• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

細胞のガン化抑制に必要なテロメア核酸とテロメラーゼタンパク質の新規制御法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 19655064
研究種目

萌芽研究

配分区分補助金
研究分野 生体関連化学
研究機関甲南大学

研究代表者

杉本 直己  甲南大学, 理工学部, 教授 (60206430)

研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
3,500千円 (直接経費: 3,500千円)
2008年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
2007年度: 2,500千円 (直接経費: 2,500千円)
キーワードテロメア / 分子クラウディング / テロメラーゼ / 熱力学的安定性 / がん / 老化 / 二重鎖鎖構造 / 四重鎖構造
研究概要

本研究では、細胞のがん化や加齢に関与することが知られているテロメアをはじめとする様々な核酸の構造と熱力学的安定性を検討した。特に、核酸の構造と熱力学的安定性を希薄条件下(試験管内環境下)と分子クラウディング条件下(擬似細胞環境下)で検討することで、細胞内環境下における核酸の構造や安定性を予見しうるシステムを構築することを第一の目的とした。さらに、得られたエネルギーデータをデータライブラリー化することで、テロメア核酸の構造や熱力学的安定性を細胞内環境因子などで制御するための指針を見出し、これを用いて、テロメア核酸を伸長するテロメラーゼタンパク質の機能を制御することを最終的な目的とした。種々の高次構造を形成できる核酸鎖を設計し、その構造と熱力学的安定性に及ぼす分子クラウディングの効果を検討したところ、細胞内環境をはじめとする非均一環境下における核酸の分子物性を予測するために必要な熱力学的、速度論的諸量を得ることができた。さらに、得られた知見をもとに、核酸の構造と熱力学的安定性を実際に合目的的に制御することで、当初の目的であったテロメラーゼのみならず、セントラルドグマの制御にかかわるポリメラーゼやヌクレアーゼの機能制御を合目的的に行うこともできた。このように本研究では、研究当初の目的を超える成果を得ることができた。細胞内環境における細胞内においてテロメラーゼの挙動解明するために必要な本研究成果は、加齢やがんなどに対する新しい医薬品の開発や幹細胞の樹立の高効率化などにもつながると期待される。

報告書

(2件)
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (75件)

すべて 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (31件) (うち査読あり 19件) 学会発表 (33件) 図書 (8件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] 「核酸アプタマー」のケミカル・ルネサンス"知る"から"活かす"への生命化学の新しい発想2009

    • 著者名/発表者名
      柴原正靖, 杉本直己
    • 雑誌名

      化学 64

      ページ: 44-49

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] Molecularly imprinted nanocomposites for highly sensitive SPR detection of a non-aqueous atrazine sample2009

    • 著者名/発表者名
      J. Matsui, M. Takayose, K. Akamatsu, H. Nawafune, K. Tamaki, N. Sugimoto
    • 雑誌名

      Analyst 134

      ページ: 80-86

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] An approach to peptide-based ATP receptors by a combination of random selection, rational design. and molecular imprinting2009

    • 著者名/発表者名
      J. Matsui, J. Nagano, D. Miyoshi, K. Tamaki, N. Sugimoto
    • 雑誌名

      Biosens. Bioelectron. (in press)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hydration of Watson-Crick base pairs and dehydration of Hoogsteen base pairs inducing structural polymorphism under molecular crowding conditions2009

    • 著者名/発表者名
      D. Miyoshi, K. Nakamura, H. Karimata, T. Ohmichi, N. Sugimoto
    • 雑誌名

      J. Am. Chem. Soc. 130

      ページ: 3522-3531

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Designable DNA Functions toward New Nanobiotechnology2009

    • 著者名/発表者名
      N. Sugimoto
    • 雑誌名

      Bull. Chem. Coc. Jpn. 82

      ページ: 1-10

    • NAID

      10023987013

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] RNAスイッチを用いた微生物のタンパク質合成技術の開発と応用2009

    • 著者名/発表者名
      山内隆寛, 杉本直己
    • 雑誌名

      バイオインダストリー 82

      ページ: 66-72

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] Reversible stability switching of a hairpin DNA via a photo-responsive linker unit2009

    • 著者名/発表者名
      L. Wu, K. Koumoto, N. Sugimoto
    • 雑誌名

      Chem. Commun

      ページ: 1915-1917

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Telomerase activity regulated by thermodynamic stability of DNA・RNA hybrid2008

    • 著者名/発表者名
      H. Yu, D. Zhang, X. Gu, D. Miyoshi, N. Sugimoto
    • 雑誌名

      Angew. Chem. Int. Ed. 47

      ページ: 9034-9038

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Riboswitches for enhancing target gene expression in eukaryotes2008

    • 著者名/発表者名
      T. Yamauchi, D. Miyoshi, T. Kubodera, M. Ban, A. Nishimura, N. Sugimoto
    • 雑誌名

      ChemBioChem 9

      ページ: 1040-1043

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Recognition of a flipped base in a hairpinloop DNA by a small peptide2008

    • 著者名/発表者名
      J. Kawakami, S. Okabe, Y. Tanabe, N. Sugimoto
    • 雑誌名

      Nucleosides, Nucleotides, and Nucleic Acids 27

      ページ: 292-308

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Conformation and the sodium ion condensation on DNA and RNA structures in the presence of a neutral cosolute as a mimic of the intracellular media2008

    • 著者名/発表者名
      S. Nakano, L. Wu, H. Oka, H. T. Karimata, T. Kirihata, Y. Sato, S. Fujii, H. Sakai, M. Kuwahara, H. Sawai, N. Sugimoto
    • 雑誌名

      Mol. BioSyst. (Emerging Investigators issue) 4

      ページ: 579-588

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Molecular crowding effects on structure and stability of DNA2008

    • 著者名/発表者名
      D. Miyoshi, N. Sugimoto
    • 雑誌名

      Biochimie 90

      ページ: 1040-1051

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Design of allele-specific primers and detection of the human ABO genotyping to avoid the pseudopositive problem2008

    • 著者名/発表者名
      H. Yaku, T. Yukimasa, S. Nakano, N. Sugimoto, H. Oka
    • 雑誌名

      Electrophoresis 29

      ページ: 4130-4140

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Molecular crowding effect on metal ion binding properties of the hammerhead ribozyme2008

    • 著者名/発表者名
      S. Nakano, Y. Kitagawa, H. T. Karimata, N. Sugimoto
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Symp. Ser. 52

      ページ: 519-520

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] Thermodynamics of DNA structures under molecular crowding conditions with neutral and positive charged cosolutes2008

    • 著者名/発表者名
      D. Miyoshi, K. Nakamura, S. Muhuli, H. T. Karimata, N. Sugimoto
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Symp. Ser. 52

      ページ: 413-414

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] Enhanced amplification of polymerase chain reaction by addition of cosolutes derived from a cellular compatible solute2008

    • 著者名/発表者名
      K. Koumoto, H. Ochiai, N. Sugimoto
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Symp. Ser. 52

      ページ: 257-258

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] Hydration is an important factor to regulate thermodynamic stability of a DNA duplex under molecular crowding condtions2008

    • 著者名/発表者名
      K. Koumoto, H. Ochiai, N. Sugimoto
    • 雑誌名

      Chem. Lett. 37

      ページ: 864-865

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] DNAはなぜ二重らせん構造になるのか? -分子間相互作用と分子環境効果を考える-2008

    • 著者名/発表者名
      杉本直己, 中野修一
    • 雑誌名

      現代化学 450

      ページ: 25-30

    • NAID

      40016203606

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 麹菌をタンパク質工場にする化学-いつでも好きなだけタンパク質をつくれるスイッチRNA-2008

    • 著者名/発表者名
      山内隆寛, 杉本直己
    • 雑誌名

      化学 63

      ページ: 36-40

    • NAID

      40016347390

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 外部刺激に応答する機能性核酸-核酸ならではの機能を活用したナノバイオマテリアルの設計2008

    • 著者名/発表者名
      三好大輔, 杉本直己
    • 雑誌名

      化学工業 59

      ページ: 21-27

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] Artificial G-wire switch with 2,2'-bipyridine units responsive to divalent metal ions2007

    • 著者名/発表者名
      D. Miyoshi, H. Karimata, Z.-M. Wang, K. Koumoto, N. Sugimoto
    • 雑誌名

      J.Am.Chem.Soc 129

      ページ: 5919-5925

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Consecutive GC base pairs determine the energy barrier of DNA duplex formation under molecularly crowded conditions2007

    • 著者名/発表者名
      X. Gu, S. Nakano, N. Sugimoto
    • 雑誌名

      Chem.Commun

      ページ: 2750-2752

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Molecular imprinting under molecular crowding conditions:an aid to the synthesis of a high-capacity polymeric sorbent for triazine herbicides2007

    • 著者名/発表者名
      J. Matsui, S. Goji, T. Murashima, D. Miyoshi, S. Komai, A. Shigeyasu, T. Kushida, T. T, Miyazawa, T. Yamada, K. Tamaki, N. Sugimoto
    • 雑誌名

      Anal.Chem 79

      ページ: 1749-1757

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis,structure and thermal stability of fully hydrophobic porphyrin-DNA conjugates2007

    • 著者名/発表者名
      T. Murashima, K. Hayata, Y. Saiki, J. Matsui, D. Miyoshi, T. Yamada, T. Miyazawa, N. Sugimoto
    • 雑誌名

      Tetrahedron Lett 48

      ページ: 8514-8517

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of polyethylene glycol on a DNA duplex stability differed by the NaCI concentration2007

    • 著者名/発表者名
      H. Karimata, S. Nakano, N. Sugimoto
    • 雑誌名

      Bull.Chem.Soc.Jpn 80

      ページ: 1987-1994

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hydration regulates thermodynamic stability of DNA structures under molecular crowding conditions2007

    • 著者名/発表者名
      D. Miyoshi, H. Karimata, N. Sugimoto
    • 雑誌名

      Nucleosides, Nucleotides and Nucleic Acids 26

      ページ: 589-595

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Regulation of DNA nucleases by molecular crowding2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Sasaki, D. Miyoshi, N. Sugimoto
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Res 35

      ページ: 4086-4093

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The base-pairing ability of the base pair-mimic nucleosides2007

    • 著者名/発表者名
      S. Nakano, K. Uenishi, M. Fujii, N. Sugimoto
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Symp.Ser 51

      ページ: 71-72

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] Functionalization of DNA by the base pair-mimic nucleosides2007

    • 著者名/発表者名
      H. Oka, S. Nakano, Y. Uotani, K. Uenishi, M. Fujii, N. Sugimoto
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Symp.Ser 51

      ページ: 151-152

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] Effects of cosolutes on the themodynamic stability of parallel DNA duplex and triplex2007

    • 著者名/発表者名
      K. Nakamura, H. Karimata, T. Ohmichi, D. Miyoshi, N. Sugimoto
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Symp.Ser 51

      ページ: 167-168

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] Conformational switch of a functional nanowire based on the DNA G-quadruplex2007

    • 著者名/発表者名
      H. Karimata, D. Miyoshi, T. Fujimoto, K. Koumoto, Z.-M. Wang, N. Sugimoto
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Symp.Ser 51

      ページ: 251-252

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 体シグナル解析用分子として活用できる機能性核酸センサーの定量的デザイン2009

    • 著者名/発表者名
      杉本直己
    • 学会等名
      第7回 ライフサーベイヤシンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 核酸の高次構造を活かした新機能性材料の創製2009

    • 著者名/発表者名
      杉本直己
    • 学会等名
      有機材料研究会九州支部
    • 発表場所
      北九州市
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] NanoBioNow(15)安定なペンタループ形成の熱力学的パラメータの算出2009

    • 著者名/発表者名
      田中裕子, 岸本加恵, 川上純司, 杉本直己
    • 学会等名
      日本化学会第89春季年会
    • 発表場所
      千葉
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] NanoBioNow(16)ヘアピンRNAの二次構造変化に及ぼすカチオンの静電相互作用の影響2009

    • 著者名/発表者名
      平山英伸, 中野修一, 杉本直己
    • 学会等名
      日本化学会第89春季年会
    • 発表場所
      千葉
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] NanoBioNow(17)麹菌由来リボスイッチの機能改変2009

    • 著者名/発表者名
      山内隆寛, 三好大輔, 徳井美里, 神谷久弥, 松永將義, 杉本直己
    • 学会等名
      日本化学会第89春季年会
    • 発表場所
      千葉
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] NanoBioNow(18) DNAのリン酸負電荷とカチオンのクーロン相互作用に対する定量的アプローチ2009

    • 著者名/発表者名
      北川雄一, 中野修一, 杉本直己
    • 学会等名
      日本化学会第89春季年会
    • 発表場所
      千葉
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] NanoBioNow(19)テロメアDNAの構造安定性とテロメラーゼ活性の相関2009

    • 著者名/発表者名
      三村健太, Hai-Quing Yu, Dong-Hao Zhang, 三好大輔, 杉本直己
    • 学会等名
      日本化学会第89春季年会
    • 発表場所
      千葉
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] NanoBioNow(20) DNA四重鎖構造の熱力学的安定性に及ぼすループ領域の役割2009

    • 著者名/発表者名
      藤本健史, 三好大輔, 杉本直己
    • 学会等名
      日本化学会第89春季年会
    • 発表場所
      千葉
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] NanoBioNow(21) DNAの構造安定性に及ぼすヒストン模倣ペプチドの効果2009

    • 著者名/発表者名
      三好大輔, 中村かおり, Muhuri Sanjukta, 杉本直己
    • 学会等名
      日本化学会第89春季年会
    • 発表場所
      千葉
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] NanoBioNow(22)適合溶質の酵素活性に及ぼす影響2009

    • 著者名/発表者名
      出口瑛介, 甲元一也, 杉本直己
    • 学会等名
      日本化学会第89春季年会
    • 発表場所
      千葉
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] NanoBioNow(23)紫外線照射サケ白子DNAの紫外線吸収スペクトル2009

    • 著者名/発表者名
      佐々木義晴, 三好大輔, 杉本直己
    • 学会等名
      日本化学会第89春季年会
    • 発表場所
      千葉
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Development of Functional Molecules Based on Nucleic Acids2008

    • 著者名/発表者名
      三好大輔, 中野修一, 狩俣寿枝, 井上真美子, 中村かおり, 岡裕人, Zhong-Ming Wnag, 甲元一也, 杉本直己
    • 学会等名
      2008 Medical Chemistry and Developmental Therapeutics Symposium
    • 発表場所
      Tucson(アメリカ)
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 分子クラウディング状態における長鎖テロメアDNAの構造と安定性2008

    • 著者名/発表者名
      三好大輔, Hai-Qing Yu, Dong-Hao Zhang, 杉本直己
    • 学会等名
      日本ケミカルバイオロジー研究会第3回年会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 核酸の高次構造変化を利用した機能性ナノバイオマテリアルの開発2008

    • 著者名/発表者名
      三好大輔, Hai-Qing Yu, 狩俣寿枝, 杉本直己
    • 学会等名
      ナノバイオ若手ネットワーキングシンポジウム
    • 発表場所
      静岡
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] DNA and RNA structures in the presence of a neutral cosolute2008

    • 著者名/発表者名
      中野修一, Lei Wu, 岡裕人, 狩俣寿枝, 桐畑俊正, 佐藤雄一, 藤井敏司, 酒井宏, 桑原正靖, 澤井宏明, 杉本直己
    • 学会等名
      Gordon Research Conference (Nucleic Acids)
    • 発表場所
      Newport(アメリカ)
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] DNA nanostructures that respond to chemical stimuli2008

    • 著者名/発表者名
      三好大輔, 狩俣寿枝, Z. -M. Wang, 甲元一也, 杉本直己
    • 学会等名
      ICOMC2008
    • 発表場所
      Rennes(フランス)
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Enhanced amplification of polymerase chain reaction by addition of cosolutes derived from a cellular compatible solute2008

    • 著者名/発表者名
      K. Koumoto, H. Ochiai, N. Sugimoto
    • 学会等名
      Joint Symposium of the 18th International Roundtable on Nucleosides, nucleotides and Nucleic Acids and the 35th International Synposium on Nucleic Acids Chemistry
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Thermodynamics of DNA structures under molecular crowding conditions with neutral and positive charged cosolutes2008

    • 著者名/発表者名
      D. Miyoshi, K. Nakamura, S. Muhuli, H. T. Karimata, N. Sugimoto
    • 学会等名
      Joint Symposium of the 18th International Round table on Nucleosides, nucleotides and Nucleic Acids and the 35th International Synposium on Nucleic Acids Chemistry
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Molecular crowding effect on metal ion binding properties of the hammerhead ribozyme2008

    • 著者名/発表者名
      S. Nakano, Y. Kitagawa, H. T. Karimata, N. Sugimoto
    • 学会等名
      Joint Symposium of the 18th International Roundtable on Nucleosides, nucleotides and Nucleic Acids and the 35th International Synposium on Nucleic Acids Chemistry
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 分子クラウディング環境によってもたらされる核酸とカチオンの結合性の向上とその生物学的意義2008

    • 著者名/発表者名
      中野修一, 桐畑俊正, 平山英伸, 杉本直己
    • 学会等名
      第3回バイオ関連化学合同シンポジウム
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] ハンマーヘッドリボザイムの切断活性変化を利用したカチオンと共存核酸の結合の評価2008

    • 著者名/発表者名
      北川雄一, 中野修一, 杉本直己
    • 学会等名
      第3回バイオ関連化学合同シンポジウム
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 分子クラウデイング環境下におけるテロメラーゼ活性の検討2008

    • 著者名/発表者名
      Zhang Dong-Hao, Yu Hai-Qing, 三好大輔, 杉本直巳
    • 学会等名
      第3回バイオ関連化学合同シンポジウム
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] DNA四重鎖の構造形成におけるカチオンと水分子の役割2008

    • 著者名/発表者名
      藤本健史, 三好大輔, 三村健太, 狩俣寿枝, 杉本直己
    • 学会等名
      第3回バイオ関連化学合同シンポジウム
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] ラショナル・ランダム融合設計によるATPセンサーペプチドの構築2008

    • 著者名/発表者名
      畠山智之, 松井淳, 玉置克之, 杉本直己
    • 学会等名
      第3回バイオ関連化学合同シンポジウム
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Triple Helix Bundle 構造をとるペプチドジチオカルバメート鉄錯体においてペプチド長がBundle構造安定性に及ぼす効果2008

    • 著者名/発表者名
      山中敏志, 西村宗十, 藤井敏司, 杉本直己
    • 学会等名
      第3回バイオ関連化学合同シンポジウム
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 核酸の構造安定性に及ぼす分子クラウディングとヒストン模倣ペプチドの影響2008

    • 著者名/発表者名
      三好大輔, 中村かおり, Muhuri Sanjukta, 狩俣寿枝, 杉本直己
    • 学会等名
      第3回バイオ関連化学合同シンポジウム
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Artificial DNA forming metal-responding nanowire2008

    • 著者名/発表者名
      D. Miyoshi, H. T. Karimata, Z. -M. Wang, K. Koumoto, N. Sugimoto
    • 学会等名
      RSC Conference ; Chemistry in the New World of Bioengineering and Synthetic Biology
    • 発表場所
      Oxford(イギリス)
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] DNAからDNBへ-核酸(DNA)を活用するデザイナブルナノバイオ(DNB)エンジニアリング-2008

    • 著者名/発表者名
      杉本直己
    • 学会等名
      第26回医用高分子研究会講座
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Development of Functional DNAs Based on G-Quadruplexes2007

    • 著者名/発表者名
      三好 大輔・Hai-Qing Yu・狩俣 寿枝・杉本 直己
    • 学会等名
      First International Meeting of Quadruplex DNA
    • 発表場所
      Louisville,KY,USA
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 細胞内環境因子に応答するユニバーサルDNAロジックゲ」トの構築2007

    • 著者名/発表者名
      三好 大輔・井上 真美子・杉本 直己
    • 学会等名
      日本ケミカルバイオロジー研究会第2回年会
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] DNAとRNAの選択的フリップアウトを引き起こす擬塩基対型人工ヌクレオシド2007

    • 著者名/発表者名
      中野 修一・岡裕 人・魚谷 有希・上西 和也・藤井 政幸・杉本 直己
    • 学会等名
      日本ケミカルバイオロジー研究会第2回年会
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Design and Development of Functional Molecules Based on Nucleic Acids2007

    • 著者名/発表者名
      三好 大輔・中野 修一・狩俣 寿枝・井上 真美子・中村 かおり・魚谷 有希・岡裕 人・Z.-M. Wang・甲元 一也・杉本 直己
    • 学会等名
      Gordon Research Conference(Nucleosides, Nucleotides&Oligonucleotides)
    • 発表場所
      Newport,RI,USA
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Development of functional nanobiodevices with DNAs2007

    • 著者名/発表者名
      三好 大輔・中野 修一・狩俣 寿枝・井上 真美子・中村 かおり・魚谷 有希・岡裕 人・Z.-M. Wang・甲元 一也・杉本 直己
    • 学会等名
      2nd European Conference on Chemistry for Life Sciences
    • 発表場所
      Wroclaw,Poland
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 超分子サイエンス〜基礎から材料への展開〜2009

    • 著者名/発表者名
      杉本直己, 三好大輔(in press)
    • 出版者
      機能性核酸のテーラーメード設計
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 核酸医薬の最前線2009

    • 著者名/発表者名
      三好大輔, 杉本直己
    • 出版者
      核酸医薬の分子設計
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 生物物理学ハンドブック2007

    • 著者名/発表者名
      杉本 直己・大道 達雄
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      朝倉書店
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 未来材料2007

    • 著者名/発表者名
      三好 大輔・杉本 直己
    • 総ページ数
      9
    • 出版者
      (株)エヌ・ティー・エス
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 化学2007

    • 著者名/発表者名
      杉本 直己・三好 大輔
    • 総ページ数
      5
    • 出版者
      化学同人
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 絵で見てわかるナノDDS2007

    • 著者名/発表者名
      杉本 直己・甲元 一也
    • 総ページ数
      7
    • 出版者
      メデイカルドウ
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 分子認識と超分子2007

    • 著者名/発表者名
      杉本 直己・松井 淳
    • 総ページ数
      18
    • 出版者
      三共出版
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 生命化学-Biochemistry2007

    • 著者名/発表者名
      杉本 直己
    • 総ページ数
      192
    • 出版者
      丸善株式会社
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [備考] 学部・大学院ホームページ

    • URL

      http://www.konan-first.jp

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [備考] 研究所ホームページ:

    • URL

      http://www.konan-fiber.jp

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://fiber.konan-u.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi