とした。さらに、精神障害者および家族の生活の質(以下、QOL)を高め、精神障害者の地域生活を促進するために求められる患者および家族へのケアの方向性を検討した。
その結果、第1群:発症後未治療期間がほとんどない群、第2群:発症後未治療期間が見られた群、第3群:発症前より不登校などのエピソードがあり発症に至った群に大別することができた。両群ともに、家族は情報を得るために多くの労力をかけ、適切な診断や治療を求めて医療者の言動に振り回されたり傷ついたりしており、一部には医学的な問題ではない、あるいは統合失調症ではないという医療者の言辞に翻弄されていた。このように、現時点でも安定した医療サービスは得られないことが多く、患者へのケアを家族が多く担っていた。

報告書

(4件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2009 2008

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] 思春期のひきこもり・軽度非行のある不登校に対するグループ親ガイダンス.2009

    • 著者名/発表者名
      田上美千佳, 新村順子, 皆川邦直, 三宅由子, 野津眞, 川関和俊
    • 雑誌名

      精神科治療学 24

      ページ: 1397-1403

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 精神疾患患者の早期支援の促進に関する基礎的分析:診断が明確になるまでの患者・家族状況とケアニーズ.2009

    • 著者名/発表者名
      田上美千佳, 新村順子
    • 学会等名
      日本精神保健看護学会第19回総会・学術集会
    • 発表場所
      慶應義塾大学
    • 年月日
      2009-06-21
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 精神疾患患者の早期支援の促進に関する基礎的分析:診断が明確になるまでの患者・家族状況とケアニーズ2009

    • 著者名/発表者名
      田上美千佳, 新村順子
    • 学会等名
      日本精神保健看護学会第19回総会・学術集会
    • 発表場所
      慶應義塾大学日吉キャンパス
    • 年月日
      2009-06-21
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 精神障害者の地域生活を促進する家族への援助に関する研究:受診に至るまでの家族の体験. プログラム・抄録集:54-552008

    • 著者名/発表者名
      新村順子・田上美千佳
    • 学会等名
      日本精神保健看護学会総会・学術集会
    • 発表場所
      東京女子医科大学
    • 年月日
      2008-06-21
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi