• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

学術生産性と教育効果向上のための創知資本活用ネットワーク基盤Nexusの構築

研究課題

研究課題/領域番号 19601002
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 大学改革・評価
研究機関千葉大学

研究代表者

荒井 幸代  千葉大学, 大学院・工学研究科, 准教授 (10372575)

研究分担者 土屋 俊  千葉大学, 文学部, 教授 (50155404)
竹内 比呂也  千葉大学, 文学部, 教授 (10290149)
片上 大輔  東京工業大学, 大学院・総合理工学研究科, 助教 (90345372)
池田 大輔  九州大学, システム情報科学研究科(研究院), 准教授 (00294992)
檜垣 泰彦  千葉大学4, 大学院・工学研究科, 准教授 (30173131)
研究期間 (年度) 2007 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2009年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2008年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2007年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード流通情報評価 / 集合知 / ネットワーク分析 / 統計的学習 / マルチエージェントシステム / 知識マネージメント / 情報理論的解析 / コミュニティマイニング / 組織工学 / 機械学習 / 知識管理 / 情報量
研究概要

大学組織における学術生産性と教育向上を目的として,2つの基盤システムを構築した.ひとつは,教員間で,教育情報の共有を可能にするシステムで,学生自身が関係科目間にリンクを付与し,得られた科目間ネットワークを可視化する.密に関係している科目集合や,独立した科目が一目瞭然となる.もうひとつは,教員の研究キーワードを用いた教員ネットワークを可視化するシステムで,「研究キーワードから教員の検索」と「ある教員集合に共通の研究キーワードの検索」ができる.それぞれ,学内では利用可能となっている.

報告書

(4件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (75件)

すべて 2010 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (25件) (うち査読あり 21件) 学会発表 (47件) 図書 (1件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Information Theoretic Approach for Measuring Interaction in Multiagent Domain, 12009

    • 著者名/発表者名
      Sachiyo Arai, Yoshihisa Ishigaki
    • 雑誌名

      Journal of Advanced Computational Intelligence and Intelligent Informatics Vol.13 No.6 Nov.20

      ページ: 649-657

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Preliminary Analysis of Interactive Effects between Network Structure and Decision Criteria on the Global Behavior2009

    • 著者名/発表者名
      Masaki Imajuku, Tatsuya Hiyama, Sachiyo Arai
    • 雑誌名

      ICROS-SICE International Joint Conference 2009, USB

      ページ: 6-6

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 大学機関の特性を活かす知識共創システムの提案2009

    • 著者名/発表者名
      西島寛, 荒井幸代, 檜垣泰彦, 土屋俊
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌 Vol.50, No.2

      ページ: 615-625

    • NAID

      110007970357

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] データと可視化で探るSOFTの20年と未来2009

    • 著者名/発表者名
      片上大輔
    • 雑誌名

      知能と情報 Vol.21

      ページ: 977-992

    • NAID

      10025995631

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 階層型研究分野ネットワークで探る学術誌の見えざる専門性把握支援2009

    • 著者名/発表者名
      片上大輔, 山田隆志, 新田克己
    • 雑誌名

      知能と情報 Vol.21

      ページ: 1044-1056

    • NAID

      10025995884

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 大学機関の特性を活かす知識共創システムの提案2009

    • 著者名/発表者名
      西島寛, 荒川幸代, 檜垣泰彦, 土屋俊
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌 Vol.50, No.2

      ページ: 615-625

    • NAID

      110007970357

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 前言情報を考慮した走行ルールによるメタ安定相の発生と特徴の解析2009

    • 著者名/発表者名
      増渕達也, 荒井幸代
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌 Vol.J92-D, No.11

      ページ: 1935-1944

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Information Theoretic Approach for Measuring Interaction in Multiagent Domain2009

    • 著者名/発表者名
      荒井幸代, Yoshihisa Ishigaki
    • 雑誌名

      Journal of Advanced Computational Intelligence and Intelligent Informatics Vol.13 No.6

      ページ: 649-657

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] マッチング問題への定型化による最適ラインナップ構成法2009

    • 著者名/発表者名
      角井勇哉, 荒井幸代
    • 雑誌名

      Joint Agent Workshops and Symposium JAWS2009

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] エレベータ群制御における呼び対応の公平化を目的とした優先度学習法2009

    • 著者名/発表者名
      大久保有基, 荒井幸代
    • 雑誌名

      Joint Agent Workshops and Symposium JAWS2009

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Preliminary Analysis of Interactive Effects between Network Structure and Decision Criteria on the Global Behavior2009

    • 著者名/発表者名
      Masaki Imajuku, 荒井幸代
    • 雑誌名

      ICROS-SICE International Joint Conference 2009

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 大学機関の特性を活かす知識共創システムの提案2009

    • 著者名/発表者名
      西島寛,荒井幸代,檜垣泰彦,土屋俊
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌 Vol.50,No.2

      ページ: 615-625

    • NAID

      110007970357

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Measurement of Underlying Cooperation in Multiagent Reinforcement Learning2008

    • 著者名/発表者名
      Sachiyo Arai, Yoshihisa Ishigaki
    • 雑誌名

      Lecture Notes in Computer Science 5357 Springer

      ページ: 34-41

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] コミュニティ概念の定式化2008

    • 著者名/発表者名
      高橋篤, 荒井幸代, 須貝康雄
    • 雑誌名

      Joint Agent Workshops and Symposium 2008(講演論文集, 電子情報通信学会, 日本ソフトウェア学会, 情報処理学会, 人工知能学会, USB)

      ページ: 6-6

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Measurement of Underlying Cooperation in Multiagent Reinforcement Learning2008

    • 著者名/発表者名
      Sachiyo Arai, Yoshihisa Ishigaki
    • 雑誌名

      Lecture Notes in Computer Science 5357 Springer 5357

      ページ: 34-41

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] フォークソノミーを用いた講義選択知識の抽出2008

    • 著者名/発表者名
      西島寛,荒井幸代,檜垣泰彦,土屋俊
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告 IEICE-108

      ページ: 79-84

    • NAID

      110006792045

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] グラフ構造に基づくコミュニティ抽出手法2007

    • 著者名/発表者名
      高橋篤, 荒井幸代
    • 雑誌名

      情報処理学会/電子情報通信学会 情報科学技術レターズ Vol.6

      ページ: 477-483

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 新個人認証システム Personal ID が変える図書館の個人情報管理―個人情報やプライバシーに配慮した一歩先行く図書館サービスとは―2007

    • 著者名/発表者名
      安東奈穂子, 池田大輔
    • 雑誌名

      大学図書館研究 Vol.81

      ページ: 26-41

    • NAID

      110007572471

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 学術コミュニケーションの変容と図書館相互協力2007

    • 著者名/発表者名
      竹内比呂也
    • 雑誌名

      ほすぴたるらいぶらりあん Vol.32

      ページ: 153-159

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 新個人認証システムPersonalIDが変える図書館の個人情報管理一個人情報やプライバシーに配慮した一歩先行く図書館サービスとは-2007

    • 著者名/発表者名
      安東 奈穂子, 池田 大輔
    • 雑誌名

      大学図書館研究 81

      ページ: 26-41

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] グラフ構造に基づくコミュニティ抽出手法2007

    • 著者名/発表者名
      高橋 篤, 荒井 幸代, 須貝 康雄
    • 雑誌名

      情報科学技術レターズ Vol.6

      ページ: 477-483

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 図書館とICタグ:現状とこれから2007

    • 著者名/発表者名
      竹内 比呂也
    • 雑誌名

      専門図書館 No.225

      ページ: 94-98

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] デジタルコンテンツの彼方に図書館の姿を求めて2007

    • 著者名/発表者名
      竹内 比呂也
    • 雑誌名

      情報の科学と技術 Vol.57

      ページ: 418-422

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 学術コミュニケーションの変容と図書館相互協力2007

    • 著者名/発表者名
      竹内 比呂也
    • 雑誌名

      ほすびたるらいぶらりあん Vol.32

      ページ: 153-159

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 地方自治体ウェブサイトの行間余白と読みやすさ2007

    • 著者名/発表者名
      風戸 嘉幸, 檜垣 泰彦, 池田 宏明
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告 VbL107,No.346

      ページ: 43-48

    • NAID

      110006533558

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 情報提供戦略のQ学習によるBraessのパラドクス解消2010

    • 著者名/発表者名
      内田英明, 荒井幸代
    • 学会等名
      計測自動制御学会,第37回知能システムシンポジウム
    • 発表場所
      横浜国立大学教育文化ホール
    • 年月日
      2010-03-16
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 社会的ジレンマ解消に向けたステークホルダの特定と利得操作法2010

    • 著者名/発表者名
      今宿誠己, 荒井幸代
    • 学会等名
      情報処理学会創立50周年記念(第72回)全国大会
    • 発表場所
      東京大学本郷キャンパス
    • 年月日
      2010-03-09
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 交通流制御のための情報提供戦略の学習2010

    • 著者名/発表者名
      内田英明, 荒井幸代
    • 学会等名
      情報処理学会創立50周年記念(第72回)全国大会
    • 発表場所
      東京大学本郷キャンパス
    • 年月日
      2010-03-09
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 情報提供戦略のQ学習による Braess のパラドクス解消, A Machine Learning Approach for Resolving Braess 'Paradox in the Traffic Control Domain2010

    • 著者名/発表者名
      内田英明, 荒井幸代
    • 学会等名
      計測自動制御学会 第37回 知能システムシンポジウム講演論文集
    • 発表場所
      横浜国立大学
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 社会的ジレンマ解消に向けたステークホルダの特定と利得操作法2010

    • 著者名/発表者名
      今宿誠己, 荒井幸代
    • 学会等名
      情報処理学会創立50周年記念 (第72回) 全国大会 講演論文集 (2)
    • 発表場所
      東京大学本郷
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] スモールサイエンスのための e-Science リポジトリの要求分析2010

    • 著者名/発表者名
      池田大輔, 迫田孝太, 大石哲也, 馬場謙介
    • 学会等名
      デジタルライブラリワークショップ
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 交通ネットワーク構造と交通流を用いた関係の密な交差点集合の抽出によるグループ別信号機制御2009

    • 著者名/発表者名
      加本昌也, 荒井幸代
    • 学会等名
      計測自動制御学会 システム・情報部門学術講演会2009
    • 発表場所
      東京工業大学すずかけ台キャンパス
    • 年月日
      2009-11-24
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] シュタッケルベルグゲームによる複数デポ配送計画問題のモデル化と進化計算による解法2009

    • 著者名/発表者名
      福島信太郎, 荒井幸代
    • 学会等名
      計測自動制御学会 システム・情報部門学術講演会2009
    • 発表場所
      東京工業大学すずかけ台キャンパス
    • 年月日
      2009-11-24
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 複車線交通流に与える運転選択速度と後方視野の影響2009

    • 著者名/発表者名
      内田英明, 荒井幸代
    • 学会等名
      第23回 人工知能学会全国大会
    • 発表場所
      香川(サンポートホール高松)
    • 年月日
      2009-06-17
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 最適ラインナップ構成に向けての打順の要求機能分析法2009

    • 著者名/発表者名
      角井勇哉, 荒井幸代
    • 学会等名
      第23回 人工知能学会全国大会
    • 発表場所
      香川(サンポートホール高松)
    • 年月日
      2009-06-17
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 交通信号機の協調制御に向けた情報共有効果の評価2009

    • 著者名/発表者名
      加本昌也, 荒井幸代
    • 学会等名
      第23回 人工知能学会全国大会
    • 発表場所
      香川(サンポートホール高松)
    • 年月日
      2009-06-17
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] エレベータ群制御における呼び優先度決定法2009

    • 著者名/発表者名
      大久保有基, 荒井幸代
    • 学会等名
      第23回 人工知能学会全国大会
    • 発表場所
      香川(サンポートホール高松)
    • 年月日
      2009-06-17
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] データマイニングに基づく人的資本最適配置のためのタスク要求機能と潜在能力分析法2009

    • 著者名/発表者名
      角井勇哉,荒井幸代
    • 学会等名
      計測自動制御学会,第36回知能システムシンポジウム講演論文集
    • 発表場所
      京都府京都市
    • 年月日
      2009-03-16
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] ネットワークと意思決定規範が系の挙動に与える影響2009

    • 著者名/発表者名
      檜山達矢,荒井幸代
    • 学会等名
      計測自動制御学会,第36回知能システムシンポジウム講演論文集
    • 発表場所
      京都府京都市
    • 年月日
      2009-03-16
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Investigation for Comprehension of Invisible Specialty Based on Hierarchical Research Fields Network2009

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Katagami, Katsumi Nitta
    • 学会等名
      The Joint Conference of the Chem-Bio Informatics Society of Japan and the Korean Society for Bio informatics and Systems Biology
    • 発表場所
      Busan Korea
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Access Flows to a Repository from Other Services2009

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Ikeda, Sozo Inoue
    • 学会等名
      The 4th International Conference on Open Repositories
    • 発表場所
      アトランタ(米国)
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] マルチエージェント同時学習におげる相互作用の定量的考察2008

    • 著者名/発表者名
      荒井幸代,石垣圭久
    • 学会等名
      システム・情報部門学術講演論文集
    • 発表場所
      兵庫県姫路
    • 年月日
      2008-11-28
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] コミュニティ概念の定式化2008

    • 著者名/発表者名
      高橋篤,荒井幸代,須貝康雄
    • 学会等名
      電子情報通信学会,日本ソフトウェア学会,情報処理学会,人工知能学会協賛合同工ージェント会議
    • 発表場所
      滋賀県大津市
    • 年月日
      2008-10-31
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] SNSを用いた研究支援と認証認可付き検索システム2008

    • 著者名/発表者名
      案浦 スミタカ, 荒木 寛幸, 井上 創造, 池田 大輔
    • 学会等名
      ディジタル図書館ワークショップ
    • 発表場所
      筑波大学東京キャンパス
    • 年月日
      2008-03-24
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] プログと連携した個人運用音楽配信サイトの構築2008

    • 著者名/発表者名
      檜垣 泰彦, 武藤 哲也
    • 学会等名
      2008年電子情報通信学会総合大会
    • 発表場所
      北九州学術研究都市
    • 年月日
      2008-03-20
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 「学術コミュニケーションの現状,電子化による研究者の研究活動と教育活動の変化,学術情報の電子化・公開化を社会にどう生かしていくべきか」2008

    • 著者名/発表者名
      土屋 俊
    • 学会等名
      科学技術コミュニケータ養成ユニット
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2008-01-26
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] マルチエージェント強化学習における報酬が創発的行動に与える影響の分析2008

    • 著者名/発表者名
      荒井幸代, 井上恭祐, 平田廣則
    • 学会等名
      計測自動制御学会, 第35回 知能システムシンポジウム講演論文集
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] IR Usage Analysis for the Next Step:Methodology of Comparative Assessment(ポスター)2008

    • 著者名/発表者名
      ITSUMURA Hiroshi, TAKEUCHI Hiroya, SATO Yoshonori and , et. al.
    • 学会等名
      Digital Repository Federation Intemational Conference 2008
    • 発表場所
      Osaka University
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] ソーシャルタギングとソーシャルリンキングを利用した講義選択支援システムの開発と評価2007

    • 著者名/発表者名
      西島 寛, 荒井 幸代, 檜垣 泰彦, 土屋 俊
    • 学会等名
      第10回Webインテリジェンスとインタラクション研究会講演資料集, 電子情報通信学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-12-12
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] SNS(Social Networking Service)における信頼と図書館における応用2007

    • 著者名/発表者名
      井上 創造, 堀 優子, 池田 大輔
    • 学会等名
      ディジタル図書館ワークショップ
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2007-11-08
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 研究支援ツールとしての機関リポジトリにおけるバージョン管理機能2007

    • 著者名/発表者名
      池田 大輔, 宗 孝, 納富 貞嘉, 井上 創造
    • 学会等名
      ディジタル図書館ワークショップ
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2007-11-08
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 「アメリカの大学における学習支援と図書館サービス:George Mason大学の例を中心に」2007

    • 著者名/発表者名
      竹内 比呂也
    • 学会等名
      平成19年度国公私立大学図書館協力委員会シンポジウム
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2007-11-08
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 「日本の学術情報の電子化一絶望の現在と不安な将来」2007

    • 著者名/発表者名
      土屋 俊
    • 学会等名
      図書館総合展
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2007-11-08
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 情報量によるマルチエージェント系強化学習過程の解析2007

    • 著者名/発表者名
      荒井 幸代, 石垣 圭久, 平田 廣則
    • 学会等名
      Joint Agent Workshops and Symposium 2007 電子情報通信学会, 日本ソフトウェア学会, 情報処理学会, 人工知能学会
    • 発表場所
      沖縄
    • 年月日
      2007-10-29
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 共同目録データベース構築状況と大学図書館のコレクション基盤:NACSIS-CAT図書目録レコードの分析2007

    • 著者名/発表者名
      佐藤 義則, 土屋 俊, 竹内 比呂也, 逸村 裕, 加藤 信哉
    • 学会等名
      第55回日本図書館情報学会研究大会
    • 発表場所
      鶴見大学
    • 年月日
      2007-10-13
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 「日本の大学図書館におけるILL需給状況の変化とその要因:NACSIS-ILLログデータ(1994-2006)の分析」2007

    • 著者名/発表者名
      小山 憲司, 佐藤 義則, 土屋 俊, 竹内 比呂也, 逸村 裕
    • 学会等名
      第55回日本図書館情報学会研究大会
    • 発表場所
      鶴見大学
    • 年月日
      2007-10-13
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 「研究者の目から見た最近の学術情報コミュニケーション事情」2007

    • 著者名/発表者名
      土屋 俊
    • 学会等名
      日本原子力研究開発機構メディア
    • 発表場所
      日本原子力研究開発機構
    • 年月日
      2007-10-12
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 知識需給関係の発見による協働ネットワーク生成支援2007

    • 著者名/発表者名
      荒井 幸代, 西島 寛, 檜垣 泰彦, 土屋 俊
    • 学会等名
      第9回Webインテリジェンスとインタラクション研究会講演資料集, 電子情報通信学会
    • 発表場所
      大分
    • 年月日
      2007-07-13
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Can Japanese university libraries keep up with the changes in scholarly communicaiton worldwide? or Scholy Communication in Contemporary Japan:Societies,Libraries,Vendors,Funders and Others2007

    • 著者名/発表者名
      Syun Tutiya
    • 学会等名
      Wiley-Blackwell Executive Seminar for Society Publishers
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2007-07-04
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 文献情報に基づく学際的分野間ネットワーク分析2007

    • 著者名/発表者名
      片上 大輔, 清水 英明, 田中 貴紘, 新田 克己, 山田 隆志
    • 学会等名
      第20回人工知能学会全国大会(JSAI2007)
    • 発表場所
      宮崎
    • 年月日
      2007-06-20
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Open Access in Asia:The Japanese Perspective2007

    • 著者名/発表者名
      SyunTutiya
    • 学会等名
      9th Fiesole Collection Development Retreat
    • 発表場所
      The University of Hong Kong
    • 年月日
      2007-04-13
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] ソーシャルタギングとソーシャルリンキングを利用した講義選択支援システムの開発と評価2007

    • 著者名/発表者名
      西島寛, 荒井幸代, 檜垣泰彦, 土屋俊
    • 学会等名
      第10回 Web インテリジェンスとインタラクション研究会講演資料集, 電子情報通信学会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] A Consortial approach to scholarly communication in Japan from 2000 on Online journals, institutional repositories and resource sharing2007

    • 著者名/発表者名
      Syun Tutiya
    • 学会等名
      ConCERT 年次大会2007 Electronic Resoures and Consortia
    • 発表場所
      Taipei, Taiwan, ROC
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] アメリカの大学における学習支援と図書館サービス : George Mason 大学の例を中心に2007

    • 著者名/発表者名
      竹内比呂也
    • 学会等名
      平成19年度国公私立大学図書館協力委員会シンポジウム
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 研究者の目から見た最近の学術情報コミュニケーション事情2007

    • 著者名/発表者名
      土屋俊
    • 学会等名
      日本原子力研究開発機構メディア
    • 発表場所
      日本原子力研究開発機構
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] グラフ構造に基づくコミュニティ抽出手法2007

    • 著者名/発表者名
      高橋篤, 荒井幸代
    • 学会等名
      第6情報科学技術フォーラム講演論文集
    • 発表場所
      中京大学
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 知識需給関係の発見による協働ネットワーク生成支援2007

    • 著者名/発表者名
      荒井幸代, 西島寛, 檜垣泰彦, 土屋俊
    • 学会等名
      第9回 Web インテリジェンスとインタラクション研究会講演資料集, 電子情報通信学会
    • 発表場所
      大分
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] リンク構造に基づくコミュニティ抽出の性能評価2007

    • 著者名/発表者名
      高橋篤, 荒井幸代, 須貝康雄
    • 学会等名
      第9回 Web インテリジェンスとインタラクション研究会講演資料集, 電子情報通信学会
    • 発表場所
      大分
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] BAモデルを用いた有向ネットワーク生成法~Web 構造の解析に向けて~2007

    • 著者名/発表者名
      高澤知也, 荒井幸代, 須貝康雄
    • 学会等名
      第9回 Web インテリジェンスとインタラクション研究会講演資料集, 電子情報通信学会
    • 発表場所
      大分
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 文献情報に基づく学際的分野間ネットワーク分析2007

    • 著者名/発表者名
      片上大輔, 清水英明, 田中貴紘, 新田克己, 山田隆志
    • 学会等名
      第20回人工知能学会全国大会 (JSAI2007)
    • 発表場所
      宮崎
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Open access in Japan:after a long silence2007

    • 著者名/発表者名
      Hiroya Takeuchi and Syun Tutiya
    • 学会等名
      Berlin 5 Open Access
    • 発表場所
      University of Padova, Padova,Italy
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] A Consortial approach to scholarly communication in Japan from 2000 on:Online journals,institutional repositories and resource sharing2007

    • 著者名/発表者名
      Syun Tutiya
    • 学会等名
      Con CERT 年次大会 2007 Electronic Resoures and Consortia
    • 発表場所
      Taipei,Taiwan,ROC
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 『学術情報流通と大学図書館』(シリーズ・図書館情報学のフロンティアNo.7)2007

    • 著者名/発表者名
      土屋 俊, 芳鐘 冬樹, 加藤 信哉, 他
    • 総ページ数
      217
    • 出版者
      勉誠出版
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [備考] ホームページ等, シラバス連携システム (CURES)

    • URL

      http://cures.ll.chiba-u.jp/

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://nexus-lab.tu.chiba-u.ac.jp/index.html

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi