• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

多環芳香族炭化水素類の内分泌攪乱作用に関する戦略研究

研究課題

研究課題/領域番号 19659028
研究種目

萌芽研究

配分区分補助金
研究分野 環境系薬学
研究機関金沢大学

研究代表者

早川 和一  金沢大学, 薬学系, 教授 (40115267)

研究分担者 鳥羽 陽  金沢大学, 薬学系, 准教授 (50313680)
亀田 貴之  金沢大学, 薬学系, 助教 (50398426)
唐 寧  金沢大学, 薬学系, 助教 (90372490)
研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
3,400千円 (直接経費: 3,400千円)
2008年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
2007年度: 2,900千円 (直接経費: 2,900千円)
キーワード水酸化多環芳香族炭化水素 / 魚鱗 / 構造活性相関 / エストロゲン受容体 / エストロゲン様作用 / 抗エストロゲン作用 / 重油 / 脊柱彎曲 / 抗エストロゲン / 酵母two-hybrid法 / 水酸化多環芳香族炭素 / 多環芳香族炭素キノン / 水酸化-1-ニトロピレン / アルキルニトロフェノール
研究概要

多環芳香族炭化水素(PAH)の代謝物の一つである水酸化多環芳香族炭化水素(OHPAH)の中で,著者等のこれまでの研究で酵母two-hybrid法によって強いエストロゲン様活性を示した化合物(4-OHBaA, 3-OHBaA)と示さなかった化合物(1-OHPy),著者等は未検討だがエストロゲン様作用を示すことの報告がある化合物としてビスフェノールA(BPA),ノニルフェノール(NP),オクチルフェノール(OP)を対象に,基本骨格の長軸/短軸(L/B)並びにOH基から最も離れたH(またはOまでの距離)(O-H距離(またはO-O距離))を構造パラメータとしてCACheにより計算したところ,4-OHBaP及び3-OHBaAの値はエストロゲン様活性が強いE_2やジエチルスチルベストロール(DES)と近似し,BPAとOPはこれらの値の範囲から少し離れ,NPは大きく離れていることがわかった。次いで,キンギョから採取したウロコのin vitroアッセイ系の培地にこれら化合物を1×10^<-7>Mまでの濃度で添加して骨芽細胞と破骨細胞に及ぼす影響を調べたところ,4-OHBaAと3-OHBaAは,骨芽及び破骨細胞の活性を低下させ,BPAも同様の作用が見られた。一方,1-OHPyとNP,OPは全く影響が観察されなかった。以上の様に,コンピュータ計算した構造パラメータから推定される作用の強さと,キンギョのウロコを用いたin vitroアッセイ系の反応の有無とのとの間に相関が認められた。本結果は,OHPAHの構造と酵母two-hybrid法による内分泌かく乱作用の間に相関があること,さらにOHPAHが魚のウロコに及ぼす影響がOHPAHとエストロゲン受容体との結合反応と同様の機序に依存することを示していると結論できる。本結果は,PAH類が魚鱗に及ぼす影響を明らかにする上で大きな成果といえる。

報告書

(2件)
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (21件)

すべて 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 8件) 学会発表 (13件)

  • [雑誌論文] Polybrominated Diphenyl Ethers in Human Serum and Sperm Quality.2008

    • 著者名/発表者名
      Akutsu, Kazuhiko
    • 雑誌名

      Bulletin of Environmental Contamination and Toxicology 80

      ページ: 345-350

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Interaction of hydroxylated polycyclic aromatic hydrocarbons to estrogen receptor.2008

    • 著者名/発表者名
      Hayakawa, Kazuichi
    • 雑誌名

      Polycyclic Aromatic Compounds 28

      ページ: 382-391

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dietary Intake Estimations of Polybrominated Diphenyl Ethers Based on a Total Diet study in Osaka, Japan.2008

    • 著者名/発表者名
      Akutsu, Kazuhiko
    • 雑誌名

      Food Additives and Contaminants : Part B 1

      ページ: 58-68

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cigrette smoke condensate upregulates the gene and protein expression ofproinflammatory cytokines in human fibroblast-like synoviocyte line.2008

    • 著者名/発表者名
      Shizu, Miki
    • 雑誌名

      Journal of Interferon & Cytokine Research 28

      ページ: 509-522

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Concentrations of Bisphenol A, Bisphenol A Diglycidyl Ether, and Their Derivatives in Canned Foods in Japanese Markets.2008

    • 著者名/発表者名
      Yonekubo, Jun
    • 雑誌名

      Journal of Agricultural and Food Chemistry 56

      ページ: 2041-2047

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evaluation of endocrine disrupting activities of monohydroxylated derivatives of 1-nitronvrene by yeast two-hybrid assay2008

    • 著者名/発表者名
      Kameda, Takayuki
    • 雑誌名

      J.Health Sci. 54

      ページ: 18-122

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification of estrogenic/anit-estrogenic compounds in diesel exhaust particulate2007

    • 著者名/発表者名
      Noguchi, Keiko
    • 雑誌名

      Biomed. Chmlnatogr. 21

      ページ: 1135-1142

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Estrogenic/antiestrogenic activities of polycyclic aromatic hydrocarbons and their monohydroxylated derivatives by yeast two-hybrid assay2007

    • 著者名/発表者名
      Hayakawa, Kazuichi
    • 雑誌名

      J. Health Sci. 53

      ページ: 562-570

    • NAID

      110006402642

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 酵母Two-hybrid法および魚ウロコを用いた多環芳香族炭化水素の毒性評価2009

    • 著者名/発表者名
      早川和一
    • 学会等名
      日本薬学会第128年会
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] バイオアッセイによるPAH誘導体の毒性評価2009

    • 著者名/発表者名
      戸次加奈江
    • 学会等名
      日本薬学会第128年会
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] タバコと関節リウマチに関する研究2009

    • 著者名/発表者名
      中條里美
    • 学会等名
      日本薬学会第128年会
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] タバコと関節リウマチに関する研究2008

    • 著者名/発表者名
      中條里美
    • 学会等名
      フォーラム2008 : 衛生薬学・環境トキシコロジー
    • 発表場所
      熊本
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 大阪府におけるポリ臭素化ジフェニルエーテルの人体曝露量の推定2008

    • 著者名/発表者名
      阿久津和彦
    • 学会等名
      第17回環境化学討論会
    • 発表場所
      神戸
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] タバコと関節リウマチに関する研究2008

    • 著者名/発表者名
      中條 里美
    • 学会等名
      日本薬学会第128年会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 多環芳香族炭化水素系キノン化合物と酸化ストレス2007

    • 著者名/発表者名
      本山 ユミ
    • 学会等名
      日本薬学会北陸支部第117回例会
    • 発表場所
      富山
    • 年月日
      2007-11-11
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 大気浮遊粒子中から検出されたヒドロキシ-1-ニトロピレンのエストロゲン様/抗アンドロゲン活性2007

    • 著者名/発表者名
      秋山 鮎子
    • 学会等名
      日本薬学会北陸支部第116回例会
    • 発表場所
      金沢
    • 年月日
      2007-07-07
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 多環芳香族炭化水素類の内分泌かく乱活性2007

    • 著者名/発表者名
      吉田 壮男
    • 学会等名
      環境ホルモン学会第10回研究発表会
    • 発表場所
      大宮
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] ヒト内皮細胞における非ゲノム性エストロゲン応答に対するディーゼル排気粉じん含有成分の影響2007

    • 著者名/発表者名
      木津 良一
    • 学会等名
      フォーラム2007:衛生薬学・環壌トキシコロジー
    • 発表場所
      大阪
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] ヒドロキシ-1-ニトロピレンの内分泌かく乱作用および大気内挙動2007

    • 著者名/発表者名
      秋山 鮎子
    • 学会等名
      フォーラム2007:衛生薬学・環境トキシコロジー
    • 発表場所
      大阪
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] タバコと関節リウマチに関する研究2007

    • 著者名/発表者名
      中條 里美
    • 学会等名
      フォーラム2007:衛生薬学・環舞トキシコロジー
    • 発表場所
      大阪
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Estrogenic/antiestrogenic Activities of Monohydroxylated Derivatives of Polycyclic Aromatic Hydrocarbons2007

    • 著者名/発表者名
      Hayakawa, Kazuichi
    • 学会等名
      International Symposium of Polyazomatic Compounds meeting (ISPAC21)
    • 発表場所
      Trondheim, Norway
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi