• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

消化管間質腫瘍におけるマイクロRNA発現異常の解明

研究課題

研究課題/領域番号 19659188
研究種目

萌芽研究

配分区分補助金
研究分野 消化器内科学
研究機関札幌医科大学

研究代表者

篠村 恭久  札幌医科大学, 医学部, 教授 (90162619)

研究分担者 山本 博幸  札幌医科大学, 医学部, 講師 (40332910)
研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
3,300千円 (直接経費: 3,300千円)
2008年度: 1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
2007年度: 1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
キーワード消化管間質腫瘍 / GIST / マイクロ RNA / 標的遺伝子 / Gene expression / マイクロRNA / hypermethylation / hypomethylation / LINE-1
研究概要

Gastrointestinal stromal tumor (GIST)は、消化管間葉系腫瘍のなかで最も頻度の高い腫瘍である。KITやPDGFRA遺伝子変異だけでは、GISTの多様な分子病態を説明する事はできない。近年、マイクロRNA (以下miRNA)の役割が注目されているが、GISTにおけるmiRNA発現異常やその標的遺伝子に関しては全く報告がない。本研究では、GISTにおけるmiRNA発現異常を解析し、その病態を解明することを目的とする。本年度は、胃GISTのmiRNA発現の解析を系統的に行った。BioAnalyzerでRNA qualityをチェック後、470種類のヒトmiRNAプローブを搭載したmicroarrayとハイブリダイゼーションした後、データスキャンを行った。興味深いことに、コントロールに比べGISTでは多くのmiRNA発現が上昇あるいは低下していることを明らかにした。RT-PCRによる発現の確認を行い、臨床データとmiRNA発現の相関を認めた。現在、Gene expression microarray解析を行い、miRNAの標的遺伝子の変動があるか解析中である。本研究によりGISTにおけるmiRNA発現異常の生物学的意義、臨床的意義が明らかになると考えられた。

報告書

(2件)
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて 2008

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 8件) 学会発表 (10件)

  • [雑誌論文] LINE-1 hypomethylation is associated with increased CpG island methylation in Helicobacter pylori-related enlarged fold gastritis.2008

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto E., et al.
    • 雑誌名

      Cancer Epidemiol. Biomarker. Prev. 17

      ページ: 2555-2564

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Overexpression of the receptor tyrosine kinase EphA4 in human gastric cancers.2008

    • 著者名/発表者名
      Oki M., et al.
    • 雑誌名

      World J. Gastroenterol. 14

      ページ: 5650-5656

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Epigenetic silencing of microRNA-34b/c and BTG4 is associated with CpG island methylation in colorectal cancer.2008

    • 著者名/発表者名
      Toyota M., et al.
    • 雑誌名

      Cancer Res. 68

      ページ: 4123-4132

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A requirement for DICER to maintain full promoter CpG Island hypermethylation in human cancer cells.2008

    • 著者名/発表者名
      Ting A., et al.
    • 雑誌名

      Cancer Res. 68

      ページ: 2670-2675

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cytoplasmic RASSF2A is a proapoptotic mediator whose expression is epigenetically silenced in gastric cancer.2008

    • 著者名/発表者名
      Maruyama R., et al.
    • 雑誌名

      Carcinogenesis 29

      ページ: 1312-1318

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Frequent epigenetic inactivation of SFRP genes in hepatocellular carcinoma.2008

    • 著者名/発表者名
      Takagi H., et al.
    • 雑誌名

      J. Gastroenterol. 43

      ページ: 378-389

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Phenotypic alteration of interstitial cells of Cajal in idiopathic sigmoid megacolon.2008

    • 著者名/発表者名
      Adachi Y., et al.
    • 雑誌名

      J. Gastroenterol. 43

      ページ: 626-631

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Histone deacetylase inhibitor FK288enhances adenovirus-mediated p53 family gene therapy in cancer models.2008

    • 著者名/発表者名
      Sasaki Y., et al.
    • 雑誌名

      Mol. Cancer Ther. 7

      ページ: 779-787

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Treatment with a new IGF-1 receptor tyrosine kinase inhibitor for human colorectal carcinomas.2008

    • 著者名/発表者名
      Adachi Y., et al.
    • 学会等名
      The 36^<th> Meeting of the International Society of Oncology and BioMarkers
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2008-10-09
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Anti-tumor efficacy of anti-FGFR1 monoclonal antibody for human hepatoma cells.2008

    • 著者名/発表者名
      Sasaki S., et al.
    • 学会等名
      The 36^<th> Meeting of the International Society of Oncology and BioMarkers
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2008-10-09
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Line-1 hypomethylation is associated with increased CpG island methylation in H. pylori-related enlarged fold.2008

    • 著者名/発表者名
      Hosokawa M., et al.
    • 学会等名
      The 36^<th> Meeting of the International Society of Oncology and BioMarkers
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2008-10-09
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Epigenetic silencing of mircroRNA-34b/c and BTG4 is associated with CpG island hypermethylation in Colorec-tal cancer.2008

    • 著者名/発表者名
      Suzuki H., et al.
    • 学会等名
      The 36^<th> Meeting of the International Society of Oncology and BioMarkers
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2008-10-08
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] The gene silencing due to hepermethylation of promoter CpG island tend to be induced in the common target Genes for both EZH2 and DNMTs.2008

    • 著者名/発表者名
      Taniguchi H., et al.
    • 学会等名
      The 36^<th> Meeting of the International Society of Oncology and BioMarkers
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2008-10-08
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Blockade of insulin-like growth factor-I receptor is auseful anticancer therapeutic for esophageal squamous cell careinoma.2008

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto H., et al.
    • 学会等名
      Digestive Disease Week 2008
    • 発表場所
      San Diego, USA
    • 年月日
      2008-05-21
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Relationship between laterally spreading Type, JC Virus and methylator phenotype in colorectal adenoma.2008

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto H., et al.
    • 学会等名
      Digestive Disease Week 2008
    • 発表場所
      San Diego, USA
    • 年月日
      2008-05-20
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Epigenetic downregulation of the hedgehog interacting protein gene is frequently involved in gastrointestinal tumorigenesis.2008

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto H., et al.
    • 学会等名
      Digestive Disease Week 2008
    • 発表場所
      San Diego, USA
    • 年月日
      2008-05-18
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] High levels of aberrant DNA methylation in Helicobacter pylori-related pangastritis.2008

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto E., et al.
    • 学会等名
      Digestive Disease Week 2008
    • 発表場所
      San Diego, USA
    • 年月日
      2008-05-18
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Glypican-3, in conjunction with MMPs Wnt signaling molecules, plays an important role in the progression of hepatocellular carcinoma.2008

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto C., et al.
    • 学会等名
      Digestive Disease Week 2008
    • 発表場所
      San Diego, USA
    • 年月日
      2008-05-18
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi