• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

半導体ナノ構造における量子相関の生成と検出

研究課題

研究課題/領域番号 19674001
研究種目

若手研究(S)

配分区分補助金
研究分野 物性Ⅰ
研究機関京都大学

研究代表者

小林 研介  京都大学, 化学研究所, 准教授 (10302803)

研究期間 (年度) 2007 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
100,750千円 (直接経費: 77,500千円、間接経費: 23,250千円)
2010年度: 18,330千円 (直接経費: 14,100千円、間接経費: 4,230千円)
2009年度: 27,170千円 (直接経費: 20,900千円、間接経費: 6,270千円)
2008年度: 31,330千円 (直接経費: 24,100千円、間接経費: 7,230千円)
2007年度: 23,920千円 (直接経費: 18,400千円、間接経費: 5,520千円)
キーワードメゾスコピック系 / 量子雑音 / 局在
研究概要

独自に開発した高感度電流雑音測定系を用いることによって、電子干渉計、量子ドット、量子細線というエンタングルメント生成と検出の舞台となる半導体ナノ構造における量子雑音測定を行った。その結果、量子系におけるゆらぎの定理の初の検証実験や、核スピン偏極集団の生成などの成果を得た。本研究によって、高精度の電流雑音測定がエンタングルメント検出および非平衡輸送現象のプローブとして必須であることが確立した。

報告書

(6件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書   自己評価報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (104件)

すべて 2011 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (35件) (うち査読あり 29件) 学会発表 (48件) 備考 (16件) 産業財産権 (5件) (うち外国 3件)

  • [雑誌論文] Fluctuation Theorem and Microreversibility in a Quantum Coherent Conductor2011

    • 著者名/発表者名
      S.Nakamura, et al.
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 83

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evolution of the Kondo effect in a quantum dot probed by shotnoise2011

    • 著者名/発表者名
      Y.Yamauchi, et al.
    • 雑誌名

      Physical Review Letters

      巻: 106

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Observation of Full Shot Noise in CoFeB/MgO/CoFeB-based Magnetic Tunneling Junctions2010

    • 著者名/発表者名
      Koji Sekiguchi, Tomonori Arakawa, Yoshiaki Yamauchi, Kensaku Chida, Masaki Yamada, Hiromasa Takahashi, Daichi Chiba, Kensuke Kobayashi, and Teruo Ono
    • 雑誌名

      Applied Physics Letters

      巻: 96

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Temperature dependence of the visibility in an electronic Mach-Zehnder inter fero meter2010

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Hashisaka, Andreas Helzel, Shuji Nakamura, Leonid Litvin, Yoshiaki Yamauchi, Kensuke Kobayashi, Teruo Ono, Hans-Peter Tranitz, Werner Wegscheider, Christoph Strunk
    • 雑誌名

      Physical E

      巻: 42 ページ: 1091-1094

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] None quilibrium Fluctuation Relations in a Quantum Coherent Conductor2010

    • 著者名/発表者名
      Shuji Nakamura, Yoshiaki Yamauchi, Masayuki Hashisaka, Kensaku Chida, Kensuke Kobayashi, Teruo Ono, RenaudLeturcq, Klaus Ensslin, Keiji Saito, Yasuhiro Utsumi, and Arthur C. Gossard
    • 雑誌名

      Physical Review Letters

      巻: 104

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Observation of Full Shot Noise in CoFeB/MgO/CoFeB-based Magnetic Tunneling Junctions2010

    • 著者名/発表者名
      K.Sekiguchi, et al.
    • 雑誌名

      Applied Physics Letters

      巻: 96

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 半導体ナノ構造における電流揺らぎの研究2010

    • 著者名/発表者名
      小林研介
    • 雑誌名

      技術情報誌「TELECOM FRONTIER」

      巻: 69 ページ: 15-29

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] Nonequilibrium Fluctuation Relations in a Quantum Coherent Conductor2010

    • 著者名/発表者名
      S. Nakamura, Y. Yamauchi, M. Hashisaka, K. Chida, K. Kobayashi, T. Ono, R. Leturcq, K. Ensslin, K. Saito, Y. Utsumi, A. C. Gossard
    • 雑誌名

      Phys.Rev.Lett. 104

    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
  • [雑誌論文] Temperature dependence of the visibility in an electronic Mach-Zehnder interferometer2010

    • 著者名/発表者名
      M.Hashisaka, et al.
    • 雑誌名

      Physica E 42

      ページ: 1091-1094

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nonequilibrium Fluctuation Relations in a Quantum Coherent Conductor2010

    • 著者名/発表者名
      S.Nakamura, et al.
    • 雑誌名

      Phys.Rev.Lett. 104

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Large positive magne to resistive effect in silicon induced by the space-charge effect2009

    • 著者名/発表者名
      Michael P. Delmo, Shinpei Yamamoto, Shinya Kasai, Teruo Ono, and Kensuke Kobayashi
    • 雑誌名

      Nature

      巻: 457 ページ: 1112-1115

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Universality of bias-and temperature-in duced dephasing in ballistic electronic inter fero meters2009

    • 著者名/発表者名
      Yoshiaki Yamauchi, Masayuki Hashisaka, Shuji Nakamura, Kensaku Chida, Shinya Kasai, Teruo Ono, Renaud Leturcq, Klaus Ensslin, Daniel C. Driscoll, Arthur C. Gossard, and Kensuke Kobayashi
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 79

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Conductance anomaly and Fano factorre duction in quantum point contacts2009

    • 著者名/発表者名
      Shuji Nakamura, Masayuki Hashisaka, Yoshiaki Yamauchi, Shinya Kasai, Teruo Ono, and Kensuke Kobayashi
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 79

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Noise measure ment system at electron temperature down to 20 mK with combinations of the low pass filters2009

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Hashisaka, Yoshiaki Yamauchi, Kensaku Chida, Shuji Nakamura, Kensuke Kobayashi, and Teruo Ono
    • 雑誌名

      Review of Scientific Instruments

      巻: 80

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Current-controlled magne toresistance in silicon in non-Ohmic transport regimes2009

    • 著者名/発表者名
      Michael P. Delmo, Shinya Kasai, Kensuke Kobayashi, Teruo Ono
    • 雑誌名

      Applied Physics Letters

      巻: 95

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Universality of bias-and temperature-induced dephasing in ballistic electronic interferometers2009

    • 著者名/発表者名
      Y. Yamauchi, M. Hashisaka, S. Nakamura, K. Chida, S. Kasai, T. Ono, R. Leturcq, K. Ensslin, D. C. Driscoll, A. C. Gossard, K. Kobayashi
    • 雑誌名

      Phys.Rev.B 79

    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
  • [雑誌論文] Conductance anomaly and Fano factor reduction in quantum point contacts2009

    • 著者名/発表者名
      S. Nakamura, M. Hashisaka, Y. Yamauchi, S. Kasai, T. Ono, K. Kobayashi
    • 雑誌名

      Phys.Rev.B 79

    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
  • [雑誌論文] Large positive magneto resistive effect in silicon induced by the space-charge effect2009

    • 著者名/発表者名
      M. P. Delmo, S. Yamamoto, S. Kasai, T. Ono, K. Kobayashi
    • 雑誌名

      Nature 457

      ページ: 1112-1115

    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
  • [雑誌論文] Universality of bias- and temperature-induced dephasing in ballistic electronic interferometers2009

    • 著者名/発表者名
      Y.Yamauchi, et al.
    • 雑誌名

      Physical Review B, rapid communications 79

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Conductance anomaly and Fano factor reduction in quantum point contacts2009

    • 著者名/発表者名
      S.Nakamura, et al.
    • 雑誌名

      Physical Review B, rapid communications 79

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Noise measurement system at electron temperature down to 20mK with combinations of the low pass filters2009

    • 著者名/発表者名
      M.Hashisaka, et al.
    • 雑誌名

      Review of Scientific Instruments 80

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Current-controlled magnetoresistance in silicon in non-Ohmic transport regimes2009

    • 著者名/発表者名
      M.P.Delmo, et al.
    • 雑誌名

      Applied Physics Letters 95

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Non-equilibrium dephasing in ballistic interferometers2009

    • 著者名/発表者名
      Y.Yamauchi, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Physics : Conference Series 193

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Space-charge-effect-induced large magnetoresistance in silicon2009

    • 著者名/発表者名
      M.P.Delmo, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Physics : Conference Series 193

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Large Magnetoresistive Effect Enhanced by Space-Charge Effect in Silicon2009

    • 著者名/発表者名
      M.P.Delmo, et al.
    • 雑誌名

      Physics of Semiconductors : 29th International Conference on the Physics of Semiconductors, AIP Conference Proceedings 1199

      ページ: 37-38

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Bolometric Shot Noise Detection in Coupled Quantum Point Contacts2009

    • 著者名/発表者名
      M.Hashisaka, et al.
    • 雑誌名

      Physics of Semiconductors : 29th International Conference on the Physics of Semiconductors, AIP Conference Proceedings 1199

      ページ: 367-368

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Spin Polarization in a Curvature-controlled Quantum Point Contact2009

    • 著者名/発表者名
      S.Nakamura, et al.
    • 雑誌名

      Physics of Semiconductors : 29th International Conference on the Physics of Semiconductors, AIP Conference Proceedings 1199

      ページ: 451-452

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Large positive magnetoresistive effect in silicon induced by the space-charge effect2009

    • 著者名/発表者名
      Michael P. Delmo, et al.
    • 雑誌名

      Nature 457

      ページ: 1112-1115

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Bolometric detection of quantum shotnoise in coupled mesoscopic systems2008

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Hashisaka, Yoshiaki Yamauchi, Shuji Nakamura, Shinya Kasai, Teruo Ono, and Kensuke Kobayashi
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 78

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Bolometric detection of quantum noise in coupled mesoscopic systems2008

    • 著者名/発表者名
      M. Hashisaka, Y. Yamauchi, S. Nakamura, S. Kasai, T. Ono, K. Kobayashi
    • 雑誌名

      Phys.Rev.B 78

    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
  • [雑誌論文] Bolometric detection of quantum shot noise in coupled mesoscopic systems2008

    • 著者名/発表者名
      M. Hashisaka, et al.
    • 雑誌名

      Physical Review B, rapid communications 78

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of a measurement system for quantum shot noise at low temperatures2008

    • 著者名/発表者名
      M. Hashisaka, et. al.
    • 雑誌名

      Physica Status Solidi(c) 5

      ページ: 182-186

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Measurement for quantum shot noise in a quantum point contact at low temperatures2008

    • 著者名/発表者名
      M. Hashisaka, et. al.
    • 雑誌名

      J. Phys. Conference series 109

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Non-equilibrium transport in a quantum wire in the quantum Hall regime

    • 著者名/発表者名
      K.Chida, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Physics : Conference Series

      巻: (掲載確定)

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dispersive lineshape of the resistively detected NMR in a quantum wire in the quantum Hall regime

    • 著者名/発表者名
      K.Chida, et al.
    • 雑誌名

      AIP Conference Proceeding Series

      巻: (掲載確定)

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 半導体量子系における非平衡電流雑音2011

    • 著者名/発表者名
      小林研介
    • 学会等名
      第4回DYCEシンポジウム
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2011-01-06
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 半導体量子系における非平衡電流雑音2011

    • 著者名/発表者名
      小林研介
    • 学会等名
      第4回DYCEシンポジウム
    • 発表場所
      京都大学(招待講演)
    • 年月日
      2011-01-06
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Non-e quilibrium Noise in Mesoscopic Systems2010

    • 著者名/発表者名
      Kensuke Kobayashi
    • 学会等名
      Global COE seminar
    • 発表場所
      University of Tokyo
    • 年月日
      2010-10-14
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Shot Noise in MgO-based Magnetic Tunnel Junctions2010

    • 著者名/発表者名
      T.Arakawa, K.Sekiguchi, Y.Yamauchi, K.Chida, M.Yamada, H.Takahashi, D.Chiba, K.Kobayashi, T.Ono
    • 学会等名
      The 2nd International Symposium on Advanced Magnetic Materials and Applications
    • 発表場所
      Sendai, Japan
    • 年月日
      2010-07-13
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Nuclear Spin Polarization in the Non-equilibrium Quantum Wire Probed by the Conductance, Shot Noise, and NMR Measurements2010

    • 著者名/発表者名
      K.Kobayashi, et al.
    • 学会等名
      International Symposium on Quantum Nanostructures and Spin-related Phenomena (QNSP2010)
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-03-10
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 半導体量子系における『ゆらぎの定理』の検証実験2010

    • 著者名/発表者名
      小林研介
    • 学会等名
      古典および量子ダイナミクス・非平衡統計力学に関するワークショップ
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-02-13
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 半導体量子系における『ゆらぎの定理』の検証実験2010

    • 著者名/発表者名
      小林研介
    • 学会等名
      基研研究会「非平衡系の物理-非平衡ゆらぎと集団挙動-」
    • 発表場所
      京都大学基礎物理学研究所
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Large Positive Magnetoresistive Effect Induced by the Space-Charge Effect in Silicon2010

    • 著者名/発表者名
      Takada, A.
    • 学会等名
      the 30th International Conference on Physics of Semiconductors
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 半導体量子系における『ゆらぎの定理』の検証実験2010

    • 著者名/発表者名
      小林研介
    • 学会等名
      古典および量子ダイナミクス・非平衡統計力学に関するワークショップ
    • 発表場所
      東京大学弥生キャンパス
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Large Positive Magnetoresistive Effect Induced by the Space-Charge Effect in Silicon2010

    • 著者名/発表者名
      Kensuke Kobayashi
    • 学会等名
      the 30th International Conference on Physics of Semiconductors
    • 発表場所
      Seoul, Korea(招待講演)
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 半導体量子系における『ゆらぎの定理』の検証実験2010

    • 著者名/発表者名
      小林研介
    • 学会等名
      基研研究会「非平衡系の物理-非平衡ゆらぎと集団挙動-」
    • 発表場所
      京都大学基礎物理学研究所(招待講演)
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Non-equilibrium Fluctuation Relations in Quantum Transport2010

    • 著者名/発表者名
      Kensuke Kobayashi
    • 学会等名
      The Third International Workshop on Transmission of Information and Energy in Nonlinear and Complex Systems(TIENCS)
    • 発表場所
      Singapore
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Nonequilibrium fluctuation relations in a quantum coherent conductor2010

    • 著者名/発表者名
      Shuji Nakamura, Yoshiaki Yamauchi, Masayuki Hashisaka, Kensaku Chida, Kensuke Kobayashi, Teruo Ono, Renaud Leturcq, Klaus Ensslin, Keiji Saito, Yasuhiro Utsumi, Arthur C.Gossard
    • 学会等名
      the 30th International Conference on Physics of Semiconductors
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Shot noise in a quantum wire associated with dynamic nuclearpolarization2010

    • 著者名/発表者名
      K.Chida, M.Hashisaka, Y.Yamauchi, S.Nakamura, T.Arakawa, T.Machida, K.Kobayashi, T.Ono
    • 学会等名
      the 30th International Conference on Physics of Semiconductors
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Evolution of the Kondo effect in a quantum dot probed by the shot noise2010

    • 著者名/発表者名
      Y.Yamauchi, K.Sekiguchi, K.Chida, T.Arakawa, S.Nakamura, K.Kobayashi, T.Ono
    • 学会等名
      the 30th International Conference on Physics of Semiconductors
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Shot noise measurement in a non-equilibrium quantum wire in the integer quantum Hall regime2010

    • 著者名/発表者名
      K.Chida, M.Hashisaka, Y. Yamauchi, S.Nakamura, T.Arakawa, T.Machida, K.Kobayashi, T.Ono
    • 学会等名
      the 19th International Conference on the Application of High Magnetic Fields in Semiconductor Physics and Nanotechnology
    • 発表場所
      Fukuoka, Japan
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Nonequilibrium Fluctuation Relations in a Quantum Coherent Conductor2010

    • 著者名/発表者名
      Shuji Nakamura, Yoshiaki Yamauchi, Masayuki Hashisaka, Kensaku Chida, Kensuke Kobayashi, Teruo Ono, Renaud Leturcq, Klaus Ensslin, Keiji Saito, Yasuhiro Utsumi, Arthur C.Gossard
    • 学会等名
      the International Symposium on Nanoscale Transport and Technology
    • 発表場所
      Kanagawa, Japan
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Electron Depolarization in a Non-equilibrium Quantum Wire in the Quantum Hall Regime Proved by the Noise and Resistive-detection NMR Measurement2010

    • 著者名/発表者名
      K.Chida, M.Hashisaka, Y.Yamauchi, S.Nakamura, T.Arakawa, T.Machida, K.Kobayashi, T.Ono
    • 学会等名
      the International Symposium on Nanoscale Transport and Technology
    • 発表場所
      Kanagawa, Japan
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 半導体メゾスコピック系における電子および核スピン依存量子伝導2009

    • 著者名/発表者名
      小林研介
    • 学会等名
      第14回半導体スピン工学の基礎と応用 (PASPS-14)「半導体スピントロニクスの展開」
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2009-12-22
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Size dependence of the dephasing of the Aharonov-Bohm effect in ballistic interferometers2009

    • 著者名/発表者名
      Y.Yamauchi, et al.
    • 学会等名
      International Symposium on Advanced Nanodevices and Nanotechnology (ISANN)
    • 発表場所
      Hawaii, USA
    • 年月日
      2009-12-04
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Large Positive Magnetoresistive Effect Induced by the Space-Charge Effect in Silicon2009

    • 著者名/発表者名
      小林研介
    • 学会等名
      International IMR Workshop on Group IV Spintronics
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2009-10-06
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Space-charge-effect-induced large magnetoresistance in silicon2009

    • 著者名/発表者名
      M.P.Delmo, et al.
    • 学会等名
      6th International Conference on Electron Dynamics in Semiconductors, Optoelectronics and Nanostructures (EDISON 〓)
    • 発表場所
      Montpellier, France
    • 年月日
      2009-08-25
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Nonequilibrium dephasing in ballistic interferometers2009

    • 著者名/発表者名
      Y.Yamauchi, et al.
    • 学会等名
      6th International Conference on Electron Dynamics in Semiconductors, Optoelectronics and Nanostructures (EDISON 〓)
    • 発表場所
      Montpellier, France
    • 年月日
      2009-08-25
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Collapse of the Conductance Quantization by the High-frequency Shot Noise in Coupled Quantum Wires2009

    • 著者名/発表者名
      M.Hashisaka, et al.
    • 学会等名
      18th International Conference on Electronic Properties of Two-Dimensional Systems (EP2DS-18)
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2009-07-20
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Shot Noise in a Quantum Point Contact in High Magnetic Fields2009

    • 著者名/発表者名
      S.Nakamura, et al.
    • 学会等名
      18th International Conference on Electronic Properties of Two-Dimensional Systems (EP2DS-18)
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2009-07-20
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Temperature Dependence of the Visibility in an Electronic Mach-Zehnder Interferometer2009

    • 著者名/発表者名
      M.Hashisaka, et al.
    • 学会等名
      18th International Conference on Electronic Properties of Two-Dimensional Systems (EP2DS-18)
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2009-07-20
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Non-equilibrium Noise Induced by the Breakdown of the Quantum Hall Effect2009

    • 著者名/発表者名
      K.Chida, et al.
    • 学会等名
      18th International Conference on Electronic Properties of Two-Dimensional Systems (EP2DS-18)
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2009-07-20
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Observation of the "lobe structure" in the ballistic interferometers2009

    • 著者名/発表者名
      Y.Yamauchi, et al.
    • 学会等名
      18th International Conference on Electronic Properties of Two-Dimensional Systems (EP2DS-18)
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2009-07-20
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Large Positive Magnetoresistive EffectInduced by the Space-Charge Effect in Silicon2009

    • 著者名/発表者名
      Kensuke Kobayashi
    • 学会等名
      Korean Physical Society Meeting
    • 発表場所
      Daejon, Korea
    • 年月日
      2009-04-23
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2009 実績報告書
  • [学会発表] 半導体メゾスコピック系における電子のコヒーレンスと多体効果の制御に関する研究2009

    • 著者名/発表者名
      小林研介
    • 学会等名
      第3回(2009年)日本物理学会若手奨励賞受賞講演、日本物理学会第64回年次大会
    • 発表場所
      立教学院池袋キャンパス
    • 年月日
      2009-03-28
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 半導体メゾスコピック系における電子のコヒーレンスと多体効果の制御に関する研究2009

    • 著者名/発表者名
      小林研介
    • 学会等名
      日本物理学会第64回年次大会
    • 発表場所
      立教学院池袋キャンパス
    • 年月日
      2009-03-28
    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
  • [学会発表] 半導体メゾスコピツク系における電子のコピーレンズと多体効果の制御に関する研究(第3回日本物理学会若手奨励賞受賞講2009

    • 著者名/発表者名
      小林研介
    • 学会等名
      日本物理学会第64回年次大会
    • 発表場所
      立教学院池袋キャンパス
    • 年月日
      2009-03-28
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 半導体メゾスコピック系における電子および核スピン依存量子伝導2009

    • 著者名/発表者名
      小林研介
    • 学会等名
      第14回半導体スピン工学の基礎と応用(PASPS-14)「半導体スピントロニクスの展開」
    • 発表場所
      慶応大学日吉キャンパス
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Large Positive Magne to resistive Effect Induced by the Space-Charge Effect in Silicon2009

    • 著者名/発表者名
      Kensuke Kobayashi
    • 学会等名
      International IMR Workshop on Group IV Spintronics
    • 発表場所
      Sendai, Japan
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 半導体二次元電子系上の量子ポイントコンタクトにおけるスピン依存伝導2008

    • 著者名/発表者名
      小林研介
    • 学会等名
      第1回界面科学研究会
    • 発表場所
      岡山大学
    • 年月日
      2008-12-19
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2008 実績報告書
  • [学会発表] 半導体二次元電子系における人工量子系2008

    • 著者名/発表者名
      小林研介
    • 学会等名
      第22回物理学ゼミナール
    • 発表場所
      熊本大学理学部
    • 年月日
      2008-12-03
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Tuning of the Spin-dependent Transport in Quantum Point Contacts2008

    • 著者名/発表者名
      K. Kobayashi
    • 学会等名
      The 23rd Nishinomiya-Yukawa Memorial International Workshop
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 年月日
      2008-11-21
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Noise bolometry in coupled mesoscopic systems2008

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Hashisaka, et al.
    • 学会等名
      2nd Nanotechnology Materials and Devices Conference (NMDC)
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 年月日
      2008-10-22
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Spin Polarization in a Curvature-controlled Quantum Point Contact2008

    • 著者名/発表者名
      Shuji Nakamura, et al.
    • 学会等名
      2nd Nanotechnology Materials and Devices Conference (NMDC)
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 年月日
      2008-10-22
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Tuning of the Magnetic Impurity State Created in the Quantum Point Contact2008

    • 著者名/発表者名
      K. Kobayashi
    • 学会等名
      2008 Kyoto-NTHU Materials Forum
    • 発表場所
      Hsinchu, Taiwan
    • 年月日
      2008-10-04
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Bolometric shot noise detection in coupled quantum point contacts2008

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Hashisaka, et al.
    • 学会等名
      29th International Conference on the Physics of Semiconductor (ICPS-29)
    • 発表場所
      Rio de Janeiro, Brazil
    • 年月日
      2008-08-01
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Spin Polarization in a Curvature-controlled Quantum Point Contact2008

    • 著者名/発表者名
      Shuji Nakamura, et al.
    • 学会等名
      29th International Conference on the Physics of Semiconductor (ICPS-29)
    • 発表場所
      Rio de Janeiro, Brazil
    • 年月日
      2008-08-01
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Large Magnetoresistive Effect Enhanced by Space-Charge Effect in Silicon2008

    • 著者名/発表者名
      Michael P. Delmo, et al.
    • 学会等名
      29th International Conference on the Physics of Semiconductor (ICPS-29)
    • 発表場所
      Rio de Janeiro, Brazil
    • 年月日
      2008-08-01
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Quantum Shot Noise in Mesoscopic Systems2008

    • 著者名/発表者名
      小林研介
    • 学会等名
      第五回光物質科学研究討論会
    • 発表場所
      城崎大会議館
    • 年月日
      2008-04-19
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Detection of shot noise in coupled mesoscopic systems2008

    • 著者名/発表者名
      K. Kobayashi
    • 学会等名
      International workshop"Interaction and Interference in Nanoscopic Transport"
    • 発表場所
      Dresden, Germany
    • 年月日
      2008-02-20
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Tuning of the Spin-dependent Transport in Quantum Point Contacts2008

    • 著者名/発表者名
      Kensuke Kobayashi
    • 学会等名
      The 23rd Nishinomiya-Yukawa Memorial International Workshop, Spin Transport in Condensed Matter(STCM)
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Coherence and Correlation of Electrons in Quantum Hybrid Systems2008

    • 著者名/発表者名
      Kensuke Kobayashi
    • 学会等名
      Moriond 2008 :"Quantum Transport and Nanophysics"
    • 発表場所
      La Thuile, Italy
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Detection of shotnoise in coupled mesoscopic systems2008

    • 著者名/発表者名
      Kensuke Kobayashi
    • 学会等名
      International work shop "Interactionand Interference in Nanoscopic Transport
    • 発表場所
      Dresden, Germany
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [備考] ホームページ等・京都大学化学研究所小野研究室(代表者が2012年3月まで准教授として在職)

    • URL

      http://www.scl.kyoto-u.ac.jp/~ono/onolab/public_html/indexj.html

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [備考] アウトリーチ活動「磁石であそぼう」(京都大学宇治キャンパス公開2007、2007年10月20日-21日、京都大学宇治キャンパス)

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [備考] 「磁石であそぼう」(京都大学宇治キャンパス公開2008、2008年10月18日-19日、京都大学宇治キャンパス)

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [備考] 「磁石であそぼう」(京都大学宇治キャンパス公開2009、2009年10月24日-25日、京都大学宇治キャンパス)

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [備考] 「磁石であそぼう」(京都大学宇治キャンパス公開2010、2010年10月23日-24日、京都大学宇治キャンパス)

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [備考] 新聞掲載「巨大磁気抵抗効果京大、シリコンで発見磁気センサーに応用も」、日刊工業新聞(2009年2月26日27面)

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [備考] 「シリコンにも磁気抵抗効果読み取り装置に応用も」、京都新聞(2009年2月26日29面)

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [備考] 「シリコンに磁場おや電気抵抗変化」、朝日新聞(2009年2月26日夕刊9面)

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [備考] 「シリコンに高い電圧で巨大磁気抵抗効果」、産経新聞(2009年3月4日21面)

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [備考] 「シリコンに磁気抵抗効果京大化学研が発見」読売新聞(2009年3月23日27面)

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [備考] 「小林氏、土居氏に湯川・朝永奨励賞」、京都新聞(2010年12月23日22面)

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/news_data/h/h1/news7/2010/101222_1_2.htm

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.kuicr.kyoto-u.ac.jp/a_topics/topics_100302.html

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.kuicr.kyoto-u.ac.jp/a_topics/topics_100302_e.html

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.kuicr.kyoto-u.ac.jp/a_topics/topics_090226.html

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/news_data/h/h1/news6/2008/090226_1.htm

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [産業財産権] 磁気抵抗素子及び磁気感応スイッチ2010

    • 発明者名
      小林研介、小野輝男
    • 権利者名
      小林研介、小野輝男
    • 出願年月日
      2010-02-18
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 外国
  • [産業財産権] 磁気抵抗素子及び磁気感応スイッチ2010

    • 発明者名
      小林研介, 小野輝男
    • 出願年月日
      2010-02-18
    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
    • 外国
  • [産業財産権] 磁気抵抗素子及び磁気感応スイッチ2010

    • 発明者名
      小林研介, 小野輝男
    • 権利者名
      小林研介, 小野輝男
    • 出願年月日
      2010-02-18
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 外国
  • [産業財産権] 磁気抵抗素子及び磁気感応スイッチ2009

    • 発明者名
      小林研介、小野輝男
    • 権利者名
      小林研介、小野輝男
    • 産業財産権番号
      2009-136275
    • 出願年月日
      2009-06-05
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [産業財産権] 磁気抵抗素子及び磁気感応スイッチ2009

    • 発明者名
      小林研介, 小野輝男
    • 産業財産権番号
      2009-136275
    • 出願年月日
      2009-06-05
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書 2009 自己評価報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2020-05-15  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi