• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

浮体構造物を用いたメガコンテナターミナルシステムの基礎分析

研究課題

研究課題/領域番号 19656232
研究種目

萌芽研究

配分区分補助金
研究分野 船舶海洋工学
研究機関神戸大学

研究代表者

今井 昭夫  神戸大学, 海事科学研究科, 教授 (40160022)

研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
3,000千円 (直接経費: 3,000千円)
2008年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
2007年度: 1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
キーワードコンテナ輸送 / ターミナル計画 / メガフロート
研究概要

フレキシビリティーのある浮体構造物(通称、メガフロート)に着目し、これをコンテナターミナルに適用することにより、近年、就航した超大型コンテナ船が寄港するハブ港での効率的迅速な荷役を実現させるターミナルレイアウトならびに荷役オペレーション方式の代替案を検討することが本研究の目的である。今年度では、昨年度開発したバーススケジューリング最適化法を用いて、いくつかのメガフロートによるコンテナターミナルのデザイン代替案に対して、生産性評価のためにシミュレーション実験を実施した。具体的には、以下の2つの研究成果を挙げた。
1.シミュレーション実施のために大規模コンテナターミナルの寄港船の船型や取扱貨物量を想定するために、コンテナ航路ネットワークに関する研究を行い、この成果をTrans Res E誌に発表した(印刷中)。さらにシミュレーションに必要なターミナル内でのトランシップコンテナの取り扱いに関する運用問題について研究し、その成果をTrans Res E誌に発表した(印刷中)。
2.ターミナルのいくつかの代替案を想定してシミュレーション実験を実施した結果、既存の直方体レイアウトのコンテナターミナルに比べて、山形形状のレイアウトのコンテナターミナルは総在港時間の短縮化において優位であることが明かになった。この研究成果を日本航海学会で口頭発表した。
これらの成果により、メガフロート利用を前提とした革薪的なデザインのコンテナターミナルの優位性について基礎的な知見が得られた。

報告書

(2件)
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] Multi-port vs. Hub-and-Spoke port calls by containerships2009

    • 著者名/発表者名
      Imai, Shintani, Papadimitriou
    • 雑誌名

      Transportation Research Part-E 印刷中(掲載確定)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Container storage and transshipment marine terminals2009

    • 著者名/発表者名
      Nishimura, Imai, Janssens, Papadimitriou
    • 雑誌名

      Transportation Research Part-E 印刷中(掲載確定)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The berth allocation problem with service time and delay time objectives2007

    • 著者名/発表者名
      A. Imai, et. al.
    • 雑誌名

      Maritime Economics & Logistics 9

      ページ: 1479-2931

    • NAID

      120001269414

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] コンテナターミナルの形状が及ぼす船の在港時間への影響分析2008

    • 著者名/発表者名
      黒木, 西村, 今井
    • 学会等名
      日本航海学会
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2008-10-18
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi