• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

口腔扁平上皮癌の浸潤に関わる新規因子の機能および診断への応用の可能性

研究課題

研究課題/領域番号 19659481
研究種目

萌芽研究

配分区分補助金
研究分野 形態系基礎歯科学
研究機関広島大学

研究代表者

工藤 保誠  広島大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 助教 (50314753)

研究分担者 高田 隆  広島大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 教授 (10154783)
小川 郁子  広島大学, 病院, 講師 (70136092)
研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
3,200千円 (直接経費: 3,200千円)
2008年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
2007年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
キーワード口腔癌 / 浸潤 / 転移 / マイクロアレイ / IFITM1 / Wnt5B / MMP
研究概要

我々は、同定した口腔癌の浸潤に関わる新規因子であるPeriostin、 IFITM1、 Wnt5Bを口腔癌細胞株に過剰発現させ、コントロール細胞との遺伝子発現をマイクロアレイにより、網羅的に解析したところ、細胞外マトリックスメタロプロテアーゼであるMMP10およびMMP13が共通して、高発現していたことから、MMP10およびMMP13が、口腔癌の浸潤に関与する因子であることが考えられた。実際に、口腔癌細胞株で、MMP10およびMMP13を過剰発現させたところ、増殖は変化しないものの、in vitroでの浸潤能を増強させた。さらに、口腔癌症例でMMP10およびMMP13の発現を調べ、臨床病理学的パラメータと比較検討したところ、MMP10及びMMP13の高発現は、口腔癌の浸潤動態と転移に相関することが明らかとなった。また、MMP13が口腔癌症例において、癌胞巣内あるいは癌胞巣周囲の血管数とよく相関していたことから、MMP13が血管新生に関わるのではないかと推測し、ヒト血管内皮細胞と線維芽細胞の共培養による血管形成モデルにレコンビナントMMP13タンパクを投与したところ、よく知られた血管新生促進因子であるVEGF-Aと同様に、血管形成の促進がみられた。現在、MMP13の血管新生に対する詳細な検討を行っているところである。また、我々が同定した浸潤に関わる因子と既知の浸潤に関わる因子を含めた計20因子を網羅的に、しかも簡易に解析するツールの開発として、簡易アレイを作製した。現在、その診断的な有用性について検討中である。

報告書

(2件)
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2008 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (3件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] IFITM1 promotes the invasion at the early stage of head and neck cancer progression.2008

    • 著者名/発表者名
      Hatano H, Kudo Y, Ogawa I, et al.
    • 雑誌名

      Clinical Cancer Research 14

      ページ: 6097-6105

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] IFITM1 promotes the invasion at the early stage of head and neck cancer progression.2008

    • 著者名/発表者名
      Hatano H, Kudo Y, Ogawa I, et. al.
    • 雑誌名

      Clinical Cancer Research (印刷中)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 膜貫通タンパクであるIFITM1およびCD81の口腔癌細胞の浸潤に対する影響2008

    • 著者名/発表者名
      吉田真希, 工藤保誠, 小川郁子, 高田 隆
    • 学会等名
      第50回歯科基礎医学会学術大会・総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-09-23
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] IFITM1 promotes invasion of oral cancer2008

    • 著者名/発表者名
      Takata T, Kudo Y, Hatano H, Ogawa I, Miyauchi M
    • 学会等名
      The 14th International Congress of Oral Pathology and Medicine
    • 発表場所
      サンフランシスコ
    • 年月日
      2008-06-24
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Periostin plays a role in invasion and metastasis in oral cancer2008

    • 著者名/発表者名
      Siriwardena BSMS, Kudo Y, Ogawa I, et. Al
    • 学会等名
      第90回広島大学歯学会
    • 発表場所
      広島市
    • 年月日
      2008-06-15
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://home.hiroshima-u.ac.jp/opath/Research2.htm

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi