• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

水溶性天然ガス鉱床における微生物メタン生成のために利用される堆積有機物の解明

研究課題

研究課題/領域番号 19612003
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 地球システム変動
研究機関独立行政法人産業技術総合研究所

研究代表者

吉岡 秀佳  独立行政法人産業技術総合研究所, 地圏資源環境研究部門, 研究員 (30415765)

研究分担者 坂田 将  産業技術総合研究所, 地圏資源環境研究部門, 研究グループ長 (70357101)
研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2008年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2007年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
キーワード天然ガス / 地球化学 / 生物圏現象
研究概要

水溶性天然ガス鉱床における微生物によるメタン生成プロセスに注目し、地下における微生物活動によってどのような堆積有機物が分解されメタン生成に利用されているのか解明する。

報告書

(3件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて 2008 2007

すべて 学会発表 (3件)

  • [学会発表] 水溶性天然ガス田のコア堆積物の微生物によるメタン生成について2008

    • 著者名/発表者名
      吉岡秀佳, 持丸華子, 坂田将, 鎌形洋一, 武田洋, 吉田聡
    • 学会等名
      石油技術協会春季講演会
    • 発表場所
      新潟
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 水溶性天然ガス田のかん水沈殿物の微生物によるメタン生成について2007

    • 著者名/発表者名
      吉岡秀佳, 持丸華子, 武田洋, 吉田聡, 坂田将, 鎌形洋一
    • 学会等名
      石油技術協会春季講演会
    • 発表場所
      代々木
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 水溶性ガス田のかん水沈殿物およびコア堆積物の微生物によるメタン生成について2007

    • 著者名/発表者名
      吉岡秀佳, 持丸華子, 坂田将, 天石文, 帆秋利洋
    • 学会等名
      日本地球化学会
    • 発表場所
      岡山
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi