• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

血液RNAを用いた口腔癌の早期診断

研究課題

研究課題/領域番号 19659531
研究種目

萌芽研究

配分区分補助金
研究分野 外科系歯学
研究機関愛媛大学

研究代表者

浜川 裕之  愛媛大学, 大学院・医学系研究科, 教授 (20127905)

研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
3,200千円 (直接経費: 3,200千円)
2008年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
2007年度: 2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
キーワード口腔癌 / 血液RNA / 腫瘍マーカー / 早期診断 / 癌
研究概要

口腔顎顔面領域に発生する悪性腫瘍の診断および治療を行う上で、前立腺癌におけるprostate specific antigen(PSA)のような特異度および鋭敏度共に優れた腫瘍マーカーは存在しない。有用性の高い腫瘍マーカーの同定は二次予防の徹底や治療後の病変の残存および再発の診断において極めて重要である。本研究では、ヒト全遺伝子(36,181種類)を解析対象としたマイクロアレイを用いて、口腔癌の血液RNA腫瘍マーカーの同定を試みた。健常者および担癌患者血液3mlよりtotal RNAを抽出し、マイクロアレイによる網羅的遺伝子発現解析を行った。その結果、健常者血液(13検体)には全くその発現が検出されない遺伝子を588種類同定し、そのうち口腔扁平上皮癌患者血液(12検体)において発現亢進が認められた遺伝子を53種類同定した。実際に、T1舌扁平上皮癌患者では治療前の血液RNAでは53種類のうち2種類の遺伝子の発現亢進が検出されたが、治療後の血液RNAではいずれの遺伝子の発現も検出されなかった。さらに、53種類のうち20種類の遺伝子は胃癌、肺癌、大腸癌、乳癌、肝癌、腎癌患者の血液RNAにおいてもその発現亢進が検出された。すなわち、ヒト癌共通の血液RNA腫瘍マーカーの存在が確認された。以上の結果より、血液RNAを用いた癌の早期診断および再発評価が技術的に十分可能であり、血液RNA腫瘍マーカーによる癌のスクリーニング検査の実現の可能性が示唆された。

報告書

(2件)
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2008 2007

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 8件) 学会発表 (1件) 図書 (1件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Basic evidence of molecular targeted therapy for oral cancer and salivary gland cancer2008

    • 著者名/発表者名
      Hamakawa H, et al.
    • 雑誌名

      Head Neck 30

      ページ: 800-809

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Detection of lymph node micrometastases in patients with squamous carcinoma of the head and neck2008

    • 著者名/発表者名
      Ferlito A, Rinaldo A, Devaney KO, Nakashiro K, Hamakawa H
    • 雑誌名

      Eur Arch Otorhinolaryngol 265

      ページ: 1147-1153

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Stat3 as a molecular target in RNA interference-based treatment of oral squamous cell carcinoma2008

    • 著者名/発表者名
      Klosek SK, Nakashiro K, Hara S, Goda H, Hamakawa H
    • 雑誌名

      Oncol Rep 20

      ページ: 873-878

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Plasma-membrane-anchored growth factor pro-amphiregulin binds A-type lamin and regulates global transcription2008

    • 著者名/発表者名
      Isokane M, Hieda M, Hirakawa S, Shudou M, Nakashiro K, Hashimoto K, Hamakawa H, Higashiyama S
    • 雑誌名

      J Cell Sci 121

      ページ: 3608-3618

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Role of Akt isoforms in HGF-induced invasive growth of human salivary gland cancer cells2008

    • 著者名/発表者名
      Hara S, et. al.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun (in press)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Multi-institutional phase II trial of S-1 in patients with oral squamous cell carcinoma2008

    • 著者名/発表者名
      Harada K, et. al.
    • 雑誌名

      Anticancer Drugs 19

      ページ: 85-90

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Growth inhibition of human salivary gland tumor cells by introduction of pogesterone receptor and progesterone treatment2007

    • 著者名/発表者名
      Yoshimura T, et. al.
    • 雑誌名

      Endocrine-Related Cancer 14

      ページ: 1107-1116

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification of homozygous deletions of tumor suppressorgene FAT in oral cancer using CGH-array2007

    • 著者名/発表者名
      Nakaya K, et. al.
    • 雑誌名

      Oncogene 26

      ページ: 5300-5308

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Sentinel node navigation surgery2008

    • 著者名/発表者名
      Hamakawa H
    • 学会等名
      12th Intemational Congress on Oral Cancer
    • 発表場所
      Shanghai, China
    • 年月日
      2008-05-24
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 口腔内科学(頭頸部の画像の読み方、前癌病変、異形成性病変、色素沈着とメラノーマ)2008

    • 著者名/発表者名
      浜川 裕之
    • 出版者
      飛鳥出版室
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [産業財産権] 頭頸部癌の腫瘍マーカー2007

    • 発明者名
      中城 公一、浜川 裕之
    • 権利者名
      愛媛大学
    • 産業財産権番号
      2007-203371
    • 出願年月日
      2007-08-03
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi