• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

人の動きを誘発する屋外生活空間の環境的特性の計測・分析とモデル化

研究課題

研究課題/領域番号 19656140
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分補助金
研究分野 建築環境・設備
研究機関東北大学

研究代表者

持田 灯  東北大学, 大学院・工学研究科, 教授 (00183658)

研究分担者 小野田 泰明  東北大学, 大学院・工学研究科, 教授 (00185654)
吉野 博  東北大学, 大学院・工学研究科, 教授 (30092373)
渡辺 浩文  東北工業大学, 工学部, 准教授 (60247236)
研究期間 (年度) 2007 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
3,200千円 (直接経費: 3,200千円)
2009年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
2008年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
2007年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
キーワード都市環境 / 都市デザイン / 人の動き / 実測 / CFD / 被験者アンケート / 温冷感 / 人体熱収支 / 温熱環境 / ビオトープ / 水辺空間
研究概要

1.人の動きの分布のデータ分析2008年度に実施したビオトープ内における人の動きの分布調査のデータ並びに同時に行った物理環境測定、温熱快適性に関するアンケート調査結果のデータを引き続き分析した。ここではアンケート調査結果と物理環境要素の比較だけでなく、人の活動に深く関わりのある人体熱収支(対流、放射、蓄熱、発汗、代謝量、仕事量、人体の蓄熱量)に着目し、人の温冷感に影響を与えるのは顕熱成分(人体からの対流による放散量と放射成分による流入量の合計値)の大きさだけでなく、対流、放射のバランスが重要であることが明らかとなった。
2.人のactivityを考慮した都市空間のシミュレーションの開発また上記で示した分析を行うと同時に風洞実験により、歩行者群の総体としての空力特性や流れ場への影響に関する基礎データを取得し、歩行者群の流体力学的影響を記述する新たなCFDモデルを開発し、風洞実験との結果に基づきモデルを最適化した。
3.新たな都市環境デザインの提案1.の結果を踏まえて、CFD技術を応用して人体熱収支の各成分を算出し、緑地や水面の配置による物理環境要素の変化が、人体熱収支の変化を通じて屋外空間の温熱快適性に及ぼす影響を系統的かつ定量的に分析する方法を開発した。さらにこれを用いて、人の活動によって変化する人体の熱収支の構成要素と屋外における土地被覆等の諸条件の変化によりもたらされる物理環境の変化が人間の温熱快適性に与える影響の寄与度を考慮した環境デザインのための手法を考案した。
4.まとめ以上の様に、人の動きだけでなくそれに大きく関係する人間の温熱快適性に着目し、実測、アンケート調査を行い、人のactivityに関係する要因を抽出することができた。またその結果から新たな環境デザイン提案までに至り、萌芽研究としての当初の目標を達成することができたと考えている。

報告書

(3件)
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (26件)

すべて 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 (17件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (9件)

  • [雑誌論文] Field measurements on thermal environment in and around biotope2009

    • 著者名/発表者名
      Kiyoshi Sasaki
    • 雑誌名

      Proceedings of 5^<th> Japanese-German Meeting on Urban Climatology

      ページ: 79-86

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 緑地・水面周辺の屋外空間における人間の温熱快適性を及ぼす諸要因の寄与とそのモデル化(その2)アンケート結果の分析と屋外空間における評価の際のSET^*の問題点の検討2009

    • 著者名/発表者名
      登内隆宏
    • 雑誌名

      2009年度大会(東北)学術講演梗概集 D-1

      ページ: 717-718

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] Field Measurement and CFD Analysis on Thermal Environment and Ventilation Efficiency in Street Canyons to Investigate the Influence of Roadside Trees and Moving Automobiles2009

    • 著者名/発表者名
      菊池文
    • 雑誌名

      CD Proceedings of The Seventh International Conference on Urban climate

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Field measurements on turbulent flowfield and thermal environment in and around biotope with pond and green space2009

    • 著者名/発表者名
      内田茉莉亜
    • 雑誌名

      CD Proceedings of The Seventh International Conference on Urban climate

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Field Measurement of thermal comfort in outdoor locations -comparison of SET^* and PET based on questionnaire survey2009

    • 著者名/発表者名
      Kiyoshi Sasaki
    • 雑誌名

      CD Proceedings of The Seventh International Conference on Urban climate

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 緑地・水面周辺の屋外空間における人間の温熱快適性を及ぼす諸要因の寄与とそのモデル化(その1)物理環境要素の測定結果と被験者の温熱快適性の申告値の経時変化2009

    • 著者名/発表者名
      内田茉莉亜
    • 雑誌名

      2009年度大会(東北)学術講演梗概集 D-1

      ページ: 715-716

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 緑地と水面周辺の屋外空間における人間の温熱快適性に及ぼす主要な要因の把握とSET^*のモデル化に関する検討2009

    • 著者名/発表者名
      登内隆宏
    • 雑誌名

      日本建築学会東北支部研究報告集

      ページ: 53-60

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 自動車群・歩行者群等のような移動する障害物の流体力学的効果を再現するためのCFDサブモデルの開発(その1)自動車精巧模型・人体精巧模型を対象とした風洞実験との比較2009

    • 著者名/発表者名
      今野尚子
    • 雑誌名

      2009年度大会(東北)学術講演梗概集 D-1

      ページ: 723-724

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 都市部における小規模な緑地・水面の暑熱環境緩和効果に関する放射・対流連成解析2009

    • 著者名/発表者名
      内田茉莉亜
    • 雑誌名

      第23回数値流体シンポジウム講演論文集

      ページ: 82-82

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 仙台定禅寺通の街路樹の歩行者空間の温熱・空気環境に及ぼす影響に関する実測と数値解析2009

    • 著者名/発表者名
      菊池文
    • 雑誌名

      第23回数値流体シンポジウム講演論文集

      ページ: 148-148

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] ビオトープの暑熱環境緩和効果に関する実測調査2008

    • 著者名/発表者名
      内田茉莉亜
    • 雑誌名

      日本建築学会東北支部研究報告集計画系

      ページ: 117-124

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ビオトープの暑熱環境緩和効果に関する研究(その1)気象概況と気流・気温の変化2008

    • 著者名/発表者名
      佐々木澄
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集D-1

      ページ: 1011-1012

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] ビオトープの暑熱環境緩和効果に関する研究(その2)温熱環境と乱流統計量2008

    • 著者名/発表者名
      内田茉莉亜
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集D-1

      ページ: 1013-1014

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 街路樹と自動車走行が街路空間の風・温熱環境と乱流拡散性状に与える影響に関する研究 その2温熱環境の実測結果と歩行者の温熱快適性の評価2007

    • 著者名/発表者名
      菊池 文
    • 雑誌名

      日本建築学会東北支部研究報告集 計画系 第70号

      ページ: 7-10

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 街路樹と自動車の走行が街路空間内の温熱空気環境・気流分布・乱流拡散性状に及ぼす影響の測定と解析(その1)実測概要と気象概況2007

    • 著者名/発表者名
      幡谷尚子
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集 D-1

      ページ: 797-798

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] FIELD STUDY OF THE INFLUENCES OF ROADSIDE TREES AND MOVING AUTOMOBILES ON TURBULENT DIFFUSION OF AIR POLLUTANTS AND THERMAL ENVIRONMENT IN URBAN STREET CANYONS2007

    • 著者名/発表者名
      A. Kikuchi
    • 雑誌名

      The 6th International Conference on Indoor Air Quality, Ventilation & Energy Conservation in Buildings PROCEED-INGS III

      ページ: 137-144

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 実在する街路空間内の気流分布と換気効率の分析2007

    • 著者名/発表者名
      菊池 文
    • 雑誌名

      第21回数値流体力学シンポジウム講演論文集

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 仙台定禅寺通の街路樹の歩行者空間の温熱・空気環境に及ぼす影響に関する実測と数値解析2009

    • 著者名/発表者名
      菊池文
    • 学会等名
      第23回数値流体力学シンポジウム
    • 発表場所
      仙台市民会館(宮城県)
    • 年月日
      2009-12-17
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 都市部における小規模な緑地・水面の暑熱環境緩和効果に関する放射・対流連成解析2009

    • 著者名/発表者名
      内田茉莉亜
    • 学会等名
      第23回数値流体力学シンポジウム
    • 発表場所
      仙台市民会館(宮城県)
    • 年月日
      2009-12-16
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 自動車群・歩行者群等のような移動する障害物の流体力学的効果を再現するためのCFDサブモデルの開発(その1)自動車精巧模型・人体精巧模型を対象とした風洞実験との比較2009

    • 著者名/発表者名
      今野尚子
    • 学会等名
      2009年度日本建築学会大会(東北)学術講演会
    • 発表場所
      東北学院大学(宮城県)
    • 年月日
      2009-08-26
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 緑地・水面周辺の屋外空間における人間の温熱快適性を及ぼす諸要国の寄与とそのモデル化(その1)アンケート結果の分析と屋外空間における評価の際のSET^*の問題点の検討2009

    • 著者名/発表者名
      内田茉莉亜
    • 学会等名
      2009年度日本建築学会大会(東北)学術講演会
    • 発表場所
      東北学院大学(宮城県)
    • 年月日
      2009-08-26
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 緑地・水面周辺の屋外空間における人間の温熱快適性を及ぼす諸要因の寄与とそのモデル化(その2)アンケート結果の分析と屋外空間における評価の際のSET^*の問題点の検討2009

    • 著者名/発表者名
      登内隆宏
    • 学会等名
      2009年度日本建築学会大会(東北)学術講演会
    • 発表場所
      東北学院大学(宮城県)
    • 年月日
      2009-08-26
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Field Measurement of thermal comfort in outdoor locations -comparison of SET^* and PET based on questionnaire survey2009

    • 著者名/発表者名
      Kiyoshi Sasaki
    • 学会等名
      Seventh International Conference on Urban climate
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • 年月日
      2009-07-02
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Field measurements on turbulent flowfield and thermal environment in and around biotope with pond and green space2009

    • 著者名/発表者名
      菊池文
    • 学会等名
      Seventh International Conference on Urban climate
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • 年月日
      2009-06-29
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 緑地と水面周辺の屋外空間における人間の温熱快適性に及ぼす主要な要因の把握とSET^*のモデル化に関する検討2009

    • 著者名/発表者名
      登内隆宏
    • 学会等名
      2009年度日本建築学会東北支部研究報告会
    • 発表場所
      コラッセ福島(福島県)
    • 年月日
      2009-06-21
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Field measurement on thermal environment in and aroundbiotope with pond and planted area2008

    • 著者名/発表者名
      Akashi Mochida
    • 学会等名
      5^<th> Japanese-German Meeting on Urban Climatology
    • 発表場所
      Albert-Ludwigs-University of Freiburg, Germany
    • 年月日
      2008-10-06
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi