• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

環状パーシャルテンプレートによる金属クラスターの精密合成と分子集積機能

研究課題

研究課題/領域番号 19655047
研究種目

萌芽研究

配分区分補助金
研究分野 機能物質化学
研究機関筑波大学

研究代表者

鍋島 達弥  筑波大学, 大学院・数理物質科学研究科, 教授 (80198374)

研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
3,400千円 (直接経費: 3,400千円)
2008年度: 1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
2007年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
キーワード超分子化学 / 配位結合 / クラスター / 協同効果 / 分子認識
研究概要

初年度から引き続き、Schiff塩基部位を6つもつトライアングル型の平面分子(環状trisaloph)を合成し、この上に金属が自己集積しながらクラスターが生成する新規なクラスター錯体の合成法について検討を行うことで「パーシャルテンプレート」なる新概念の確立と、この手法の適用限界を調べることを目的に検討を行った。
長鎖アルキル基を多数もつ環状trisaloph配位子の合成についてもこれまで合成したものと同様にパーシャルテンプレート法が適用可能であり、鎖の種類によって、ホモ多核錯体とする方が有利である場合と、ヘテロ多核錯体とする場合が有利である場合があることを見いだした。また、トリアルコキシベンゼンなどの液晶生成に有利な置換基を導入した金属クラスター錯体のone-pot合成にも成功した。ただしこれらを用いた液晶生成にはまだ成功していない。しかし本手法によって多様な疎水性置換基をもつ環状trisaloph配位子を収率よく合成できることが明らかになったので、液晶形成が期待できる環状trisaloph配位子の合成への道を拓くことができたと考えている。また本研究では、クラウンエーテル部位を導入した環状trisaloph金属クラスター錯体の合成にも成功し、これらがさらにクラウン部でアルカリ金属イオンを認識し、アルカリ金属イオンの種類によってクラスター錯体の二量化が起こることも各種分光学的手法により明らかにした。この成果は金属クラスター錯体をもつ機能性分子カプセル合成の新たな道を拓くもので、萌芽研究として相応しい成果となっている。

報告書

(2件)
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (158件)

すべて 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (15件) (うち査読あり 15件) 学会発表 (142件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Visible and Near-infrared Luminescence of Helical Zinc(II)-Lanthanide(III) Trinuclear Complexes Having Acyclic Bis(N2O2) Oxime Ligand2009

    • 著者名/発表者名
      Akine, S.; Utsuno, F.; Nabeshima, T.
    • 雑誌名

      IOP Conf. Ser.: Mater. Sci. Eng. 1(Article No 012009)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis of Ag+-selective dipalladium(II) metallohost based on O-alkyloxime bis(N2SO) ligands" Akine, S.; Akimoto, A.; Nabeshima, T.2009

    • 著者名/発表者名
      Akine, S.; Akimoto, A.; Nabeshima, T.
    • 雑誌名

      Phosphorus Sulfur Silicon Relat. Elem. (in press)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Convenient and Highly Efficient Synthesis of Boron-Dipyrrins Bearing an Arylboronate Center2009

    • 著者名/発表者名
      Ikeda, C.; Maruyama, T.; Nabeshima, T.
    • 雑誌名

      Tetrahedron Lett (in press)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Aluminum Complex of N2O2-type Dipyrrin: the First Hetero-Multinuclear Complexes of Metallo-Dipyrrin with High Fluorescence Quantum Yields2009

    • 著者名/発表者名
      Ikeda, C.; Ueda, S.; Nabeshima, T.
    • 雑誌名

      Chem. Commun. (in press)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Acyclic Bis(N2O2 chelate) Ligand for Trinuclear d-Block Homo and Heterometal Complexes2008

    • 著者名/発表者名
      Akine, S.; Taniguchi, T.; Nabeshima, T.
    • 雑誌名

      Inorg. Chem. 47

      ページ: 3255-3264

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis and Guest Recognition Ability of 2.3-Dimethoxv-1,4-Phenylene Containing' Porphyrinoids2008

    • 著者名/発表者名
      Ikeda, C.; Sakamoto, N.; Nabeshima. T.
    • 雑誌名

      Org.Lett 10

      ページ: 4601-4604

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Spontaneous Formation of a Chiral Supramolecular Superhelix in the Crystalline State Using a Single-Stranded Tetranuclear Metallohelicate2008

    • 著者名/発表者名
      Akine, S.; Matsumoto, T.; Nabeshima, T.
    • 雑誌名

      Chem. Commun.

      ページ: 4604-4606

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Functional Supramolecular Systems with Highly Cooperative and Responding Properties .2008

    • 著者名/発表者名
      Nabeshima, T.; Akine, S.
    • 雑誌名

      Chem. Rec. 8

      ページ: 240-251

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis, Stability, and Complexation Behavior of Isolable Salen-Type N_2S_2 and N_2SO Ligands Based on Thiol andOxime Functionalities2008

    • 著者名/発表者名
      Akine, S.; Akimoto, A.; Shiga, T.; Oshio, H.; Nabeshima, T.
    • 雑誌名

      Inorg. Chem. 47

      ページ: 875-885

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Self-assembled Cyclic Boron-Dipyrrin Oligomers2008

    • 著者名/発表者名
      Ikeda, C.; Nabeshima, T.
    • 雑誌名

      Chem. Commun.

      ページ: 721-723

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis, Characterization and Molecular Recognition of a Bis-Platinum Terpyridine Dimer2008

    • 著者名/発表者名
      Trokowski, R.; Akine, S.; Nabeshima, T.
    • 雑誌名

      Chem. Commun.

      ページ: 889-890

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Novel Cis-Trans lsomerism Found in a Sulfur-Bridged Pd^<II>_2Au^I_2Tetanuclear Complex with[Pd(amine)_2(thiolato)_2]-Type Building Units2008

    • 著者名/発表者名
      Taguchi, M.; Sameshima, Y.; Igashira-Kamiyama, A.; Akine, S.; Nabeshima, T.; Konno, T.
    • 雑誌名

      Chem. Lett. 37

      ページ: 244-245

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Core/Shell Oligometallic Template Synthesis of Macrocyclic Hexaoxime2007

    • 著者名/発表者名
      Akine, S.; Sunaga, S.; Taniguchi, T.; Miyazaki, H.; Nabeshima, T.
    • 雑誌名

      Inorg. Chem. 46

      ページ: 2959-2961

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Oligometallic Template Strategy for Ring-Closing Olefin Metathesis: Highly Cis-and Trans-Selective Synthesis of a 32-MemberedMacrocyclic Tetraoxime2007

    • 著者名/発表者名
      Akine, S.; Kagiyama, S.; Nabeshima, T.
    • 雑誌名

      Inorg. Chem. 46

      ページ: 9525-9527

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Acyclic Bis(N_2O_2chelate)Ligand for Trinuclear d-Block Homo-and Heterometal Complexes

    • 著者名/発表者名
      Akine, S.; Taniguchi, T.; Nabeshima, T.
    • 雑誌名

      Inorg. Chem. (in press)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] メタロ超分子の協同的機能発現と制御2009

    • 著者名/発表者名
      鍋島達弥
    • 学会等名
      ナノサイエンス研究センター第1回シンポジウム(招待講演)
    • 発表場所
      京田辺
    • 年月日
      2009-03-07
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Metallo-supramolecules for Cooperative and Responding Functions2009

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya Nabeshima
    • 学会等名
      2009 TIMS-NTHU Joint Symposium: Nano and Bio-related Material and Technology (Invited)
    • 発表場所
      新竹,台湾
    • 年月日
      2009-01-20
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Cooperative Ion-pair Recognition of Nonaamide-Pseudocryptand2009

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Furukawa, Tatsuya Nabeshima
    • 学会等名
      2009 TIMS-NTHU Joint Symposium: Nano and Bio-related Material and Technology
    • 発表場所
      新竹,台湾
    • 年月日
      2009-01-20
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Synthesis and Ion Recognition Ability of Macrocyclic Oligo-dipyrrins2009

    • 著者名/発表者名
      Naoya Sakamoto, Chusaku Ikeda, Tatsuya Nabeshima
    • 学会等名
      2009 TIMS-NTHU Joint Symposium: Nano and Bio-related Material and Technology
    • 発表場所
      新竹,台湾
    • 年月日
      2009-01-20
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Synthesis and Chelate Coordination of Aluminum Complex of N202-Type Dipyrrin2009

    • 著者名/発表者名
      Chusaku Ikeda, Satoko Ued a Tatsuya Nabeshima
    • 学会等名
      3rd International Symposium on Atomic Technology/3rd Polyscale Technology Workshop(ISAT-3/PTW-3)
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Cooperative Ion-pair Recognition of Fe(II) Pseudocryptand Bearing Diglycyl Moieties in Polyether Chains2009

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Furukawa, Tatsuya Nabeshima
    • 学会等名
      3rd International Symposium on Atomic Technology/3rd Polyscale Technology Workshop(ISAT-3/PTW-3)
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Synthesis and Cooperative Guest Recognition Ability of Boron Biscatecholate Host Bearing Bipyridine Moieties2009

    • 著者名/発表者名
      Shiho Kijima, Masaki Yamamura, Tatsuya Nabeshima
    • 学会等名
      3rd International Symposium on Atomic Technology/3rd Polyscale Technology Workshop(ISAT-3/PTW-3)
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Synthesis and Guest Recognition Ability of Macrocyclic tris-Dipyrrin BF2 Complex2009

    • 著者名/発表者名
      Naoya Sakamoto, Chusaku Ikeda, and Tatsuya Nabeshi ma
    • 学会等名
      3rd International Symposium on Atomic Technology/3rd Polyscale Technology Workshop(ISAT-3/PTW-3)
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Selective Recognition of Neutral Benzene. Derivatives by Bis-Platinum(II) Dimer through Synergy of Arene-Arene Interactions and CH Hydrogen Bonding2009

    • 著者名/発表者名
      Robert Trokowski, Shigehisa Akine, Chusaku Ikeda, Tatsuya Nabeshima
    • 学会等名
      3rd International Symposium on Atomic Technology/3rd Polyscale Technology Workshop (ISAT-3/PTW-3)
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Recognition of Cationic Guest by Macrocyclic Tris-dipyrrin BF2 Complex2009

    • 著者名/発表者名
      Naoya Sakamoto, Chusaku Tkeda_Tatsuya Nabeshima
    • 学会等名
      The Second International Symposium on Interdisciplinary Materials Science (ISIMS-2009)
    • 発表場所
      Tsukuba, Ibaraki
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] One-Pot Synthesis of Triangular heterotetranuclear Complexes Bearing Many Long Alkoxy Chains2009

    • 著者名/発表者名
      Masao Sasaki, Masaki Yamamura, Tatsuya Nabeshima
    • 学会等名
      The Second International Symposium on Interdisciplinary Materials Science (ISIMS-2009)
    • 発表場所
      Tsukuba, Ibaraki
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Ion Recognition Ability and Emission Properties of Novel Iridium Complexes with Azacrown Ethers2009

    • 著者名/発表者名
      Masaki Sairenji, Chusaku Ikeda. Tatsuya Nabeshima
    • 学会等名
      The Second International Symposium on Interdisciplinary Materials Science (ISIMS-2009)
    • 発表場所
      Tsukuba, Ibaraki
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Cooperative Guest Recognition Ability of Assembled Metallohost2009

    • 著者名/発表者名
      Shiho Kijima, Masaki, Yamamura, Tatsuya Nabeshima
    • 学会等名
      The Second International Symposium on Interdisciplinary Materials Science (ISIMS-2009)
    • 発表場所
      Tsukuba, Ibaraki
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Design and Synthesis of Artificial Receptors for Ion Recognition Cooperatively Enhanced by an External Effector.2009

    • 著者名/発表者名
      Masaki Yamamura, Futoshi Sato, Yui Togawa, Tatsuya Nahaahima
    • 学会等名
      The Second International Symposium on Interdisciplinary Materials Science (ISIMS-2009)
    • 発表場所
      Tsukuba, Ibaraki
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] CH--O hydrogen-bond assisted benzenediols recognition by dimeric Pt(II) terpyridyl-based host2009

    • 著者名/発表者名
      Robert Trokowski, Shigehisa Akine_Tatsuya Nabeshima
    • 学会等名
      The Second International Symposium on Interdisciplinary Materials Science (ISIMS-2009)
    • 発表場所
      Tsukuba, Ibaraki
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 分子機能変換のための協同性・応答性超分子システムの構築2009

    • 著者名/発表者名
      鍋島達弥
    • 学会等名
      日本化学会第89春季年会(受賞講演)
    • 発表場所
      船橋
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] らせん型亜鉛(II)ランタニド(III)三核錯体の発光特性2009

    • 著者名/発表者名
      ○秋根茂久・宇津野文彦・鍋島達弥
    • 学会等名
      日本化学会第89春季年会
    • 発表場所
      船橋
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 不斉salen部位を有するオリゴオキシム四核錯体のらせん反転挙動2009

    • 著者名/発表者名
      ○保立さやか・秋根茂久・鍋島達弥
    • 学会等名
      日本化学会第89春季年会
    • 発表場所
      船橋
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 自己集積型白金(II)ホストのスタッキング相互作用とCH水素結合を用いた中性分子の認識2009

    • 著者名/発表者名
      ○トロコウスキーロバート・鍋島達弥
    • 学会等名
      日本化学会第89春季年会
    • 発表場所
      船橋
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] ジフェニルエーテル骨格を持つ環状メタロホストの合成とカチオン認識2009

    • 著者名/発表者名
      ○宇津野文彦・秋根茂久・鍋島達弥
    • 学会等名
      日本化学会第89春季年会
    • 発表場所
      船橋
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] N2O2型ジピリンとアリールボロン酸による新規ジピリンホウ素錯体の合成2009

    • 著者名/発表者名
      ○丸山徹治・池田忠作・鍋島達弥
    • 学会等名
      日本化学会第89春季年会
    • 発表場所
      船橋
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 鎖にジグリシル部位をもつノナアミド型擬クリプタンドの機能2009

    • 著者名/発表者名
      ○古川裕理・鍋島達弥
    • 学会等名
      日本化学会第89春季年会
    • 発表場所
      船橋
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 側鎖に大きな疎水部位を有するTrisalophヘテロ多核錯体の合成2009

    • 著者名/発表者名
      佐々木正男・山村正樹・鍋島達弥
    • 学会等名
      日本化学会第89春季年会
    • 発表場所
      船橋
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 大環状トリスジピリンホウ素錯体のBF2部位を利用したカチオン認識2009

    • 著者名/発表者名
      ○坂本直也・池田忠作・鍋島達弥
    • 学会等名
      日本化学会第89春季年会
    • 発表場所
      船橋
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Pybox骨格をもつ新規アニオンレセプターの合成と協同的イオン対認識2009

    • 著者名/発表者名
      ○三宅惇哉・山村正樹・鍋島達弥
    • 学会等名
      日本化学会第89春季年会
    • 発表場所
      船橋
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] アザクラウンエーテル部位を有する新規イリジウム(III)錯体の金属イオンによる発光特性変化2009

    • 著者名/発表者名
      ○西連地雅樹・池田忠作・鍋島達弥
    • 学会等名
      日本化学会第89春季年会
    • 発表場所
      船橋
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] N2O2型ジピリンのケイ素錯体の合成と性質2009

    • 著者名/発表者名
      ○池田忠作・鍋島達弥
    • 学会等名
      日本化学会第89春季年会
    • 発表場所
      船橋
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] オレフィンメタセシスによる新規な大環状オキシム配位子の合成と錯形成能2009

    • 著者名/発表者名
      田所利雄・秋根茂久・鍋島達弥
    • 学会等名
      日本化学会第89春季年会
    • 発表場所
      船橋
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] ビナフトール骨格を持つビス(N2O2)配位子を用いたキラルらせん型錯体の合成2009

    • 著者名/発表者名
      嶋田敏彦・秋根茂久・鍋島達弥
    • 学会等名
      日本化学会第89春季年会
    • 発表場所
      船橋
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] ビピリジン・フェノールから成る直鎖状多座配位子の合成とその錯形成2009

    • 著者名/発表者名
      ○南雲広樹・秋根茂久・鍋島達弥
    • 学会等名
      日本化学会第89春季年会
    • 発表場所
      船橋
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 含カテコール・ビピリジンポダンドの合成と協同的ゲスト認識2009

    • 著者名/発表者名
      ○木嶋志穂・山村正樹・鍋島達弥
    • 学会等名
      日本化学会第89春季年会
    • 発表場所
      船橋
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] アニオン認識部位を有するオリゴピリジン配位子の合成2009

    • 著者名/発表者名
      ○外川優衣・山村正樹・鍋島達弥
    • 学会等名
      日本化学会第89春季年会
    • 発表場所
      船橋
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] N2O4型ジピリンのアルミニウム錯体の合成と性質2009

    • 著者名/発表者名
      ○大長真奈美・坂本直也・池田忠作・鍋島達弥
    • 学会等名
      日本化学会第89春季年会
    • 発表場所
      船橋
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] ホスホリル基を持つビナフチル骨格とポリエーテル部位を有するホストの合成2009

    • 著者名/発表者名
      ○佐藤大・山村正樹・鍋島達弥
    • 学会等名
      日本化学会第89春季年会
    • 発表場所
      船橋
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] テルピリジン白金(II)錯体と3,3"-m-テルフェニレンスペーサーを連結したクレフト型分子の合成2009

    • 著者名/発表者名
      ○長谷川裕希・TROKOWSKI Robert・山村正樹・鍋島達弥
    • 学会等名
      日本化学会第89春季年会
    • 発表場所
      船橋
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 高い協同性をもつ知的超分子の創出に向けて2008

    • 著者名/発表者名
      鍋島達弥
    • 学会等名
      有機合成化学協会九州山口支部平成20年度第2回有機合成講演会(招待講演)
    • 発表場所
      宇部
    • 年月日
      2008-11-20
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 非環状配位子をもつメタロホストの環状構造への変換とイオン認識能2008

    • 著者名/発表者名
      ○秋根茂久・鍵山聡子・鍋島達弥
    • 学会等名
      第3回ホスト・ゲスト化学シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] N2O2配位部位を有するジピリンの13族元素錯体の合成と性質2008

    • 著者名/発表者名
      ○池田忠作・上田智子・鍋島達弥
    • 学会等名
      第3回ホスト・ゲスト化学シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] ジピリンホウ素錯体をイオン認識部位として組み込んだ大環状ホスストの合成と機能2008

    • 著者名/発表者名
      ○坂本直也・池田忠作・鍋島達弥
    • 学会等名
      第3回ホスト・ゲスト化学シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] カルバマート部位を有するPyboxホストの合成と協同的イオン対認識2008

    • 著者名/発表者名
      ○三宅惇哉・鍋島達弥
    • 学会等名
      第3回ホスト・ゲスト化学シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 新規な多重認識モードを目指したオリゴペプチド擬クリプタンドの機能2008

    • 著者名/発表者名
      ○古川裕理・鍋島達弥
    • 学会等名
      第3回ホスト・ゲスト化学シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 配位構造の形成および構造制御による応答性機能の発現2008

    • 著者名/発表者名
      鍋島達弥
    • 学会等名
      分子研究会(招待講演)
    • 発表場所
      岡崎
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] N2O2配位部位を有するジピリンの非遷移金属錯体が示すキレート配位能と発光特性変化2008

    • 著者名/発表者名
      ○池田忠作・上田智子・鍋島達弥
    • 学会等名
      第21回配位化合物の光化学討論会
    • 発表場所
      相模原
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] アザクラウンエーテルをもつイリジウム(III)錯体の金属イオン認識能および発光特性変化2008

    • 著者名/発表者名
      ○西連地雅樹・池田忠作・鍋島達弥
    • 学会等名
      第21回配位化合物の光化学討論会
    • 発表場所
      相模原
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 応答的分子変換による超分子の動的機能の制御2008

    • 著者名/発表者名
      鍋島達弥
    • 学会等名
      第4回分子情報ダイナミクス研究会(招待講演)
    • 発表場所
      吹田
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 大環状トリスジピリンホストによるカチオン性ゲスト認識2008

    • 著者名/発表者名
      ○坂本直也・池田忠作・鍋島達弥
    • 学会等名
      第3回バイオ関連化学合同シンポジウム
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 集積型ヘテロメタロホストのための含カテコール・ビピリジンポダンドの合成と錯形成2008

    • 著者名/発表者名
      ○木嶋志穂・鍋島達弥
    • 学会等名
      第3回バイオ関連化学合同シンポジウム
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] カルボン酸イオンの配位によるらせん型テトラオキシム三核錯体のキラリティー誘起2008

    • 著者名/発表者名
      ○保立さやか・秋根茂久・鍋島達弥
    • 学会等名
      日本化学会第2回関東支部大会
    • 発表場所
      桐生
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 鎖に3つのアミド基を有する鉄(II)擬クリプタンドめ機能2008

    • 著者名/発表者名
      ○古川裕理・秋根茂久・鍋島達弥
    • 学会等名
      日本化学会第2回関東支部大会
    • 発表場所
      桐生
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] アニオン認識部位を有するPyboxホストの合成と機能2008

    • 著者名/発表者名
      ○三宅惇哉・鍋島達弥
    • 学会等名
      日本化学会第2回関東支部大会
    • 発表場所
      桐生
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 複数の長鎖アルコキシ基を有するトライアングル型saloph錯体の合成2008

    • 著者名/発表者名
      ○佐々木正男・鍋島達弥
    • 学会等名
      日本化学会第2回関東支部大会
    • 発表場所
      桐生
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] ダイマー型直鎖多座配位子の錯形成による多様な折りたたみ構造の構築2008

    • 著者名/発表者名
      ○秋根茂久・森田陽子・鍋島達弥
    • 学会等名
      第58回錯体化学討論会
    • 発表場所
      金沢
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 多核錯体ユニットのオレフィンメタセシスによるダイマー型大環状オキシム配位子の合成2008

    • 著者名/発表者名
      ○田所利雄・秋根茂久・鍋島達弥
    • 学会等名
      第58回錯体化学討論会
    • 発表場所
      金沢
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 新規な多重認識モードを目指したノナアミド型擬クリプタンドの合成と機能2008

    • 著者名/発表者名
      ○古川裕理・秋根茂久・鍋島達弥
    • 学会等名
      第19回基礎有機化学討論会
    • 発表場所
      吹田
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] オレフィンメタセシスによる大環状オキシム配位子の合成と多核イオン効果2008

    • 著者名/発表者名
      ○田所利雄・秋根茂久・鍋島達弥
    • 学会等名
      第19回基礎有機化学討論会
    • 発表場所
      吹田
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 複数の疎水性置換基を有するTrisalophヘテロ四核錯体のワンポット合成2008

    • 著者名/発表者名
      ○佐々正男.鍋島達弥
    • 学会等名
      第19回基礎有機化学討論会
    • 発表場所
      吹田
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Design and Synthesis of Novel Multifunctional Dipyrrin Architectures as a Host2008

    • 著者名/発表者名
      Chusaku Ikeda, Tatsuya Na beshima
    • 学会等名
      Second International Conference on Mathe matics and Natural Sciences 2008 (Invited )
    • 発表場所
      Bandung, Indonesia
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] NMR解析に基づくらせん型擬クリプタンドの多重イオン認識能の評価2008

    • 著者名/発表者名
      ○古川裕理,秋根茂久,鍋島達弥
    • 学会等名
      第47回NMR討論会
    • 発表場所
      つくば
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] NMR滴定法による大環状オリゴオキシム金属錯体の構造析2008

    • 著者名/発表者名
      ○田所利雄,秋根茂久,鍋島遵弥
    • 学会等名
      第47回NMR討論会
    • 発表場所
      つくば
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 大環状ジピリンオリゴマーの構造解析およびそのホウ素錯体の認識能評価2008

    • 著者名/発表者名
      ○坂本直也・池田忠作・鍋島達弥
    • 学会等名
      第47回NMR討論会
    • 発表場所
      つくば
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] オレフィンタセシスによる連結型大環状オキシム配位子の合成と金属イオン認識2008

    • 著者名/発表者名
      ○田所利雄・秋根茂久・鍋島達弥
    • 学会等名
      第56回有機合成化学協会関東支部シンポジウム(新潟シンポジウム)
    • 発表場所
      新潟
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 集積型メタロホストの合成とゲスト認識挙動2008

    • 著者名/発表者名
      ○木嶋志穂・山村正樹・鍋島達弥
    • 学会等名
      第56回有機合成化学協会関東支部シンポジウム(新潟シンポジウム)
    • 発表場所
      新潟
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] アザクラウンエーテル部位を導入したイリジウム(III)錯体の金属イオン認識能と発光特性変化2008

    • 著者名/発表者名
      ○西連地雅樹・池田忠作・鍋島達弥
    • 学会等名
      第56回有機合成化学協会関東支部シンポジウム(新潟シンポジウム)
    • 発表場所
      新潟
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 水素結合性アニオン認識部位を有するPyboxホストの合成と協同的イオン対認識2008

    • 著者名/発表者名
      三宅惇哉・山村正樹・鍋島達弥
    • 学会等名
      第56回有機合成化学協会関巣支部シンポジウム(新潟シンポジウム)
    • 発表場所
      新潟
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] ビピリジン・フェノールの繰り返し構造をもつ新しい直鎖状多座配位子の合成2008

    • 著者名/発表者名
      ○嶋田敏彦・秋根茂久・鍋島達弥
    • 学会等名
      第35回有機典型元素化学討論会
    • 発表場所
      八王子
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 協同的イオン対認識のためのオリゴペプチド型擬クリプタンド2008

    • 著者名/発表者名
      古川裕理・木暮翠・山村正樹・秋根茂久・鍋島達弥
    • 学会等名
      第35回有機典型元素化学討論会
    • 発表場所
      八王子
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Synthesis and Luminescent Properties of Zinc(II)-Lanthanide(III) Complexes Having Oligooxime Chelate Ligands2008

    • 著者名/発表者名
      Shigehisa Akine, Fumihiko Utsuno. Tatsuya Nabeshima
    • 学会等名
      The IUMRS International Conference in Asia 2008 (IUMRS-ICA2008)
    • 発表場所
      Nagoya
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Design and Synthesis of Helical Oligooxime-Zinc(II)Complexes for Ion Recognition2008

    • 著者名/発表者名
      S. Akine, T. Nabeshima
    • 学会等名
      First International Symposium on Interdisciplinary Materials Science(ISIMS-2008)
    • 発表場所
      Tsukuba, Japan
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Synthesis of Cyclic Zinc(II)Dipyrrin Trimer By Heteroleptic Coordination2008

    • 著者名/発表者名
      S. Ueda, C. Ikeda, T. Nabeshima,
    • 学会等名
      First International Symposium on Interdisciplinary Materials Science(ISIMS-2008)
    • 発表場所
      Tsukuba, Japan
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Ion Pair Recognition by Multidentate Pyridine Ligand Bearing Urea Moieties2008

    • 著者名/発表者名
      H. Tamai, T. Nabeshima
    • 学会等名
      First International Symposium on Interdisciplinary Materials Science(ISIMS-2008)
    • 発表場所
      Tsukuba, Japan
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Self-assembled Cyclic Boron-Dipyrrin Oligomers as a Supramolecular Host2008

    • 著者名/発表者名
      C. Ikeda, T. Nabeshima
    • 学会等名
      First International Symposium on Interdisciplinary Materials Science(ISIMS-2008)
    • 発表場所
      Tsukuba, Japan
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Synthesis and Complexation of Podand with a Catechol Moiety for Responsible Metallohost2008

    • 著者名/発表者名
      S. Kijima, Y. Imamura, T. Nabeshima
    • 学会等名
      First International Symposium on Interdisciplinary Materials Science(ISIMS-2008)
    • 発表場所
      Tsukuba, Japan
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] One-pot Synthesis of Hetero and Homo Multi-metal Complexes of Macrocyclic Trisaloph Ligand2008

    • 著者名/発表者名
      R. Ebata, T. Nabeshima
    • 学会等名
      First International Symposium on Interdisciplinary Materials Science(ISIMS-2008)
    • 発表場所
      Tsukuba, Japan
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Synthesis of Macrocyclic Hexaoxime Ligand Using Two Different Metal Ions2008

    • 著者名/発表者名
      S. Sunaga, S. Akine, T. Nabeshima
    • 学会等名
      First International Symposium on Interdisciplinary Materials Science(ISIMS-2008)
    • 発表場所
      Tsukuba, Japan
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Synthesis and Luminescent Properties of Zinc(II)-lanthanide(III)Complexes of Oxime Chelate Ligands2008

    • 著者名/発表者名
      F. Utsuno, Y. Morita, S. Akine, T. Nabeshima
    • 学会等名
      First International Symposium on Interdisciplinary Materials Science(ISIMS-2008)
    • 発表場所
      Tsukuba, Japan
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Synthesis, Ion Recognition Ability and Luminescence Properties of Novel Iridium Complexes with Azacrown Ethers2008

    • 著者名/発表者名
      M. Sairenji, C. Ikeda, T. Nabeshima
    • 学会等名
      First International Symposium on Interdisciplinary Materials Science(ISIMS-2008)
    • 発表場所
      Tsukuba, Japan
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Synthesis of Novel Macrocyclic Oligo-oxime Ligands by Ring-closing Olefin Metathesis of Helical Metal Complexes2008

    • 著者名/発表者名
      T. Tadokoro, S. Akine, T. Nabeshima,
    • 学会等名
      First International Symposium on Interdisciplinary Materials Science(ISIMS-2008)
    • 発表場所
      Tsukuba, Japan
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Synthesis and Guest Recognition Ability of Macrocyclic Oligo-Dipyrrin BF_2 Complex2008

    • 著者名/発表者名
      N. Sakamoto, C. Ikeda, T. Nabeshima
    • 学会等名
      First International Symposium on Interdisciplinary Materials Science(ISIMS-2008)
    • 発表場所
      Tsukuba, Japan,
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Platinum-Directed Formation of Terpyridine-Type Cyclic Trinuclear Self-Assembly2008

    • 著者名/発表者名
      R. Trokowski S. Akine, T. Nabeshima
    • 学会等名
      First International Symposium on Interdisciplinary Materials Science(ISIMS-2008)
    • 発表場所
      Tsukuba, Japan
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Helical Complexes of Flexible Ligand Based on Two N_2O_2 Chelate Moieties Connected with Polyether Linker2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Morita, S. Akine, T. Nabeshima
    • 学会等名
      First International Symposium on Interdisciplinary Materials Science(ISIMS-2008)
    • 発表場所
      Tsukuba, Japan
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Synthesis and Function of Novel Terpyridine Podand Bearing Several Recognition Sites2008

    • 著者名/発表者名
      T. Makiguchi, S. Akine, T. Nabeshima
    • 学会等名
      First International Symposium on Interdisciplinary Materials Science(ISIMS-2008)
    • 発表場所
      Tsukuba, Japan
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Synthesis of Novel Terpyridine Ligand Bearing Naphthalene-diimide Moieties at 6,6"-Positions2008

    • 著者名/発表者名
      T. Shimada, C. Ikeda, T. Nabeshima
    • 学会等名
      First International Symposium on Interdisciplinary Materials Science(ISIMS-2008)
    • 発表場所
      Tsukuba, Japan
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Synthesis and Complexation of Tripodand Having Terminal Catechol Moieties2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Imamura, T. Nabeshima
    • 学会等名
      First International Symposium on Interdisciplinary Materials Science(ISIMS-2008)
    • 発表場所
      Tsukuba, Japan
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 2つの四座キレート部位をもつオキシム多座配位子の錯形成によるらせん構造の構築2008

    • 著者名/発表者名
      ○森田陽子・秋根茂久・鍋島達弥
    • 学会等名
      日本化学会第88春季年会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] N_2O_2配位部位を有するジピリンの非遷移金属錯体の合成と性質2008

    • 著者名/発表者名
      ○池田忠作・上田智子・鍋島達弥
    • 学会等名
      日本化学会第88春季年会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] N_2O_2配位部位を有するジピリン亜鉛(II)錯体の合成と性質2008

    • 著者名/発表者名
      ○上田智子・池田忠作・鍋島達弥
    • 学会等名
      日本化学会第88春季年会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 白金(II)テルピリジン錯体部位を含む環状自己集合体の構築と認識能2008

    • 著者名/発表者名
      ○トロコウスキーロバート・鍋島達弥
    • 学会等名
      日本化学会第88春季年会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] テルピリジン白金(II)錯体部位を有するジアザクラウンホストの合成と分子認識能2008

    • 著者名/発表者名
      ○木村望・池田忠作・鍋島達弥
    • 学会等名
      日本化学会第88春季年会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 鎖に3つのアミド基を有する鉄(II)擬クリプタンドの合成と機能2008

    • 著者名/発表者名
      ○古川裕理・鍋島達弥
    • 学会等名
      日本化学会第88春季年会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 閉環メタセシスによるオリゴオキシム配位子の錯形成能の制御2008

    • 著者名/発表者名
      ○秋根茂久・鍵山聡子・鍋島達弥
    • 学会等名
      日本化学会第88春季年会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] オキシムキレート配位子を持つ亜鉛(II)-ランタニド(III)錯体の合成とその発光特性2008

    • 著者名/発表者名
      ○宇津野文彦・森田陽子・秋根茂久・鍋島達弥
    • 学会等名
      日本化学会第88春季年会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 大環状ジピリンオリゴマーの合成とゲスト認識能2008

    • 著者名/発表者名
      ○坂本直也・池田忠作・鍋島達弥
    • 学会等名
      日本化学会第88春季年会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Trisaloph配位子を用いたホモ多核錯体の合成とそのイオン認識2008

    • 著者名/発表者名
      ○江幡良子・鍋島達弥
    • 学会等名
      日本化学会第88春季年会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 擬クリプタンド型トリカテコラートホストの合成とその性質2008

    • 著者名/発表者名
      ○今村友紀・鍋島達弥
    • 学会等名
      日本化学会第88春季年会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] アザクラウンエーテルをもつ新規イリジウム錯体の合成および金属イオン認識能と発光特性2008

    • 著者名/発表者名
      ○西連地雅樹・池田忠作・鍋島達弥
    • 学会等名
      日本化学会第88春季年会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 複数の金属イオンをテンプレートとするオリゴオキシム配位子の合成2008

    • 著者名/発表者名
      ○須永修一・秋根茂久・鍋島達弥
    • 学会等名
      日本化学会第88春季年会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 尿素部位を有する新規オリゴピリジン配位子のイオン対認識2008

    • 著者名/発表者名
      ○玉井大史・鍋島達弥
    • 学会等名
      日本化学会第88春季年会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] アニオン認識場として尿素部位を有するテルピリジンポダンドの合成と機能2008

    • 著者名/発表者名
      O巻口琢郎・鍋島達弥
    • 学会等名
      日本化学会第88春季年会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 集積型らせんメタロホストのための含カテコールポダンドの合成と錯形成2008

    • 著者名/発表者名
      ○木嶋志穂・今村友紀・鍋島達弥
    • 学会等名
      日本化学会第88春季年会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 6,6"位に認識部位を有する新規なテルピリジン配位子の合成と機能2008

    • 著者名/発表者名
      ○嶋田敏彦・池田忠作・鍋島達弥
    • 学会等名
      日本化学会第88春季年会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] らせん型金属錯体のオレフィンメタセシス反応による新規な大環状オリゴオキシム配位子の合成2008

    • 著者名/発表者名
      ○田所利雄・秋根茂久・鍋島達弥
    • 学会等名
      日本化学会第88春季年会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 複数の疎水性側鎖を有するTrisaloph-ヘテロ多核錯体の合成2008

    • 著者名/発表者名
      ○佐々木正男・今村友紀・江幡良子・鍋島達弥
    • 学会等名
      日本化学会第88春季年会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] らせん型テトラオキシム三核錯体のアニオン認識能2008

    • 著者名/発表者名
      ○保立さやか・秋根茂久・鍋島達弥
    • 学会等名
      日本化学会第88春季年会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] pybox 骨格をもつ新規メタロホストの合成と機能2008

    • 著者名/発表者名
      ○三宅惇哉・今村友紀・池田忠作・鍋島達弥
    • 学会等名
      日本化学会第88春季年会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Functional Molecular Systems Responding to External Stimulus2007

    • 著者名/発表者名
      T. Nabeshima,
    • 学会等名
      International Symposium on Nanoscience and Photoscience(Pre-symposium of ISNA-12 in Nara)
    • 発表場所
      Ikoma, Japan
    • 年月日
      2007-07-21
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Synthesis of a Macrocyclic Hexaoxime Using a Zn_3La Heterometallic Template2007

    • 著者名/発表者名
      S. Akine, S. Sunaga, T. Nabeshima
    • 学会等名
      International Symposium on Nanoscience and Photoscience(Pre-symposium of ISNA-12 in Nara)
    • 発表場所
      Ikoma, Japan
    • 年月日
      2007-07-21
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Synthesis of Macrocyclic Dipyrrin Oligomers as a Supramolecular Host2007

    • 著者名/発表者名
      C. Ikeda, N. Sakamoto, T. Nabeshima
    • 学会等名
      International Symposium on Nanoscience and Photoscience(Pre-symposium of ISNA-12 in Nara)
    • 発表場所
      Ikoma, Japan
    • 年月日
      2007-07-21
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Pseudocryptand-Type Tris-Catecholate Ti(IV)Host: Synthesis, Structure, and Amine Recognition2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Imamura, K.Fukushima, S. Akine, T. Nabeshima
    • 学会等名
      International Symposium on Nanoscience and Photoscience(Pre-symposium of ISNA-12 in Nara)
    • 発表場所
      Ikoma, Japan
    • 年月日
      2007-07-21
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Cooperative and Responding Ion Recognition of Metallo-macrocycles2007

    • 著者名/発表者名
      T. Nabeshima
    • 学会等名
      12th International Symposium on Novel Aromatic Compounds
    • 発表場所
      Awaji, Japan
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Synthesis of a 36-Membered Hexaoxime Macrocycle Using a Zn_3La Tetrametallic Template2007

    • 著者名/発表者名
      S. Akine, S. Sunaga, T. Nabeshima
    • 学会等名
      12th International Symposium on Novel Aromatic Compounds
    • 発表場所
      Awaji, Japan
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Synthesis of Novel Cyclic Assemblies Containing Dipyrrin Framework2007

    • 著者名/発表者名
      C. Ikeda, N. Sakamoto, T. Nabeshima
    • 学会等名
      12th International Symposium on Novel Aromatic Compounds
    • 発表場所
      Awaji, Japan
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Amine Recognition by Pseudocryptand-Type Ti(IV)-Catecholate Host: Binding Mode and Selectivity2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Imamura, K. Fukushima, S. Akine, T. Nabeshima,
    • 学会等名
      12th International Symposium on Novel Aromatic Compounds
    • 発表場所
      Awaji, Japan
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Synthesis and Functions of Novel Boron-Dipyrrin Cyclic Assemblies2007

    • 著者名/発表者名
      C. Ikeda, T. Nabeshima
    • 学会等名
      2nd International Symposium on Atomic Technology
    • 発表場所
      Awaji, Japan
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Synthesis of Molecular Metalloclefts Bearing Terpyridine-Pt Moieties and Recognition of Electron-rich Aromatic Guests2007

    • 著者名/発表者名
      N. Kimura, M. Hasegawa, S. Akine, T. Nabeshima
    • 学会等名
      2nd International Symposium on Atomic Technology
    • 発表場所
      Awaji, Japan
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Synthesis of Zinc(II)Dipyrrin Cyclic Assembly by Heteroleptic Coordination2007

    • 著者名/発表者名
      S. Ueda, C. Ikeda, T. Nabeshima
    • 学会等名
      2nd International Symposium on Atomic Technology
    • 発表場所
      Awaji, Japan
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Synthesis and Function of Macrocyclic Oligo-Dipyrrins Bearing Guest Recognition Sites2007

    • 著者名/発表者名
      N. Sakamoto, C. Ikeda, T. Nabeshima
    • 学会等名
      2nd International Symposium on Atomic Technology
    • 発表場所
      Awaji, Japan
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Cooperative Control of Ion Recognition by Using Metal Ions as an Effector2007

    • 著者名/発表者名
      T. Nabeshima
    • 学会等名
      The 2nd BK21 International Symposium on Molecular Materials and Nanochemistry
    • 発表場所
      Jinju, S. Korea
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Synthesis and Guest Recognition of Metallo-Cleft and Box Containing Platinum-terpyridine Units2007

    • 著者名/発表者名
      T. Nabeshima
    • 学会等名
      Third International Symposium on Chemistry of Coordination Space
    • 発表場所
      Awaji, Japan
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Synthesis of Macrocyclic Hexaoxime Ligand via Hetero-tetranuclear Complex Precursor2007

    • 著者名/発表者名
      S. Akine, S. Sunaga, T. Nabeshima
    • 学会等名
      Third International Symposium on Chemistry of Coordination Space
    • 発表場所
      Awaji, Japan
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 多重の錯形成を利用したらせん型ランタニド(III)-亜鉛(II)多核錯体の合成2007

    • 著者名/発表者名
      ○秋根茂久・谷口貴紀・松本崇・鍋島達弥
    • 学会等名
      第24回希土類討論会
    • 発表場所
      福岡
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 応答性メタロホストによる認識能の変換2007

    • 著者名/発表者名
      ○鍋島達弥
    • 学会等名
      第2回ホスト・ゲスト化学シンポジウム
    • 発表場所
      大阪
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] ヘテロな金属をテンプレートとする大環状オキシム配位子の合成2007

    • 著者名/発表者名
      ○須永修一・秋根茂久・鍋島達弥
    • 学会等名
      第2回ホスト・ゲスト化学シンポジウム
    • 発表場所
      大阪
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] アニオン認識部位をもつ集積型-ルテニウム(II)ホストの合成と機能2007

    • 著者名/発表者名
      ○木村望・鍋島達弥
    • 学会等名
      第2回ホスト・ゲスト化学シンポジウム
    • 発表場所
      大阪
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 多核テンプレートを用いた閉環メタセシスによる大環状配位子の合成とその錯形成2007

    • 著者名/発表者名
      ○秋根茂久・鍵山聡子・鍋島達弥
    • 学会等名
      第57回錯体化学討論会
    • 発表場所
      名古屋
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 多核テンプレートを用いる大環状ヘキサオキシム配位子の合成と錯形成2007

    • 著者名/発表者名
      ○須永修一・秋根茂久・鍋島達弥
    • 学会等名
      第57回錯体化学討論会
    • 発表場所
      名古屋
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Recognition-directed Supramolecular Assemblies of Terpyridine Derived Platinum Complexes2007

    • 著者名/発表者名
      ○Robert Trokowski・Tatsuya Nabeshima
    • 学会等名
      第57回錯体化学討論会
    • 発表場所
      名古屋
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] ポリエーテル部位をもつオキシム多座配位子の錯形成による二重らせん構造の構築2007

    • 著者名/発表者名
      ○森田陽子・秋根茂久・鍋島達弥
    • 学会等名
      第57回錯体化学討論会
    • 発表場所
      名古屋
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] ヘテロレプティックな錯形成を利用した環状β-ジケトナト-ジピリナト3量体錯体の合成2007

    • 著者名/発表者名
      ○上田智子・池田忠作・鍋島達弥
    • 学会等名
      日本化学会第1回関東支部大会
    • 発表場所
      八王子
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 環内部にゲスト認識部位を導入した大環状ジピリンオリゴマーの合成と機能2007

    • 著者名/発表者名
      ○坂本直也・池田忠作・鍋島達弥
    • 学会等名
      日本化学会第1回関東支部大会
    • 発表場所
      八王子
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] トライアングル型Trisaloph配位子を用いたホモおよびヘテロ金属クラスターの合成2007

    • 著者名/発表者名
      ○江幡良子・宮崎隼人・秋根茂久・鍋島達弥
    • 学会等名
      日本化学会第1回関東支部大会
    • 発表場所
      八王子
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] テルピリジン白金(II)錯体部位を有するクレフト型ホストの分子認識能2007

    • 著者名/発表者名
      ○木村望・長谷川真弓・秋根茂久・鍋島達弥
    • 学会等名
      日本化学会第1回関東支部大会
    • 発表場所
      八王子
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] ビナフチル骨格と複数の金属イオン認識部位を有するポダンド類の合成とその機能2007

    • 著者名/発表者名
      ○巻口琢郎・秋根茂久・鍋島達弥
    • 学会等名
      日本化学会第1回関東支部大会
    • 発表場所
      八王子
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 擬クリプタンド型Ru錯体のアニオン認識能とエナンチオ選択的認識へのアプローチ2007

    • 著者名/発表者名
      ○今村友紀・増渕小百合・秋根茂久・鍋島達弥
    • 学会等名
      日本化学会第1回関東支部大会
    • 発表場所
      八王子
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 新規な機能性多座配位子としてのジピリジルビピリミジンの合成と錯形成による構造制御2007

    • 著者名/発表者名
      ○玉井大史・鍋島達弥
    • 学会等名
      日本化学会第1回関東支部大会
    • 発表場所
      八王子
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 新規な大環状ジピリンオリゴマーホストの合成と機能2007

    • 著者名/発表者名
      ○池田忠作・坂本直也・鍋島達弥
    • 学会等名
      第22回生体機能関連化学シンポジウム
    • 発表場所
      仙台
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 3つのサロフ部位を有する大環状多核錯体のワンポット合成2007

    • 著者名/発表者名
      ○江幡良子・宮崎隼人・秋根茂久・鍋島達弥
    • 学会等名
      第37回複素環化学討論会
    • 発表場所
      長野
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 新規メタロホストとしての環拡張p-ベンジポルフィリンの合成と機能2007

    • 著者名/発表者名
      ○坂本直也・池田忠作・鍋島達弥
    • 学会等名
      第37回構造有機化学討論会
    • 発表場所
      札幌
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 尿素部位を有する新規オリゴピリジン配位子の合成と認識能2007

    • 著者名/発表者名
      玉井大史・鍋島達弥
    • 学会等名
      第37回構造有機化学討論会
    • 発表場所
      札幌
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 協同的・応答的機能のための超分子システムの設計と合成2007

    • 著者名/発表者名
      鍋島達弥
    • 学会等名
      第34回有機典型元素化学討論会
    • 発表場所
      吹田
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 大環状トリスジピリンホウ素錯体の合成とイオン認識能2007

    • 著者名/発表者名
      ○坂本直也・池田忠作・鍋島達弥
    • 学会等名
      第34回有機典型元素化学討論会
    • 発表場所
      吹田
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] N_2O_2配位部位を有するジピリンの13族元素錯体の合成2007

    • 著者名/発表者名
      ○池田忠作・上田智子・鍋島達弥
    • 学会等名
      第34回有機典型元素化学討論会
    • 発表場所
      吹田
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 集積型メタロホストのための含カテコールポダンドの合成と錯形成2007

    • 著者名/発表者名
      ○木嶋志穂・今村友紀・鍋島達弥
    • 学会等名
      第34回有機典型元素化学討論会
    • 発表場所
      吹田
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.chem.tsukuba.ac.jp/nabesima/research/research.html

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi