• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

循環調節中枢の炎症反応と本態性高血圧発症との関係

研究課題

研究課題/領域番号 19599022
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 環境生理学(含体力医学・栄養生理学)
研究機関和歌山県立医科大学

研究代表者

和気 秀文  和歌山県立医科大学, 医学部, 講師 (50274957)

研究分担者 前田 正信  和歌山県立医科大学, 医学部, 教授 (80181593)
研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
3,690千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 390千円)
2008年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2007年度: 2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
キーワード循環調節 / 高血圧 / 炎症反応 / 神経科学 / 循環調節中枢 / サイトカイン / 遺伝子
研究概要

我が国では60才以上の高齢者の約半数が本態性高血圧症であると言われているが、その発症機序は未だ不明である。本研究では血圧調節中枢の異常が高血圧発症の一因であるという仮説のもと、高血圧の動物モデル(ラット)を用いてこの仮説を検証した。その結果、血圧調節中枢の一部における炎症反応異常が高血圧発症の一因となっている可能性が示唆された。これらの結果は今後の高血圧症治療の発展に寄与するものと思われる

報告書

(3件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて 2009 2008

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (13件)

  • [雑誌論文] Complex cardiovascular actions of α-adrenergic receptors expressed in the nucleus tractus solitarii of rats2009

    • 著者名/発表者名
      Bhuiyan MER、Waki H、Takagishi M、 Gouraud SS、Cui H、Yamazaki T、Kohsaka A and Maeda M
    • 雑誌名

      Exp Physiol. (in press)

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Gene expression profiles of major cytokines in the nucleus tractussolitarii of the spontaneouslyhypertensive rat2008

    • 著者名/発表者名
      Waki H、Gouraud SS、Maeda M、Paton JF
    • 雑誌名

      Auton Neurosci 142

      ページ: 40-44

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Specific inflammatory condition innucleus tractus solitarii of the SHR : Novel insight for neurogenichypertension?2008

    • 著者名/発表者名
      Waki H、Gouraud SS、Maeda M、Paton JF
    • 雑誌名

      Auton Neurosci 142

      ページ: 25-31

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Specific inflammatory condition in nucleus tractus solitarii of the SHR : novel insight for neurogenic hypertension?2008

    • 著者名/発表者名
      Hidefumi Waki
    • 雑誌名

      Autonomic Neuroscience : Basic & Clinical 142

      ページ: 25-31

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Gene expression profiles of major cytokines in the nucleus tractus solitarii of the spontaneously hypertensive rat2008

    • 著者名/発表者名
      Hidefumi Waki
    • 雑誌名

      Autonomic Neurosc ience : Basic & Clinical 142

      ページ: 40-44

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 延髄孤束核における遺伝子発現異常と高血圧発症との関係2008

    • 著者名/発表者名
      和気秀文
    • 学会等名
      第64回日本体力医学会大会
    • 発表場所
      別府ビーコンプラザ
    • 年月日
      2008-09-19
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 延髄孤束核におけるロイコトリエンB4過剰生成と高血圧発症との関係2008

    • 著者名/発表者名
      和気秀文
    • 学会等名
      第101回近畿生理学談話会
    • 発表場所
      国立循環器病センター
    • 年月日
      2008-09-13
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 延髄孤束核へのIL-6微量注入は圧受容器反射機能を抑制する2008

    • 著者名/発表者名
      高岸美和
    • 学会等名
      第101回近畿生理学談話会
    • 発表場所
      国立循環器病センター
    • 年月日
      2008-09-13
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Complex cardiovascular actions ofadrenergic receptors expressed inthe nucleus tractus solitarii2008

    • 著者名/発表者名
      Mohammad ER Bhuiyan
    • 学会等名
      第101回近畿生理学談話会
    • 発表場所
      国立循環器病センター
    • 年月日
      2008-09-13
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Gene expression profiles of cytokines, chemokines, neurotorophines and apoptosis factors in the nucleus tractus solitarii ofspontaneously hypertensive rat2008

    • 著者名/発表者名
      Sabine S Gouraud
    • 学会等名
      第101回近畿生理学談話会
    • 発表場所
      国立循環器病センター
    • 年月日
      2008-09-13
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Complex cardiovascular actions of α adrenergic receptors expressed in the nucleus tractus solitarii2008

    • 著者名/発表者名
      Mohammad ER Bhuiyan
    • 学会等名
      第101回近畿生理学談話会
    • 発表場所
      国立循環器病センター
    • 年月日
      2008-09-13
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Gene expression profiles of cytokines, chemokines, neurotorophines and apoptosis factors in the nucleus tractus solitarii of spontaneously hypertensive rat2008

    • 著者名/発表者名
      Sabine S Gouraud
    • 学会等名
      第101回近畿生理学談話会
    • 発表場所
      国立循環器病センター
    • 年月日
      2008-09-13
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 循環調節中枢における炎症反応と本態性高血圧発症との関連2008

    • 著者名/発表者名
      和気秀文
    • 学会等名
      第9回Neurocardiology Workshop
    • 発表場所
      東京ステーションコンファレンス
    • 年月日
      2008-07-26
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 循環調節中枢における炎症反応と本態性高血圧発症との関連2008

    • 著者名/発表者名
      和気 秀文
    • 学会等名
      第9回Neurocardiology Workshop
    • 発表場所
      東京ステーションコンフアレンス
    • 年月日
      2008-07-26
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] IL-6 in the NTS attenuates baroreflex in rats2008

    • 著者名/発表者名
      和気秀文
    • 学会等名
      第31回日本神経科学大会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム
    • 年月日
      2008-07-10
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 延髄孤束核における炎症反応異常と高血圧発症との関係2008

    • 著者名/発表者名
      和気秀文
    • 学会等名
      第7回九州脳と高血圧研究会
    • 発表場所
      ホテル日航福岡
    • 年月日
      2008-07-05
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Up-regulation of Leukotriene B4 in the NTS of SHR maybe pro-hypertensive2008

    • 著者名/発表者名
      和気秀文
    • 学会等名
      第85回日本生理学会大会
    • 発表場所
      京王プラザホテル
    • 年月日
      2008-03-26
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Up-regulation of Leukotriene B4 in the NTS of SHR may bepro-hypertensive2008

    • 著者名/発表者名
      和気 秀文
    • 学会等名
      第85回日本生理学会大会
    • 発表場所
      京王プラザホテル
    • 年月日
      2008-03-26
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi