• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

血流を介して骨吸収と骨形成を共役させる全身性因子の解明

研究課題

研究課題/領域番号 19659386
研究種目

萌芽研究

配分区分補助金
研究分野 整形外科学
研究機関埼玉医科大学

研究代表者

片桐 岳信  埼玉医科大学, 医学部, 教授 (80245802)

研究分担者 福田 亨  埼玉医科大学, 医学部, 助教 (20301492)
研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
3,300千円 (直接経費: 3,300千円)
2008年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
2007年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
キーワード生理活性 / 蛋白質 / 生体成分 / 細胞・組織 / 骨形成 / 骨芽細胞 / 血液 / 骨代謝 / 血流 / 骨誘導因子 / 生体分子
研究概要

本研究では、骨吸収と骨形成の共役が血流中の生理活性物質を介するものと想定し、その解明を目的とした。我々は、強力な骨形成促進活性を有するBone Morphogenetic Prot in(BMP)が血中に存在することを見出しており、骨代謝の共役因子はBMPである可能性を考えた。
この仮説を検証するため、本研究ではヒトBMP-4トランスジェニックマウスの作製を試みた。組織特異的な発現制御を可能にするため、通常状態ではCAGプロモータの制御下でEGFPを発現し、その下流にLoxP配列で挟んだBMP-4遺伝子を組み込んだベクターを構築した。これをマウス受精卵にインジェクトし、EGFPの発現を指標として複数のラインを樹立した。これらのマウスをCre DNAリコンビナーゼ発現マウスと交配させたところ、Creの発現組織と一致してBMP-4の発現誘導が確認された。従って、これらのマウスはBMPによる骨形成をin vivoで解析するための有用なツールとなる。

報告書

(2件)
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (45件)

すべて 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (22件) (うち査読あり 10件) 学会発表 (18件) 図書 (1件) 備考 (3件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Constitutively activated ALK -2 and increased Sm ad1/5 cooperatively induce BMP signaling in fibrodysplasia ossificans progres2009

    • 著者名/発表者名
      Fukuda
    • 雑誌名

      J Biol Chem

      巻: 284 ページ: 7149-7156

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] DRAGON, a GPI -anchored membrane protein, inhibits BMP signaling in C2C12 myoblasts2009

    • 著者名/発表者名
      Kanomata
    • 雑誌名

      Genes Cells

      巻: (in press)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cyclic AMP enhances Smad -mediated BMP signaling through PKA -CREB pathway2008

    • 著者名/発表者名
      Ohta
    • 雑誌名

      J Bone Miner Metab

      巻: 26 ページ: 478-484

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Skeletal Metamorphosis in fibrodysplasia ossificans progressiva (FOP)2008

    • 著者名/発表者名
      Kaplan
    • 雑誌名

      J Bone Miner Metab

      巻: 26 ページ: 521-530

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Medical Management of Fibrodysplasia Ossificans Progressiva : Current Treatment Considerations2008

    • 著者名/発表者名
      The International Clinical Consortium on FOP
    • 雑誌名

      Clin Proc Intl Clin Consort FOP

      巻: 3 ページ: 1-82

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A unique mutation of A LK2, G356D, found in a patient with fibrodysplasia ossificans progressiva is a moderately activated BMP type I receptor2008

    • 著者名/発表者名
      Fukuda
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun

      巻: 377 ページ: 905-909

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] BMP type I recept or inhibition prevents ectopic ossification in a mouse model of fibrodysplasia ossificans progressiva2008

    • 著者名/発表者名
      Yu
    • 雑誌名

      Nat Med

      巻: 14 ページ: 1363-1369

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] BMPシグナルと骨疾患2008

    • 著者名/発表者名
      片桐岳信
    • 雑誌名

      骨粗鬆症治療

      巻: 7 ページ: 98-101

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 骨形成におけるBMPシグナルとWntシグナルのクロストークの重要性2008

    • 著者名/発表者名
      片桐岳信
    • 雑誌名

      クリニカルカルシウム

      巻: 18 ページ: 194-201

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 進行性骨化性線維異形成症(FOP)研究における最近の進歩2008

    • 著者名/発表者名
      片桐岳信
    • 雑誌名

      難病と在宅ケア

      巻: 13 ページ: 55-58

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2007 実績報告書
  • [雑誌論文] Fibrodysplasia ossificans p rogressiva (FOP)とBMP情報伝達異常のut to date2008

    • 著者名/発表者名
      片桐岳信
    • 雑誌名

      リウマチ科

      巻: 40 ページ: 175-180

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 進行性骨化性線維異形成症(FOP)の病因と病態2008

    • 著者名/発表者名
      片桐岳信
    • 雑誌名

      内分泌・糖尿病科

      ページ: 270-276

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] FOP(進行性骨化性線維異形成症)とBMP2008

    • 著者名/発表者名
      片桐岳信
    • 雑誌名

      臨床整形外科

      巻: 43 ページ: 1098-1101

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 進行性骨化性線維異形成症の病態と治療2008

    • 著者名/発表者名
      片桐岳信
    • 雑誌名

      日本医事新報社

      巻: 4412 ページ: 70-74

    • NAID

      40016318652

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] BMPシグナルと骨疾患2008

    • 著者名/発表者名
      片桐岳信、高橋直之
    • 雑誌名

      骨粗鬆症治療

      巻: (印刷中)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] FGF23 induces expression of two isoforms of NAB2, which are corepressors of Egr-1.2007

    • 著者名/発表者名
      Fukuda, T., et al.
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun.

      巻: 353 ページ: 147-151

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Interleukin-4 inhibition of osteoclast differentiation is stronger than that of interleukin-13 and they are equivalent for induction of osteoprotegerin production from osteoblasts.2007

    • 著者名/発表者名
      Yamada, A., et al.
    • 雑誌名

      Immunology

      巻: 120 ページ: 573-579

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Platelet-rich plasma stimulates osteoblastic differentiation in the presence of BMPs.2007

    • 著者名/発表者名
      Tomoyasu, A., et al.
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun.

      巻: 361 ページ: 62-67

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] BMPシグナルによる骨形成 -生理的および病的骨形成への関与2007

    • 著者名/発表者名
      片桐岳信
    • 雑誌名

      医学のあゆみ

      巻: 221 ページ: 57-61

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] BMPの作用と骨疾患2007

    • 著者名/発表者名
      片桐岳信, ら
    • 雑誌名

      細胞

      巻: 39 ページ: 327-330

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 進行性化骨筋炎とは、どのような病気でしょうか2007

    • 著者名/発表者名
      片桐岳信、大湾一郎
    • 雑誌名

      健

      巻: 36 ページ: 10-12

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] BMPシグナルと骨疾患:進行性骨化性線維異形成症(FOP)2007

    • 著者名/発表者名
      片桐岳信, ら
    • 雑誌名

      The Bone

      巻: 21 ページ: 711-715

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] R-SmadのホスファターゼPPM1AによるBMPの活性抑制には脱リン酸化に依存しないSmadの分解が重要である2008

    • 著者名/発表者名
      古株彰一郎
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会年会・第81回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      兵庫
    • 年月日
      2008-12-12
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] BMPシグナルはSmad4-E4F1を介して筋分化を抑制する2008

    • 著者名/発表者名
      野島淳也
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会年会・第81回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      兵庫
    • 年月日
      2008-12-12
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] BMP補助受容体DRAGONはBMPによる骨芽細胞分化を抑制する2008

    • 著者名/発表者名
      鹿又一洋
    • 学会等名
      第26回日本骨代謝学会学術集会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2008-10-30
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] BMPシグナルは核内のSmad4とE4F1の相互作用によって筋分化を抑制する2008

    • 著者名/発表者名
      野島淳也
    • 学会等名
      第26回日本骨代謝学会学術集会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2008-10-30
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] SmadのホスファターゼPPM1AはSmadの脱リン酸化ではなく分解を促してBMPシグナルを抑制する2008

    • 著者名/発表者名
      古株彰一郎
    • 学会等名
      第26回日本骨代謝学会学術集会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2008-10-30
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] BMPはSmad4-E4F1を介して筋分化を抑制する2008

    • 著者名/発表者名
      野島淳也
    • 学会等名
      第15回BMP研究会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2008-10-28
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] R-SmadのホスファターゼPPM1AによるBMP活性の抑制はSmadの脱リン酸化に依存しない分解を介す2008

    • 著者名/発表者名
      古株彰一郎
    • 学会等名
      第15回BMP研究会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2008-10-28
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] DRAGONはBMPによる骨芽細胞分化を抑制する2008

    • 著者名/発表者名
      鹿又一洋
    • 学会等名
      第6回RCGMフロンティアシンポジウム
    • 発表場所
      埼玉
    • 年月日
      2008-10-25
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] R-SmadのホスファターゼPPM1AはSmadの脱リン酸化ではなく分解を促しBMP活性を抑制する2008

    • 著者名/発表者名
      古株彰一郎
    • 学会等名
      第6回RCGMフロンティアシンポジウム
    • 発表場所
      埼玉
    • 年月日
      2008-10-25
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 筋分化におけるSmad4 - E4F1相互作用の役割2008

    • 著者名/発表者名
      野島淳也
    • 学会等名
      第50回歯科基礎医学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-09-24
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] BMPシグナルにおけるSmad1のリン酸化と脱リン酸化の役割2008

    • 著者名/発表者名
      古株彰一郎
    • 学会等名
      第50回歯科基礎医学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-09-24
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Dual Roles of Smad Proteins in the Conversion from Myoblasts to Osteoblastic Cells by BMPs2008

    • 著者名/発表者名
      Nojima
    • 学会等名
      30th ASBMR (American Society for Bone and Mineral Research) annual meeting
    • 発表場所
      Montreal, Canada
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] BMPによる細胞分化の制御におけるSmadの役割2007

    • 著者名/発表者名
      野島淳也, ら
    • 学会等名
      第30回日本分子生物学会年会・第80回日本生化学会大会合同年会
    • 発表場所
      神奈川
    • 年月日
      2007-12-13
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] BMPによる筋芽細胞から骨芽細胞への分化誘導におけるSmad依存的シグナルの役割2007

    • 著者名/発表者名
      野島淳也, ら
    • 学会等名
      第49回歯科基礎医学会学術大会
    • 発表場所
      北海道
    • 年月日
      2007-08-30
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] BMPによる筋芽細胞から骨芽細胞への分化誘導におけるSmad依存的シグナルの役割2007

    • 著者名/発表者名
      野島淳也, ら
    • 学会等名
      第5回RCGMフロンティアシンポジウム
    • 発表場所
      埼玉
    • 年月日
      2007-07-27
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] BMPによる筋分化の抑制はSmad4の核移行によって制御される2007

    • 著者名/発表者名
      野島淳也, ら
    • 学会等名
      第14回BMP研究会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2007-07-22
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] BMPによる筋分化の抑制はSmad4の核移行によって制御される2007

    • 著者名/発表者名
      野島淳也, ら
    • 学会等名
      第25回日本骨代謝学会学術集会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2007-07-21
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Smad1 and Smad4 differentially regulate osteoblast differentiation and myogenesis in myoblasts.2007

    • 著者名/発表者名
      Nojima, J., et al.
    • 学会等名
      29th ASBMR (American Society for Bo ne and Mineral Research) annual meeting
    • 発表場所
      ホノルル、ハワイ、アメリカ
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] The bone morphogenetic proteins. In The TGF-β Superfamily Monograph. Miyazono, K. and Derynck, R., editors.2008

    • 著者名/発表者名
      Katagiri, T., et al.
    • 出版者
      Cold Spring Harbor Press, New York
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.saitama-med.ac.jp/genome/Div04_PPhysiol/index.html

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.saitama-med.ac.jp/genome/pathophysiology/index.html

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.saitama-med.ac.jp/medlinks/saitama_univ_fop/web-content/index.html

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [産業財産権] 骨折および骨量減少を伴う骨疾患の予防および治療剤2007

    • 発明者名
      東尾侃二、棚井丈夫、片桐岳信
    • 権利者名
      代謝制御分子研究所、埼玉医科大学
    • 産業財産権番号
      2007-142412
    • 出願年月日
      2007-05-30
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi