• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

カルシウム感受性ミオシンをバイオチップとして利用する試み

研究課題

研究課題/領域番号 19659059
研究種目

萌芽研究

配分区分補助金
研究分野 薬理学一般
研究機関群馬大学

研究代表者

小浜 一弘  群馬大学, 大学院・医学系研究科, 教授 (30101116)

研究分担者 石川 良樹  群馬大学, 大学院・医学系研究科, 師講 (20218663)
中村 彰男  群馬大学, 大学院・医学系研究科, 師講 (30282388)
吉山 伸司  群馬大学, 大学院・医学系研究科, 助教 (30396650)
田中 秀幸  群馬大学, 医学部, 助手 (70343085)
石川 良樹  群馬大学, 大学院・医学研究科, 講師 (20212863)
研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
3,200千円 (直接経費: 3,200千円)
2008年度: 1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
2007年度: 1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
キーワードアクチン / ミオシン / バイオチップ / カルシウム
研究概要

研究の目的ミオシンは筋肉を構成する主要蛋白質でモーター蛋白質の代表とされ、アクチンと呼ばれる1もうひとつの筋蛋白質を動かす性質がある。この性質によって、動物細胞では筋肉収縮や細胞運動、植物細胞では原形質流動が行われている。本研究ではこの「動き」を利用してバイオチップを作成する技術を開発することを目的とするものであるが、制御の効力、ないモーター機能だけでは利用が不可能で制御のかかることが要求される。本申請はこの様な背景の元に計画されたものである。1)運搬性の形成と荷物の積載:前年度にひきつづきファッシンによりアクチン繊維を束化させ、剛性をもたした運搬体につき、移動距離とその大きさの概要を求めた。前者は5μ皿程度で今後はそれを延、長する工夫が要求される。後者は0.5μ皿程度でサイズのばらつきが多く、大きさを揃える必要がある。積載については、昨年にポリスチレンビーズを、ビオチンとアビジンのアフィニティーを介して運搬体に結合させることができた。指定した箇所へ積載は不成功のままである。ポリスチレンの他に大腸菌も同じ方式で積載することができた。2)運搬体の動きの制御:ブセビスタチンはミオシン特異的阻害薬であるが、これより速度を調節することを試みた。具体的には、ブレビスタチン非存在下でアクチン束を動かじた。ブシビスタチン存在下で速度の低下をみた。青色光照射したブレビスタチンを与えて、速度回復を観察できた。3)運搬体の方向転換:イオン集中ビームでガラス板を加工し、土手をつくりこの土手にぶつけることにした。アクチン束の剛性により方向転換を観察することができた。

報告書

(2件)
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (31件)

すべて 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (23件) 図書 (1件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Blebbistatin Inhibits the Chemotaxis of Vascular Smooth Muscle through Breaking the Interaction between Myosi hand Actin.2008

    • 著者名/発表者名
      Wang H., Tanaka H., Qin X., Zhao T., Ye L., Okagaki T., Katayama T. Nakamura A., Isshikawa R., Thatcher S., Wright G., and Kohama k.
    • 雑誌名

      J. Physiol. Heart Circ. Physiol 294

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Plectin 1 links intermediate filaments to costameric sarcolemma through β-synemin,α-dystrobrevin and actin.2008

    • 著者名/発表者名
      Hijikata T., Nakamura A., Isokawa Imamura M., Yuasa K., Ishikawa R., Kohama K., Takeda S., Yorifuji H.
    • 雑誌名

      J, Cell Sci. 121

      ページ: 20062-2074

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Assembly and Function of Myosin II on Ultraviolet/Ozone Patterned Trimethylcholorosilane Substrates.2008

    • 著者名/発表者名
      Takatsuki H., Kolli M., Rice K. M., Day B. S., Asano S., Rahman M., Zhamg Y., Ishikawa R., Kohama K., and Blough E. R.
    • 雑誌名

      J.Bionnanoscience 2

      ページ: 1-7

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Role of non-kinase activity of myosin light-chain kinase in regulating smooth muscle contraction, a review dedicated to Dr. Setsuro Ebashi.2008

    • 著者名/発表者名
      Nakamura A., Xie C., Zhang Y, Gao Y, Wang H-H., YeL-H., Kishi H., Okagaki T., Yoshiyama S., Hayakawa K., Ishikawa R., Kohama K.
    • 雑誌名

      Bioehem. Biophys. Res. Commun. 369

      ページ: 135-143

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Drebrin attenuates the interaction between actin and myosin-V.2007

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa R., Katoh K. Takahashi A., Xie C., Oseki K., Watanabe M., Igarashi M., Nakamura A., Kohama K.
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun 359

      ページ: 398-401

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Actin-binding Proteins in Nerve Cell Growth Cones2007

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa R., Kohama K.
    • 雑誌名

      J. Pharmacol. Sci 105

      ページ: 6-11

    • NAID

      10024315489

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] The non-kinase activity of myosin light chain kinase in regulating smooth muscle contraction.2008

    • 著者名/発表者名
      Nakamura A., Xie C., Matsumoto A., Zhang Y., Gao Y., Kohama K.
    • 学会等名
      10th Meeting of the European Calcium Society
    • 発表場所
      Leuven, Belgium
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 質量分析装置を用いたミオシン軽鎖キナーゼのリン酸化部位の決定2008

    • 著者名/発表者名
      中村彰男、岸博子、松本篤、石川良樹、吉山伸司、早川晃一、小林誠、小濱一弘
    • 学会等名
      第118回薬理学会関東部会
    • 発表場所
      東京(星薬科大)
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 平滑筋ミオシン軽鎖キナーゼの非キナーゼ活性2008

    • 著者名/発表者名
      中村彰男、松本篤、謝策、張月、吉山伸司、小浜一弘
    • 学会等名
      日本動物学会第79回大会
    • 発表場所
      福岡(福岡大学)
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Sliding of F-actin on myosin II under the conditions fully saturated with variety of actin-binding proteins.2008

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa R., Takahashi A., Nakamura A., Kohama K.
    • 学会等名
      The 82nd Annual Meeting of the Japanese Pharn acological Society
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Cell motility of vascular smooth muscle cells exposed to the cigarette smoke components.2008

    • 著者名/発表者名
      Yoshiyama S., Wang H. -H., Nakamura A., Kohama K.
    • 学会等名
      The 82nd Annual Meeting of the Japanese Pharn acological Society
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Non-kinase activity of MLCK in inducing filopodia and chemotaxis of vascular smooth muscle cells toward sphingosylphosphorylcholine.2008

    • 著者名/発表者名
      Wang H. -H., Nakamura A., Matsumoto A., Yoshiyama S., Zin X., Ye L.-H., Xie C., Zhang Y., Gao Y., Ishikawa R., Kohama K.
    • 学会等名
      The 82nd Annual Meeting of the Japanese Pharn acological Society
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Characterization of the kinase-dead mutants of smooth muscle myosin light chain kinase.2008

    • 著者名/発表者名
      Xie C., Nakamura A., Zhang Y., Gao Y., Ishikawa R., Yoshiyama S., Kawano K., Kohama K.
    • 学会等名
      The 82nd Annual Meeting of the Japanese Pharn acological Society
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] The analysis of calcium inhibition by constructing hybrid myosins between physarum and smooth muscle myosins.2008

    • 著者名/発表者名
      Zhang Y., Kawamichi H., Nakamura A., Nyitray L., Kohama K
    • 学会等名
      The 82nd Annual Meeting of the Japanese Pharn acological Society
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] In vitro sliding on myosin II of F-actin under the conditions fully saturated with variety of actin-binding proteins.2008

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa R., Takahashi A., Nakamura A., and Kohama K.
    • 学会等名
      2nd International Symposium on Bio-nanosystems
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Actin-bundles as a transporter of nano-sized cargoes.2008

    • 著者名/発表者名
      Yoshiyama S., Ishikawa R., Nakamura A., Higashi-Fujime S., Takatsuki H., Rice K., Blough E.R., and Kohama K.
    • 学会等名
      2nd International Symposium on Bio-nanosystems
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] A novel phosphatase from Physarum polycephalum III.2008

    • 著者名/発表者名
      Okada C., Nakamura A., Yoshiyama S., Kohama K., Kaneko T.
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会年会・第81回日本生化学大会合同大会
    • 発表場所
      神戸
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Characterization of the non-kinase activity of smooth muscle myosin light chain kinase.2008

    • 著者名/発表者名
      Xie C., Nakamura A., Zhang Y., Gao Y., Ishikawa R., Yoshiyama S., Kohama K.
    • 学会等名
      48th annual meeting of the American Society for Cell Biology
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Effect of a high-fat diet on diabetic mother rats and their offsprings and insulin signaling.2008

    • 著者名/発表者名
      Nasu R., Nakamura A., Kakarla S., Blough E.R., Kohama K., Kohama T.
    • 学会等名
      48th annual meeting of the American Society for Cell Biology
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] The non-kinase activity of myosin light chaina kinase in regulating smooth muscle contraction2008

    • 著者名/発表者名
      Nakamura A.
    • 学会等名
      The 81^st Annual Meeting of The Japanese Pharmacological Society
    • 発表場所
      Yokohama
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Screening of phenotype-specific genes of vascular smooth muscle cell(VSMC)and their characterization2008

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto H., Nagahama R, Nakamura A., Kohama K., Okagaki T.
    • 学会等名
      The 81^stAnnual Meeting of The Japanese Pharmacological Society
    • 発表場所
      Yokohama
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Brain specific acin-binding protein Drebrin inhibits the cofilin-dependent actin dynamics2008

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa R., Katoh K., Ebihara S., Takahashi A., Igarashi M., Nakamura A., Kohama K
    • 学会等名
      The 81^stAnnual Meeting of The Japanese Pharmacological Society
    • 発表場所
      Yokohama
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Ultrastructural change of myosin filaments in smooth muscle cell with blebbistatin2008

    • 著者名/発表者名
      Tanaka H., Watanabe M., Wang H-H., Kohama K.
    • 学会等名
      The 81st Annual Meeting of The Japanese Phamlacological Society
    • 発表場所
      Yokohama
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Arachidonic acid binds to heavy chain of smooth muscle myosin and stimulates ATPase activity2008

    • 著者名/発表者名
      Katayama T., Miyakawa T., Yoshiyama S., Nakamura A., Tanaka H., Tanokura M., Kohama K
    • 学会等名
      The 81st Annual Meeting of The Japanese Pharmacological Society
    • 発表場所
      Yokohama
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Non-kinase activity of MLCK in elongated filopodia formation and chemotaxis of vascular smooth muscle cells in response to sphingosylphosphorylcholcholine2008

    • 著者名/発表者名
      Wang H-H., Nakamura A., Matsumoto A., Hayakawa K, Yoshiyama S., Qin X., Tanaka H., Ye L., Li S., Ishikawa R., Kohama K
    • 学会等名
      The 81st Annual Meeting of The Japanese Pharmacological Society
    • 発表場所
      Yokohama
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Effect of a high-fat diet on diabetic mother rats and their offsprings and insulin signaling2008

    • 著者名/発表者名
      Nasu R., Kohama T., Kohama K., Kakarla S., Blough E. R
    • 学会等名
      The 81st Annual Meeting of The Japanese Phamiacological Society
    • 発表場所
      Yokohama
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Dynamics of actomyosin and intracellular Ca^<2+>during cell movement in case of Phsarum polycephalum2008

    • 著者名/発表者名
      Yoshiyama S., Ishigami M., Kohama K
    • 学会等名
      The 81st Annual Meeting of The Japanese Pharmacological Society
    • 発表場所
      Yokohama
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Expression and characterization of the kinase-dead mutants of myosin light chain kinase2008

    • 著者名/発表者名
      Xie C., Nakamura A., Zhang Y, Gao Y., Kawano K., Ishikawa R, Matsumoto A., Tanaka H., Kohama K.
    • 学会等名
      The 81st Annual Meeting of The Japanese Pharmacological Society
    • 発表場所
      Yokohama
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] The regulatory effect of Ca^<2+>/calmodulin on the actin-binding acticity of smooth muscle myosin lingt chain kinase2008

    • 著者名/発表者名
      Zhang Y., Xie C., Nakamura A., Gao Y., Ishikawa R., Yoshiyama S., Matsumoto A., Kohama K
    • 学会等名
      The 81st Annual Meeting of The Japanese Phammacological Society
    • 発表場所
      Yokohama
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] Peptide Science 20072008

    • 著者名/発表者名
      Arai K., Oku H., YamadA K., Gao Y., Ishiokawa R., Yoshiyama S., Kohama K.
    • 出版者
      The Japanese Peptide Society.
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [産業財産権] 相関観察法(蛍光抗体染色像・電子顕微鏡像重ね合わせ技法)2009

    • 発明者名
      田中秀幸・小浜一弘・太田直哉・朝岡峻一郎・茂木健司
    • 権利者名
      国立大学法人群馬大学
    • 出願年月日
      2009-03-17
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi