• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

「ジョン・ケイの研究」:カリカチュアとして描かれた古都エディンバラの文人墨客たち

研究課題

研究課題/領域番号 19652030
研究種目

萌芽研究

配分区分補助金
研究分野 ヨーロッパ語系文学
研究機関京都ノートルダム女子大学

研究代表者

服部 昭郎  京都ノートルダム女子大学, 人間文化学部, 教授 (30238026)

研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
2008年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
2007年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
キーワード銅版画 / スコットランド啓蒙 / エディンバラ / オールドタウン / ニュータウン / 古都 / ケイ / 18世紀
研究概要

本研究初年度(19年度)の目標であったケイの死後四折二巻本として出版された「銅版画作品集(1837-38年)」中の銅版画ポートレイトおよびそれぞれに付随しているパターソンによる人物解説テキストを精査することを継続して行った。
本研究成果還元を目的としてとして、収集したケイの代表的作品29点を公開展示する展覧会を19年度末から20年度初頭にかけて開催した。
「ジョン・ケイ銅版画展-古都エディンバラ オールドタウンの崎人たち」展
(平成20年3月17日〜4月30日、京都ノートルダム女子大学図書館)
http://nais.notredame.ac.jp/lib/file/kaycatalogue.pdf 参照
具体的な作業のひとつは、ケイが銅版画ポートレイトを遺しているディーコン・ブロウディについてエディンバラ市立図書館(中央館)のエディンバラルームにおいてブロウディに関する18世紀後半の新聞記事の調査を行った。その成果は「研究報告書」の一部として発表した。
展覧会の図録、論文2点「エディンバラに遺されたオールドタウン----エディンバラの銅版画家ジョン・ケイ研究の序章として」および「古都エディンバラのジーキルとハイド----ジョン・ケイの銅版画肖像」による研究報告書を平成21年3月に発表した。

報告書

(2件)
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2009 2007 その他

すべて 雑誌論文 (1件) 図書 (1件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] 「エディンバラに遺されたオールドタウン」:銅版画家ジョン・ケイ伝の序章2007

    • 著者名/発表者名
      服部 昭郎
    • 雑誌名

      学校法人ノートルダム女学院「教育のプリズム」 6

      ページ: 239-259

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 研究報告書「ジョン・ケイの研究」-カリカチュアとして描かれた古都エディンバラの文人墨客たち-2009

    • 著者名/発表者名
      服部昭郎
    • 総ページ数
      50
    • 出版者
      服部昭郎
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://nais.notredame.ac.jp/lib/file/kaycatalogue.pdf

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.notredame.ac.jp/ningen/study/study3.html

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://nais.notredame.ac.jp/lib/john_kay.html

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi