• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

新しい光受容体LitRの機能

研究課題

研究課題/領域番号 19614011
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 光生命科学
研究機関日本大学

研究代表者

高野 英晃  日本大学, 生物資源科学部, 助手 (50385994)

連携研究者 上田 賢志  日本大学, 生物資源科学部, 准教授 (00277401)
別府 輝彦  日本大学, 大学院総合科学研究科, 教授 (80011873)
研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2008年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2007年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
キーワードLitR / 光応答 / 転写制御 / コバラミン / MerR ファミリー / Thermus thermophilus / Pseudomonas putida / Streptomyces coelicolor / Bacillus megaterium / MerRファミリー
研究概要

光合成を行わない細菌にも光に応答して遺伝子発現をするシステムが存在することを発見し、そこに中心的に関わる蛋白質LitRの機能と役割に関する研究を複数のモデル細菌を用いて分子遺伝学的研究を推進した。その結果、高度好熱菌Thermusならびに環境中で広く重要な役割を果たすグラム陰性菌PseudomonasにおいてもLitRによる光依存的な転写制御が認められ、またそれが多様な遺伝子群をコントロールしていることが判明した。

報告書

(3件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 (1件) 学会発表 (15件)

  • [雑誌論文] 見えない微生物とその機能を刺激する-普遍的な環境因子との関わりに着目した新しい取り組み2008

    • 著者名/発表者名
      上田賢志、高野英晃、白鳥初美、アスカー・ダラル、和辻智郎、別府輝彦
    • 雑誌名

      BIO INDUSTRY 25巻8号

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 光応答制御遺伝子に着目した微生物ゲノムの横断2009

    • 著者名/発表者名
      高野英晃、別府輝彦、上田賢志
    • 学会等名
      日本農芸化学会2009年度大会
    • 発表場所
      福岡国際会議場・マリンメッセ福岡(福岡・博多)
    • 年月日
      2009-03-29
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Thermus thermopohilusの光誘導生カロテノイド生産におけるコバラミンの役割2009

    • 著者名/発表者名
      高野英晃、大関博通、臼井利光、袴田 航、別府輝彦、上田賢志
    • 学会等名
      日本農芸化学会2009年度大会
    • 発表場所
      福岡国際会議場・マリンメッセ福岡(福岡・博多)
    • 年月日
      2009-03-29
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 光応答制御遺伝子に着目した微生物ゲノムの横断2009

    • 著者名/発表者名
      高野英晃, 別府輝彦, 上田賢志
    • 学会等名
      日本農芸化学会2009年度大会シンポジウム
    • 発表場所
      博多
    • 年月日
      2009-03-29
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 一般細菌における光応答転写制御の普遍性と多様性に関する研究2009

    • 著者名/発表者名
      高野英晃
    • 学会等名
      第3回日本ゲノム微生物学会年会
    • 発表場所
      中央大学後楽園キャンパス(東京・文京区)
    • 年月日
      2009-03-06
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] LiRを介した光応答性転写調節におけるコバラミンの役2009

    • 著者名/発表者名
      高野英晃、大関博通、袴田航、別府輝彦、上田賢志
    • 学会等名
      第3回日本ゲノム微生物学会年会
    • 発表場所
      中央大学後楽園キャンパス(東京・文京区)
    • 年月日
      2009-03-06
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 一般細菌における光応答転写制御の普遍性と多様性に関する研究2009

    • 著者名/発表者名
      高野英晃
    • 学会等名
      第3回日本ゲノム微生物学会年会・受賞講演
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-03-06
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] The role of cobalamin in Streptomyces secondary metabolite2008

    • 著者名/発表者名
      Takano H
    • 学会等名
      日英ワークショップ : 医薬をつくる放線菌のゲノム科学~その示唆と応用
    • 発表場所
      日本大学会館(東京・市谷)
    • 年月日
      2008-10-31
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Role of cobalamin in Streptomyces secondary metabolism2008

    • 著者名/発表者名
      Hideaki Takano
    • 学会等名
      Genomics of Antibiotic-producing Actinomycetes : Implications and Applications・招待講演
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-10-31
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 一般細菌の光応答性転写調節におけるコバラミンの役割2008

    • 著者名/発表者名
      高野英晃、大関博通、臼井利光、臼井紀好、別府輝彦、上田賢志
    • 学会等名
      2008年度グラム陽性細菌のゲノム生物学研究会
    • 発表場所
      国立オリンピック記念青少年総合センター(東京・代々木)
    • 年月日
      2008-09-05
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 放線菌S. coelicolorにおいてコバラミン生合成の破壊が光応答性に及ぼす影響2008

    • 著者名/発表者名
      高野 英晃、上田 賢志、別府 輝彦
    • 学会等名
      日本農芸化学会2008年度大会
    • 発表場所
      名城大学(愛知・名古屋)
    • 年月日
      2008-03-28
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 放線菌S. coelicolorにおいてコバラミン生合成の破壊が光応答性に及ぼす影響2008

    • 著者名/発表者名
      高野, ら
    • 学会等名
      日本農芸化学会
    • 発表場所
      名城大学(名古屋)
    • 年月日
      2008-03-28
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 新規光応答性微生物の探索2008

    • 著者名/発表者名
      渡辺, ら
    • 学会等名
      日本農芸化学会
    • 発表場所
      名城大学(名古屋)
    • 年月日
      2008-03-28
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 新規光応答性微生物の探索2008

    • 著者名/発表者名
      渡辺 祥子、高野 英晃、上田 賢志、別府 輝彦
    • 学会等名
      日本農芸化学会2008年度大会
    • 発表場所
      名城大学(愛知・名古屋)
    • 年月日
      2008-03-27
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] LitR, a photo-dependent transcriptional regulator of Streptomyces : its photosensory function and wide distribution in non-phototrophic bacteria2007

    • 著者名/発表者名
      Hideaki Takano, Teruhiko Beppu and Kenji Ueda
    • 学会等名
      14th International Symposium on the Biology of Actinomycetes
    • 発表場所
      The Sage Gateshead & the University of Newcastle (U.K.)
    • 年月日
      2007-08-28
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] LitR, a photo-dependent transcriptional regulator of Streptomyces: its photosensory function and wide distribution in non-phototrophic bacteria2007

    • 著者名/発表者名
      H. Takano, T. Beppu, K. Ueda
    • 学会等名
      14th International Symposium on the Biology of Actinomycetes
    • 発表場所
      New Castle(英国)
    • 年月日
      2007-08-28
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi