• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

主辞駆動句構造文法のための統計同期文法による機械翻訳

研究課題

研究課題/領域番号 19680007
研究種目

若手研究(A)

配分区分補助金
研究分野 知能情報学
研究機関愛媛大学 (2009)
東京大学 (2007-2008)

研究代表者

二宮 崇  愛媛大学, 大学院・理工学研究科, 准教授 (20444094)

研究期間 (年度) 2007 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
11,180千円 (直接経費: 8,600千円、間接経費: 2,580千円)
2009年度: 3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2008年度: 3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2007年度: 3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
キーワード自然言語処理 / 機械翻訳 / 多言語処理 / HPSG / 構文解析 / オンライン学習 / 英文読解支援 / 読解支援
研究概要

本研究では言語学的文法に基づく機械翻訳を実現するために、主辞駆動句構造文法(HPSG)のための同期文法(二言語のための対文法)のモデル化、同期HPSG文法の作成、HPSG構文木付きの英日テキストデータの作成、および同期HPSG文法による機械翻訳の実験を行った。また、機械翻訳のための基礎研究として、HPSGのための決定性構文解析の研究、学習時間が短くかつ高精度なオンライン学習理論の研究、自動的に難しい英単語を予測し、その訳を表示する英文読解支援の研究を行った。

報告書

(4件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (43件)

すべて 2011 2010 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (14件) (うち査読あり 14件) 学会発表 (18件) 図書 (5件) 備考 (6件)

  • [雑誌論文] Deterministic shift-reduce parsing for unification-based grammars2011

    • 著者名/発表者名
      Takashi Ninomiya, Takuya Matsuzaki, Nobuyuki Shimizu, Hiroshi Nakagawa
    • 雑誌名

      Natural Language Engineering(Cambridge University Press) (採録決定)

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Exact Passive-Aggressive Algorithm for Multiclass Classification Using Support Class2010

    • 著者名/発表者名
      Shin Matsushima, Nobuyuki Shimizu, Kazuhiro Yoshida, Takashi Ninomiya, Hiroshi Nakagawa
    • 雑誌名

      In the Proceedings of the Tenth SIAM International Conference on Data Mining (SDM10)

      ページ: 303-314

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] PAアルゴリズムにおけるラベルなしデータの利用2010

    • 著者名/発表者名
      松島慎, 佐藤一誠, 二宮崇, 中川裕志
    • 雑誌名

      日本データベース学会論文誌 vol.9, no.1

      ページ: 82-87

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 多クラス識別問題におけるPassive-Aggressiveアルゴリズムの効率的厳密解法2010

    • 著者名/発表者名
      松島慎, 清水伸幸, 二宮崇, 中川裕志
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌 D vol.J93-D, no.6

      ページ: 724-732

    • NAID

      110007618347

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Personalized Reading Support for Second-language Web documents by Collective Intelligence2010

    • 著者名/発表者名
      Yo Ehara, Nobuyuki Shimizu, Takashi Ninomiya, Hiroshi Nakagawa
    • 雑誌名

      In the Proceedings of the 2010 International Conference on Intelligent User Interfaces (IUI2010)

      ページ: 51-60

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Exact Passive-Aggressive Algorithm for Multiclass Classification Using Support Class2010

    • 著者名/発表者名
      Shin Matsushima
    • 雑誌名

      The Proceedings of the Tenth SIAM International Conference on Data Mining (SDM10)

      ページ: 303-314

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] PAアルゴリズムにおけるラベルなしデータの利用2010

    • 著者名/発表者名
      松島慎
    • 雑誌名

      日本データベース学会論文誌

      巻: 9 ページ: 82-87

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 多クラス識別問題におけるPassive-Aggressiveアルゴリズムの効率的厳密解法2010

    • 著者名/発表者名
      松島慎
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌D

      巻: J93-D ページ: 724-732

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Personalized Reading Support for Second-Language Web documents by Collective Intelligence2010

    • 著者名/発表者名
      Yo Ehara
    • 雑誌名

      Proceedings of the 2010 International Conference on Intelligent User Interfaces (IUI2010)

      ページ: 51-60

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Deterministic shift-reduce parsing for unification-based grammars by using default unification.2009

    • 著者名/発表者名
      Takashi Ninomiya, Takuya Matsuzaki, Nobuyuki Shimizu, Hiroshi Nakagawa.
    • 雑誌名

      In the Proceedings of the 12th Conference of the European Chapter of the Association for Computational Linguistics (EACL-09)

      ページ: 603-611

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Deterministic Shift-reduce parsing for unification-based grammars by using default unification2009

    • 著者名/発表者名
      Takashi Ninomiya
    • 雑誌名

      Proceedings of the 12th Conference of the European Chapter of the Association for Computational Linguistics (EACL 2009)

      ページ: 603-611

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fast and scalable HPSG parsing.2007

    • 著者名/発表者名
      Takashi Ninomiya, Yoshimasa Tsuruoka, Yusuke Miyao, Kenjiro Taura, Jun'ichi Tsujii.
    • 雑誌名

      Journal of Traitement Automatique des Langues (TAL) vol.46, no.2

      ページ: 91-114

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A log-linear model with an n-gram reference distribution for accurate HPSG parsing.2007

    • 著者名/発表者名
      Takashi Ninomiya, Takuya Matsuzaki, Yusuke Miyao, Jun'ichi Tsujii.
    • 雑誌名

      In Proc.of IWPT 2007

      ページ: 60-68

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A log-linear model with an n-gram reference distribution for accurate HPSG parsing2007

    • 著者名/発表者名
      Takashi Ninomiya
    • 雑誌名

      Proceedings of the 10th International Conference on Parsing Technologies (IWPT-2007)

      ページ: 60-68

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] オンライングラフティングのアンサンブル学習2011

    • 著者名/発表者名
      大井健吾
    • 学会等名
      情報処理学会 第73回全国大会
    • 発表場所
      東京工業大学(東京都)
    • 年月日
      2011-03-04
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] HMMにおけるアンサンブル学習2010

    • 著者名/発表者名
      黒澤雅人
    • 学会等名
      NLP若手の会 第5回シンポジウム
    • 発表場所
      国立情報学研究所(東京都)
    • 年月日
      2010-09-15
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] en.newikipedia.org:英語版Wikipedia中のユーザが知らない英単語を予測するユーザ参加型読解支援システム2010

    • 著者名/発表者名
      江原遥
    • 学会等名
      情報処理学会 ヒューマンコンピュータインタラクション研究会
    • 発表場所
      ドコモR&Dセンター(神奈川県)
    • 年月日
      2010-05-14
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Web文書中のユーザが知らない語を予測する読解支援システム2010

    • 著者名/発表者名
      江原遥
    • 学会等名
      情報処理学会創立50周年記念(第72回)全国大会講
    • 発表場所
      東京都文京区
    • 年月日
      2010-03-11
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 英語版Wikipediaを対象としたユーザが知らない語を予測する読解支援システム2010

    • 著者名/発表者名
      江原遥
    • 学会等名
      言語処理学会 第16回年次大会
    • 発表場所
      東京都文京区
    • 年月日
      2010-03-11
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 多クラス識別問題におけるオンライン学習のための厳密なPAアルゴリズム2010

    • 著者名/発表者名
      松島慎
    • 学会等名
      情報処理学会創立50周年記念(第72回)全国大会
    • 発表場所
      東京都文京区
    • 年月日
      2010-03-10
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] HMMにおけるアンサンブル学習2010

    • 著者名/発表者名
      黒澤雅人, 佐藤一誠, 松島慎, 二宮崇, 中川裕志
    • 学会等名
      NLP若手の会第5回シンポジウム(奨励賞受賞)
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 多クラス識別問題におけるオンライン学習のための厳密なPAアルゴリズム2010

    • 著者名/発表者名
      松島慎, 清水伸幸, 吉田和弘, 二宮崇, 中川裕志
    • 学会等名
      情報処理学会創立50周年記念(第72回)全国大会講演論文集 pp.467-468 vol.2(学生奨励賞を受賞)
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] SPAアルゴリズムの半教師あり学習への応用2009

    • 著者名/発表者名
      松島慎
    • 学会等名
      情報処理学会 第76回数理モデル化と問題解決研究会
    • 発表場所
      東京都調布市
    • 年月日
      2009-12-17
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 語義注釈システムの単語クリックログからの言語能力情報の抽出2009

    • 著者名/発表者名
      江原遥
    • 学会等名
      NLP若手の会 第4回シンポジウム
    • 発表場所
      京都府京都市
    • 年月日
      2009-09-30
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Web文書中の単語クリックログの解析から未知単語を予測する語義注釈システム2009

    • 著者名/発表者名
      江原遥
    • 学会等名
      情報処理学会 第193回自然言語処理研究会
    • 発表場所
      京都府京都市
    • 年月日
      2009-09-28
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] サポートクラスによるPassive-Aggressiveアルゴリズムの多クラス化2009

    • 著者名/発表者名
      松島慎
    • 学会等名
      情報処理学会 第192回自然言語処理研究会
    • 発表場所
      北海道北見市
    • 年月日
      2009-07-23
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 機械学習による自動辞書引きを利用した英文の読解支援システム2009

    • 著者名/発表者名
      江原遥
    • 学会等名
      言語処理学会 第15回年次大会
    • 発表場所
      鳥取県鳥取市
    • 年月日
      2009-03-05
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 語義注釈システムの単語クリックログからの言語能力情報の抽出2009

    • 著者名/発表者名
      江原遥, 二宮崇, 中川裕志
    • 学会等名
      NLP若手の会第4回シンポジウム(奨励賞受賞)
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 機械学習テンプレートライブラリを用いた英語品詞タガー2008

    • 著者名/発表者名
      松島慎
    • 学会等名
      NLP若手の会 第3回シンポジウム
    • 発表場所
      静岡県熱海市
    • 年月日
      2008-09-23
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] ソーシャル辞書:語学学習における協調フィルタリングを用いた学習単語の推薦2008

    • 著者名/発表者名
      江原遥
    • 学会等名
      NLP若手の会 第3回シンポジウム
    • 発表場所
      静岡県熱海市
    • 年月日
      2008-09-23
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 辞書引き履歴のソーシャル化による学習者支援2008

    • 著者名/発表者名
      江原遥
    • 学会等名
      第14回言語処理学会年次大会併設ワークショップ「教育・学習を支援する言語処理」
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-03-21
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 英語版Wikipedia中のユーザが知らない英単語を予測するユーザ参加型読解支援システム

    • 著者名/発表者名
      江原遥, 二宮崇, 清水伸幸, 中川裕志.en.newikipedia.org
    • 学会等名
      情報処理学会研究報告Vol.2010-HCI-138 No.4.(2010年度情報処理学会HCI研究会学生奨励賞受賞)
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] HPSG Parsing with a Supertagger.(Trends in Parsing Technology : Dependency Parsing, Domain Adaptation, and Deep Parsing)(Harry Bunt, Paola Merlo and Joakim Nivre (eds.))2010

    • 著者名/発表者名
      Takashi Ninomiya, Takuya Matsuzaki, Yusuke Miyao, Yoshimasa Tsuruoka, Jun'ichi Tsujii.
    • 出版者
      Springer-Verlag.
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] Trends in Parsing Technology : Dependency Parsing, Domain Adaptation, and Deep Parsing (分担執筆 14.HPSG Parsing with a Supertagger)2010

    • 著者名/発表者名
      Takashi Ninomiya
    • 出版者
      Springer-Verlag
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] 言語処理学事典(分担執筆2.3.2.単一化文法,pp.158-159)2009

    • 著者名/発表者名
      二宮崇
    • 総ページ数
      2
    • 出版者
      共立出版
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 言語処理学事典(分担執筆2.4.4.深い構文解析,pp.176-177)2009

    • 著者名/発表者名
      二宮崇
    • 総ページ数
      2
    • 出版者
      共立出版
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 言語処理学事典(分担執筆2.4.7.文法獲得,pp.182-183)2009

    • 著者名/発表者名
      二宮崇
    • 総ページ数
      2
    • 出版者
      共立出版
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [備考] 学会発表の論文に対し次の2件の受賞があった。

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [備考] ・NLP若手の会 第5回シンポジウム 奨励賞,NLP若手の会,2010年9月。

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [備考] ・情報処理学会 HCI研究会 2010年度 学生奨励賞,情報処理学会HCI研究会,2011年3月。

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [備考] 下記の受賞があった。

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [備考] NLP若手の会 第4回シンポジウム奨励賞,NLP若手の会,2009年9月.

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [備考] 情報処理学会創立50周年記念(第72回)全国大会 学生奨励賞,情報処理学会,2010年3月.

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi