• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

自己抗体ANCAによる自然免疫応答増強作用と慢性炎症性疾患の誘導

研究課題

研究課題/領域番号 19659476
研究種目

萌芽研究

配分区分補助金
研究分野 形態系基礎歯科学
研究機関東北大学

研究代表者

上原 亜希子  東北大, 歯学研究科(研究院), 助教 (00431510)

研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
3,200千円 (直接経費: 3,200千円)
2008年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
2007年度: 1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
キーワードANCA / 自己免疫疾患 / Wegener肉芽腫症 / TLR系分子 / NOD系分子 / 自然免疫応答
研究概要

1.ANCAによる上皮細胞プライミング作用
自己抗体ANCAで各種上皮細胞(口腔・肝臓・腎臓)をプライミングした後、各種Toll-1ike receptor(TLR)系ならびにNOD系合成リガンドで刺激すると、高レベルの炎症性サイトカイン(IL-8,IL-6,MCP-1など)産生増強作用が認められた。また、口腔上皮の初代培養計でも同様のプラミング作用が得られた。
2、ANCAによるマクロファージ系細胞プライミング作用
ヒト末梢血単核球(PBMC)およびヒト単球系THP-1細胞でANCAと各種TLR系ならびにDOD系リガンド刺激により非常に強い相乗的な炎症性サイトカイン産生増強作用が認められた。同活性化作用がプロテアーゼ活性化受容体(protease-activated receptor;PAR-2)および転写因子NF-kBを介することを証明した。
3.Wegener肉芽腫症患者血清を用した検証
代表的なcANCA関連疾患であるWegener肉芽腫症患者血清を供試したところ、抗PR3抗体と同様のプライミング作用および相乗作用が認められた。また、Wegener肉芽腫症患者由来の末梢血単核球を供試して、各種TLR系およびNOD系リガンド刺激に対する応答性を検討したところ、健常人の末梢血単球に比べて非常に強い応答性が認められた。

報告書

(1件)
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2007 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (3件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Various human epithelial cells express functional Toll-like receptors, NOD1 and NOD2 to produce anti-microbial peptides, but not proinflammatory cytokines2007

    • 著者名/発表者名
      Akiko Uehara
    • 雑誌名

      Molecular Immunology 44

      ページ: 3100-3111

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Antibodies to proteinase 3 prime human monocytic cells via protease-activated receptor-2 and NF-kB for Toll-like receptor- and NOD-dependent activation.2007

    • 著者名/発表者名
      Akiko Uehara
    • 雑誌名

      Molecular Immunology 44

      ページ: 3552-3562

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] プロテアーゼ活性化受容体と各種TLR系及びNOD系リガンド刺激はヒト単球系細胞を相乗的に活性化する2007

    • 著者名/発表者名
      上原亜希子
    • 学会等名
      第13回日本エンドトキシン研究会
    • 発表場所
      鹿児島
    • 年月日
      2007-10-20
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Porphyromonas gingivalisの産生するジンジパインはヒトロ腔上皮細胞のIL-8産生を抑制する2007

    • 著者名/発表者名
      上原亜希子
    • 学会等名
      第49回歯科基礎医学会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2007-08-31
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Antibodies to proteinase 3 (PR3) prime human monocytic cells in a TLR2-, 3-, 4-, 7-, 8-, NOD1-, and NOD2-mediated activation.2007

    • 著者名/発表者名
      Akiko Uehara
    • 学会等名
      1st Congress of the Society of Innate Immunity
    • 発表場所
      Ankara (Turkey)
    • 年月日
      2007-05-14
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://portal.med.tohoku.ac.jp/index.html

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi