• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

MASを用いた土地利用計画支援システムの開発と適用に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 19656147
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分補助金
研究分野 都市計画・建築計画
研究機関金沢大学

研究代表者

川上 光彦  金沢大学, 環境デザイン学系, 教授 (40110605)

研究分担者 沈 振江  金沢大学, 環境デザイン学系, 准教授 (70294543)
研究期間 (年度) 2007 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
3,200千円 (直接経費: 3,200千円)
2009年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
2008年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
2007年度: 1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
キーワード世帯エージェント / 商店エージェント / 計画規制 / シミュレーション / 空間パターン
研究概要

本研究では,地方自治体における行われている中心市街地活性化政策などの計画政策の効果を検証する計画支援ツールとして,マルチエージェントシステム(以下,MAS)を用いて,土地利用計画支援モデルを開発し,その適用により有効性の検証を行う.具体的には,大型店の立地と各世帯の購買行動をシミュレーションし,中心市街地の商業への影響を提示できる計画支援システムの開発を行う.
今年度では、
研究事項3シミュレーションシステムの構築と検証-商業施設と購買行動
研究事項4シミュレーションシステムの構築と検証-住宅の立地活動
研究事項5シミュレーションシステムの構築と検証-土地利用パターン
以上の研究事項を行い、特に研究事項3~5について、金沢市を事例として、国土数値情報や国勢調査などにより、1980年代から2000年代までの商業施設の立地や世帯の変遷を調べた。シミュレーションシステムの構築には,これまで、実際の都市空間をシミュレーションシステムへ導入できるように、システムを改良し、マルチエージェントシステムを用いた世帯エージェントの交通行動と購買行動に関するシミュレーションシステムを開発した。関連研究は、国際会議では3編の論文を発表した。なお、中国の北京市を対象に、研究事項5との関連で、北京市の都市成長シミュレーションを行い、中国語で「地理学報」で、英語で国際誌Environment and Planning B, Planning and Designで、査読論文2編が採用された。

報告書

(3件)
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2010 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] Simulating spatial market share patterns for impacts analysis of large-scale shopping centre on downtown revitalization2010

    • 著者名/発表者名
      ZJ.Shen, Y.Yao, M.Kawakami, P.Chen
    • 雑誌名

      Environment and Planning B, Planning and Design (掲載決定)

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] MonoLoop : CA城市模型状態轉換規則獲取的一種方法2010

    • 著者名/発表者名
      龍瀛, 毛其智, 沈振江, 杜立群
    • 雑誌名

      地理学報 (掲載決定)

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 複雑約束CA城市模型 : 規?控制約束及城市増長模似2008

    • 著者名/発表者名
      龍瀛, 毛其智, 沈振江, 杜立群, 高占平
    • 雑誌名

      中国語「都市計画学刊」 Vol. 178

      ページ: 83-91

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Validation of household distribution model employed in multi-agent simulation using variogram-From a viewpoint of urban Planniing conditions2007

    • 著者名/発表者名
      Chen P., Shen ZJ, Kawakami M.
    • 雑誌名

      日本建築学会情報システム利用技術論文集 Vo.30

      ページ: 31-36

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Simulating the Impact on Downtown of Large-Scale Shopping Centre Location2009

    • 著者名/発表者名
      ZJ, SHEN, M. KAWAKAMI, M. KOUJIN
    • 学会等名
      An International conference of computer on, urban planning and management, 2009
    • 発表場所
      Hongkong
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Visualizing impacts of public transportation policies on shops'market share2008

    • 著者名/発表者名
      Chen P., Shen ZJ, Kawakami M.
    • 学会等名
      An International Conference on Developments in Visualization and Virtual Environments in Geographic Information Science
    • 発表場所
      香港
    • 年月日
      2008-01-07
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi