配分額 *注記 |
114,270千円 (直接経費: 87,900千円、間接経費: 26,370千円)
2011年度: 20,540千円 (直接経費: 15,800千円、間接経費: 4,740千円)
2010年度: 21,060千円 (直接経費: 16,200千円、間接経費: 4,860千円)
2009年度: 21,060千円 (直接経費: 16,200千円、間接経費: 4,860千円)
2008年度: 20,410千円 (直接経費: 15,700千円、間接経費: 4,710千円)
2007年度: 31,200千円 (直接経費: 24,000千円、間接経費: 7,200千円)
|
研究概要 |
有機エレクトロニクス分野の発展を担う鍵材料の創出を目指し,優れた光・電子物性をもつ新奇π電子系分子の開発に取り組んだ.典型元素に特徴を生かした分子設計,新反応の開発,分子配向制御を機軸に取り組み,新奇な骨格をもつ一連のπ電子系分子の合成を達成した.高効率固体発光,白色発光,高電荷移動度などの標的物性を実現するとともに,安定ホウ素材料や反芳香族性π電子系の設計指針などの新たな分子設計指針を確立した.
|