• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

π-配位ルイス酸性遷移金属触媒の開拓と反応性制御

研究課題

研究課題/領域番号 19655010
研究種目

萌芽研究

配分区分補助金
研究分野 有機化学
研究機関東北大学

研究代表者

山本 嘉則  東北大学, 原子分子材料科学高等研究機構, 教授 (60029519)

研究分担者 金 鉄男  東北大学, 大学院・理学研究科, 助教 (80431493)
研究期間 (年度) 2007 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
3,300千円 (直接経費: 3,300千円)
2008年度: 1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
2007年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
キーワードカチオン性金触媒 / ヘテローエンインメタセシス / Nazarov反応 / π配位ルイス酸性遷移金属触媒 / 縮環状エノン化合物 / アルキニルケトン / 分子内付加反応 / 多置換環状エノン
研究概要

近年、π配位ルイス酸性遷移金属触媒、例えば、金、銀、銅、白金およびある種のパラジウム触媒による炭素-炭素三重結合の活性化とこれに対するヘテロプロ求核体の触媒的付加反応による新規炭素-炭素、炭素-ヘテロ原子結合形成反応は活発に研究され、最近の有機合成のトピックス的存在となっている。平成19年度の成果として、我々は、炭素側鎖を有するアルキニルカルボニル化合物がカチオン性金触媒存在下、分子内ヘテローエンインメタセシス反応が進行し、対応する多置換環状エノンが効率的進行することを見出した。本反応は、環境調和型手法により炭素-炭素結合と炭素-酸素原子結合を同時に構築する新しい有機合成方法論であり、カチオン性金触媒の炭素-炭素三重結合の活性化によりアルキンとカルボニル官能基の[2+2]環化反応と開環反応を経て進行している。我々は、同様な反応条件下、基質のアルキンの末端の置換基が共役アルケンである場合、金触媒のアルキンに対するπ配位と引き続き系内で生成する共役エノンのカルボニルに対するσ配位、すなわち、分子内ヘテローエンインメタセシス反応とNazarov環化反応、により連続的炭素環構築反応が進行し、様々なポリ環状エノンが効率的に得られることをみいだした。例えば、AuCl3/AgSbF6共触媒存在下、様々な共役環状または非環状エンイニルケトンをトルエン溶媒中反応させると5員環エノン骨格を有する2環性、3環性、4環性ポリ環状化合物が一気に良い収率で得られた。また、同様な反応条件でアルキン末端が電子供用基またはナフタレン置換基である場合も同様に反応が進行し対応する芳香環を有するポリ環状化合物を与えた。本反応では金触媒がπ配位ルイス酸性とσ配位ルイス酸性の二元的役割を果たしている。

報告書

(2件)
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2008 2007

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] Gold-Catalyzed Synthesis of Polycyclic Enones from Carbon Tethered 1, 3-Enynyl Carbonyls via Tandem Heteroenyne metathesis and Nazarov Reaction2008

    • 著者名/発表者名
      Tienan Jin, Yoshinori Yamamoto
    • 雑誌名

      Org. Lett 10

      ページ: 3137-3139

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Coinage Metal-Assisted Synthesis of Heterocycles2008

    • 著者名/発表者名
      Nitin. T. Patil, Yoshinori Yamamoto
    • 雑誌名

      Chem. Rev 108

      ページ: 3395-3442

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Gold-Catalyzed Intramolecular Carbocyclizatian of Alkynyl Ketones Leading to Highly Substituted Cyclic Enones2007

    • 著者名/発表者名
      Tienan Jin and Yoshinori Yamamoto
    • 雑誌名

      Org. Lett. 9

      ページ: 5259-5262

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] From σ-to π-Electrophilic Lewis Acids. Application to Selective Organic Transformation2007

    • 著者名/発表者名
      Yoshinori Yamamoto
    • 雑誌名

      J. Org. Chem. 72

      ページ: 7817-7831

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Gold-Catalyzed Synthesis of Polycyclic Enones from Carbon Tethered 1, 3-Enynyl Carbonyls via Tandem Heteroenyne metathesis and Nazarov Reaction2008

    • 著者名/発表者名
      金鉄男, 山本嘉則
    • 学会等名
      第54回有機金属化学討論会
    • 発表場所
      大阪(日本)
    • 年月日
      2008-09-30
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Gold-Catalyzed Synthesis of Polycyclic Enones from Carbon Tethered 1,3-Enynyl Carbonyls via Tandem Heteroenyne metathesis and Nazarov Reaction2008

    • 著者名/発表者名
      金鉄男, 山本嘉則
    • 学会等名
      日本化学会第88春季年会
    • 発表場所
      東京(日本)
    • 年月日
      2008-03-30
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Coinage Metal-Catalyzed Intramolecular Carbocyclization of Acetylenic Ketones2007

    • 著者名/発表者名
      金 鉄男, 山本 嘉則
    • 学会等名
      第54回有機金属化学討論会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2007-10-28
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Coinage Metal-Catalyzed Intramolecular Carbocyclization of Acetylenic Ketones2007

    • 著者名/発表者名
      金 鉄男, 山本 嘉則
    • 学会等名
      14th IUPAC International Symposium on Organometallic Chemistry Directed Towards Organic Synthesis
    • 発表場所
      Nara, Japan
    • 年月日
      2007-08-03
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi