• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

口腔白板症の悪性化に関わる因子は何か?-HuRと細胞質移行タンパクの解析-

研究課題

研究課題/領域番号 19659516
研究種目

萌芽研究

配分区分補助金
研究分野 外科系歯学
研究機関北海道大学

研究代表者

進藤 正信  北海道大学, 大学院・歯学研究科, 教授 (20162802)

研究分担者 東野 史裕  北海道大学, 大学院・歯学研究科, 准教授 (50301891)
樋田 京子  北海道大学, 大学院・歯学研究科, 助教 (40399952)
北村 哲也 (北村 哲孔)  北海道大学, 大学院・歯学研究科, 学術研究員 (00451451)
戸塚 靖則  北海道大学, 大学院・歯学研究科, 教授 (00109456)
小林 正伸  北海道大学, 遺伝子病制御研究所, 准教授 (80241321)
研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
3,100千円 (直接経費: 3,100千円)
2008年度: 1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
2007年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
キーワード口腔白板症 / 悪性化因子 / 核細胞質移行 / HuR / ARE mRNA
研究概要

口腔の悪性腫瘍の大部分は扁平上皮がんが占めており、口腔がんの発症・進展は患者の咀嚼や発音などの機能障害だけでなく、審美障害を引き起こすため、その治療成績の改善は患者のQuolity of Life (QOL)の向上に密接な関係を有している。口腔は、可視化できる臓器であるため、これまで口腔扁平上皮がんの前がん病変として、所謂、白板症があることが知られている。
我々は、これまで口腔扁平上皮がんの発生・進展に関わっている遺伝子/遺伝子産物の研究を行ってきた。アデノウイルスのがん遺伝子産物を研究する過程で、E4orf6がAU-rich element (ARE)に結合することでmRNAを安定化させるHuRと結合し、核から細胞質へ移行することで細胞がん化を導くことを明らかにした。
口腔癌細胞株HSC3, Ca9.22を用いてHuRの発現をWestern blotおよび免疫染色で検索した。その結果、両細胞でHuRの発現は亢進し細胞質へ移行していることが明らかになった。HSC3の細胞増殖能はHuRの細胞質での発現がみられない歯肉線維芽細胞に比べ明らかに亢進していた。口腔がん細胞における駅EmRNAであるc-fos, c-myc mRNAの局在をin situ hybridization法で検討したところ正常細胞であるHGF(ヒト歯肉線維芽細胞)では核に局在していたが、口腔がん細胞では核および細胞質に存在し、ARE mRNAが核外輸送されていることが明らかになった。
さらに定量RT-PCR法でARE mRNAの安定化について検索した。その結果、口腔がん細胞ではc-fos, c-mycが細胞質内に蓄積・安定化されていた。
以上の結果は、口腔がん細胞ではHuRが核外へ輸送され、同時にARE mRNAも核外輸送・安定化されていることを示しており、HuRの細胞質への輸送局在を検討することにより、早期の細胞がん化を判定できる可能性が示された。

報告書

(2件)
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (2件)

すべて 2009 2007

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] HuR is exported to the cytoplasm in oral cancer cells through a chromosome maintenance region 1-independent manner2009

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa H, et.al.
    • 雑誌名

      Br J Cancer (in press)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Cytoplasmic localization of HuR in oral cancer cells.2007

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa H, et. al.
    • 学会等名
      第66回日本癌学会総会
    • 発表場所
      横浜、パシフィコ横浜
    • 年月日
      2007-10-03
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi