• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

東アジア消費市場圏における周辺貿易のダイナミズム-食料貿易リージョナル化の現実-

研究課題

研究課題/領域番号 19658084
研究種目

萌芽研究

配分区分補助金
研究分野 農業経済学
研究機関広島大学

研究代表者

山尾 政博  広島大学, 大学院・生物圏科学研究科, 教授 (70201829)

研究分担者 赤嶺 淳  名古屋市立大学, 大学院・人間文化研究科, 准教授 (90336701)
久賀 みず保  鹿児島大学, 水産学部水産学科, 助教 (50432688)
矢野 泉  広島大学, 大学院・生物圏科学研究科, 准教授 (90289265)
鳥居 享司  鹿児島大学, 水産学部水産学科, 准教授 (70399103)
板橋 衛  広島大学, 大学院・生物圏科学研究科, 准教授 (90289645)
研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
2,800千円 (直接経費: 2,800千円)
2008年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
2007年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
キーワード周辺貿易 / 自由貿易 / 食品製造業 / 産地間競争 / 分業・協力関係 / 食生活の変化 / 消費市場圏 / 東アジア消費市場圏 / ネットワーク / 国境貿易 / 食料貿易 / 中国
研究概要

東アジアにおける食料周辺貿易は、この数年の間に劇的な変化を遂げた。中国及び韓国における食料消費需要の拡大は、わが国の沿岸漁業に活気を与え、東南アジア諸国の零細漁業・養殖業と同じように、在来型水産商品の貿易の比重が高まった。農産物についても、従来のように中国・韓国から日本に生鮮品・加工品が一方的に流れ込むという構図ではなくなり、双方向的な貿易関係が強まった。また、韓中間の周辺貿易も飛躍的に拡大している。生鮮品及び低次加工食品の生産・流通では、国境を越えた産地間競争が激化しているが、同時に、食料産業をめぐる垂直的かつ水平的な分業・協力関係が深化している。総合加工食品では、製造拠点となる中国・タイを核にベトナム・インドネシアが加わって、その周辺国との間に原料供給、半製品調達、完成品製造などのネットワークが形成されている。東南アジア大陸部のバンコク、半島部のシンガポール、韓国の釜山は、それぞれの消費需要を拡大させて周辺国からの食料品輸入を増大さると同時に、域内にある他の消費市場圏及び食品製造拠点に対する仲継ぎ機能の役割も果たしている。東アジア諸国問の自由貿易協定がこうした食料周辺貿易の活発な動きを後押し、東南アジア大陸・半島部と極東アジアを結ぶ道路・輸送網の整備による物流一体化・効率化がそれを支える。東アジアでは、食料貿易のグローバル化が進行する一方で、食料生産と消費がリージョナルに完結するフードシステムができつつある。
国民所得が上昇を続けている国・地域では、食生活のあり方が大きく変わりつつある。若い世代の欧米系ファースト・フードに対する需要がきわめて高い。また、食品製造業の発展と周辺貿易の拡大を背景に、域内の食事メニュー及び食文化の紹介・移入が活発に行われている。食料周辺貿易の拡大による東アジア食文化圏の新たな発展が展望できる。

報告書

(2件)
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (71件)

すべて 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (45件) (うち査読あり 37件) 学会発表 (16件) 図書 (9件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Challenge to "boom and bust" market pressures : Development of self-managed sea cucumber conservation in Rishiri Island, Hokkaido, Japan2009

    • 著者名/発表者名
      赤嶺 淳
    • 雑誌名

      Biosphere Conservation 9(2)

      ページ: 1-12

    • NAID

      110007110333

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 資源管理の国家戦略と国際協力-ナマコの事例から2009

    • 著者名/発表者名
      赤嶺 淳
    • 雑誌名

      GGTニューズレター 80号

      ページ: 1-4

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] フィリピン2009

    • 著者名/発表者名
      山尾政博, 岩尾恒雄
    • 雑誌名

      東京水産振興会「世界の水産物需給動向が及ぼす我が国水産業への影響」(上巻) 上巻

      ページ: 213-250

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] インドネシア2009

    • 著者名/発表者名
      山尾政博, 藤本志保
    • 雑誌名

      東京水産振興会「世界の水産物需給動向が及ぼす我が国水産業への影響」(上巻) 上巻

      ページ: 177-200

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] タイ2009

    • 著者名/発表者名
      山尾政博
    • 雑誌名

      東京水産振興会「世界の水産物需給動向が及ぼす我が国水産業への影響」(上巻) 上巻

      ページ: 139-174

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] フィリピンにおける沿岸域資源管理の新たな発展-パナイ島・バナテ湾の地方分権型・住民参加型組織の活動-2008

    • 著者名/発表者名
      山尾政博, 麻生貴道, 岩尾恒雄, 他7名
    • 雑誌名

      地域漁業研究 第47巻第1号

      ページ: 91-116

    • NAID

      130007950164

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 韓・日間の養殖魚類の貿易動向と産業競争力-韓国の日本産養殖マダイの輸入を事例として-2008

    • 著者名/発表者名
      柳 〓錫, 山尾政博
    • 雑誌名

      地域漁業研究 第47巻第1号

      ページ: 65-90

    • NAID

      130007950163

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 韓国の活魚輸出動向と今後の展望-養殖ヒラメの対日本輸出を事例として-2008

    • 著者名/発表者名
      柳 〓錫, 山尾政博
    • 雑誌名

      地域漁業研究 第47巻第1号

      ページ: 23-41

    • NAID

      130007950172

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 韓国クロソイ養殖業でみる産地間競争の動向-地域別生産の変動を踏まえて-2008

    • 著者名/発表者名
      柳 〓錫, 山尾政博
    • 雑誌名

      地域漁業研究 第47巻第2-3号

      ページ: 23-41

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Strategy for Recovery of Livelihood and Peoples Response in Thai Fishing Community Affected by the Tsunam2008

    • 著者名/発表者名
      Pornprapa Sakulsaeng, Masahiro Yamao
    • 雑誌名

      協同組合研究 第27巻第1号

      ページ: 97-116

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Coastal fisheries Management towards the Rehabililation of small-scale fisheries : the case of the Phang-Nga Bay, Thailand.2008

    • 著者名/発表者名
      パタリア・スアンラタチャイワンタナ・テェンキットコソン, 山尾政博
    • 雑誌名

      地域漁業研究 第48巻第1-2号

      ページ: 117-200

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 学者が斬る 日本型水産物「フードシステム」の危機2008

    • 著者名/発表者名
      山尾政博
    • 雑誌名

      週刊 エコノミスト 10/21号

      ページ: 50-53

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] ワシントン条約におけるナマコ保全2008

    • 著者名/発表者名
      赤嶺 淳
    • 雑誌名

      白山人類学 第11号

      ページ: 167-173

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ナマコ戦争のゆくえ(3)2008

    • 著者名/発表者名
      赤嶺 淳
    • 雑誌名

      Wildlife Forum 第13巻1号

      ページ: 4-5

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ナマコ戦争のゆくえ(4)2008

    • 著者名/発表者名
      赤嶺 淳
    • 雑誌名

      Wildlife Forum 第13巻2号

      ページ: 4-7

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「ナマコ戦争」を回避せよ2008

    • 著者名/発表者名
      赤嶺 淳
    • 雑誌名

      Ocean and Ships 187号

      ページ: 98-102

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 変容する鯨類資源の利用実態-沖縄県名護ヒートゥ漁を中心として-2008

    • 著者名/発表者名
      遠藤 愛子, 山尾 政博
    • 雑誌名

      地域漁業研究 第47巻第2-3号

      ページ: 75-96

    • NAID

      130007950258

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Product Diversification ; Will It Assure Future Market of South Asian Seafood Industry? -A Case study of South Asia-2008

    • 著者名/発表者名
      D. A. M. De Silva, Yamao Masahiro
    • 雑誌名

      地域漁業研究 第47巻第2-3号

      ページ: 125-146

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 零細漁業の復興にむけた沿岸域水産資源管理-タイのバンガー湾の事例-2008

    • 著者名/発表者名
      Pattareeya Suanrattanachai, YamaoMasahiro, Wantana Chenkitkosol
    • 雑誌名

      地域漁業研究 第48巻第1-2号

      ページ: 177-200

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 住民参加型農漁村開発と部外者・開発関係者の役割-フィリピン・パナイ島の沿岸資源管理の事例2008

    • 著者名/発表者名
      岩尾恒雄, 山尾政博
    • 雑誌名

      地域漁業研究 第48巻第1-2号

      ページ: 139-174

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「台湾のマグロ漁業会社の系譜と事業活動-FOC、 IUU漁業の背景-」2008

    • 著者名/発表者名
      山下, 東子
    • 雑誌名

      『明海大学経済学論集』 20-1

      ページ: 45-59

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 「ナマコ戦争のゆくえ(2)」2008

    • 著者名/発表者名
      赤嶺, 淳
    • 雑誌名

      『Wild Forum』 第12巻4号(印刷中)

    • NAID

      110006633730

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] "Highly Organized Direct Farmers' Market: Analysis of forms, characteristics, operations and women involvement in Japan"2008

    • 著者名/発表者名
      Tijani Sarafat A and Yano Izumi
    • 雑誌名

      European Journal of Social Sciences (in press)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「東アジアの食料貿易の動きとわが国の食品産業の戦略」2008

    • 著者名/発表者名
      山尾 政博
    • 雑誌名

      『明日の食品産業』 383

      ページ: 29-35

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 「東アジア巨大水産物市場圏の形成と水産物貿易」2007

    • 著者名/発表者名
      山尾, 政博
    • 雑誌名

      『漁業経済研究』 51-2

      ページ: 15-42

    • NAID

      10020362200

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] "Reform of Water Pricing Policies: The Effect on Water Management In the Irrigation Scheme in Algeria"2007

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Yamao Laoubi Khaled,
    • 雑誌名

      『農林業問題研究』 43-1-166

      ページ: 212-217

    • NAID

      10019735367

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] "Status of Social Capital and Community Empowerment: A Study in the Contexts of Organic and Convent farming systems in Bangladesh"2007

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Yamao, M. Hammadur Rahman
    • 雑誌名

      『農林業問題研究』 43-1-166

      ページ: 246-251

    • NAID

      10019735449

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「タイにおける果実輸出産地の形成要因-生鮮マンゴスチン産地を事例として-」2007

    • 著者名/発表者名
      山尾政博・久賀みず保
    • 雑誌名

      『農業経済研究2007年度日本農業経済学会論文集』

      ページ: 115-132

    • NAID

      10020015193

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] "Water Pricing and Irrigation Profitability in Large Irrigation System: the Case of the Mitidja West Irrigation Scheme, Algeria"2007

    • 著者名/発表者名
      Laoubi Khaled, Masahiro Yamao
    • 雑誌名

      『農業経済研究2007年度日本農業経済学会論文集』

      ページ: 616-623

    • NAID

      10020015424

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] "Can Community-based Organic Farming Facilitate Crestion of Social Capital?-A Community Level Study from Bangladesh"2007

    • 著者名/発表者名
      M. Hammadur Rahman, Masahiro Yamao
    • 雑誌名

      『農業経済研究2007年度日本農業経済学会論文集』

      ページ: 535-542

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Community based organic and social capitl in different network strures: studies in two farming communities in Bangladesh"2007

    • 著者名/発表者名
      M. Hammadur Rahman, Masahiro Yamao
    • 雑誌名

      American Journal of Agricultural and Biological Science 2(2)

      ページ: 62-68

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「未完のアジア学を継ぐ-海域世界研究の実践」2007

    • 著者名/発表者名
      赤嶺, 淳
    • 雑誌名

      『貿易風』(中部大学国際関係学部論集) 2号

      ページ: 136-145

    • NAID

      110006607629

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「「待ったなし」か「いや待てない」か資源回復」2007

    • 著者名/発表者名
      山下, 東子
    • 雑誌名

      『潮流』 44

      ページ: 53-58

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「資源の保存・管理責任の所在を明確に(特集 マイワシ資源の変動と利用II-2.)」2007

    • 著者名/発表者名
      山下, 東子
    • 雑誌名

      『日本水産学会誌』 73-4

      ページ: 768-768

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「魚の経済学」2007

    • 著者名/発表者名
      山下, 東子
    • 雑誌名

      『経済セミナー』 628

      ページ: 46-52

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「回転寿司店における養殖マグロの商品化対応の実態」2007

    • 著者名/発表者名
      鳥居, 享司
    • 雑誌名

      東京水産振興会 478

      ページ: 1-49

    • NAID

      40015689005

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「中国中山間地域における野菜産地の構造と継承-広島県豊松村を事例として-」2007

    • 著者名/発表者名
      板橋, 衛・原田, 怜・溝口, 暢孝・町田, 敦・山尾, 政博
    • 雑誌名

      『農業市場研究』 16-2

      ページ: 47-57

    • NAID

      110009875362

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] "Namako and Iriko: Historical overview on holothuria (sea cucumber) exploitation, management and trade in Japan,"2007

    • 著者名/発表者名
      Akamine Jun
    • 雑誌名

      Food and Foodways in Asia: Resource, tradition and cooking, London: Routledge

      ページ: 23-36

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「ナマコ戦争のゆくえ(1)」2007

    • 著者名/発表者名
      赤嶺, 淳
    • 雑誌名

      『Wild Forum』 第12巻3号

      ページ: 4-5

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「ナマコ危機」を回避するには」2007

    • 著者名/発表者名
      赤嶺 淳
    • 雑誌名

      『アクアネット』 6月号

      ページ: 22-25

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「タイにおける熱帯果樹産地の輸出構造-マンゴスチン農民グループにみる輸出流通のメカニズム-」2007

    • 著者名/発表者名
      久賀 みず保
    • 雑誌名

      『農林業問題研究』 43-1

      ページ: 190-194

    • NAID

      10019735346

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] "Effect of Informal Credit Facilities on Women Farmers' Production in Iseyin Local Government Area, Oyo State, Nigeria,"2007

    • 著者名/発表者名
      Sarafat A. TIJANI, A.E ADEKOYA and Izumi Yano
    • 雑誌名

      『農業普及研究』 12-1

      ページ: 83-96

    • NAID

      10019567740

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] "Assessment of Current Status of Women Farmers' in Japan : Using Empowerment Indicato"2007

    • 著者名/発表者名
      Tijani Sarafat A and Yano Izumi
    • 雑誌名

      Journal od Applied Science, ANSI Publication 17-20

      ページ: 3006-3014

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] "Direct Farmers' Market: A veritabletool for rural women empowerment in Chugoku region Japan"2007

    • 著者名/発表者名
      Tijani Sarafat A and Yano Izumi
    • 雑誌名

      Journal of Direct Marketing, Emerald Publication USA 1-4

      ページ: 195-210

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] "Emergence of Direct Farmers' Market: Opportunity for Status Improvement among Female Participants in Chugoku Region Japan"2007

    • 著者名/発表者名
      Tijani Sarafat A and Yano Izumi
    • 雑誌名

      『農業市場研究』 16-2

      ページ: 84-89

    • NAID

      110009875366

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Impact of Microcredit in Livelihoods of Urban poor : A Case Study of Bangladesh2009

    • 著者名/発表者名
      Muhammad Sayeedul Hapue, Masahiro Yamao
    • 学会等名
      日本農業経済学会
    • 発表場所
      つくば市(筑波大学)
    • 年月日
      2009-03-29
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 東アジア巨大市場圏と水産貿易2009

    • 著者名/発表者名
      山尾政博
    • 学会等名
      東アジア流通促進事業協議会
    • 発表場所
      福岡市(鮮魚市場市場会館)
    • 年月日
      2009-03-10
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 東アジア食糧安全保障をつくる2009

    • 著者名/発表者名
      山尾政博
    • 学会等名
      国際アジア共同体学会
    • 発表場所
      東京都(早稲田大学)
    • 年月日
      2009-03-08
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Problems on Sea Cucumber Conservation : Politics over livelihood2009

    • 著者名/発表者名
      赤嶺淳
    • 学会等名
      Symposium on "Globalization, food and social identities inthe Pacific region"
    • 発表場所
      Institute of Comparative Culture, Sophia University.
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 東アジア巨大消費市場圏と食糧貿易のダイナミズム-我が国の「食料の安全保障」とは何かを考える-2008

    • 著者名/発表者名
      山尾政博
    • 学会等名
      大学院生物圏科学研究科“食糧シンポジウム"
    • 発表場所
      東広島市(広島大学)
    • 年月日
      2008-12-02
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 地域漁業と多面的機能-条件不利化する漁村社会の活性化を巡って-2008

    • 著者名/発表者名
      山尾政博
    • 学会等名
      地域漁業学会
    • 発表場所
      東広島市(広島大学)
    • 年月日
      2008-11-09
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Fisheries Policy and its impact on Indonesian Export Sustainability to Japan Case Study : Shrimp Import Restriction2008

    • 著者名/発表者名
      L. . Kamelia Aisya, Masahiro Yamao
    • 学会等名
      地域漁業学会
    • 発表場所
      東広島市(広島大学)
    • 年月日
      2008-11-08
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 日本型水産物フードシステムの危機の深層-水産分野における「食料の安全保障」とはなにかを考える-2008

    • 著者名/発表者名
      山尾政博
    • 学会等名
      水産庁研究集会
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2008-10-29
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 東アジア巨大消費市場圏と水産物貿易-わが国の「食料の安全保障」をめぐって-2008

    • 著者名/発表者名
      山尾政博
    • 学会等名
      海洋政策財団主催フォーラム
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2008-05-21
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] フィリピン、パナイ島漁村における生計戦略とコミュニティ・ベース型組織の役割2008

    • 著者名/発表者名
      藤本志保, 山尾政博
    • 学会等名
      漁業経済学会
    • 発表場所
      東京都(東京海洋大学)
    • 年月日
      2008-05-21
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Typology of irrigation farms in the irrigation schems in the Mitidja valley, Algeria2008

    • 著者名/発表者名
      Laoubi Khaled, Masahiro Yamao
    • 学会等名
      日本農業経済学会
    • 発表場所
      宇都宮大学
    • 年月日
      2008-03-28
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 東アジア食品生産共同体と水産業2008

    • 著者名/発表者名
      山尾政博
    • 学会等名
      国際アジア共同体学会
    • 発表場所
      タイ(バンコク)泰日工業大学
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] The Prospect of Milkfish Business : An alternative for Indonesian Fisheries Export, Case study in East Java Province2008

    • 著者名/発表者名
      Lia Kamelia aisya, Masahiro Yamao
    • 学会等名
      5^<th> World Fisheries Congress
    • 発表場所
      横浜市
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 漁業活性化における生計戦略とコミュニティ・ベース型組織の現状・課題について:フィリピン,パナイ島,サンフランシスコ村を事例に」2007

    • 著者名/発表者名
      山尾 政博・藤本 志保・鳥居 享司
    • 学会等名
      第49回地域漁業学会宮崎大会
    • 発表場所
      宮崎公立大学
    • 年月日
      2007-10-27
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 「経済統合の進展とタイの果樹産地-マンゴスチン生産農家にみる輸出対応の比較分析-」2007

    • 著者名/発表者名
      久賀みず保・宮田悟
    • 学会等名
      日本農業市場学会
    • 発表場所
      愛媛大学
    • 年月日
      2007-07-01
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 韓国クロソイ養殖業にみる産地間競争の動向2007

    • 著者名/発表者名
      柳〓錫・山尾政博
    • 学会等名
      漁業経済学会
    • 発表場所
      東京海洋大学
    • 年月日
      2007-05-26
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 日本の漁村・水産業の多面的機能2009

    • 著者名/発表者名
      山尾 政博, 島 秀典編著
    • 総ページ数
      260
    • 出版者
      北斗書房
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] Perspective of Alternative Commodities Chain ; Production, Trade and Consumption2008

    • 著者名/発表者名
      Ikegami. K, Aungsumalin. S, (edited)
    • 総ページ数
      117
    • 出版者
      Kasetsart University press
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 『海洋資源の流通と管理の人類学』, みんぱく実践人類学シリーズ32008

    • 著者名/発表者名
      赤嶺 淳, 山岸上伸啓編
    • 総ページ数
      324
    • 出版者
      明石書店
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 『養殖マグロビジネスの経済分析〜フードシステム論によるアプローチ〜』2008

    • 著者名/発表者名
      鳥居 享司
    • 出版者
      成山堂書店
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 「立ち寿司」『養殖マグロの経済分析』2008

    • 著者名/発表者名
      久賀 みず保(小野征一郎編著)
    • 出版者
      成山堂書店
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 『東南アジアのマグロ関連産業-資源の持続と環境保護』2008

    • 著者名/発表者名
      山下 東子
    • 総ページ数
      181
    • 出版者
      鳳書
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 「刺参ブームの多重地域研究-試論」『海洋資源の管理と流通』2008

    • 著者名/発表者名
      赤嶺 淳, 岸上 伸啓編
    • 出版者
      明石書店(印刷中)
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 「環境主義をこえて-利尻島にみるナマコの自主管理」2007

    • 著者名/発表者名
      赤嶺 淳, 秋道 智彌編
    • 出版者
      『資源とコモンズ』(資源人類学8)弘文堂
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 「サマ・地域資源の利用と環境問題」2007

    • 著者名/発表者名
      赤嶺 淳, 綾部 恒雄編
    • 出版者
      『ファーストピープル』
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://home.hiroshima-u.ac.jp/~yamao/syokumotu.html

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi