• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

終末期医療における医療倫理委員会と医師延命治療指示書POLSTの役割について

研究課題

研究課題/領域番号 19602004
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 医療における生命倫理
研究機関杏林大学

研究代表者

蒲生 忍  杏林大学, 保健学部, 教授 (90122308)

研究分担者 柳澤 厚生  杏林大学, 保健学部, 教授 (00137952)
研究期間 (年度) 2007 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2009年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2008年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2007年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワード生命倫理 / 終末期医療 / 倫理委員会 / 延命治療 / 尊厳死 / 自律原則 / 医療倫理 / 終末期 / 医療選択 / 自律 / ホスピス / 自己選択
研究概要

終末期における医療の選択は患者と医療者の両者にとり非常に重要な問題である。米国においては、選択は患者の「自律尊重」が重視されるが、本研究では患者と医療者の共同のツールである「事前計画Advanced Care Planning」としての「医師による延命治療指示書POLST」について調査した。また、自律を強く求める人々の終末期の医療選択の一つとして、オレゴン州に続いて2008年11月にワシントン州で尊厳死法が制定され、発効した。ワシントン大学の医療提供者を中心に直接面談して、その制定の背景について調査した。

報告書

(4件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて 2010 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 7件) 学会発表 (8件)

  • [雑誌論文] ワシントン州尊厳死法の成立2010

    • 著者名/発表者名
      蒲生忍・Thomas R. McCormick
    • 雑誌名

      生命倫理 20巻(印刷中)

    • NAID

      110008762348

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 医療倫理と教育:五色カード法による死にゆく過程の疑似体験(Guided Death Experience)2009

    • 著者名/発表者名
      下島裕美・蒲生忍
    • 雑誌名

      杏林医学会雑誌 40巻

      ページ: 2-7

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 医療倫理と教育:五色カード法による死にゆく過程の疑似体験(Guided Death Experience)2009

    • 著者名/発表者名
      下島裕美・蒲生忍
    • 雑誌名

      杏林医学会雑誌 40

      ページ: 2-7

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 米国の緩和医療と終末期選択:オレゴン健康科学大学Richardson博士の講演記録2008

    • 著者名/発表者名
      萬知子・巌康秀・窪田靖志・下島裕美・Robert Hugo Richardson・蒲生忍
    • 雑誌名

      杏林医学会雑誌 39巻

      ページ: 48-59

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 4ボックス法(四分割法)2008

    • 著者名/発表者名
      下島裕美・蒲生忍
    • 雑誌名

      小児科臨床 61巻

      ページ: 1615-1617

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 4ボックス法(四分割法)2008

    • 著者名/発表者名
      下島裕美, 蒲生忍
    • 雑誌名

      小児科臨床 61

      ページ: 1615-1617

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 米国の緩和医療と終末期選択 : オレゴン健康科学大学Richardson博士の講演記録2008

    • 著者名/発表者名
      萬知子, 巌康秀, 窪田靖志, 下島裕美, Robert Hugo Richardson, 蒲生忍
    • 雑誌名

      杏林医学会雑誌 39

      ページ: 48-59

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 医療倫理と教育:4ボックス法を用いて2007

    • 著者名/発表者名
      下島裕美・蒲生忍
    • 雑誌名

      杏林医学会雑誌 38巻

      ページ: 3-9

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 医療倫理と教育:4ボックス法を用いて2007

    • 著者名/発表者名
      (下島 裕美)蒲生 忍
    • 雑誌名

      杏林医学会雑誌 38

      ページ: 3-9

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 米国における終末期の医療選択:ワシントン州尊厳死法の成立の前後2009

    • 著者名/発表者名
      蒲生忍
    • 学会等名
      第21回日本生命倫理学会年次大会
    • 発表場所
      横浜市・東洋英和女子大学
    • 年月日
      2009-11-15
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 米国における終末期の医療選択:ワシントン州尊厳死法の成立の前後2009

    • 著者名/発表者名
      蒲生忍
    • 学会等名
      第21回日本生命倫理学会年次大会
    • 発表場所
      横浜市
    • 年月日
      2009-11-15
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] The Death with Dignity Act in Washington State, USA2009

    • 著者名/発表者名
      Shinobu GAMOU
    • 学会等名
      第68回日本癌学会総会
    • 発表場所
      横浜市・パシフィコ横浜
    • 年月日
      2009-10-01
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] The Death with Dignity Act in Washington State, USA2009

    • 著者名/発表者名
      Shinobu GAMOU
    • 学会等名
      第68回日本癌学会総会
    • 発表場所
      横浜市
    • 年月日
      2009-10-01
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 倫理委員の研修に関する考察:米国での研修コースに参加して2008

    • 著者名/発表者名
      蒲生忍
    • 学会等名
      第20回日本生命倫理学会年次大会
    • 発表場所
      福岡市・九州大学
    • 年月日
      2008-11-30
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 倫理委員の研修に関する考察 : 米国での研修コースに参加して2008

    • 著者名/発表者名
      蒲生忍
    • 学会等名
      第20回日本生命倫理学会年次大会
    • 発表場所
      福岡市・九州大学・医学部
    • 年月日
      2008-11-30
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] End of Life Decision Making in the US: from An Asian viewpoint2007

    • 著者名/発表者名
      蒲生忍
    • 学会等名
      UNESCO-UNU Bioethics Roundtable
    • 発表場所
      熊本市・熊本大学
    • 年月日
      2007-12-17
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] End of Life Decision Making in the US:from An Asian view point2007

    • 著者名/発表者名
      蒲生 忍
    • 学会等名
      UNESCO-UNU Bioethics Roundtable
    • 発表場所
      熊本大学
    • 年月日
      2007-12-17
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi