• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

超弾性を有する曲がり多重穿刺針及びその制御に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 19650131
研究種目

萌芽研究

配分区分補助金
研究分野 医用システム
研究機関大阪大学

研究代表者

古荘 純次  大阪大学, 大学院・工学研究科, 教授 (70107134)

研究分担者 菊池 武士  大阪大学, 大学院・工学研究科, 助教 (10372137)
掛下 知行  大阪大学, 大学院・工学研究科, 教授 (90127209)
門田 守人  大阪大学, 大学院・医学系研究科, 教授 (00127309)
永野 浩昭  大阪大学, 大学院・医学系研究科, 講師 (10294050)
関本 貢嗣  大阪大学, 大学院・医学系研究科, 准教授 (10273658)
研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
3,300千円 (直接経費: 3,300千円)
2008年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2007年度: 2,400千円 (直接経費: 2,400千円)
キーワード手術支援 / 低侵襲手術 / 穿刺 / 曲がり多重チューブ
研究概要

穿刺は難度,危険性,頻度,処置を行う場所などの点で多岐に渡る.肝穿刺や鎖骨下静脈穿刺といった手技は,目標が小さく(数ミリから10ミリ程度)体表から離れており直接は見えない上に周囲に重要臓器が存在するといった点で難度も危険性も高い手技である.本研究対象とする肝穿刺は一般的に,肝臓腫瘍診断のために組織を採取したり,閉塞性黄疸に対して肝臓内にカテーテルを挿入するために行われる.合併症は出血,胆汁漏,気胸,消化管穿孔など,重大な事態になることもあり,約6〜7%の合併症を認めている。肝穿刺は頻度の高い手技であり,かつ医師の熟練を要する難度の高い手技である.この穿刺行為を機械制御技術により安全に,そして正確に行えるようになれば,患者にとっても医師にとっても恩恵である.曲がり多重針は研究代表者らにより考案された穿刺デバイスであり,直針の外針と曲がり針の内針からなる.内針の曲がり部が外針の中に完全に入っているときはほぼまっすぐとなるが,内針を押し出すことによって先端の曲がり状態を変化させることが出来る.これにより,実質内部においても穿刺誤差を補正することが出来るという利点をもつ.
本年度は,(1)上記曲がり針デバイスを用いた穿刺システムを用いて豚肉および豚肝臓におけるピンポイント(3次元的な点)への超音波画像を用いた穿刺に成功した.(2)振動穿刺についても検討し,振動周波数,振動巾等の最適値を求めた.(3)動物実験へ向けての準備が整った.

報告書

(2件)
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (12件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Curved multi-tube device for path-error correction in a needle-insertion system2007

    • 著者名/発表者名
      Motokazu Terayama
    • 雑誌名

      The International Journal of Medical Robo tics and Computer Assisted Surgery 2007 Vol.3

      ページ: 125-134

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] CMTDを用いた機械制御PTCDの実施のための基礎研究2008

    • 著者名/発表者名
      山本達郎
    • 学会等名
      第17回日本コンピュータ外科学会大会
    • 発表場所
      東京女子医科大学
    • 年月日
      2008-10-31
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 3次元針先軌道補正可能な超音波ガイド下穿刺支援装置の開発2008

    • 著者名/発表者名
      山本達郎
    • 学会等名
      生体医工学シンポジウム
    • 発表場所
      大阪大学基礎工学部
    • 年月日
      2008-09-19
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] CMTDを用いた機械制御肝穿刺システムによる胆管穿刺実験2008

    • 著者名/発表者名
      小林弘
    • 学会等名
      第26回日本ロボット学会学術講演会
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2008-09-10
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Development of CMTD (Curved Multi-Tubed Device)-System III and itsapplication to the needle-insertion for liver2008

    • 著者名/発表者名
      Junji Furusho
    • 学会等名
      30th Annual International Conference of the IEEE Engineering in Medicine and Biology Society
    • 発表場所
      Vancouver, Canada
    • 年月日
      2008-08-22
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Development of the needle-insertion system for path-error correction inliver environment using a CMTD (Curved Multi-Tubed Device)2008

    • 著者名/発表者名
      Junji Furusho
    • 学会等名
      2008 IEEE International Conference on Mechatronics and Automation
    • 発表場所
      Takamatsu, Japan
    • 年月日
      2008-08-06
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Development of the needle-insertion system for path-error correction using a CMTD(Curved Multi-Tubed Device)2008

    • 著者名/発表者名
      Junji Furusho
    • 学会等名
      2008 IEEE/ASME International Conference on Advanced Intelligent Mechatronics
    • 発表場所
      Xi'an, China
    • 年月日
      2008-07-03
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] The needle-insertion system into animal tissue with the curved multi-tube device2008

    • 著者名/発表者名
      Junii Furusho
    • 学会等名
      International Conference on Computer Assisted Radiology and Surgery
    • 発表場所
      Barcelona, Spain
    • 年月日
      2008-06-26
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] CMTD(曲がり多重チューブ)を用いた肝穿刺システムの開発と胆管への穿刺のための基礎的検討2008

    • 著者名/発表者名
      古荘純次
    • 学会等名
      日本機械学会2008年ロボティクス/メカトロニクス講演会
    • 発表場所
      長野市
    • 年月日
      2008-06-06
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] CMTD(曲がり多重チューブ)を用いた機械制御3次元生検装置に関する基礎研究2008

    • 著者名/発表者名
      田中秀和
    • 学会等名
      日本機械学会2008年ロボティクス/メカトロニクス講演会
    • 発表場所
      長野市
    • 年月日
      2008-06-06
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 曲がり多重チューブデバイス(CMTD)を用いた肝穿刺システムの研究開発2008

    • 著者名/発表者名
      古荘純次
    • 学会等名
      第47回日本生体医工学会大会
    • 発表場所
      神戸市
    • 年月日
      2008-05-09
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] CMTDを用いた穿刺ロボットにおける超音波プローブサーボ機構の研究開発2007

    • 著者名/発表者名
      田中秀和
    • 学会等名
      日本ロボット学会学術講演会講演
    • 発表場所
      千葉工業大学
    • 年月日
      2007-09-15
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 多重曲がり針デバイス(CMTD)を用いた追従型肝穿刺システムに関する基礎研究2007

    • 著者名/発表者名
      山本達郎
    • 学会等名
      ロボティクス/メカトロニクス講演会
    • 発表場所
      秋田拠点センター・ALVE
    • 年月日
      2007-05-20
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www-dyna.mech.eng.osaka-u.ac.jp/welcome-j.html

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi