• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

種々のゆらぎのもとでの非一様要素系の安定動作機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 19654056
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分補助金
研究分野 数理物理・物性基礎
研究機関広島大学

研究代表者

西森 拓  広島大学, 大学院・理学研究科, 教授 (50237749)

研究分担者 秋野 順治  京都工芸繊維大学, 大学院・工芸科学研究科, 准教授 (40414875)
研究期間 (年度) 2007 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
3,300千円 (直接経費: 3,300千円)
2009年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2008年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
2007年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
キーワードアリの採餌行動 / 確率共鳴 / ノイズ / FitzHugh-Nagumo方程式 / 非一様性 / ダイナミクス
研究概要

本課題のこれまでの研究で,複数の要素からなるシステムの内部に,ゆらぎが大きく単独では外部刺激への適切な応答などの種々の機能を果たすことが困難な個を導入することで,全体として却って機能が向上するシステムが,多くのシステム,具体的には蟻集団や結合神経系などで存在し得ることを数理模型によって示し,これらの間の共通の論理を探索してきた.今年度は
○これまでの研究に引き続き集団の機能の評価関数として蟻集団の採餌効率を設定し、フェロモンへの走化性に関する「鈍感蟻」の混入量の最適比率、「鈍感蟻」の最適鈍感度などを数値計算によってシステムティックに探求する。
○理論模型と相補的な形での蟻の採餌トレイル(隊列)形成の実験的研究がどこまで可能であるか検討し、具体的な実験をおこなう。
○確率共鳴の原理を応用して,人工内耳にノイズを加えることで聴覚補助性能を向上させることを目標にあげ,おもに次の結果を得た.
1. 従来の正常蟻と鈍感蟻2種混合コロニーでの採餌効率の計算を拡張して,正常蟻,鈍感蟻,弱鈍感蟻3種混合コロニーでの採餌効率を数理模型を通じて調べた.その結果,採餌効率に関しては,正常蟻と鈍感蟻を適当な比率で混合し,弱鈍感蟻はを加えないコロニーが最大の採餌率を達成することがわかった.すなわち,システムのゆらぎの大きい個を一定割合加えることが重要であるが.これをゆらぎの小さい個の混合で代用することできないという結果を得た.
2. 蟻の運動やそのゆらぎ.および,複数蟻間の相互作用の関係を実測するためのシステム実験システムを構築し,画像解析により,単体の蟻を容器の中で孤立させた場合と複数の蟻を容器の中に配置した場合の行動様式の違いを定量化し,一定の違いがあることを示した.
3. 複数神経素子からなる確率共鳴のシステムを数理模型として構築し,システムが素子毎に異なる非一様ノイズによって外部からの刺激への応答度が高まることを示した.
これらは学会などで発表した.また.著書に本課題に関する昨年までの研究成果を記した.

報告書

(3件)
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2010 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (7件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] Counter Chemotactic Flow in Quasi-One-Dimensional Path2009

    • 著者名/発表者名
      藤井雅史, 粟津暁紀, 西森拓
    • 雑誌名

      Journal of Physical Society of Japan 78

    • NAID

      10025962058

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 走化性を考慮した準一次元交通流におけるクラスターの成長と流量の関係2009

    • 著者名/発表者名
      藤井雅史, 粟津暁紀, 西森拓
    • 雑誌名

      第15回交通流のシミュレーションシンポシウム論文集 (無)

      ページ: 57-60

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Coupled ODEs model for the Collision Process of Barchan Dunes2009

    • 著者名/発表者名
      H. Nishimori
    • 雑誌名

      Theoretical and Applied Mechanics Japan 57

      ページ: 174-184

    • NAID

      110008459506

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 走化性を考慮した複数車線交通流2008

    • 著者名/発表者名
      藤井雅史
    • 雑誌名

      第14回 交通流のシミュレーションシンポジウム論文集 14

      ページ: 93-96

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 群れの振る舞いと機能-蟻の集団運動を中心として-2009

    • 著者名/発表者名
      西森拓
    • 学会等名
      自然科学研究機構連携プロジェクト「自然科学における階層と全体」平成21年度シンポジウム
    • 発表場所
      熱海市
    • 年月日
      2009-12-24
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Coupled ODEs Model for the Dynamics of Dunes2009

    • 著者名/発表者名
      西森拓
    • 学会等名
      IUTAM-ISIMM Symposium
    • 発表場所
      Reggio Calabria, Italy
    • 年月日
      2009-09-14
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 道しるべ動員系での隊列行進2 : 道しるべの分岐形成要因2009

    • 著者名/発表者名
      秋野順治, 西森拓
    • 学会等名
      第53回日本応用動物昆虫学会大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2009-03-29
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 知覚における確率共鳴現象2009

    • 著者名/発表者名
      河合良介, 西森拓, 粟津暁紀
    • 学会等名
      日本物理学会第64回年次大会
    • 発表場所
      立教大学
    • 年月日
      2009-03-29
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 道しるべ動員系での隊列行進の方向性 アリは進むべき方向を識別しているのか2008

    • 著者名/発表者名
      秋野順治・西森拓
    • 学会等名
      第52回日本応用動物昆虫学会大会
    • 発表場所
      宇都宮大学(宇都宮市)
    • 年月日
      2008-03-27
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 非一様ノイズ結合系における確率共鳴2008

    • 著者名/発表者名
      鳥越章吾・河合良介・西森拓・粟津暁紀
    • 学会等名
      日本物理学会第63回年次大会
    • 発表場所
      近畿大学(東大阪市)
    • 年月日
      2008-03-23
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Foraging efficiency of Heterogeneous Colonies of Ants2007

    • 著者名/発表者名
      Hiraku Nishimori
    • 学会等名
      2nd International Workshop on Natural Computing'
    • 発表場所
      名古屋大学(名古屋市)
    • 年月日
      2007-12-11
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 行動・進化の数理生物学 日本数理生物学会編 シリーズ数理生物学要論3巻2010

    • 著者名/発表者名
      西森拓(分担執筆)
    • 総ページ数
      224
    • 出版者
      共立出版
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] 自己組織化ハンドブック2009

    • 著者名/発表者名
      西森拓(分担執筆)
    • 総ページ数
      940
    • 出版者
      NTS
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] 量子渦のダイナミクス/風紋と砂丘の動力学,非線形科学シリーズ12008

    • 著者名/発表者名
      西森拓, 坪田誠
    • 総ページ数
      223
    • 出版者
      培風館
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi