• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

刺激応答性ロタキサン型分子スケールダイオードの創製

研究課題

研究課題/領域番号 19655048
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分補助金
研究分野 機能物質化学
研究機関大阪大学

研究代表者

廣瀬 敬治  大阪大学, 基礎工学研究科, 准教授 (10252628)

研究期間 (年度) 2007 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
3,400千円 (直接経費: 3,400千円)
2009年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
2008年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
2007年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
キーワード分子素子 / ロタキサン / 分子素
研究概要

外部刺激によりロッキング運動を制御しうるロタキサン合成と、ロッキング運動がもたらすロタキサンの双極子変化を用いた分子スケールダイオードへの応用等、分子素子への応用の可能性を探ることが本研究の目的である。21年度は、申請書に記載の刺激応答性輪分子を合成するとともに、対応するロタキサンの軸分子の一方のストッパーを基板へ担持するために、軸分子へ異なるストッパーを導入する反応を開発する計画を立てた。本計画に従って研究を遂行したところ、研究実施計画に記載の輪分子および対応するロタキサンの合成を完了した。そこで、本ロタキサンの合成研究の部分までを成果として学会報告をおこなった。また、得られたロタキサン合成の知見と取り扱いの知見を用いて、新たに合成したロタキサンのデスリッピング反応に関する成分内水素結合の効果に関する研究の成果を得ることが出来たので、本件に関しての学会報告を行うとともに、論文としてまとめた。
しかし、基盤への担持用に開発したロタキサンの量が少量であること、またそのロタキサンの不安定性が予想以上に大きかったため、スペクトルで得られたロタキサンの構造が確認されたに留まっている。目的のロタキサンを、安定がつ大量に合成する事が出来れば、基板への担持とその動的挙動の確認に進行させることが出来る。これまで得られた知見によって、基盤への担持部位を改良することにより目的の基盤担持ロタキサンを得ることが出来る目途をたてることが出来た。

報告書

(3件)
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 8件) 学会発表 (12件)

  • [雑誌論文] Remarkable effect of hydrogen bonding between ring and axle components on deslipping reactions of rotaxanes.2009

    • 著者名/発表者名
      Hirose, K., Nakamura, Y., Takano, H., Nishihara, K., Tobe, Y.
    • 雑誌名

      Tetrahedron Lett. 50

      ページ: 3443-3445

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Remarkable effects of chirality on deslipping reactions of diastereomeric rotaxanes and relevant mechanism involving pre-equilibrium.2009

    • 著者名/発表者名
      Hirose, K., Nakamura, Y., Tobe, Y.
    • 雑誌名

      Org.Lett. 11

      ページ: 145-147

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Shuttling Molecular Machine with Reversible Brake Function2008

    • 著者名/発表者名
      Keiji Hirose, Kazuaki Ishibashi, Yoshinobu Shiba, Yasuko Doi, Yoshito Tobe
    • 雑誌名

      Chem. Eur. J. 14

      ページ: 3427-3433

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Highly Effective and Reversible Control of Rocking Rates of Rotaxanes by Changing Size of Stimulus-Responsive Ring Components2008

    • 著者名/発表者名
      Keiji Hirose, Kazuaki Ishibashi, Yoshinobu Shiba, Yasuko Doi, Yoshito Tobe
    • 雑誌名

      Chem. Eur. J. 14

      ページ: 5803-5811

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] An Anthracene-Based Photochromic Macrocycle as a Key Ring Component To Switch a Frequency of Threading Motion2008

    • 著者名/発表者名
      Keiji Hirose, Yoshinobu Shiba, Kazuaki Ishibashi, Yasuko Doi, and Yoshito Tobe
    • 雑誌名

      Chem. Eur. J. 14

      ページ: 981-986

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Control of Rocking Mobility of Rotaxanes by Size Change of Stimulus-responsive Ring Components2007

    • 著者名/発表者名
      Keiji Hirose, Kazuaki Ishibashi, Yoshinobu Shiba, Yasuko Doi, and Yoshito Tobe
    • 雑誌名

      Chem. Lett., 36

      ページ: 810-811

    • NAID

      130004722761

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Highly Selective and High-Yielding Rotaxane Synthesis via Aminolysis of Prerotaxanes Consisting of a Ring Component and a Stopper Unit.2007

    • 著者名/発表者名
      Keiji Hirose, Keiji Nishihara, Naoki Harada, Yamato Nakamura, Daisuke Masuda, Masami Araki, and Yoshito Tobe
    • 雑誌名

      Org. Lett. 9

      ページ: 2969-2972

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Supramolecular Method for the Determination of Absolute Configuration of Chiral Compounds: Theoretical Derivatization and a Demonstration for Phenolic Crown Ether-2-Amino-1-ethanol System2007

    • 著者名/発表者名
      Keiji Hirose, Yoko Goshima, Takanori Wakebe, Yoshito Tobe, and Koichiro Naemura
    • 雑誌名

      Anal. Chem. 79

      ページ: 6295-6302

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Studies of Electronic Effects on Deslipping Reactions of Rotaxanes2009

    • 著者名/発表者名
      Keiji Hirose, Kazuhiro Ikuta, Yamato Nakamura, Yoshito Tobe
    • 学会等名
      5th Spanish- Portuguese-Japanese Organic Chemistry Symposium
    • 発表場所
      Osaka, Japan,
    • 年月日
      2009-11-07
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 光と熱でロッキング運動速度をスイッチするC <∞v>ロタキサンの合成とその物性2009

    • 著者名/発表者名
      廣瀬敬治・岡田静・古谷創・石橋和明・戸部義人
    • 学会等名
      第二十回基礎有機討論会
    • 発表場所
      桐生、日本
    • 年月日
      2009-09-28
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 光と熱で制御する分子ブレーキシステム2009

    • 著者名/発表者名
      慶瀬敬治・岡田静・石橋和明・柴佳伸・戸部義人
    • 学会等名
      第五回ホストゲストシンポジウム
    • 発表場所
      宇都宮、日本
    • 年月日
      2009-05-30
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 輪成分と軸成分に不斉中心を有するジアステレオマーロタキサンのデスリッピング反応におよぼす速度論的同位体効果2008

    • 著者名/発表者名
      廣瀬敬治, 中村大和, 戸部義人
    • 学会等名
      第3回ホスト・ゲスト化学シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Mechanistic study on Deslipping Reactions of Diastereomeric Rotaxanes Having Chiral Centers on Both Ring and Dumbbell Components2008

    • 著者名/発表者名
      Hirose Keiji, Yamato Nakamura, Yoshito Tobe
    • 学会等名
      17th International Conference on Organic Syntesis
    • 発表場所
      大阪
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Molecular Machines with Reversible Brake Function for Threading, Shuttling, and Rocking Motions2008

    • 著者名/発表者名
      Keiji Hirose, Kazuaki Ishibashi, Yoshinobu Shiba, Yoshi to Tobe
    • 学会等名
      Yamada Conference 2008
    • 発表場所
      Awaji, Japan
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] ロタキサンのデスリッピングに及ぼす軸成分と輪成分間の水素結合の効果2008

    • 著者名/発表者名
      廣瀬敬治, 生田和博, 高野宏和, 中村大和, 戸部義人
    • 学会等名
      第19回基礎有機化学討論会
    • 発表場所
      大阪
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 異なる置換基をもつ輪成分から構成されるロタキサンのデスリッピング反応に及ぼす顕著な電子的効果2008

    • 著者名/発表者名
      廣瀬敬治, 生田和博, 高野宏和, 中村大和, 戸部義人
    • 学会等名
      第二回有機π電子系シンポジウム
    • 発表場所
      広島
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Kinetic Study on New Rotaxane Synthesis via Aminolysis of Prerotaxanes Consisting of a Ring Component and a Stopper Unit2007

    • 著者名/発表者名
      Keiji Hirose, Yamato Nakamura, Keiji Nishihara, Naoki Harada, Daisuke Masuda, Masami Araki
    • 学会等名
      12th International Symposium on Novel Aromatic Compounds(ISNA-12)
    • 発表場所
      Awaji, Japan
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] A Study of Electronic and Steric Effect of Rotaxanes on Their Deslipping Reactions2007

    • 著者名/発表者名
      Keiji Hirose, Yamato Nakamura, Hirokazu Takano, and Yoshito Tobe
    • 学会等名
      12th International Symposium on Novel Aromatic Compounds(ISNA-12)
    • 発表場所
      Awaji, Japan
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Substituent and Steric Effects on Deslipping Reactions of Rotaxanes2007

    • 著者名/発表者名
      廣瀬敬治, 中村大和, 高野宏和, 戸部義人
    • 学会等名
      第2回ホスト・ゲスト化学シンポジウム
    • 発表場所
      大阪
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Studies on Electronic, Steric, and Solvent Effects on Deslipping Reactions of Rotaxanes2007

    • 著者名/発表者名
      Yamato Nakamura, Hirokazu Takano, Keiji Hirose, and Yoshito Tobe
    • 学会等名
      Symposium on Green Sustainable Biological and Chemical Processes
    • 発表場所
      Osaka, Japan
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi