• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

第三世代制限増殖ウイルスベクターを用いた瀰漫性胸膜中皮腫に対する新規治療法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 19659353
研究種目

萌芽研究

配分区分補助金
研究分野 胸部外科学
研究機関岡山大学

研究代表者

田中 紀章  岡山大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 教授 (10127566)

研究分担者 松岡 順治  岡山大学, 医学部・歯学部附属病院, 助教 (30332795)
深澤 拓也  岡山大学, 医学部, 客員研究員 (20379845)
研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
3,200千円 (直接経費: 3,200千円)
2008年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
2007年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
キーワード胸膜中皮腫 / CRI1 / Bid / E1A / 制限増殖型アデノウイルス / 中皮腫 / プロモータ
研究概要

アスベストによる悪性胸膜中皮腫は、診断時にすでに広範囲に進展し、根治手術が不可能であることが多い。予後はきわめて不良で、1年生存率が50%、2年生存率が20%であるといわれている。我々は、悪性胸膜中皮種に発現が高く、正常胸膜に発現の無い遺伝子: CREBBP/EP300 Inhibitory Protein 1
(CRI1)に注目し、当該遺伝子プロモータを用い、中皮腫特異的に目的遺伝子を発現するアデノウイルスベクターを開発した。
ルシフェレース発現型コンストラクトを用いたプロモータ解析によりCRI1プロモータは、中皮腫細胞株で有意な転写活性を示し、正常胸膜細胞では活性低値であった。当該プロモータのdeletion constructを用いた転写活性解析により同定した中皮腫特異的転写活性部位:5'--138/+84-3'(転写開始部位を+1とする)によりプログラム細胞死誘導遺伝子Bid (BH3 interacting domain death agonst)ならびにアデノウイルス初期遺伝子E1Aを発現するリコンビナントアデノウイルスAd-CRI1-138 4x/BidおよびAd-CRI1-138 4x/E1Aはin vitroにおいて中皮腫細胞株に特異的細胞死を誘導する一方、正常中皮細胞また正常肺線維芽細胞株での細胞障害は認められなかった。また当該二種アデノウイルスは、ヌードマウスにおける中皮腫皮下腫瘍に対して有意な腫瘍増殖抑制効果を示した。
本検討により、CRI1プロモータプロモータを用いたアデノウイルスの中皮腫治療用ベクターとしての有用性が示された。

報告書

(2件)
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2008 2007

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (4件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Malignant Pleural Mesothelioma-Targeted CREBBP/EP300 Inhibitory Protein 1 Promoter System for Gene Therapy and Virotherapy2008

    • 著者名/発表者名
      Takuya Fukazawa, Junji Matsuoka, Yoshio Naomoto, Yutaka Maeda, Mary Durbin, Noriaki Tanaka
    • 雑誌名

      Cancer Research 68

      ページ: 7120-7129

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Malignant Pleural Mesothelioma-Targeted CREBBP/EP300 Inhibitory Protein 1 Promoter System for Gene Therapy and Virotherapy2008

    • 著者名/発表者名
      Takuya Fukazawa, Junji Matsuoka, Yoshio Naomoto, Yutaka Maeda, Nakai Torn, Inoue Fumiyuki, Takahashi Masahiko, Mary Durbin, Noriaki Tanaka
    • 学会等名
      日本癌学会第67回学術総会(English Workshop)
    • 発表場所
      名古屋
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 胸膜中皮腫遺伝子治療のための特異的目的遺伝子発現システムの開発2008

    • 著者名/発表者名
      深澤拓也, 松岡順治 以下 7名
    • 学会等名
      第108回日本外科学会定期学術集会
    • 発表場所
      大阪
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Malignant pleural mesothelioma-targeted gene therapy2007

    • 著者名/発表者名
      深澤拓也, 松岡順治 以下 8名
    • 学会等名
      第66回日本癌学会総会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Identification of a novel promoter for the induction of genes into malignant pleural mesothelioma2007

    • 著者名/発表者名
      深澤拓也, 松岡順治 以下 5名
    • 学会等名
      98th Annual Meeting American Association for Cancer Research
    • 発表場所
      Los Angeles, USA
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [産業財産権] 特許 : 中皮腫特異的プロモータおよびその用途2008

    • 発明者名
      深澤拓也 松岡順治 田中紀章
    • 権利者名
      岡山大学
    • 産業財産権番号
      2008-104070
    • 出願年月日
      2008-04-11
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi