• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

Bリンパ系腫瘍における腫瘍性幹細胞の同定

研究課題

研究課題/領域番号 19659248
研究種目

萌芽研究

配分区分補助金
研究分野 血液内科学
研究機関九州大学

研究代表者

宮本 敏浩  九州大学, 大学病院, 講師 (70343324)

研究分担者 赤司 浩一  九州大学, 大学院・医学研究院, 教授 (80380385)
研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
3,200千円 (直接経費: 3,200千円)
2008年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2007年度: 2,300千円 (直接経費: 2,300千円)
キーワードBリンパ系腫瘍 / 腫瘍性幹細胞 / 慢性リンパ性白血病 / 悪性リンパ腫
研究概要

我々は、悪性リンパ腫や慢性リンパ性白血病(CLL)などのBリンパ球腫瘍において、腫瘍の源となる腫瘍性幹細胞を純化し、腫瘍性幹細胞を直接対象として腫瘍の発症機構や腫瘍化に関わる遺伝子の同定を試みている。Bリンパ球腫瘍検体をフローサイトメトリーを用いて解析し、幹細胞候補群を純化し、免疫不全マウスNOG新生仔に移植することで腫瘍の再構築活性を検証している。現在まで、CLL末梢血腫瘍細胞中には未熟なpro-B/pre-B細胞のフェノタイプを示すCD34^+CD10^+CD19^-IL-7R^+分画が少数ながら存在しており、CLL芽球と同一のIgH再構成パターンを示すことから、CLLの幹細胞候補と考えられた。しかしながら、この細胞分画をNOGマウスに移植しても、ヒト造血細胞の生着は得られず、CLLの発症も認めなかった。またCLL患者骨髄内のpro-B細胞を移植されたマウスでも、ヒト血液細胞の生着は認めず、CLLも発症しなかった。一方、CLL患者骨髄CD34^+CD38^-幹細胞分画では、移植されたNOGマウスではヒト骨髄系とリンパ系細胞の生着を認め、CLLに特徴的なCD5^+19^+細胞をマウス内に認め、肝脾腫や貧血などCLL様病態を呈してすべてのマウスが死亡した。さらに移植された一次NOGマウスからヒトCD34^+CD38^-幹細胞分画を純化し、二次マウスに移植したところ、同様にCD5^+19^+CLL様細胞の増殖とリンパ増殖性疾患様病態を呈した。以上の結果より、末梢の成熟Bリンパ球を発症起源と想定されてきたCLLの白血病幹細胞は、さらに上流に位置する未熟な造血幹細胞に由来することが示唆される。現在は、CLL患者骨髄CD34^+CD38^-造血幹細胞分画をさらに細分化して、CLL幹細胞の純化を進めている。またCLLの腫瘍クローンを患者およびマウス内で再構築されるCLLにおいて追跡し、CLL発症機構を解析している。

報告書

(2件)
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (2件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Human flt3 is expressed at the hematopoietic stem cell and the granulocyte/macrophage progenitor stages to maintain cell survival.2008

    • 著者名/発表者名
      Kikushige Y, Miyamoto T, et al
    • 雑誌名

      J Immunol 180

      ページ: 7358-7367

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dendritic cell therapy in combination with interferon-alpha for the treatment of metastatic renal cell carcinoma2008

    • 著者名/発表者名
      Tatsugami K, Miyamoto T, et al
    • 雑誌名

      Int J Urol 15

      ページ: 694-698

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Additional acquisition of t(1 ; 21)(p32 ; q22)in a patient relapsing with acute myelogenous leukemia with NUP98-HOXA92008

    • 著者名/発表者名
      Aoki T, Miyamoto T, et al.
    • 雑誌名

      Int J Hematol 88

      ページ: 571-574

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The developmental program of human dendritic cells is operated independently of conventional myeloid and lymphoid pathways2007

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa, et. al.
    • 雑誌名

      Blood 110

      ページ: 3591-3596

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Toxoplasmosis encephalitis following severe graft-versus-host disease after allogeneic hematopoietic stem cell transplantation2007

    • 著者名/発表者名
      Matsuo, et. al.
    • 雑誌名

      Eur J Haematol 79

      ページ: 317-321

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Distinctive expression of myelomonocytic markers and down-regulation of CD34 in acute myelogenous leukaemia with FLT3 tandem duplication and nucleophosmin mutation2007

    • 著者名/発表者名
      Mori, et. al.
    • 雑誌名

      Eur J Haematol 79

      ページ: 17-25

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 自家造血幹細胞移植のUpdate. 自己免疫疾患2009

    • 著者名/発表者名
      宮本敏浩
    • 学会等名
      第31回日本造血細胞移植学会総会
    • 発表場所
      北海道札幌市
    • 年月日
      2009-02-06
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 自家末梢血幹細胞移植におけるRituximabの幹細胞動員,生着および移植後好中球減少に及ぼす影響2007

    • 著者名/発表者名
      宮本 敏浩, その他
    • 学会等名
      第69回日本血液学会・第49回日本臨床血液学会・合同総会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-10-13
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.med.kyushu-u.ac.jp/idenshi/

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.med.kyushu-u.ac.jp/idenshi/

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi