• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

染色体レベルでのDNAメチル化と転写相関によるリンパ系腫瘍発がん機構の解析

研究課題

研究課題/領域番号 19659244
研究種目

萌芽研究

配分区分補助金
研究分野 血液内科学
研究機関京都大学

研究代表者

松岡 雅雄  京都大学, ウイルス研究所, 教授 (10244138)

研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
3,300千円 (直接経費: 3,300千円)
2008年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
2007年度: 2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
キーワードエピジェネティクス / DNAメチル化 / 発がん / 白血病 / ゲノム
研究概要

1) Methylated CpG island amplification/representative difference assay (MCA/RDA)法を用いて正常Bリンパ球と比較して慢性リンパ性白血病細胞(CLL)細胞、悪性リンパ腫細胞(diffuse large cell lymphoma)において高・低メチル化しているDNA断片を網羅的に単離したところ、低メチル化DNAが多く同定された。低メチル化が集積した領域(1p36, 7p22.3, 9q34, 17q21, 19p13.3, 22q13.3)はBリンパ球で転写が亢進している部分と一致していた。この結果から転写がメチル化に影響を与えていることが示唆された。
2) 低メチル化が集積している領域にコードされる遺伝子群を検索したところTNF受容体ファミリークラスターが存在しており、CLL細胞株で、それらの遺伝子発現が増強されていることをRT-PCRで確認した。その中でBリンパ球の増殖に関連していることが予想される遺伝子に関してノックダウンの実験を行ったが、増殖に関して変化は認められなかった。
3) Bリンパ球系の腫瘍細胞(CLL, DLCL)で同様の低メチル化パターンが認められたことから細胞特異的な転写様式がメチル化に影響を与えていることが示唆された。このような領域特異的な転写調節機構に関してインスレーターのようなゲノムコンポーネントの存在が考えられる。

報告書

(2件)
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2008 2007

すべて 雑誌論文 (13件) (うち査読あり 13件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] Broad Anti-Retroviral Activity and Resistance Profile of a Novel Human Immunodeficiency Virus Integrase Inhibitor, Elvitegravir (JTK-303/GS-9137).2008

    • 著者名/発表者名
      Shimura K.
    • 雑誌名

      J Virol. 82

      ページ: 764-774

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Adult T-cell leukemia/lymphoma ; Hematopoietic stem cell transplantation ; allogeneic ; reducedintensity transplantation ; anti-thymocyte globulin ; graft versus-ATLL effect.2008

    • 著者名/発表者名
      Tanosaki R.
    • 雑誌名

      Biology of Blood and Marrow Transplantation 14

      ページ: 702-708

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Potential link between alternative splicing of the NBS1 gene and the DNA damage/environmental stress.2008

    • 著者名/発表者名
      Takai K.
    • 雑誌名

      Radiation Res. 170

      ページ: 33-40

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Transcriptional control of spliced and unspliced HTLV-1 bZIP factor gene2008

    • 著者名/発表者名
      Yoshida M.
    • 雑誌名

      J Virol. 82

      ページ: 9359-9368

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Roles for microRNAs, miR-93 and miR-130b, and TP53INP1 tumor suppressor in cell growth dysregulation by HTLV-12008

    • 著者名/発表者名
      Yeung ML.
    • 雑誌名

      Cancer Res. 68

      ページ: 8976-8985

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Dual-Reporter Phenotypic Assay for Human Immunodeficiency Viruses.2008

    • 著者名/発表者名
      Kajiwara K.
    • 雑誌名

      J Clin Microbiol. 46

      ページ: 792-795

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Phenotypic and genotypic comparison of human T-cell leukemia virus type l reversetranscriptase from infected T-cell lines and patient samples.2007

    • 著者名/発表者名
      Mitchell MS.
    • 雑誌名

      J Virol. 81

      ページ: 4422-4428

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Preferential Selection of HIL V-1 Provirus Lacking the 5'LTR during Oncogenesis.2007

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki M.
    • 雑誌名

      J Virol. 81

      ページ: 5714-5723

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Antiviral Activity against HIV-1, Intracellular Metabolism, and Effects on Human DNA Polymerases of 4'-Ethynyl-2-fluoro-2'-deoxyadenosine.2007

    • 著者名/発表者名
      Nakata H.
    • 雑誌名

      Antimicrob. Agents Chemother. 51

      ページ: 2701-2708

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of adult T-cell leukemia in donor-derived human T-cell leukemia virus type I-infected T cells after allogeneic bone marrow transplantation.2007

    • 著者名/発表者名
      Tamaki H.
    • 雑誌名

      Leukemia 21

      ページ: 1594-1596

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cooperation of NF-κB2/p100 activation and the PDZ domain binding motif signal in human T-cell leukemia virus type I (HTLV) Taxl but not HTLV-2 Tax2 is crucial for interleukin-2 independent growth transformation of a T cell line.2007

    • 著者名/発表者名
      Higuchi M
    • 雑誌名

      J Virol. 81

      ページ: 11900-11907

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] GANP suppresses DNA recombination, measured by direct-repeat beta-galactosidase gene construct, but does not suppress the type of recombination applying to immunoglobulin genes in mammalian cells.2007

    • 著者名/発表者名
      Yoshida M.
    • 雑誌名

      Genes Cells 12

      ページ: 1205-1213

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Heptad repeat-derived peptides block the protease-mediated direct entry from cell surface of SARS coronavirus but not entry via endosomal pathway.2007

    • 著者名/発表者名
      Ujike M.
    • 雑誌名

      J Virol. 82

      ページ: 588-592

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Molecular pathogenesis and host immune response.2008

    • 著者名/発表者名
      Matsuoka M.
    • 学会等名
      IID 2008 Satellite Workshop "Viras-associated Lymphomas"
    • 発表場所
      Kyoto, Japan (京都国際会館)
    • 年月日
      2008-05-13
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Lentivirus integration and DNA repair.2008

    • 著者名/発表者名
      Matsuoka M.
    • 学会等名
      Ataxia-Telangiectasia Workshop 2008.
    • 発表場所
      Otsu, Japan. (大津プリンスホテル)
    • 年月日
      2008-04-22
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Clustering of hypomethylated DNA regions associated with transcriptional changes in B-CLL.2007

    • 著者名/発表者名
      Fan Jun.
    • 学会等名
      第66回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      横浜(パシフィコ横浜)
    • 年月日
      2007-10-03
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi