• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高い分子認識と空間・時間分解能を持つ核医学的分子イメージング法の研究開発

研究課題

研究課題/領域番号 19659316
研究種目

萌芽研究

配分区分補助金
研究分野 放射線科学
研究機関国立がんセンター(研究所及び東病院臨床開発センター)

研究代表者

梅田 泉  国立がんセンター(研究所及び東病院臨床開発センター), 機能診断開発部, 室長 (40160791)

研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
3,200千円 (直接経費: 3,200千円)
2008年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
2007年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
キーワード分子イメージング / SPECT / ナノプローブ / 核医学 / 高分解能 / 低酸素イメージング / HIF-1 / がん / in vivo イメージング / 小動物イメージング / CT / 空間分解能 / 腫瘍 / リポソーム
研究概要

19年度はナノキャリアであるリポソームのマウス移植腫瘍内分布局在のin vivo可視化を検討し、従来のSPECT画像に比して、極めて高い空間分解能を達成した。この検討で、小動物用SPECT/CT装置の性能を活かして高分解能画像を得るためには、高濃度、高比放射能のプローブが必要なことが明らかになった。20年度はこの成果をもとに、がんの悪性度に密接に相関する腫瘍内低酸素領域について、その踵瘍内局在のin vivo可視化を試みた。
プローブとして低酸素応答転写因子HIF-1中の酸素依存的分解ドメインODDに細胞膜透過性を付加した融合タンパク質PCOSを検討した。これを^<125>Iで高濃度に標識することを試みると同時に、低濃度^<125>I標識体を用いて、担がんマウスに静脈投与の組織分布・腫瘍集積を検討した。また摘出腫瘍凍結薄切片を作成して、オートラジオグラフィ(ARG)、HE染色、ピモニダゾール免疫染色、ヘキスト蛍光染色を実施した。腫瘍モデルにはSarcoma180(S180)およびFM3A下肢皮下移植マウスを用いた。高濃度^<125>I標識体を用いて、小動物用SPECT/CT装置を用いた摘出腫瘍のex vivo撮像、さらにin vivo撮像を実施した。
^<125>I-PCOS投与24時間後の腫瘍集積はS180担がんマウスで約1%投与量/g、FM3Aで約4%投与量/gだった。いずれのがんも免疫染色で低酸素マーカーであるピモニダゾール陽性部分を認め、腫瘍内に低酸素領域の存在を確認した。ARGの結果、^<125>I-PCOSは腫瘍内部に不均一に分布していることが明らかとなった。その分布はピモニダゾール免疫染色陽性部分と重なる部分もあったが、明確な相関とはいえなかった。
^<125>I-PCOSをFM3A担がんマウス30MBq/30μg/head投与し、in vivo SPECT撮像を行った結果、1時間の収集で腫瘍内部の不均等な分布を示す画像を得ることに成功した。放射活性の腫瘍集積は0.7MBq(腫瘍重量約1g)だった。摘出腫瘍のARGの結果はSPECT画像とほぼ一致した。^<125>I-PCOSの腫瘍内分布はHIF-1活性を表していると考えられ、in vivoでの腫瘍内分布局在の可視化は意義深い。今後HIF-1活性等との相関などさらに詳細な検討を加える予定である。

報告書

(2件)
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (21件)

すべて 2009 2008

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (18件)

  • [雑誌論文] がん分子診断のための手法 機能画像診断2009

    • 著者名/発表者名
      藤井博史, 梅田泉, 山口雅之
    • 雑誌名

      日本臨床 67(suppl. 1)

      ページ: 197-203

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 5-S-GAD, a novel radical scavenging compound, prevents lens opacity development2009

    • 著者名/発表者名
      Nobuko Akiyama, Izumi O. Umeda, Shunji Sogo, Hideo Nishigori, Masafumi Tsujimoto, Shunji Natori
    • 雑誌名

      Free Radic Biol Med 46(4)

      ページ: 511-519

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 小動物の生理機能を in vivo で観る-小動物用SPECT/CT装置によるマウス in vivo イメージング-2008

    • 著者名/発表者名
      梅田泉, 藤井博史
    • 雑誌名

      Isotope News No. 652

      ページ: 2-8

    • NAID

      10024280351

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 高感度高分解能SPECT/CT装置を用いた小動物 in vivo イメージング2009

    • 著者名/発表者名
      梅田泉, 井上一雅, 谷幸太郎, 山口雅之, 藤井博史
    • 学会等名
      日本薬学会第129年会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2009-03-26
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] ^<125>I標識低酸素特異的安定化タンパク質IBB-PCOSによる腫瘍内低酸素領域局在の in vivo 可視化に向けた試み2008

    • 著者名/発表者名
      武藤泰子, 梅田泉, 井上一雅, 山口雅之, 工藤喬, 上田真史, 近藤科江, 佐治英郎, 藤井博史
    • 学会等名
      第8回放射性医薬品・画像診断薬研究会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2008-12-06
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 小動物専用SPECT/CTスキャナの超高分解能を活かすための放射性プローブの必要条件2008

    • 著者名/発表者名
      梅田泉, 武藤泰子, 谷幸太郎, 井上一雅, 山口雅之, 藤井博史
    • 学会等名
      第8回放射性医薬品・画像診断薬研究会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2008-12-06
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 放射性標識低酸素特異的安定化タンパク質125I-IBB-PCOSを用いた腫瘍内低酸素領域の可視化2008

    • 著者名/発表者名
      武藤泰子, 梅田泉, 井上一雅, 山口雅之, 工藤喬, 上田真史, 近藤科江, 佐治英郎, 藤井博史
    • 学会等名
      第52回日本薬学会関東支部大会
    • 発表場所
      東京理科大野田キャンパス(野田市)
    • 年月日
      2008-10-04
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 小動物用SPECT/CTを用いたマウス移植腫瘍の不均一性の画像化2008

    • 著者名/発表者名
      梅田泉, 武藤泰子, 小林成光, 斎藤豊和, 井上一雅, 谷幸太郎, 山口雅之, 藤井博史
    • 学会等名
      第69回日本核医学会関東甲信越地方会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-07-05
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] ^<111>In 封入リポソーム腫瘍内局在の高分解 in vivo イメージング2008

    • 著者名/発表者名
      梅田泉, 小林成光, 武藤泰子, 井上一雅, 山口雅之, 藤井博史
    • 学会等名
      第47回千葉核医学研究会
    • 発表場所
      京葉銀行文化プラザ(千葉市)
    • 年月日
      2008-05-31
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 小動物用SPECT/CT装置を用いた^<111>In封入リポソーム腫瘍組織内局在の in vivo イメージング2008

    • 著者名/発表者名
      梅田泉, 小林成光, 井上一雅, 山口雅之, 小島周二, 藤井博史
    • 学会等名
      第3回日本分子イメージング学会
    • 発表場所
      大宮ソニックシティ(さいたま市)
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 小動物用SPECT装置を用いたI-125イメージング2008

    • 著者名/発表者名
      藤井博史, 梅田泉, 井上一雅, 斎藤豊和, 谷幸太郎, 山口雅之
    • 学会等名
      第3回日本分子イメージング学会
    • 発表場所
      大宮ソニックシティ(さいたま市)
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] In Vivo Visualization of Intratumoral Localization of liposomes in Tumor-Bearing Mice using a SPECT/CT Scanner Dedicated for Small Animal Imaging2008

    • 著者名/発表者名
      I. O. Umeda, M. Kobayashi, Y. Mutou, K. Inoue, M. Yamaguchi, H. Fujii
    • 学会等名
      11th Liposome Research Days Conference LDR2008
    • 発表場所
      Yokohama, Japan
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] In vivo visualization of intratumoral spatial localization of liposomes using a SPECT/CT scanner dedicated for small animal imaging2008

    • 著者名/発表者名
      I. O. Umeda, M. Kobayashi, Y. Mutou, K. Inoue, M. Yamaguchi, H. Fujii
    • 学会等名
      2008 World Molecular Imaging Congress
    • 発表場所
      Nice, France
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] The precise image fusion of SPECT and MRI using a handmade common bed in mouse imaging2008

    • 著者名/発表者名
      H. fujii, K. Inoue, I. O. Umeda, M. Yamaguchi, K. Tani, Y. Mutou, M. Fukushi
    • 学会等名
      2008 World Molecular Imaging Congress
    • 発表場所
      Nice, France
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Eavaluation of SPECT/CT performance for optimal small animal imaging2008

    • 著者名/発表者名
      K. Inoue, K. Tani, I. O. Umeda, M. Yamaguchi, Y. Mutou, M. Fukushi, H. fujii
    • 学会等名
      2008 World Molecular Imaging Congress
    • 発表場所
      Nice, France
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 小動物用SPECT/CT装置を用いた腫瘍内空間分布の高分解能 in vivo イメージング In vivo imaging of intratumoral spatial distribution of radiotracers using a small animal SPECT/CT scanner2008

    • 著者名/発表者名
      梅田泉, 小林成光, 武藤泰子, 井上一雅, 山口雅之, 藤井博史
    • 学会等名
      第48回日本核医学会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉市)
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] SPECT/CT装置を用いた小動物イメージングの最適化のための基礎的検討2008

    • 著者名/発表者名
      藤井博史, 井上一雅, 谷幸太郎, 梅田泉, 武藤泰子, 山口雅之, 福士政広
    • 学会等名
      第48回日本核医学会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉市)
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 新規低酸素イメージング剤 分子内にアミノ基を含む2-nitroimidazole 類の合成2008

    • 著者名/発表者名
      小島良紀, 長野間千恵, 西谷潔, 梅田泉, 藤井博史
    • 学会等名
      第48回日本核医学会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉市)
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 小動物用SPECT/CT装置の性能評価2008

    • 著者名/発表者名
      谷幸太郎, 井上一雅, 梅田泉, 山口雅之, 福士政広, 藤井博史
    • 学会等名
      第28回日本核医学技術学会総会学術大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉市)
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] In vivo visualization of heterogeneous interior of mouse tumor using a SPECT/CT scanner for small animal imaging 小動物用SPECT/CT装置を用いての腫瘍内部不均一性の in vivo 可視化2008

    • 著者名/発表者名
      I. O. Umeda, M. Kobayashi, Y. Mutou, K. Inoue, M. Yamaguchi, H. Fujii
    • 学会等名
      第67回日本癌学会
    • 発表場所
      名古屋
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 腫瘍モデルマウスの拡散強調MRイメージング;マルチショット・エコープラナーイメージングの有用性2008

    • 著者名/発表者名
      山口雅之, 梅田泉, 藤井博史
    • 学会等名
      第67回日本癌学会
    • 発表場所
      名古屋
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi