• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

現代社会におけるスピード化と人間のリズムのズレに関する時間学的総合研究

研究課題

研究課題/領域番号 19651074
研究種目

萌芽研究

配分区分補助金
研究分野 社会システム工学・安全システム
研究機関山口大学

研究代表者

辻 正二  山口大学, 人文学部, 教授 (10123936)

研究分担者 井上 愼一  山口大学, 時間学研究所, 教授 (10274151)
中村 彰治  山口大学, 大学院・医学系研究科, 教授 (80112051)
原田 規章  山口大学, 大学院・医学系研究科, 教授 (70116747)
松野 浩嗣  山口大学, 大学院・理工学研究科, 教授 (10181744)
高橋 征仁  山口大学, 人文学部, 准教授 (60260676)
研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
3,300千円 (直接経費: 3,300千円)
2008年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
2007年度: 2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
キーワード社会的時間 / 生命的時間 / リズム / 速度 / 労働環境 / 不規則性 / 生活時間 / 鬱
研究概要

現代の社会におけるスピード化が人間の身体のリズムの変調や社会システムの変調の原因どなっているという仮説を解明するために、本研究では、大学生と高齢者がもつ時間意識と健康意識を比較考察した。その結果、幾つかの知見を得ることができた。
(1)現在の速さ意識の質問では、大学生の方が高齢者に比べて「時間がやたらと速く進む」と認知しているが、「10年前と比べたスピードの速さ」感覚でみると、高齢者の方が「速くなった」と認知する度合が高い。そして、将来予測で今後の速さを聞いた設問では、高齢者よりも大学生の方が、今後「ますまる速くなる」と認知する度合が高くなる。つまり、大学生の時間の速さ認知は、現在と未来に向けたレベルでは、速さの認知度が高くなるが、過去との比較でみた速さ認知度では比率が低下するという知見である。
(2)大学生調査で明らかになった時間意識に占める「時間の大切さ」意識の意義は、高齢者においても重要であることが判明した。つまり、時間の大切さ意識が健康意識や生きがい感や生活満足度など生命力の主体要因と正相関しているということである。

報告書

(2件)
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (42件)

すべて 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 (19件) (うち査読あり 13件) 学会発表 (17件) 図書 (6件)

  • [雑誌論文] 市町村合併に関する時間社会学的分析2009

    • 著者名/発表者名
      辻正二
    • 雑誌名

      社会分析 36

      ページ: 5-27

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Simulation Analysis for the effect of light-dark cycle on phase entrainment in circadian rhythms2008

    • 著者名/発表者名
      Mitoh, N.
    • 雑誌名

      Genome Informatics 20

      ページ: 212-223

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 13-cis-retinoic acid alters the cellular morphology of slice-cultured serotonergic neurons in the rat2008

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa J
    • 雑誌名

      European Journal of Neuroscience 27(9)

      ページ: 2363-2372

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of retinoic acids on the dendritic morphology of cultured hippocampal neurons2008

    • 著者名/発表者名
      Liu Y
    • 雑誌名

      Journal of Neurochemistry 106(3)

      ページ: 1104-1116

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Stimulation of fetal hypothalamus induces uterine contractions in pregnant rats at term2008

    • 著者名/発表者名
      Endoh H
    • 雑誌名

      Biology of Reproduction 79(4)

      ページ: 633-637

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Diagnosis of vascular injuries caused by hand-transmitted vibration2008

    • 著者名/発表者名
      Harada N
    • 雑誌名

      Arch Occup Environ Health 81

      ページ: 507-518

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Digital blood flow and temperature responses in palmar and dorsal skin induced by short-term vibration exposure while grasping a vibratory handle2008

    • 著者名/発表者名
      Mahbub MH
    • 雑誌名

      Arch Occup Environ Health 81

      ページ: 889-897

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] リカレントニューラルネットワークによる細胞内反応経路の脆弱・頑健部位の推定手法2008

    • 著者名/発表者名
      北風裕教
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌D分冊 J91-D

      ページ: 137-140

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 投資意思決定における保険契約の役割2008

    • 著者名/発表者名
      石田成則
    • 雑誌名

      保険学のフロンティア 5023

      ページ: 120-145

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] PFI事業の新動向と品質、性能保2008

    • 著者名/発表者名
      石田成則
    • 雑誌名

      環境施設マネジメント 46

      ページ: 61-66

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 金融危機が私的年金に及ぼす影響2008

    • 著者名/発表者名
      石田成則
    • 雑誌名

      週間 社会保障 5023号

      ページ: 56-60

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 野矢茂樹著『大森荘蔵』書評2008

    • 著者名/発表者名
      青山拓央
    • 雑誌名

      科学哲学 41-2号

      ページ: 129-134

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 現代青年の時間的展望における発達的変化と時代的変容-「大学生の時間意識と健康意識に関する調査」にもとづく考察-2008

    • 著者名/発表者名
      高橋 征仁
    • 雑誌名

      社会分析 35

      ページ: 39-57

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 都市部生涯現役世代の行動パターンと生涯現役社会づくりのリーダ養成2008

    • 著者名/発表者名
      辻 正二
    • 雑誌名

      地域特性をふまえた生涯現役プログラムに関する評価研究

      ページ: 178-208

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] Temporal profile of circadian clock gene expression in a trans planted suprachiasmatic nucleus and peripheral tissues2007

    • 著者名/発表者名
      Sujino M., 他4名
    • 雑誌名

      European Journal of Neuroscience 26

      ページ: 731-738

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Interferon-alpha reduces the density of monoaminergic axons in the rat brain2007

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa J., 他2名
    • 雑誌名

      NeuroReport 18

      ページ: 137-140

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of timing of warm bathing on night sleep in young healthy subjects2007

    • 著者名/発表者名
      Inagaki J, 他2名
    • 雑誌名

      Bulletin Yamaguchi Medical School 54

      ページ: 9-17

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] <悪>のグレースケール-道徳的社会化への類縁化アプローチ序説2007

    • 著者名/発表者名
      高橋 征仁
    • 雑誌名

      犯罪社会学研究 32

      ページ: 60-75

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 性現象の多面性と多様性-第6回青少年の性行動全国調査にみられるもう一つの側面2007

    • 著者名/発表者名
      高橋 征仁
    • 雑誌名

      現代性教育研究月報 25巻10号

      ページ: 1-7

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 八王子祭山車はどのように認識されているか2008

    • 著者名/発表者名
      坪郷英彦
    • 学会等名
      日本民具学会
    • 発表場所
      お茶の水女子大学
    • 年月日
      2008-12-07
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 道徳・欲望図式の転換-青少年における性行動と性規範, メディア利用の関係-2008

    • 著者名/発表者名
      高橋征仁
    • 学会等名
      第81回日本社会学会大会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2008-11-23
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 哺乳類生物時計における遺伝子転写調節のペトリネットモデル2008

    • 著者名/発表者名
      宮本賢志
    • 学会等名
      第15回日本時間生物学会学術大会
    • 発表場所
      岡山(岡山大学)
    • 年月日
      2008-11-08
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] シミュレーションによる時計遺伝子Bmal, Clockの役割の検証2008

    • 著者名/発表者名
      松井明生
    • 学会等名
      平成20年度電気・情報関連学会中国支部連合大会
    • 発表場所
      鳥取(鳥取大学)
    • 年月日
      2008-10-25
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 哺乳類生物時計における遺伝子転写調節のペトリネットモデル2008

    • 著者名/発表者名
      宮本賢志
    • 学会等名
      平成20年度電気・情報関連学会中国支部連合大会
    • 発表場所
      東京(京王プラザホテル)
    • 年月日
      2008-10-25
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] コールパーク=ギリガン論争の遺産 : 道徳的問題の位相転換2008

    • 著者名/発表者名
      高橋征仁
    • 学会等名
      第60回日本教育社会学会
    • 発表場所
      上越教育大学
    • 年月日
      2008-09-20
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 過疎山村住民の買い物行動の現状と課題2008

    • 著者名/発表者名
      辻 正二
    • 学会等名
      第115回社会分析学会例会
    • 発表場所
      福岡(福岡大学)
    • 年月日
      2008-08-09
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 道徳的社会化論の展開一内面化モデルから構造モデルを経て免疫モデルへ2008

    • 著者名/発表者名
      高橋征仁
    • 学会等名
      第55回東北社会学会大会
    • 発表場所
      福島大学
    • 年月日
      2008-07-19
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 都市部における生涯現役社会づくりの一考察2008

    • 著者名/発表者名
      辻正二
    • 学会等名
      第18回山口地域社会学会例会
    • 発表場所
      山口(山口大学)
    • 年月日
      2008-07-12
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 大学生の社会的速度意識の分析2007

    • 著者名/発表者名
      辻 正二
    • 学会等名
      第114回社会分析学会例会
    • 発表場所
      福岡(西南学院大学)
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] システム生物学的アプローチによるマウス概日リズムの遺伝子発現位相パターンの理解2007

    • 著者名/発表者名
      松野 浩嗣
    • 学会等名
      第14回日本時間生物学会学術大会
    • 発表場所
      東京(京王プラザホテル)
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] マウス時計遺伝子機構の光同調シミュレーション2007

    • 著者名/発表者名
      松野 浩嗣
    • 学会等名
      第14回日本時間生物学会学術大会
    • 発表場所
      東京(京王プラザホテル)
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] シミュレーションによるマウス時計遺伝子フィードバックループの相補的働きの検証2007

    • 著者名/発表者名
      松野 浩嗣,
    • 学会等名
      第14回日本時間生物学会学術大会
    • 発表場所
      東京(京王プラザホテル)
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 13-cis Retinoic acid alters the cellular morphology of slice-cultured serotoner ic neurons in the rat2007

    • 著者名/発表者名
      Nakamura S
    • 学会等名
      Society for Neuroscience Meeting
    • 発表場所
      San Diego,CA
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] The effects of IL-1β on behavioral responses and the density of monoamine axons2007

    • 著者名/発表者名
      Nakamura S
    • 学会等名
      Neuroscience Research
    • 発表場所
      横浜(パシフィコ横浜)
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Mobile Phones as Accelerators of Sexual Behavior2007

    • 著者名/発表者名
      Masahito Takahashi
    • 学会等名
      18th Congress of the World Association for Sexual Health
    • 発表場所
      Sydney
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 保険契約法現代化の持つ経済学的意味2007

    • 著者名/発表者名
      石田 成則
    • 学会等名
      日本保険学会全国大会
    • 発表場所
      桃山学院大学
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 保険事業のイノベーション2008

    • 著者名/発表者名
      石田成則編
    • 総ページ数
      223
    • 出版者
      慶應義塾大学出版会
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 時間学概論2008

    • 著者名/発表者名
      辻正二(監修)
    • 総ページ数
      218
    • 出版者
      恒星社厚生閣
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] <失われた時代>の高校生の意識2008

    • 著者名/発表者名
      海野道郎編著
    • 総ページ数
      229
    • 出版者
      有斐閣
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 時間学概論2008

    • 著者名/発表者名
      辻 正二監修・山口大学時間学研究所編集
    • 総ページ数
      218
    • 出版者
      恒星社厚生閣
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 知識構造科学の創造へ向けての基礎研究』2008

    • 著者名/発表者名
      青山 拓央
    • 出版者
      日本大学精神文化研究所
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 老後所得保障の経済分析2007

    • 著者名/発表者名
      石田 成則
    • 総ページ数
      274
    • 出版者
      東洋経済新報社
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi