• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ハイリスク妊娠症例における胎児中枢神経系機能評価の前方視的検討

研究課題

研究課題/領域番号 19659276
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分補助金
研究分野 胎児・新生児医学
研究機関九州大学

研究代表者

諸隈 誠一  九州大学, 大学病院, 助教 (50380639)

研究分担者 福嶋 恒太郎  九州大学, 大学病院, 講師 (40304779)
研究期間 (年度) 2007 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
3,300千円 (直接経費: 3,300千円)
2009年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
2008年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
2007年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
キーワード胎児行動 / 胎児中枢神経機能 / 超音波断層法
研究概要

九州大学病院産科婦人科ならびに総合周産期母子医療センターで妊娠・分娩管理をおこなう症例のうち、研究への協力の同意を文書でえられたものについてデータ採取を行った。対象症例は母体合併症症例(妊娠高血圧症候群、精神・神経疾患、羊水過多・羊水過少)、胎児異常例(胎児脳形態異常、子宮内胎児発育遅延、胎児心拍数モニター異常)である。妊娠35-38週時に超音波断層装置を用いて胎児の行動を観察し、胎児中枢神経系機能評価を行った。
本評価法によって胎児脳機能障害と診断し、出生後画像診断により確定診断した症例が存在した。今後、胎児脳機能評価結果を出生後の神経学的検査結果および画像診断所見と検討し、脳機能障害の不可逆的なものと可逆的なものとを判断できる指標の検討を行っていく。このことにより、新生児の脳障害を減少させることが期待される。
また、胎児脳機能評価法が臨床応用可能なものであることを検証するために、検者間、施設間の差がないことを確認していく。

報告書

(3件)
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] Prenatal three-dimensional images of proximal focal femoral deficiency produced by helical computed tomoaraphy2009

    • 著者名/発表者名
      Otera Y, Morokuma S
    • 雑誌名

      Fetal Diagn Ther 25

      ページ: 349-353

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Three-dimensional power Doppler sonography in the diagnosis of a cystic sacrococcygeal teratoma mimicking a meningomye locele2009

    • 著者名/発表者名
      Sugitani M, Morokuma S
    • 雑誌名

      J Clin Ultrasound 37

      ページ: 410-413

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cystic variant of choroid plexus papilloma showed rapid growth in the cerebral hemisphere in a fetus : a case report2009

    • 著者名/発表者名
      Murata M, Morokuma S
    • 雑誌名

      Ultrasound Obstet Gynecol 33

      ページ: 116-118

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Developmental change in fetal response to repeated low-intensity sound2008

    • 著者名/発表者名
      Morokuma S, et. al.
    • 雑誌名

      Developmental science 11

      ページ: 47-52

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Simplified ultrasound screening for fetal brain function based on behavioral pattern2007

    • 著者名/発表者名
      Morokuma S, Fukushima K, et. al.
    • 雑誌名

      Early Human Development 83

      ページ: 177-181

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 胎児行動による中枢神経機能の評価2007

    • 著者名/発表者名
      諸隈 誠一, ら
    • 雑誌名

      ベビーサイエンス 7

      ページ: 2-11

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] IUGR症例における長期予後と周産期因子との関連についての検討2009

    • 著者名/発表者名
      諸隈誠一, 福嶋恒太郎
    • 学会等名
      日本産科婦人科学会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2009-04-05
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 小顎症と肺低形成をきたした胎児脳幹機能障害の一例2008

    • 著者名/発表者名
      諸隈誠一 福嶋恒太郎, ほか
    • 学会等名
      日本産科婦人科学会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2008-04-14
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 胎児行動評価を行ったArnold-Chiari奇形症例の転帰に関する検討2007

    • 著者名/発表者名
      諸隈 誠一, ら
    • 学会等名
      第43回日本周産期・新生児医学会
    • 発表場所
      グランドプリンスホテル赤坂(東京)
    • 年月日
      2007-07-08
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi