• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

イレッサ感受性診断プロテインチップの創製

研究課題

研究課題/領域番号 19659080
研究種目

萌芽研究

配分区分補助金
研究分野 病態医化学
研究機関徳島大学

研究代表者

谷口 寿章  徳島大学, 疾患酵素学研究センター, 教授 (10257636)

研究分担者 藤原 和子  徳島大学, 疾患酵素学研究センター, 准教授 (20108880)
小迫 英尊  徳島大学, 疾患酵素学研究センター, 准教授 (10291171)
小西 博昭  広島県立大学, 生命環境学部, 教授 (40252811)
研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
3,300千円 (直接経費: 3,300千円)
2008年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
2007年度: 2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
キーワードタンパク質 / バイオテクノロジー / プロテオーム / 分析科学 / シグナル伝達 / 蛋白質
研究概要

本研究においては、数多い細胞増殖因子受容体のなかで、がん化との直接の結びつきが明らかにされている上皮細胞増殖因子(EGF)に対する薬剤感受性をタンパク質レベル、タンパク質リン酸化レベルで解析するプロテインチップシステムの開発を目的とする。薬剤に対する感受性の異なる肺がん細胞におけるEGF受容体下流シグナルの相違を下流タンパク質の発現量と特異的リン酸化の変動の両方をタンパク質レベルで解析することで、ゲフィチニブ感受性をシグナル伝達系の相違として捉えるシステムを構築することを目指す。本年度においては、EGF受容体下流タンパク質のプロテオミクスにより新たに同定した新規タンパク質の機能解析とEGF刺激によるリン酸化部位及びそれに伴うユビキチン化部位の解析、タンパク質に対する抗体、部位特異的抗リン酸化抗体の作成などを昨年度に継続して行った。一方で、プロテインチップに適した基盤の開発をガラス基盤への結合化学、基板の表面処理、サンドイッチ法による検出などの観点で行った。サンドイッチ法では、抗タンパク質抗体を固定化した基盤上に試料を流し、標的タンパク質をアフィニティ・キャプチャした後、部位特異的抗リン酸化抗体によりリン酸化タンパク質を検出する。これまでに、2種類抗原-抗体の組み合わせを用い、それぞれを特異的に検出することに成功した。この過程で、用いる抗体の親和性が非常に重要であることを、SPR法を用いた別の解析で見出した。現在肺ガンとリン酸化の関連を解析中である。

報告書

(2件)
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2008 2007

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 7件) 学会発表 (8件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] An a posteriori calibration method for improving protein identification accuracy in proteomics using electrospray ionization time-of-flight tandem mass spectrometry.2008

    • 著者名/発表者名
      Ishino Y.
    • 雑誌名

      Rapid Commun Mass Spectrom. 22

      ページ: 1335-1338

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mechanism of self-sterility in a hermaphroditic chordate.2008

    • 著者名/発表者名
      Harada Y.
    • 雑誌名

      Science. 320

      ページ: 548-550

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Contribution of Peroxisome-specific Isoform of Lon Protease in Sorting PTSl Proteins to Peroxisomes.2008

    • 著者名/発表者名
      Omi S.
    • 雑誌名

      J Biochem. 143

      ページ: 649-660

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Novel tyrosine phosphorylated and cardiolipin-binding protein CLPABP functions as mitochondrial RNA granule.2008

    • 著者名/発表者名
      Sano E.
    • 雑誌名

      Biochim Biophys Acta. 1783

      ページ: 1036-1047

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Crystal structure of bovine lipoyltransferase in complex with lipoyl-AMP2007

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara K.
    • 雑誌名

      J Mol Biol. 371

      ページ: 222-234

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] PGC7/Stella protects against DNA demethylation in early embryogenesis2007

    • 著者名/発表者名
      Nakamura T.
    • 雑誌名

      Nat Cell Biol. 9

      ページ: 64-71

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mass spectrometry-based prokaryote gene annotation.2007

    • 著者名/発表者名
      Ishino Y.
    • 雑誌名

      Proteomics 22

      ページ: 4053-4065

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] プロテオミクスによるリンパ腫特異的血清マーカーの探索2008

    • 著者名/発表者名
      庄野 繁一
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会年会・第81回日本生化学会大会・合同大会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • 年月日
      2008-12-12
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 大腸菌lipoate-protein ligase Aによる2段階反応の構造的基盤2008

    • 著者名/発表者名
      藤原 和子
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会年会・第81回日本生化学会大会・合同大会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • 年月日
      2008-12-09
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] グリシン開裂酵素系T-Hタンパク質複合体の結晶構造解析と反応機構2008

    • 著者名/発表者名
      池田 和子
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会年会・第81回日本生化学会大会・合同大会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • 年月日
      2008-12-09
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 質量分析を基盤とするプロテオミクスの医学・生物学研究への応用2008

    • 著者名/発表者名
      谷口 寿章
    • 学会等名
      第56回質量分析総合討論会
    • 発表場所
      つくば国際会議場エポカル
    • 年月日
      2008-05-15
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] グリシン開裂酵素系T-Hタンパク質複合体の結晶構造解析2007

    • 著者名/発表者名
      池田 和子
    • 学会等名
      第30回日本分子生物学会・第80回日本生化学会合同大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2007-12-14
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] X線結晶構造解析によるリボ酸転移酵素の触媒機構の解明2007

    • 著者名/発表者名
      藤原 和子
    • 学会等名
      第30回日本分子生物学会・第80回日本生化学会合同大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2007-12-11
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 脂肪細胞分泌タンパク質のプロテオーム解析による新規アディポサイトカインの探索2007

    • 著者名/発表者名
      奥田 祐子
    • 学会等名
      第28回日本肥満学会
    • 発表場所
      都市センターホテル
    • 年月日
      2007-10-20
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Secretome Analysis of Human Adipocytes Obtained from Visceral and Subcutaneous Adipose issues2007

    • 著者名/発表者名
      Yuko Okuda
    • 学会等名
      Hupo 6th ANNUAL WORLD CONGRESS, SEOUL2007
    • 発表場所
      COEX
    • 年月日
      2007-10-06
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [産業財産権] 生理活性物質と相互作用する物質の効率的スクリーニング方法2007

    • 発明者名
      谷口 寿章, 他
    • 権利者名
      徳島大学他
    • 出願年月日
      2007-08-28
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi