• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

神経因性疼痛治療薬の遺伝子多型解析によるテーラーメイド選定法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 19659405
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分補助金
研究分野 麻酔・蘇生学
研究機関(財)東京都医学研究機構

研究代表者

池田 和隆  (財)東京都医学研究機構, 東京都精神医学総合研究所, 副参事研究員(分子精神医学研究ディレクター) (60281656)

研究分担者 井関 雅子  順天堂大学, 医学部, 准教授 (80221076)
有田 英子  日本大学, 医学部, 兼任講師 (10114357)
研究期間 (年度) 2007 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
2,900千円 (直接経費: 2,900千円)
2009年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
2008年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2007年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
キーワード薬剤反応性 / ゲノム / 薬理学 / 脳神経疾患 / 医療・福祉
研究概要

本研究では、神経障害性疼痛の発症および分類に関わる遺伝子多型の同定を目的とした。平成21年度は、3年計画の最終年として、神経障害性疼痛患者の臨床データおよびゲノムDNAの収集を継続するとともに、遺伝子多型判定および関連解析を行った。サンプルの収集では、神経障害性疼痛患者合計100例以上の検体を収集するとともに、下顎骨切り術後の神経障害に関する症例の検体を230例以上収集した。下顎骨切り術後の神経障害は、障害が現れる人と現れない人が半々程度存在すること、形成外科的手術のため術前は健常者であること、下顎骨切りという画一的な侵襲が原因であることなどから、神経障害発現脆弱性を調べる上で極めて有用である。下顎骨切り症例230例に関して、イルミナ社製のゲノムワイド遺伝子多型解析を行い、ミューオピオイド受容体、GIRKチャネル、NMDA受容体チャネルの予定していた遺伝子多型を含む約100万の遺伝子多型の判定を終えた。膨大なデータであるためゲノムワイドの統計学的な解析は終了していないが、ミューオピオイド受容体遺伝子とGIRKチャネルに関してはデータを抽出し、関連解析を終えた。その結果、ミューオピオイド受容体遺伝子の3'非翻訳領域を中心に存在する連鎖不平衡ブロックが鎮痛薬感受性と関連することを見出した(Fukuda et al., Pain, 2009)。本結果および本研究で得られたサンプルとデータは、患者個々人の遺伝子に合ったテーラーメイド落痛治療を実現する上で、重要な基盤であると考えられる。

報告書

(3件)
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (168件)

すべて 2010 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (70件) (うち査読あり 35件) 学会発表 (79件) 図書 (9件) 備考 (6件) 産業財産権 (4件) (うち外国 2件)

  • [雑誌論文] Inhibition of G-protein-activated inwardly rectifying K^+ channels by the selective norepinephrine reuptake inhibitors atomoxetine and reboxetine2010

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi T
    • 雑誌名

      Neuropsychopharmacology : official publication of the American College of Neuropsychopharmacology (in press)

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Reduced emotional and corticosterone responses to stress in mu-opioid receptor knockout mice2010

    • 著者名/発表者名
      井手聡一郎
    • 雑誌名

      Neuropharmacology 58

      ページ: 241-247

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Transgenic mice in the study of drug addiction and the effects of psychostimulant drugs2010

    • 著者名/発表者名
      Sora I
    • 雑誌名

      Annals of the New York Academy of Sciences 1187

      ページ: 218-246

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Combination of cell culture assays and knockout mouse analyses for the study of opioid partial agonism2010

    • 著者名/発表者名
      井手聡一郎
    • 雑誌名

      Methods in molecular biology(Clifton, N.J.) 617

      ページ: 363-374

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] Genetic polymorphisms and human sensitivity to opioid analgesics2010

    • 著者名/発表者名
      西澤大輔
    • 雑誌名

      Methods in molecular biology(Clifton, N.J.) 617

      ページ: 395-420

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文]2010

    • 著者名/発表者名
      Koide T
    • 雑誌名

      Advantage of using wild-derived mouse strains for a variety of pain-related studies : Genetic diversity and new genetic tools. In : Acute Pain(Sam D' Alonso, Katherine L.Grasso, ed)(Nova Science Publishers, New York)

      ページ: 79-99

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文]2010

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi D
    • 雑誌名

      Association between analgesic requirements after major abdominal surgery and polymorphisms of the opioid metabolism-related gene ABCB1. In : Acute Pain(Sam D' Alonso, Katherine L.Grasso, ed)(Nova Science Publishers., New York)

      ページ: 101-110

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文]2010

    • 著者名/発表者名
      曽良一郎
    • 雑誌名

      中枢刺激薬の分子標的としてのモノアミントランスポーター. In:実験薬理学実践行動薬理学(社団法人日本薬理学会編)(株式会社金芳堂, 京都)

      ページ: 263-271

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文]2010

    • 著者名/発表者名
      池田和隆
    • 雑誌名

      心の分子メカニズムの探索:気持ちよさの生まれ方. In:こころの働きと病・覚醒剤(NPO法人脳の世紀推進会議編)(株式会社クバプロ, 東京)

      ページ: 7-44

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 開腹手術の術後鎮痛における鎮痛薬必要量と5-HT2A受容体遺伝子多型との関連研究2009

    • 著者名/発表者名
      青木淳
    • 雑誌名

      臨床精神薬理 12

      ページ: 1159-1164

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 痛みや鎮痛における個人差の遺伝的要因2009

    • 著者名/発表者名
      森山彩子
    • 雑誌名

      日本緩和医療薬学雑誌 2

      ページ: 99-110

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 痛みと鎮痛における個人差の遺伝子メカニズム2009

    • 著者名/発表者名
      池田和隆
    • 雑誌名

      医学のあゆみ 232

      ページ: 38-42

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] ブトルファノールの鎮痛効果とオピオイド受容体2009

    • 著者名/発表者名
      井手聡一郎
    • 雑誌名

      生体の科学 60

      ページ: 456-457

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] セロトニン受容体遺伝子多型と鎮痛薬感受性2009

    • 著者名/発表者名
      青木淳
    • 雑誌名

      麻酔 58

      ページ: 1130-1135

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] ATP受容体遺伝子多型と終痛感受性2009

    • 著者名/発表者名
      井手聡一郎
    • 雑誌名

      麻酔 58

      ページ: 1122-1129

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 遺伝子多型とオピオイドの副作用2009

    • 著者名/発表者名
      曽良一郎
    • 雑誌名

      麻酔 58

      ページ: 1109-1111

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 口腔外科手術の術後痛管理におけるオピオイド必要量の多様性-ミューオピオイド受容体の多型は影響を与えるか-2009

    • 著者名/発表者名
      福田謙一
    • 雑誌名

      麻酔 58

      ページ: 1102-1108

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 遺伝子多型と落痛感受性, オピオイド感受性-基礎および臨床のデータから-2009

    • 著者名/発表者名
      西澤大輔
    • 雑誌名

      麻酔 58

      ページ: 1093-1101

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] Atomoxetine のプロフィールと薬理作用2009

    • 著者名/発表者名
      曽良一郎
    • 雑誌名

      臨床精神薬理 12

      ページ: 1951-1956

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] メチルフェニデートの精神神経系に及ぼす影響2009

    • 著者名/発表者名
      池田和隆
    • 雑誌名

      日本神経精神薬理学雑誌 29

      ページ: 121-123

    • NAID

      10025185888

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 依存治療薬とマーカーの探索2009

    • 著者名/発表者名
      山本秀子
    • 雑誌名

      Medical Bio 6

      ページ: 42-47

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 総論 依存症の生物学:最近の新展開-特集にあたって2009

    • 著者名/発表者名
      池田和隆
    • 雑誌名

      Medical Bio 6

      ページ: 14-17

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] AD/HDの遺伝要因解明の現状2009

    • 著者名/発表者名
      曽良一郎
    • 雑誌名

      分子精神医学 9

      ページ: 262-267

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 分子精神医学からみた覚せい剤依存症の治療薬に関する展望2009

    • 著者名/発表者名
      高松幸雄
    • 雑誌名

      最新精神医学 14

      ページ: 113-120

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] Systematic mapping of pain-related QTL using consomic mouse strains : Advantage of using wild-derived strains2009

    • 著者名/発表者名
      Koide T
    • 雑誌名

      Brain Research Journal 2

      ページ: 231-250

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] Inhibitory effects of the antiepileptic drug ethosuximide on G protein-activated inwardly rectifying K^+ channels2009

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi T
    • 雑誌名

      Neuropharmacology 56

      ページ: 499-506

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書 2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Application of the Relapse Risk Scale to alcohol-dependent individuals in Japan comparison with stimulant abusers2009

    • 著者名/発表者名
      Ogai Y
    • 雑誌名

      Drug and alcohol dependence 101

      ページ: 20-26

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Inhibitory effect of selective serotonin reuptake inhibitors on the vesicular monoamine transporter 22009

    • 著者名/発表者名
      Yasumoto S
    • 雑誌名

      Neuroscience letters 454

      ページ: 229-232

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Monoamine transporter as a target molecule for psychostimulants2009

    • 著者名/発表者名
      Sora I
    • 雑誌名

      International review of neurobiology 85

      ページ: 29-33

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pregnenolone sulfate potentiates the inwardly rectifying K^+ channel Kir2.32009

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi T
    • 雑誌名

      PloS one 4

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Verification of the addiction severity index Japanese version(ASI-J)as a treatment-customization, prediction, and comparison tool for alcohol-dependent individuals.2009

    • 著者名/発表者名
      Haraguchi A
    • 雑誌名

      International journal of environmental research and public health 6

      ページ: 2205-2225

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Association between KCNJ6(GIRK2)gene polymorphisms and postoperative analgesic requirements after major abdominal surgery2009

    • 著者名/発表者名
      西澤大輔
    • 雑誌名

      PloS one 4

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Association between OPRM1 gene polymorphisms and fentanyl sensitivity in patients undergoing painful cosmetic surgery2009

    • 著者名/発表者名
      福田謙一
    • 雑誌名

      Pain 147

      ページ: 194-201

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Assessment of Japanese stimulant control law offenders using the Addiction Severity Index-Japanese version : comparison with patients in treatment settings2009

    • 著者名/発表者名
      Watanabe T
    • 雑誌名

      International journal of environmental research and public health 6

      ページ: 3056-3069

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文]2009

    • 著者名/発表者名
      Nishizawa D
    • 雑誌名

      Potassium channels. In : Peripheral receptor targets for analgesia : Novel approaches to pain treatment(Brian E.Cairns, ed)(John Wiley & Sons, Inc., Hoboken)

      ページ: 93-110

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] Inhibitory effect of selective serotonin reuptake inhibitors on the vesicular monoamine transporter 22009

    • 著者名/発表者名
      Yasumoto S
    • 雑誌名

      Neurosci Lett 454

      ページ: 229-232

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Application of the relapse risk scale to alcohol-dependent individuals in Japan : comparison with stimulant abusers2009

    • 著者名/発表者名
      Ogai Y
    • 雑誌名

      Drug Alcohol Depend 101

      ページ: 20-26

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 分子精神医学からみた覚せい剤依存症の治療薬に関する展望2009

    • 著者名/発表者名
      高松幸雄
    • 雑誌名

      最新精神医学 14(2)

      ページ: 113-120

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] Analgesic requirements after major abdominal surgery are associated with OPRM1 gene polymorphism genotype and haplotype2008

    • 著者名/発表者名
      Hayashida M
    • 雑誌名

      Pharmacogenomics 9(11)

      ページ: 1605-1616

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] セロトニントランスポーター3'非翻訳領域(5-HTT3'UTR)遺伝子多型と痛覚闘値およびパーソナリティとの関連研究2008

    • 著者名/発表者名
      青木淳
    • 雑誌名

      精神医学 50(8)

      ページ: 819-825

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Association of morphine-induced antinociception with variations in the 5' flanking and 3' untranslated regions of the mu opioid receptor gene in 10 inbred mouse strains2008

    • 著者名/発表者名
      Shigeta Y
    • 雑誌名

      Pharmacogenet Genomics 18(11)

      ページ: 927-936

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Abolished thermal and mechanical antinociception but retained visceral chemical antinociception induced by butorphanol in mu-opioid receptor knockout mice2008

    • 著者名/発表者名
      Ide S
    • 雑誌名

      Neuropharmacology 54

      ページ: 1182-1188

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 薬物依存とメチルフェニデート2008

    • 著者名/発表者名
      曽良一郎
    • 雑誌名

      精神神経学雑誌 110

      ページ: 941-945

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 鎮痛薬感受性個人差の遺伝的因子2008

    • 著者名/発表者名
      小林大輔
    • 雑誌名

      Anesthesia 21 Century 10(3-32)

      ページ: 4-12

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] がん性痙痛患者におけるオピオイドの作用, 副作用に関する遺伝子解析2008

    • 著者名/発表者名
      笠井慎也
    • 雑誌名

      ペインクリニック 29

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 鎮痛薬感受性個人差の遺伝子メカニズム2008

    • 著者名/発表者名
      笠井慎也
    • 雑誌名

      LISA 15[別冊'08]

      ページ: 96-105

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 医療用麻薬の鎮痛効果の個人差2008

    • 著者名/発表者名
      井手聡一郎
    • 雑誌名

      神経精神薬理学雑誌 28

      ページ: 43-48

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] Candidate gene polymorphisms predicting individual sensitivity to opioids2008

    • 著者名/発表者名
      Kasai S
    • 雑誌名

      Naunyn Schmiedebergs Arch Pharmacol 377

      ページ: 269-281

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The relationship between alcoholism and DBI gene polymorphism in Japanese-genotyping of the +529A/T in DBI gene polymorphism based on PCR-.2007

    • 著者名/発表者名
      Waga C
    • 雑誌名

      Nihon Arukoru Yakubutsu Igakkai Zasshi 42(6)

      ページ: 629-634

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Genetic deletion of vesicular monoamine transporter-2(VMAT2)reduces dopamine transporter activity in mesencephalic neurons in primary culture.2007

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto H
    • 雑誌名

      Neurochem Int 51

      ページ: 237-244

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] オランザピンの副作用による体重増加・血糖上昇と倹約遺伝子やセロトニン系遺伝子との関連-統合失調症16例による予備的検討-.2007

    • 著者名/発表者名
      岩橋 和彦
    • 雑誌名

      脳と精神の医学 18(2)

      ページ: 143-148

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A novel SNP detection technique utilizing a multiple primer extension(MPEX)on a phospholipid polymer-coated surface.2007

    • 著者名/発表者名
      Imai K
    • 雑誌名

      Mol Biosyst 3

      ページ: 547-553

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Methamphetamine-induced locomotor activity and sensitization in dopamine transporter and vesicular monoamine transporter 2 double mutant mice.2007

    • 著者名/発表者名
      Fukushima S
    • 雑誌名

      Psychopharmacology 193(1)

      ページ: 55-62

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Inhibition by cocaine of G protein-activated inwardly rectifying K^+ channels expressed in Xenopus oocytes.2007

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi T
    • 雑誌名

      Toxicol In Vitro 21

      ページ: 656-664

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development and validation of the stimulant relapse risk scale for drug abusers in Japan.2007

    • 著者名/発表者名
      Ogai Y
    • 雑誌名

      Drug Alcohol Depend 88

      ページ: 174-181

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 医療用麻薬の鎮痛効果の個人差.2007

    • 著者名/発表者名
      井手 聡一郎
    • 雑誌名

      神経精神薬理学雑誌 28

      ページ: 43-48

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ADHD動物モデルとしてのドーパミントランスポーター(DAT)欠損マウス.2007

    • 著者名/発表者名
      曽良 一郎
    • 雑誌名

      脳と精神の医学 18(4)

      ページ: 279-283

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 依存性薬物の分子標的としてのモノアミントランスポーター.2007

    • 著者名/発表者名
      曽良 一郎
    • 雑誌名

      日本薬理学雑誌 130

      ページ: 450-454

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] ゲノムペインクリニック時代へ向けて-その2-.2007

    • 著者名/発表者名
      林田 眞和
    • 雑誌名

      ペィンクリニック 28

      ページ: 1451-1452

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] オピオイド受容体〜ミューオピオイド受容体の機能を中心に〜.2007

    • 著者名/発表者名
      笠井 慎也
    • 雑誌名

      日本薬理学雑誌 130

      ページ: 235-237

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] Is there genetic polymorphism evidence for individual human sensitivity to opiates?2007

    • 著者名/発表者名
      Nagashima M
    • 雑誌名

      Curr Pain Headache Rep 11

      ページ: 115-123

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A rotarod test for evaluation of motor skill learning

    • 著者名/発表者名
      Shiotsuki H
    • 雑誌名

      Journal of Neuroscience Methods (in press)

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Systematic mapping of pain-related QTL using consomic mouse strains : Advantage of using wild-derived strains

    • 著者名/発表者名
      Koide T
    • 雑誌名

      Brain Res J (in press)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 開腹手術の術後鎮痛における鎮痛薬必要量と5-HT2A受容体遺伝子多型との関連研究

    • 著者名/発表者名
      青木淳
    • 雑誌名

      臨床精神薬理 (印刷中)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Abolished thermal and mechanical antinociception but retained visceral chemical antinociception induced by butorphanol in mu-opioid receptor knockout mice.

    • 著者名/発表者名
      Ide S
    • 雑誌名

      Neuropharmacology (in press)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification of selective agonists and antagonists to G protein-activated inwardly rectifying potassium channels:candidate medicines for drug dependence and pain.

    • 著者名/発表者名
      Nishizawa D
    • 雑誌名

      Ann N Y Acad Sci (in press)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] The selective serotonin reuptake inhibitor paroxetine,but not fluvoxamine,decreases methamphetamine conditioned place preference in mice.

    • 著者名/発表者名
      Takamatsu Y
    • 雑誌名

      Ann N Y Acad Sci (in press)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] Inhibition of GIRK channels by phencyclidine.

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi T
    • 雑誌名

      Ann N Y Acad Sci (in press)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] Quantitative detection for mu opioid receptor:Western blot analyses using mu opioid receptor-knockout mice.

    • 著者名/発表者名
      Kasai S
    • 雑誌名

      Ann N Y Acad Sci (in press)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] Candidate gene polymorphisms predicting individual sensitivity to opioids.

    • 著者名/発表者名
      Kasai S
    • 雑誌名

      Naunyn Schmiedebergs Arch Pharmacol (in press)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 覚せい剤依存治療薬としての Paroxetine の可能性2010

    • 著者名/発表者名
      高松幸雄
    • 学会等名
      第83回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2010-03-18
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] メタンフェタミン依存へのセロトニン1B、アデノシン2A受容体の関与2010

    • 著者名/発表者名
      曽良一郎
    • 学会等名
      厚生労働科学研究費補助金(医薬品・医療機器等レギュラトリーサイエンス総合研究推進事業)「乱用薬物による神経毒性・依存症に対する診断・予防及び治療法に関する研究」平成21年度研究成果報告会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2010-03-05
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 薬物依存における薬物再使用危険度評価尺度の開発と候補治療薬の探索2010

    • 著者名/発表者名
      池田和隆
    • 学会等名
      厚生労働科学研究費補助金(医薬品・医療機器等レギュラトリーサイエンス総合研究推進事業)「乱用薬物による神経毒性・依存症に対する診断・予防及び治療法に関する研究」平成21年度研究成果報告会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2010-03-05
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 喫煙および肺がんと関連する遺伝子多型の網羅的探索とオピオイド系遺伝子の重点解析2009

    • 著者名/発表者名
      池田和隆
    • 学会等名
      特定研究「遺伝子多型と喫煙-肺がんを中心として」検討会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-12-08
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] アルコール依存症の薬物療法に関する研究-Relapse Risk Index を用いた薬効評価と治療候補薬の検討-2009

    • 著者名/発表者名
      堀達
    • 学会等名
      厚生労働省精神・神経疾患研究委託費アルコール依存症の病態と治療法の開発に関する研究(19指-3)平成21年度研究成果報告会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-12-02
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] AD/HD動物モデルとしてのドーパミントランスポーター欠損マウスにおける脳内モノアミン系の異常2009

    • 著者名/発表者名
      池田和隆
    • 学会等名
      厚生労働省精神・神経疾患研究委託費19指-8神経学的基盤に基づく発達障害の診断・治療ガイドライン策定に関する総合的研究班(稲垣班)平成21年度第2回班会議
    • 発表場所
      小平
    • 年月日
      2009-11-29
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Association between GIRK2 gene polymorphisms and postoperative analgesic requirements after major abdominal surgery2009

    • 著者名/発表者名
      西澤大輔
    • 学会等名
      The 1st Meeting of Asian College of Neuropsychopharmacology
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2009-11-14
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Parkin knockout mice show enhanced MDMA-induced hyperthermia2009

    • 著者名/発表者名
      高松幸雄
    • 学会等名
      The 1st Meeting of Asian College of Neuropsychopharmacology
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2009-11-13
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Involvement of the inducible cAMP early repressor(ICER)gene in behavioral sensitization to methamphetamine2009

    • 著者名/発表者名
      Han W
    • 学会等名
      The 1st Meeting of Asian College of Neuropsychopharmacology
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2009-11-13
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Regulation of methamphetamine-induced locomotor sensitization and gene expression by ICER2009

    • 著者名/発表者名
      Han W
    • 学会等名
      研究交流会首都大バイオコンファレンス
    • 発表場所
      八王子
    • 年月日
      2009-11-06
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] A genome-wide association study on opioid analgesic sensitivity in patients undergoing painful cosmetic surgery2009

    • 著者名/発表者名
      西澤大輔
    • 学会等名
      The American Society of Human Genetics 59th Annual Meeting
    • 発表場所
      Honolulu, USA
    • 年月日
      2009-10-22
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 痛み感受性および鎮痛薬感受性における個人差の遺伝子メカニズム2009

    • 著者名/発表者名
      池田和隆
    • 学会等名
      「感覚刺激・薬物による快・不快情動生成機構とその破綻」平成21年度生理学研究所研究会
    • 発表場所
      岡崎
    • 年月日
      2009-10-02
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] ゲノムワイド関連解析によるオピオイド鎮痛薬感受性関連遺伝子多型の網羅的探索2009

    • 著者名/発表者名
      西澤大輔
    • 学会等名
      日本人類遺伝学会第54回大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-09-24
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] ニコチン依存とその他の薬物依存における遺伝要因の共通点と相違点2009

    • 著者名/発表者名
      曽良一郎
    • 学会等名
      第12回ニコチン・薬物依存研究フォーラム, 平成21年度合同学術総会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2009-09-08
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 覚せい剤及びメチルフェニデートの乱用2009

    • 著者名/発表者名
      池田和隆
    • 学会等名
      日本健康科学学会第25回学術大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-08-30
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 発達期における依存性物質の中枢作用と注意欠如多動性障害:ドパミントランスポーター欠損マウスの知見を中心に2009

    • 著者名/発表者名
      池田和隆
    • 学会等名
      第36回日本トキシコロジー学会
    • 発表場所
      盛岡
    • 年月日
      2009-07-07
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 動物モデルを用いた発達障害病態の解明:ADHDの報酬系機能障害と治療2009

    • 著者名/発表者名
      池田和隆
    • 学会等名
      厚生労働省精神・神経疾患研究委託費19指-8神経学的基盤に基づく発達障害の診断・治療ガイドライン策定に関する総合的研究班(稲垣班)平成21年度第1回班会議
    • 発表場所
      小平
    • 年月日
      2009-06-28
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Influences of medicines, stress events, and narcissistic personality on relapse risk in Japanese alcohol-dependent inpatients2009

    • 著者名/発表者名
      Ogai Y
    • 学会等名
      The College on Problems of Drug Dependence 71st Annual Meeting
    • 発表場所
      Reno, USA
    • 年月日
      2009-06-23
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] AD/HDモデル動物における報酬系機能障害2009

    • 著者名/発表者名
      池田和隆
    • 学会等名
      第51回日本小児神経学会総会夜間集会
    • 発表場所
      米子
    • 年月日
      2009-05-29
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] メタンフェタミン行動感作形成におけるセロトニン神経伝達の関与2009

    • 著者名/発表者名
      曽良一郎
    • 学会等名
      厚生労働科学研究費補助金(医薬品・医療機器等レギュラトリーサイエンス総合研究推進事業)「乱用薬物による神経毒性・依存症に対する診断・予防及び治療法に関する研究」平成20年度研究成果報告会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2009-03-09
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 薬物依存における薬物再使用危険度評価尺度の開発と候補治療薬の探索2009

    • 著者名/発表者名
      池田和隆
    • 学会等名
      厚生労働科学研究費補助金(医薬品・医療機器等レギュラトリーサイエンス総合研究推進事業)「乱用薬物による神経毒性・依存症に対する診断・予防及び治療法に関する研究」平成20年度研究成果報告会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2009-03-09
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Effect of MDMA on extracellular dopamine and serotonin levels in mice lacking dopamine and/or serotonin transporters2009

    • 著者名/発表者名
      Hagino Y
    • 学会等名
      The Second Annual International Drug Abuse Research Society and International Society for Neurochemistry Satellite Meeting
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Reduced expression of MOP in the frontal cortex after long-term methamphetamine withdrawal was restored by chronic post-treatment with fluoxetine2009

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto H
    • 学会等名
      The Second Annual International Drug Abuse Research Society and International Society for Neurochemistry Satellite Meeting
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Mu-opioid peptide receptors(MOPs)are detected as broad bands around 65kDa in western blotting : analyses using MOP knockout mice2009

    • 著者名/発表者名
      Kasai S
    • 学会等名
      The Second Annual International Drug Abuse Research Society and International Society for Neurochemistry Satellite Meeting
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Inhibition of GIRK channels by phencyclidine2009

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi T
    • 学会等名
      The Second Annual International Drug Abuse Research Society and International Society for Neurochemistry Satellite Meeting
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] The selective serotonin reuptake inhibitor paroxetine, but not fluvoxamine, decreases methamphetamine conditioned place preference in mice2009

    • 著者名/発表者名
      高松幸雄
    • 学会等名
      The Second Annual International Drug Abuse Research Society and International Society for Neurochemistry Satellite Meeting
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Enhanced hyperthermia induced by MDMA in parkin knockout mice2009

    • 著者名/発表者名
      高松幸雄
    • 学会等名
      The Second Annual International Drug Abuse Research Society and International Society for Neurochemistry Satellite Meeting
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Identification of selective agonists and antagonists to G protein-activated inwardly rectifying potassium channels : candidate medicines for drug dependence and pain2009

    • 著者名/発表者名
      西澤大輔
    • 学会等名
      The Second Annual International Drug Abuse Research Society and International Society for Neurochemistry Satellite Meeting
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 快・不快情動発現制御の神経回路機構2008

    • 著者名/発表者名
      池田和隆
    • 学会等名
      平成19年度実施事業に係る日米科学技術協力事業「脳研究」分野研 究成果報告会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-12-11
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 鎮痛薬感受性個人差の遺伝子メカニズム:マウスからヒトヘ2008

    • 著者名/発表者名
      池田和隆
    • 学会等名
      第17回新潟分子神経病理研究会
    • 発表場所
      新潟
    • 年月日
      2008-12-06
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 喫煙及び肺がんと関連する遺伝子多型の網羅的探索とオピオイド系遺伝子の重点解析2008

    • 著者名/発表者名
      池田和隆
    • 学会等名
      特定研究「遺伝子多型と喫煙-肺がんを中心として-」事前検討会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-12-05
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] モデル動物を用いたADHDの病態メカニズムの研究2008

    • 著者名/発表者名
      池田和隆
    • 学会等名
      平成20年度 精神・神経疾患研究委託費 発達障害関連研究班 合同シンポジウム
    • 発表場所
      小平
    • 年月日
      2008-11-23
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 発達障害モデル動物の行動薬理解析による病態解明と治療薬の開発2008

    • 著者名/発表者名
      池田和隆
    • 学会等名
      厚生労働省精神・神経疾患研究委託費 18指-3「発達障害の病態解明に基づいた治療法の開発に関する研究」班会議
    • 発表場所
      小平
    • 年月日
      2008-11-22
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Inhibition of vesicular monoamine transporter 2 by selective serotonin reuptake inhibitiors2008

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto H
    • 学会等名
      The Society for Neuroscience 2008
    • 発表場所
      Washington DC, USA
    • 年月日
      2008-11-18
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Phencyclidine-induced gene expressions were altered in the striatum of NMDA receptor epsilon 4 subunit knockout mice2008

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto H
    • 学会等名
      Frontiers in Addiction Research : 2008 NIDA Mini-Convention
    • 発表場所
      Washington DC, USA
    • 年月日
      2008-11-14
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Association of GIRK3 gene polymorphisms with methamphetamine and alcohol dependence2008

    • 著者名/発表者名
      Nishizawa D
    • 学会等名
      The American Society of Human Genetics 58th Annual Meeting
    • 発表場所
      Philadelphia, USA
    • 年月日
      2008-11-12
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] ICER遺伝子欠損マウスおよびICER遺伝子異常発現させたマウスにおけるメタンフェミン依存作用に関する研究2008

    • 著者名/発表者名
      Han W
    • 学会等名
      研究交流会首都大バイオコンファレンス2008
    • 発表場所
      八王子
    • 年月日
      2008-10-23
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 鎮痛薬感受性個人差の遺伝子メカニズムの臨床応用2008

    • 著者名/発表者名
      池田和隆
    • 学会等名
      第2回日本緩和医療薬学会年会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-10-19
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 都精神研における薬物依存研究2008

    • 著者名/発表者名
      池田和隆
    • 学会等名
      精神疾患の分子神経生物的研究のためのワークショップ-米国・日本の研究教育機関における研究の取り組み-
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-10-10
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] GIRKチャネル遺伝子GIRK3の遺伝子多型とメタンフェタミン依存症及びアルコール依存症との関連2008

    • 著者名/発表者名
      Nishizawa D
    • 学会等名
      第18回日本臨床精神神経薬理学会・第38回日本神経精神薬理学会 合同年会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-10-02
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] メチルフェニデートの精神神経系に及ぼす影響2008

    • 著者名/発表者名
      池田和隆
    • 学会等名
      第18回日本臨床精神神経薬理学会・第38回日本神経精神薬理学会 合同年会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-10-02
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Inhibitory role of inducible cAMP early repressor (ICER) in methamphetamine-induced locomotor sensitization : a study in ICER knockout and ICER I overexpressing mice2008

    • 著者名/発表者名
      Han W
    • 学会等名
      第18回日本臨床精神神経薬理学会・第38回目本神経精神薬理学会 合同年会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-10-02
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] ドーパミントランスポーター欠損マウスの注意と学習に対する methylphenidate の効果2008

    • 著者名/発表者名
      高松幸雄
    • 学会等名
      第18回日本臨床精神神経薬理学会・第38回日本神経精神薬理学会 合同年会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-10-01
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 性差の観点からみた日本の薬物乱用者の特徴2008

    • 著者名/発表者名
      妹尾栄一
    • 学会等名
      平成20年度アルコール・薬物依存関連学会合同学術総会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2008-09-18
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Relapse Risk Index を用いたアルコール依存症の薬物療法の検討2008

    • 著者名/発表者名
      堀達
    • 学会等名
      平成20年度アルコール・薬物依存関連学会合同学術総会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2008-09-18
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] MOP reduction during long-term methamphetamine withdrawal was restored by chronic post-treatment with fluoxetine2008

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto H
    • 学会等名
      平成20年度アルコール・薬物依存関連学会合同学術総会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2008-09-17
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Genetic ablation of NMDA receptor epsilon 4 subunit affects phencychdine-induced gene expressions in the striatum2008

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto H
    • 学会等名
      平成20年度アルコール・薬物依存関連学会合同学術総会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2008-09-17
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Application of the addiction severity index Japanese version (ASI-J) to alcohol-dependent individuals2008

    • 著者名/発表者名
      Haraguchi A
    • 学会等名
      The Second USA-Japan Joint Workshop on Alcohol-Related Problems
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2008-09-17
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 薬物嗜好性抑制の基礎研究と臨床応用の可能性2008

    • 著者名/発表者名
      池田和隆
    • 学会等名
      平成20年度アルコール・薬物依存関連学会合同学術総会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2008-09-15
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] ヒトmu-オピオイド受容体遺伝子(OPRM1)の一塩基多型(SNPs)が、下顎骨切り術を受ける患者におけるフェンタニルの鎮痛効果に及ぼす影響2008

    • 著者名/発表者名
      福田謙一
    • 学会等名
      第29回鎮痛薬・オピオイドペプチドシンポジウム
    • 発表場所
      富山
    • 年月日
      2008-08-30
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] オピオイド感受性とミューオピオイド受容体遺伝子多型2008

    • 著者名/発表者名
      池田和隆
    • 学会等名
      第29回鎮痛薬・オピオイドペプチドシンポジウム
    • 発表場所
      富山
    • 年月日
      2008-08-30
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] ATP受容体サブタイプP2X_7遺伝子多型と終痛感受性との関連解析2008

    • 著者名/発表者名
      井手聡一郎
    • 学会等名
      第30回日本疼痛学会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2008-07-20
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 硬膜外鎮痛ができない症例に対する術後痛対策とそれに関連する遺伝子多型2008

    • 著者名/発表者名
      福田謙一
    • 学会等名
      第33回日本外科系連合学会学術集会
    • 発表場所
      浦安
    • 年月日
      2008-06-12
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 鎮痛のファーマコゲノミクス2008

    • 著者名/発表者名
      池田和隆
    • 学会等名
      第33回日本外科系連合学会学術集会
    • 発表場所
      浦安
    • 年月日
      2008-06-12
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 視床下部におけるオレキシン産生神経の機能特異的な分布.2008

    • 著者名/発表者名
      朱 転
    • 学会等名
      第81回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2008-03-17
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 薬物依存における薬物再使用危険度評価尺度の開発と候補治療薬の探索.2008

    • 著者名/発表者名
      池田 和隆
    • 学会等名
      厚生労働科学研究費補助金(医薬品・医療機器等レギュラトリーサイエンス総合研究推進事業)「乱用薬物による神経毒性・依存症に対する診断・予防及び治療法に関する研究」平成19年度研究成果報告会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2008-01-31
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 疼痛治療個人差の遺伝子メカニズムに関する研究.2008

    • 著者名/発表者名
      曽 良一郎
    • 学会等名
      厚生労働科学研究費補助金(創薬基盤推進研究事業)「遺伝子多型検査によるテーラーメイド疼痛治療法の開発(H17ファーマコ001)」第4回班会議
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-01-28
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] テーラーメイド疼痛治療法開発のための遺伝子多型解析、相関解析、システム開発.2008

    • 著者名/発表者名
      池田 和隆
    • 学会等名
      厚生労働科学研究費補助金(創薬基盤推進研究事業)「遺伝子多型検査によるテーラーメイド疼痛治療法の開発(H17ファーマコ001)」第4回班会議
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-01-28
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 発達障害モデル動物の行動薬理解析による病態解明と治療薬の開発.2007

    • 著者名/発表者名
      池田 和隆
    • 学会等名
      厚生労働省精神・神経疾患研究委託費18指-3「発達障害の病態解明に基づいた治療法の開発に関する研究」班会議
    • 発表場所
      小平
    • 年月日
      2007-11-25
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Abnormal gene expression pattern induced by PCP in NMDA receptor epsilon4 subunit knockout mice.2007

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto H
    • 学会等名
      The Society for Neuroscience 2007
    • 発表場所
      San Diego
    • 年月日
      2007-11-07
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] The selective serotonin reuptake inhibitor paroxetine, but not fluvoxamine, decreases methamphetamine conditioned place preference in mice.2007

    • 著者名/発表者名
      Takamatsu Y
    • 学会等名
      The Society for Neuroscience 2007
    • 発表場所
      San Diego
    • 年月日
      2007-11-03
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Association of GIRK channel gene polymorphism GIRK2 A1032G with postoperative analgesia.2007

    • 著者名/発表者名
      Nishizawa D
    • 学会等名
      The American Society of Human Genetics 57th Annual Meeting
    • 発表場所
      San Diego
    • 年月日
      2007-10-25
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] ミューオピオイド受容体欠損マウスにおける体重増加.2007

    • 著者名/発表者名
      Han W
    • 学会等名
      研究交流会首都大バイオコンファレンス2007
    • 発表場所
      八王子
    • 年月日
      2007-10-25
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] アルコール依存症患者に対する嗜癖重症度指標日本語版(ASI-J)の適用.2007

    • 著者名/発表者名
      原口 彩子
    • 学会等名
      第42回日本アルコール・薬物医学会・第19回日本アルコール精神医学会・第10回ニコチン・薬物依存研究ファーラム・平成19年度合同学術総会
    • 発表場所
      大津
    • 年月日
      2007-09-28
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 心理的要因が術後痛及び鎮痛薬使用量に影響するか。2007

    • 著者名/発表者名
      福田 謙一
    • 学会等名
      第8回口腔顔面痛学会
    • 発表場所
      塩尻
    • 年月日
      2007-09-15
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] PCP-induced abnormal gene expression pattern in NMDAR epsilon4 KO mice.2007

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto H
    • 学会等名
      Neuro2007第30回日本神経科学大会, 第50回日本神経化学会大会, 第17回日本神経回路学会大会合同学会及びサテライトシンポジウム(第2回MCCS-Asiaシンポジウム高次脳機能の解明)
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-09-11
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Inhibition of selective serotonin reuptake inhibitors on vesicular monoamine transporter 2.2007

    • 著者名/発表者名
      Tamura K
    • 学会等名
      Neuro2007第30回日本神経科学大会, 第50回日本神経化学会大会, 第17回日本神経回路学会大会合同学会及びサテライトシンポジウム(第2回MCCS-Asiaシンポジウム高次脳機能の解明)
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-09-10
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 電気けいれん療法は求心路遮断性疼痛とモルヒネ耐性を軽減する.2007

    • 著者名/発表者名
      土井 永史
    • 学会等名
      第28回鎮痛薬・オピオイドペプチドシンポジウム
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2007-08-31
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 電気痙攣療法のモルヒネ耐性に与える影響.2007

    • 著者名/発表者名
      岩田 健
    • 学会等名
      第28回鎮痛薬・オピオイドペプチドシンポジウム
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2007-08-31
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] ミューオピオイド受容体遺伝子欠損マウスを用いた麻薬拮抗性鎮痛薬の抗侵害受容作用の評価.2007

    • 著者名/発表者名
      井手 聡一郎
    • 学会等名
      第28回鎮痛薬・オピオイドペプチドシンポジウム
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2007-08-31
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Mu-opioid peptide receptors(MOPs) are detected as broad bands around 65 kDa in western blotting:analyses using MOP knockout mice.2007

    • 著者名/発表者名
      Kasai S
    • 学会等名
      First Annual International Drug Abuse Research Society and International Society for Neurochemistry Satellite Meeting
    • 発表場所
      Merida,Mexico
    • 年月日
      2007-08-15
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Inhibition of GIRK channels by phencyclidine.2007

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi T
    • 学会等名
      First Annual International Drug Abuse Research Society and International Society for Neurochemistry Satellite Meeting
    • 発表場所
      Merida,Mexico
    • 年月日
      2007-08-15
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] The selective serotonin reuptake inhibitor paroxetine, but not fluvoxamine, decreases methamphetamine conditioned place preference in mice.2007

    • 著者名/発表者名
      Takamatsu Y
    • 学会等名
      First Annual International Drug Abuse Research Society and International Society for Neurochemistry Satellite Meeting
    • 発表場所
      Merida,Mexico
    • 年月日
      2007-08-15
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Identification of selective agonists and antagonists to G protein-activated inwardly rectifying potassium channels:candidate medicines for drug dependence and pain.2007

    • 著者名/発表者名
      Nishizawa D
    • 学会等名
      First Annual International Drug Abuse Research Society and International Society for Neurochemistry Satellite Meeting
    • 発表場所
      Merida,Mexico
    • 年月日
      2007-08-15
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] DAT欠損マウスにおけるPPI障害へのノルエピネフリン再取込み阻害剤の効果.2007

    • 著者名/発表者名
      有銘 預世布
    • 学会等名
      第29回日本生物学的精神医学会・第37回日本神経精神薬理学会合同年会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2007-07-12
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] ADHDモデル動物としてのEL(てんかん)マウス.2007

    • 著者名/発表者名
      中本 百合江
    • 学会等名
      第37回日本神経精神薬理学会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2007-07-12
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] ADHD動物モデルとしてのドーパミントランスポーター欠損マウス.2007

    • 著者名/発表者名
      曽 良一郎
    • 学会等名
      第29回日本生物学的精神医学会・第37回日本神経精神薬理学会合同年会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2007-07-11
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] ミューオピオイド受容体の一次構造に違いを持つHMI系統マウスでのモルヒネ高感受性.2007

    • 著者名/発表者名
      繁田 悦宏
    • 学会等名
      第29回日本生物学的精神医学会・第37回日本神経精神薬理学会合同年会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2007-07-11
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Application of the relapse risk scale to alcoholics in Japan:comparison with stimulant abusers.2007

    • 著者名/発表者名
      Ogai Y
    • 学会等名
      CPDD 2007 Annual Meeting
    • 発表場所
      Quebec,Canada
    • 年月日
      2007-06-19
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 快情動と依存.In:シリーズ脳科学(6), 精神の脳科学(甘利俊一監修, 加藤忠史編)2008

    • 著者名/発表者名
      池田 和隆
    • 出版者
      東京大学出版会
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 麻薬.In:ストレスの科学と健康(二木鋭雄編)2008

    • 著者名/発表者名
      大谷 保和
    • 出版者
      共立出版
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 薬物依存における再使用抑制薬の探索.In:精神医学の方位:松下正明先生古稀記念論文集(坂口正道, 岡崎祐士, 池田和彦, 天野直二, 五味渕隆志, 斎藤正彦編)2007

    • 著者名/発表者名
      池田 和隆
    • 出版者
      中山書店
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] Prolonged changes in expression of genes underlying methamphetamine abuse.In: New research on methamphetamine abuse(Toolaney GH, ed)2007

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto H
    • 出版者
      Nova Science Publishers, Inc.
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] ミューオピオイド受容体遺伝子とオピオイド感受性-癌性疼痛オピオイド治療の将来へ向けて. In:癌性疼痛(花岡一雄編)

    • 著者名/発表者名
      林田眞和
    • 出版者
      克誠堂出版, 東京(in press)
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] Genetic polymorphisms and human sensitivity to opioid analgesics. In : Methods in Molecular Biology (Arpad Szallasi, ed)

    • 著者名/発表者名
      Nishizawa D
    • 出版者
      The humans press Inc(in press)
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] Advantage of using wild-derived mouse strains for a variety of pain-related studies : Genetic diversity and new genetic tools. In : Acute Pain (Columbus F, ed)

    • 著者名/発表者名
      Koide T
    • 出版者
      New York : Nova Science Publishers(in press)
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] Association between analgesic requirements after major abdominal surgery and polymorphisms of the opioid metabolism-related gene ABCB1. In : Acute Pain (Columbus F, ed)

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi D
    • 出版者
      New York : Nova Science Publishers(in press)
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] Potassium channels. In : Peripheral receptor targets for analgesia : novel approaches to pain treatment (Brian E. Cairns, ed)

    • 著者名/発表者名
      Nishizawa D
    • 出版者
      John Wiley & Sons, Inc(in press)
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [備考] 東京都精神医学研究所ホームページ

    • URL

      http://www.prit.go.jp/

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [備考] 分子精神医学研究チームホームページ

    • URL

      http://www.prit.go.jp/ja/ptokyo/tmolecpsy/index.html

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [備考] 東京都精神医学研究所ホームページ

    • URL

      http://www.prit.go.jp/

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [備考] 分子精神医学研究チームホームページ

    • URL

      http://www.prit.go.jp/Ja/PTokyo/TMolecpsy/index.html

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [備考] 東京都精神医学研究所ホームページ

    • URL

      http://www.prit.go.jp/

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [備考] 分子精神医学研究チームホームページ

    • URL

      http://www.prit.go.jp/Ja/Ptokyo/TMolecpsy/index.html

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [産業財産権] POMC遺伝子解析による薬物感受性の評価方法2008

    • 発明者名
      池田和隆
    • 権利者名
      (財)東京都医学研究機構
    • 出願年月日
      2008-04-25
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [産業財産権] POMC遺伝子解析による薬物感受性の評価方法2007

    • 発明者名
      池田 和隆
    • 権利者名
      (財)東京都医学研究機構
    • 産業財産権番号
      2007-114968
    • 出願年月日
      2007-04-25
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [産業財産権] Method of evaluating drug-sensitivity by analyzing the GIRK channelgenes.2007

    • 発明者名
      Ikeda K
    • 権利者名
      (財)東京都医学研究機構
    • 出願年月日
      2007-08-31
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 外国
  • [産業財産権] Method of evaluating drug-sensitivity by analy zing the GIRK channel genes.2007

    • 発明者名
      Ikeda K
    • 権利者名
      (財)東京都医学研究機構
    • 出願年月日
      2007-08-30
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 外国

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi