• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

Cre-loxPシステムを用いたAkt依存性に活性化される心筋細胞再生因子の単離

研究課題

研究課題/領域番号 19659204
研究種目

萌芽研究

配分区分補助金
研究分野 循環器内科学
研究機関京都大学

研究代表者

王 英正  京都大学, 医学研究科, 准教授 (50372579)

研究分担者 上山 知己  京都大学, 医学研究科, 助教 (80379388)
小形 岳寛  京都大学, 医学研究科, 研究員 (10402877)
研究期間 (年度) 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
3,300千円 (直接経費: 3,300千円)
2007年度: 3,300千円 (直接経費: 3,300千円)
キーワード心臓内幹細胞 / Akt / 心不全 / 幹細胞増幅因子 / Sca-1 / 急性心筋梗塞
研究概要

本研究の目的は、心臓内幹細胞の特異的増殖規定因子の同定であり、これまでの我々の報告から、心臓内幹細胞は主として、細胞表面抗原であるSca-1で認識及び精製できること、また、Sca-1ノックダウンマウスの機能解析から、Aktが重要な候補支配因子であることが明らかとなった。そこで、本研究では、Sca-1プロモーターにAktをノックインした薬剤誘導型Akt発現マウス(Sca-1/Akt mice)を作成し、遺伝子工学的手法用いて、Akt依存性に活性化される心臓内幹細胞の網羅的検索を行った。結果:1)Sca-1ノックダウンマウスに急性虚血を作成すると、梗塞後1週間での生存率が約30%と野生型の70%に比べ、有意に低下したことから、Sca-1依存性に心臓内幹細胞の自己増殖に重要な因子の発現低下が関与していることが示唆された。一方、Sca-1/Akt miceに虚血を導入すると、急性生存率が野生型と同様なレベルまでに回復し、Sca-1/Aktの活性化を軸とした心臓内幹細胞による障害心筋細胞の自己修復機構の存在が確認された。2)Sca-1/Aktを介した心臓内幹細胞の増殖規定因子を検索するため、野生型及びSca-1/Aktマウスの心臓内から幹細胞をそれぞれ精製し、マイクロアレイによる網羅的検索を行った。cutoff indexを2倍以上に上昇した因子群に集約すると、心臓幹細胞はAkt依存性に活性化される増殖制御因子として、インスリン様成長因子結合蛋白4やセマフォリン3C、さらに、Wnt/beta-cateninの経路を調節するfrizzled関連蛋白1/2が候補因子として同定された。これらの因子群はいずれもin vitroでの検討で心臓内幹細胞の増殖能を促進させ、今後in vivoにおけるこれらの因子群の心筋虚血耐性の役割について、さらに詳細に検討していく予定である。

報告書

(1件)
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2008 2007

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (4件) 図書 (5件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] MURC, a muscle-restricted coiled-coil protein that modulates the Rho/ROCK pathway, induces cardiac dysfunction and conduction disturbance2008

    • 著者名/発表者名
      小形 岳寛
    • 雑誌名

      Mol Cell Biol. (印刷中)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Skeletal muscle-derived progenitors capable of differentiating into cardiomyocytes proliferate through myostatin-independent TGF-beta family signaling.2008

    • 著者名/発表者名
      野村 哲矢
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun. 365

      ページ: 863-869

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Therapeutic potential of stem/progenitor cells in human skeletal muscle for cardiovascular regeneration.2007

    • 著者名/発表者名
      野村 哲矢
    • 雑誌名

      Current Stem Cell Research and Therapy 2

      ページ: 293-300

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Osteopontin is a myosphere-derived secretory molecule that promotes angiogenic progenitor, cell proliferation through the phosphoinositide 3-kinase/Akt pathway.2007

    • 著者名/発表者名
      小形 岳寛
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun. 359

      ページ: 341-347

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Clonally amplified cardiac stem cells are regulated by Sca-lsignaling for efficient cardiovascular regeneration.2007

    • 著者名/発表者名
      立石 健人
    • 雑誌名

      J. Cell Sci. 120

      ページ: 1791-1800

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Stage-specific Role of Endogenous Smad2 Activation in Cardiomyogenesis of Embryonic Stem Cells.2007

    • 著者名/発表者名
      北村 亮治
    • 雑誌名

      Circ Res 101

      ページ: 78-83

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 心臓内幹細胞を用いた自家細胞移植による心筋再生医療の開発2008

    • 著者名/発表者名
      王 英正
    • 学会等名
      日本再生医療学界総会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2008-03-14
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Telomerase and Cardiac Repair.2007

    • 著者名/発表者名
      王 英正
    • 学会等名
      American Heart Association
    • 発表場所
      オーランド(米国)
    • 年月日
      2007-11-04
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Controlled intramyocardial-delivery of basic fibroblast growth factor combined with human cardiac stem cell transplantation in chronic myocardial infarction: A randomized controlled preclinical-trial.2007

    • 著者名/発表者名
      竹原 有史
    • 学会等名
      American Heart Association
    • 発表場所
      オーランド(米国)
    • 年月日
      2007-11-04
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Control-released growth factor supplementation optimizes the cardiac stem cell therapy for heart failure2007

    • 著者名/発表者名
      王 英正
    • 学会等名
      Catholic International Stem Cells Symposium
    • 発表場所
      ソウル(韓国)
    • 年月日
      2007-05-26
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 実験医学 再生医療へ進む最先端の幹細胞研究2008

    • 著者名/発表者名
      王 英正
    • 総ページ数
      7
    • 出版者
      羊土社
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] Annual Review循環器2008

    • 著者名/発表者名
      王 英正
    • 総ページ数
      8
    • 出版者
      中外医学社
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 分子血管病2007

    • 著者名/発表者名
      王 英正
    • 総ページ数
      8
    • 出版者
      先端医学社
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 呼吸と循環2007

    • 著者名/発表者名
      王 英正
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      医学書院
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] メディカルビューポイント2007

    • 著者名/発表者名
      立石 健人
    • 総ページ数
      2
    • 出版者
      医事出版社
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [産業財産権] 細胞移植療法に用いられる心疾患治療薬2007

    • 発明者名
      王英正、竹原有史、松原弘明
    • 権利者名
      京都大学
    • 産業財産権番号
      2007-265008
    • 出願年月日
      2007-10-10
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi