• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

悪性骨軟部腫瘍の光線力学療法における新たな腫瘍親和性光感受性物質の開発

研究課題

研究課題/領域番号 19659377
研究種目

萌芽研究

配分区分補助金
研究分野 整形外科学
研究機関三重大学

研究代表者

楠崎 克之  三重大学, 医学部附属病院, 診療等従事者 (30177993)

研究分担者 松峯 照彦 (松峰 昭彦)  三重大学, 医学部附属病院, 講師 (00335118)
里中 東彦  三重大学, 大学院・医学系研究科, 助教 (60515485)
中村 知樹  三重大学, 医学部附属病院, 医員 (50467362)
研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
3,200千円 (直接経費: 3,200千円)
2008年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
2007年度: 2,500千円 (直接経費: 2,500千円)
キーワード光線力学的治療法 / 光感受性物質 / アクリジンオレンジ / 色素 / ポルフィリン / ビタミン / メチレンブルー / 光線力学的療法 / 悪性骨軟部腫瘍
研究概要

平成19年度に引き続き各種の光感受性物質の光線力学的治療効果について検討した。昨年度はアクリジンオレンジ(以下AO)と化学構造式がきわめて類似したメチレンブルーを中心に研究を行なってきたが本年度は同じ手法を用いてAzure A/B/C、Nile Blue、Toluidine Blue、Trypan Blue、Nile Red、Methylene Green、Rose Bengal、Congo Red、Methyl Violet、Alcian Blue、Safranin O、Rhodamin 123などの各種色素およびδ-aminolevulinic acid、ProtoporphyrinIX、Photofrin、Haematoporfhyrin、Verteporfinなどのポルフィリン系誘導体、Riboflavin、Acriflavin、Vitamin D3などのビタミン剤について殺細胞効果を検討した。なお対象細胞はマウス骨肉腫細胞株のLM8を用いた。各種色素では光線力学的治療効果が得られる濃度では細胞毒性も高度でAOのような光感受性による特異的な殺細胞効果は得られなかった。また腫瘍特異的な集積は認めなかった。ポルフィリン系誘導体およびフラビン体は効果を認めたがAOよりは弱く、蛍光も弱かった。以上より最終的にはAOが最も有効な光線力学的治療薬剤であると結論した。これらの研究成果については以下の論文で公表した。

報告書

(2件)
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 7件) 学会発表 (6件)

  • [雑誌論文] A new therapeutic modality involving acridine orange excitalion by photon energy used during reduction surgery for rliabodomyosarcomas.2009

    • 著者名/発表者名
      Matsubara T, Kusuzaki K, Matsuraine A, Murata H, Satonaka H, Shinntani K, Nakamura T, Hosoi H, Iehara T, Suginioto T. Uchida A.
    • 雑誌名

      Oncology Report 21

      ページ: 89-94

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Methylene blue in place of acridine orange as a photosensitizer in photodynamic therapy of osteosarcoma.2008

    • 著者名/発表者名
      Matsubara T, Kusuzaki K, Matsumine A, Satonaka H, Shinntani K, Nakamura T, Uchida A.
    • 雑誌名

      In vivo 22

      ページ: 297-304

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Acridine orange could be an innovative anticancer agent under photon energy2007

    • 著者名/発表者名
      Kusuzaki K, et. al.
    • 雑誌名

      In Vivo 21

      ページ: 205-214

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Novel hyperthermia for metastatic bone tumors with magnetic materials by generating an alternating electromagnetic field2007

    • 著者名/発表者名
      Matsumine A, Kusuzaki K, et. al.
    • 雑誌名

      Clin Exp Metastasis 24

      ページ: 191-200

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Expression of decorin, a small leucine-rich proteoglycan, as a prognostic factor in soft tissue tumors2007

    • 著者名/発表者名
      Matsumine A, Kusuzaki K, et. al.
    • 雑誌名

      J Surg Oncol 96

      ページ: 411-418

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Flash wave light strongly enhanced the cytocidal effect of photodynamic therapy with acridine orange on a mouse osteosar coma cell line2007

    • 著者名/発表者名
      Satonaka H, Kusuzaki K, et. al.
    • 雑誌名

      Anticancer Res 27

      ページ: 3339-3344

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Intra-osseous ganglion of the proximal humerus: a case report2007

    • 著者名/発表者名
      Nishimura T, Kusuzaki K, et. al.
    • 雑誌名

      J Orthop Surg 15(1)

      ページ: 102-105

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Fibulin-3 suppresses the synthesis cartilage matrix in chondrogenic cell line ATDC5 in vitro2008

    • 著者名/発表者名
      Wakabayashi T, Kusuzaki K, et. al.
    • 学会等名
      53rd Annual Meeting Orthopaedic Research Society
    • 発表場所
      San Diego, California
    • 年月日
      2008-02-11
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Photodynamic detection of mouse osteosarcoma in the soft tissues utilizing fluorovisualization effect of acridine orange2008

    • 著者名/発表者名
      Satonaka H, Kusuzaki K, et. al.
    • 学会等名
      53th Annual Meeting Orthopaedic Research Society
    • 発表場所
      San Diego, California
    • 年月日
      2008-02-11
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Acridine Orenge could be an innovative anticancer agent uncler photon energy2007

    • 著者名/発表者名
      Kusuzaki K., et. al.
    • 学会等名
      14th International Symposium on Limb Salvage
    • 発表場所
      Hamburg, Germany
    • 年月日
      2007-09-14
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Novel hyperthermia for metastasis bone tumors with magnetic materials by generating an alternating electromagnetic field2007

    • 著者名/発表者名
      Matsumine A, Kusuzaki K, et. al.
    • 学会等名
      14th International Symposium on Limb Salvage
    • 発表場所
      Hamburg, Germany
    • 年月日
      2007-09-14
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Extracorporeal Photodynamin Image Detection of Mouse Osteosarcoma in Soft Tissue Utilizing Fluorovisualizatiom Effect of Acridine Orange2007

    • 著者名/発表者名
      Satonaka H, Kusuzaki K, et. al.
    • 学会等名
      14th International Symposium on Limb Salvage
    • 発表場所
      Hamburg, Germany
    • 年月日
      2007-09-14
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Flash Wave Light Strongly Enhanced the Cytocidal Effect of Photodynamic Therapy with Acridine Orange on a Mouse Osteosar coma Cell Line2007

    • 著者名/発表者名
      Satonaka H, Kusuzaki K, et. al.
    • 学会等名
      14th International Symposium on Limb Salvage
    • 発表場所
      Hamburg, Germany
    • 年月日
      2007-09-14
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi