• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

細胞感覚分子群に対する作用に注目した新たな麻酔機序研究

研究課題

研究課題/領域番号 19659403
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分補助金
研究分野 麻酔・蘇生学
研究機関信州大学 (2009)
札幌医科大学 (2007-2008)

研究代表者

川股 知之  信州大学, 医学部, 准教授 (80336388)

研究期間 (年度) 2007 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
3,100千円 (直接経費: 3,100千円)
2009年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
2008年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2007年度: 1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
キーワードTRPV1 / 疼痛 / プロポフォール / 後根神経節 / 麻酔 / 膜電位 / TRP / 電流
研究概要

静脈麻酔薬プロポフォールと吸入麻酔薬セボフルランの作用についてTRPV1に注目して解析した.TRPV1は末梢神経に発現する多刺激痛み受容体である.TRPV1をHEK293細胞に強制発現させ,プロポフォールおよびセボフルランを付加し,その作用をホールセルパッチクランプ法を用いて検討した.カプサイシン刺激によって惹起されるTRPV1を介する電流に対してセボフルランはなんら影響を与えなかった.また,セボフルラン単独でもTRPV1を介する電流は生じなかった.一方,プロポフォールはTRPV1を介する電流を惹起するとともにカプサイシン刺激によるTRPV1を介する電流を増強した.次に,マウス後根神経節細胞を用いてプロポフォールの効果を検討した.C57B6系統マウスの後根神経節細胞を急性単離し,プロポフォールを投与したところ内向き電流が惹起された.このプロポフォール誘起電流はTRPV1拮抗薬であるカプサゼピンで一部抑制された.さらに,TRPV1遺伝子欠損マウスから得られた急性単離後根神経節細胞と反応を比較した.TRPV1遺伝子欠損マウス後根神経節細胞では野生型マウス後根神経節細胞と比較してプロポフォール誘起電流が減弱した.以上により,静脈麻酔薬プロポフォールはTRPV1を活性化することが明らかとなった.臨床上,プロポフォール投与により血管痛が誘発される.このプロポフォールによる血管痛にはTRPV1活性化が一部関与していることが示唆された.

報告書

(3件)
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2009 2008

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (4件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Involvement of TRPV1 in endothelin-l-induced pain-like behavior2009

    • 著者名/発表者名
      Kawamata T
    • 雑誌名

      Neuroreport 20

      ページ: 233-237

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] SB366791, a TRPV1 antagonist, potentiates analgesic effects of systemic morphine in a murine model of bone cancer pain2009

    • 著者名/発表者名
      Niiyama Y
    • 雑誌名

      Brit J Anaesth 102

      ページ: 251-258

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] SB366791, a TRPVl antagonist, potentiates analgesic effects of systemic morphine on bone cancer pain2009

    • 著者名/発表者名
      Niiyama Y
    • 雑誌名

      Brit J Anaesth 102

      ページ: 251-258

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Contribution of transient receptor potential vanilloid subfamily 1 to endothelin-l-induced thermal hyperalgesia2008

    • 著者名/発表者名
      Kawamata T
    • 雑誌名

      Neuroscience 154

      ページ: 1067-1076

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Expression of ASIC2 in ciliated cells and stereociliated cells2008

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi S
    • 雑誌名

      Cell Tissue Res 333

      ページ: 217-224

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Analgesic effects of a novel TRPVl antagonist and its interaction with morphine on bone cancer pain2008

    • 著者名/発表者名
      Niiyama Y
    • 学会等名
      12th World Congress of Pain
    • 発表場所
      Glasgow, U.K.
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Expression of phospholipase Cβ3 and β4 in the spinal cord2008

    • 著者名/発表者名
      Kawamata T
    • 学会等名
      12th World Congress of Pain
    • 発表場所
      Glasgow, U.K.
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Effects of activation of spinal cannabinoid system on bone cancer pain2008

    • 著者名/発表者名
      Furuse S
    • 学会等名
      Society for Neuroscience 38th Annual Meeting
    • 発表場所
      Washington D. C., U.S.A.
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Change of TRPM8 expression in a rat model of paclitaxel-induced peripheral neuropathy2008

    • 著者名/発表者名
      Kiya T
    • 学会等名
      Society for Neuroscience 38th Annual Meeting
    • 発表場所
      Washington D. C., U.S.A.
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] すぐに役立つ がん患者の症状コントロールに用いられる薬の使い方と注意点2008

    • 著者名/発表者名
      川股知之
    • 総ページ数
      137
    • 出版者
      真興交易(株)医書出版部
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi