• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小児科看護師の児童の心の問題への援助を支援するeラーニングプログラムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 19659602
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分補助金
研究分野 地域・老年看護学
研究機関自治医科大学 (2008-2009)
千葉大学 (2007)

研究代表者

野崎 章子  自治医科大学, 看護学部, 講師 (90361419)

研究分担者 岩崎 弥生  千葉大学, 看護学部, 教授 (60232667)
小川 純子  千葉大学, 看護学部, 助教 (30344972)
東本 裕美  千葉大学, 看護学部, 助教 (80436344)
研究期間 (年度) 2007 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
2,400千円 (直接経費: 2,400千円)
2009年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
2008年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
2007年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
キーワード小児看護 / 児童精神科看護 / こどもの心 / 教育プログラム / eラーニング
研究概要

本研究の目的は、今後、多くの心の問題を持つ児童と、その家族を援助の対象とする一般小児科看護師への、精神看護的観点から支援を行うための教育プログラムの開発である。教育プログラムの受け手である一般小児科看護師の学習の利便性や学習の継続を促すために、eラーニングを用いる。本研究により、一般小児科看護師の力量の向上、ひいては心の問題を持つ児童とその家族がよりよいケアを受けられることを目指している。
本研究は、一般小児科看護師のニーズならびに児童精神科看護師の実践知把握、全国調査、eラーニングプログラム開発・実施・評価という3部構成により実施した。
児童の心の問題のケアにあたる看護職者の実践知の収集のために、児童精神科ならびに小児科看護師に対し、日頃の看護実践、困難、解決法、有用であると考える教育資源について聞き取り調査を行った。その結果、児童精神科では高度な専門的知識・治療的態度および多職種連携について、小児科では主に児・家族への援助期間の短さによる援助の不十分さ、精神医学的知識の不足等が明らかとなり、両者に共通する困難として家族への援助が明らかとなった。この結果に基づいた質問紙を作成し、全国の計500の児童精神科および小児科看護師に対し困難・教育ニーズに関し調査中である。
eラーニングプログラムは上記の聞き取り調査結果を加味、かつ英米における児童精神保健システムや教材を参考に、児童のみならず家族をも対象とした内容を盛り込んだパイロット版を作成した。対象の特性としてネット接続のインフラが不十分である場合が多々あり、オフラインでの電子媒体教材を作成し、現在も精錬中である。学会および学術雑誌等において成果を発表する予定である。

報告書

(3件)
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2010 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] わが国の児童精神科看護実践に関する文献研究-1983年から2004年に発表された研究文献にみる看護援助の動向-2010

    • 著者名/発表者名
      野崎章子, 半澤節子, 岩崎弥生
    • 雑誌名

      自治医科大学看護学ジャーナル 第7巻(印刷中)

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Difficulties and Education Needs of Child Psychiatric Nurses in Japan2010

    • 著者名/発表者名
      野崎章子
    • 学会等名
      The 23rd Annual Children's Mental Health Research & Policy Conference
    • 発表場所
      Tampa FL., U.S.A
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 児童の心の問題への看護援助を支援する教育プログラム開発のためのニーズ調査2009

    • 著者名/発表者名
      野崎章子
    • 学会等名
      日本児童青年精神医学会50回総会
    • 発表場所
      京都国際会議場
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Child psychiatric nurses' practice, difficulties and educational needs in Japan.2009

    • 著者名/発表者名
      Akiko Nosaki
    • 学会等名
      RCN Mental Health Conference and Exhibition2009
    • 発表場所
      Royal College of Surgeon, Edinburgh U. K.
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 児童の心の問題への看護援助を支援する教育プログラムの開発-児童精神科看護師の看護実践と困難-2008

    • 著者名/発表者名
      野崎 章子
    • 学会等名
      日本児童青年精神医学会49回総会
    • 発表場所
      広島市広島国際会議場
    • 年月日
      2008-11-07
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 児童精神科看護に関する文献的検討海外の看護研究における児童精神科看護の様相2007

    • 著者名/発表者名
      野崎 章子
    • 学会等名
      日本児童青年精神医学会48回総会
    • 発表場所
      岩手県盛岡市岩手県民会館
    • 年月日
      2007-10-30
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi