• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

不妊治療経験者の選択と岐路、その支援:多様な親子関係を築く女性と子どもの語りから

研究課題

研究課題/領域番号 19683005
研究種目

若手研究(A)

配分区分補助金
研究分野 教育心理学
研究機関京都大学

研究代表者

安田 裕子  京都大学, 大学院・教育学研究科, 研究員 (20437180)

研究期間 (年度) 2007 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
8,970千円 (直接経費: 6,900千円、間接経費: 2,070千円)
2009年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2008年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
2007年度: 3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
キーワード不妊 / 人生径路の多様性 / ナラティヴ / 非血縁の親子関係 / 支援 / 質的研究 / 養子縁組 / 発達臨床
研究概要

不妊治療でも受胎しなかった女性の不妊治療をやめた後に及ぶ子どもをもつことにまつわる経験を、生涯発達心理学の観点を取り込み、不妊治療や養子縁組といった社会システムとの関連のなかで捉えた。そして、当事者の人生展望に沿った支援の在り方について検討した。

報告書

(4件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (55件)

すべて 2011 2010 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (33件) 図書 (14件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] 不妊治療者の人生選択のナラティヴ-子どもをもつことをめぐって2010

    • 著者名/発表者名
      安田裕子
    • 雑誌名

      京都大学大学院教育学研究科博士論文(登録番号 論教博第141号)

      巻: (未刊行) ページ: 354-354

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 不妊治療をやめる選択プロセスの語り-女性の生涯発達の観点から2008

    • 著者名/発表者名
      安田裕子・やまだようこ
    • 雑誌名

      パーソナリティ研究 16

      ページ: 279-294

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書 2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 未婚の若年女性の中絶経験-現実的制約と関係性の中で変化する,多様な径路に着目して2008

    • 著者名/発表者名
      安田裕子・荒川歩・高田沙織・木戸彩恵・サトウタツヤ
    • 雑誌名

      質的心理学研究 7

      ページ: 181-203

    • NAID

      130007870369

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書 2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 非血縁の親子関係を築く選択と経験-不妊治療では子どもを産むことができなかった女性のナラティヴ2007

    • 著者名/発表者名
      安田裕子
    • 雑誌名

      心理臨床学研究 25

      ページ: 550-560

    • NAID

      40015834051

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書 2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 精子・卵子・胚の提供による生殖補助医療で親子関係を築く人々への支援-子どもへの告知に焦点をあてて2007

    • 著者名/発表者名
      安田裕子
    • 雑誌名

      家庭教育研究所紀要 29

      ページ: 57-66

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 精子・卵子・胚の提供による生殖補助医療で親子関係を築く人々への支援-子どもへの告知に焦点をあてて2007

    • 著者名/発表者名
      安田裕子
    • 雑誌名

      日立家庭教育研究所 29

      ページ: 57-66

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 家族・発達・教育における継承性と「経験を生かす」ということ-ナラティヴ実践に向けた新たな視座の探求2011

    • 著者名/発表者名
      竹内一真・西山直子・堀家健一・安田裕子・能智正博
    • 学会等名
      日本発達心理学会第22回大会
    • 発表場所
      東京学芸大学
    • 年月日
      2011-03-27
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 複線径路等至性モデル(TEM)研究の多様性-文化と時間を重視する方法論の展開2011

    • 著者名/発表者名
      サトウタツヤ・安田裕子・山田嘉徳・金田桃子・森直久
    • 学会等名
      日本発達心理学会第22回大会
    • 発表場所
      東京学芸大学
    • 年月日
      2011-03-26
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] インタビューにおける相互行為を探る-役割の変化が立ち現れる瞬間に着目して2010

    • 著者名/発表者名
      滑田明暢・福田茉莉・木戸彩恵・中坪史典・安田裕子
    • 学会等名
      日本質的心理学会第7回大会
    • 発表場所
      茨城大学
    • 年月日
      2010-11-28
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書 2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 生き生きした多声ナラティヴを生み出す多重の場所(トポス)2010

    • 著者名/発表者名
      杉浦淳吉・安田裕子・やまだようこ・吉永崇史・松嶋秀明
    • 学会等名
      日本質的心理学会第7回大会
    • 発表場所
      茨城大学
    • 年月日
      2010-11-28
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] DV家庭に育った子ども支援の展開-派遣プログラムの実施2010

    • 著者名/発表者名
      渡邉佳代・安田裕子・村本邦子
    • 学会等名
      対人援助学会第2回大会
    • 発表場所
      立命館大学
    • 年月日
      2010-11-06
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] The possibility of collaboration between the qualitative method TEM and the idea of the Dialogical Self : Narratives of infertile women's choices2010

    • 著者名/発表者名
      Yasuda, Y.
    • 学会等名
      The 6th International Conference on the Dialogical Self
    • 発表場所
      President Hotel, Athens, Greece
    • 年月日
      2010-10-03
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] The possibility of collaboration between the qualitative method TEM and the idea of the Dialogical Self : Narratives of infertile women's choices.2010

    • 著者名/発表者名
      Yasuda, Y.
    • 学会等名
      the 6th International Conference on the Dialogical Self
    • 発表場所
      President Hotel, Athens, Greece
    • 年月日
      2010-10-03
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 医療・健康と心理学の新しい関係をめざして2010

    • 著者名/発表者名
      サトウタツヤ・日高友郎・福田茉莉・安田裕子・利島保・野口京子
    • 学会等名
      日本心理学会第74回大会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2010-09-21
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書 2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 不妊治療でも受胎しなかった女性の人生選択のナラティヴ-その支援に向けて2010

    • 著者名/発表者名
      安田裕子・やまだようこ
    • 学会等名
      日本心理学会第74回大会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2010-09-20
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書 2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 結婚生活の継続のなかで配偶者との関係性はいかに育まれるか(1)-子どものいない若年夫婦を中心に2010

    • 著者名/発表者名
      宇都宮博・神谷哲司・東海林麗香・安田裕子・岡本祐子
    • 学会等名
      日本発達心理学会第21回大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • 年月日
      2010-03-27
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書 2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 過酷な体験の語りの聴き手/研究者であること2010

    • 著者名/発表者名
      山口智子・安田裕子・能智正博・川野健治・やまだようこ・森岡正芳
    • 学会等名
      日本発達心理学会第21回大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • 年月日
      2010-03-26
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書 2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 時間的径路の類型化,人間理解への方法論的提案-個別性と普遍性のあいだ2009

    • 著者名/発表者名
      サトウタツヤ・若林宏輔・滑田明暢・安田裕子・渡邊芳之
    • 学会等名
      日本心理学会第73回大会
    • 発表場所
      立命館大学
    • 年月日
      2009-08-28
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 「時間」と「空間」のなかで自己の変化を捉える2009

    • 著者名/発表者名
      サトウタツヤ・安田裕子・荒川歩・溝上慎一・Agnieszka L.Hermans- Konopka・白井利明・Hubert J.M.Hermans・森直久
    • 学会等名
      日本心理学会第73回大会
    • 発表場所
      立命館大学
    • 年月日
      2009-08-27
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書 2009 研究成果報告書
  • [学会発表] TEMによる質的研究の可能性の拡大-TEMによってどのような地平が開けるか2009

    • 著者名/発表者名
      安田裕子・谷村ひとみ・香川秀太・森直久・松嶋秀明・川野健治
    • 学会等名
      日本心理学会第73回大会
    • 発表場所
      立命館大学
    • 年月日
      2009-08-26
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書 2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Narrative analysis of adoptive parents regarding notification of birth history: application to infertility treatments involving donations2009

    • 著者名/発表者名
      Yasuda, Y.
    • 学会等名
      The 11th European Congress of Psychology
    • 発表場所
      Radisson SAS Plaza Hotel, Oslo, Norway.
    • 年月日
      2009-07-08
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Narrative analysis of adoptive parents regarding notification of birth history : application to infertility treatments involving2009

    • 著者名/発表者名
      Yasuda, Y.
    • 学会等名
      The 11th European Congress of Psychology
    • 発表場所
      Radisson SAS Plaza Hotel, Oslo, Norway
    • 年月日
      2009-07-08
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Narratives of women who experienced infertility treatment: From the quest story for having children2009

    • 著者名/発表者名
      Yasuda, Y.
    • 学会等名
      LONDON PROJECT : The quest of narrative methodology for the medical and psychological support in multiple cultures
    • 発表場所
      Tavistock Centre, London, UK.
    • 年月日
      2009-07-02
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Narratives of women who experienced infertility treatment : From the quest story for having children.2009

    • 著者名/発表者名
      Yasuda, Y.
    • 学会等名
      LONDON PROJECT : The quest of narrative methodology for the medical and psychological support in multiple cultures (Narrative in Mental Health Care : Applications in Therapy and Training)
    • 発表場所
      Tavistock Centre, London, UK
    • 年月日
      2009-07-02
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] ナラティヴ・アプローチの意味を問い直す-研究者の暗黙のナラティヴ理解の明示化を通して2009

    • 著者名/発表者名
      家島明彦・荘島幸子・安田裕子・川島大輔・能智正博
    • 学会等名
      日本発達心理学会第20回大会
    • 発表場所
      日本女子大学
    • 年月日
      2009-03-25
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書 2008 実績報告書
  • [学会発表] TEMで始まる心理学研究2008

    • 著者名/発表者名
      森直久・安田裕子・木戸彩恵・Valsiner,J.・小島康次
    • 学会等名
      日本心理学会第72回大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2008-09-19
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書 2008 実績報告書
  • [学会発表] Time in Life : women's uncertainties regarding infertility treatment(Time, space and culture: Chronogenesis in human life course)2008

    • 著者名/発表者名
      Sato, T., Valsiner, J., Ma, Chuan, Takahashi, N., Mahmoud, H.W., Yasuda, Y., Scheithauer, H., Chaudhary, N.
    • 学会等名
      The 29th International Congress of Psychology
    • 発表場所
      International Congress Centrum ICC Berlin. Berlin, Germany
    • 年月日
      2008-07-25
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Time in Life : women's uncertainties regarding infertility treatment.(Time, space and culture : Chronogenesis in human life course)2008

    • 著者名/発表者名
      Sato, T., Valsiner, J., Ma, Chuan, Takahashi, N., Mahmoud, H. W., Yasuda. Y., Scheithauer, H., & Chaudhary, N.
    • 学会等名
      The 29th International Congress of Psychology
    • 発表場所
      ICC Berlin, Berlin, Germany
    • 年月日
      2008-07-25
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Why women discontinue infertility treatment : Understanding the meaning of their decision2008

    • 著者名/発表者名
      Yasuda, Y.
    • 学会等名
      The 20th International Society for the Study of Behavioral Development
    • 発表場所
      Congress Centrum, Wuzburg, Germany.
    • 年月日
      2008-07-14
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Why women discontinue infertility treatment : Understanding the meaning of their decision2008

    • 著者名/発表者名
      Yasuda, Y.
    • 学会等名
      The 20th International Society for the Study of Behavioral Development
    • 発表場所
      Congress Centrum, Wurzburg, Germany
    • 年月日
      2008-07-14
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Choices involved in the decision to stop infertility treatment : Understanding the process through narrative accounts and personal impacts2008

    • 著者名/発表者名
      Yasuda, Y.
    • 学会等名
      2nd International Workshop on Multi Cultural Studies : Research Collaboration between the University of Vienna and Kyoto University
    • 発表場所
      the University of Vienna
    • 年月日
      2008-07-10
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Choices involved in the decision to stop infertility treatment : Understanding the process through narrative accounts and personal impacts2008

    • 著者名/発表者名
      Yasuda, Y.
    • 学会等名
      2nd International Workshop on Multi Cultural Studies : Research Collaboration between the University of Vienna and Kyoto University
    • 発表場所
      the University of Vienna, Republic of Austria
    • 年月日
      2008-07-10
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 発達のプロセスとトランスフォーメーションを記述する試み-HSSとTEMという方法からTLMGという理論枠組みへ2008

    • 著者名/発表者名
      サトウタツヤ・松本佳久子・足立絵美・森直久・安田裕子
    • 学会等名
      日本発達心理学会第19回大会
    • 発表場所
      大阪国際会議場
    • 年月日
      2008-03-20
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書 2007 実績報告書
  • [学会発表] 質的心理学におけるナラティヴ分析の方法2008

    • 著者名/発表者名
      やまだようこ・安田裕子・山口智子・田垣正晋・川島大輔
    • 学会等名
      日本発達心理学会第19回大会
    • 発表場所
      大阪国際会議場
    • 年月日
      2008-03-19
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書 2007 実績報告書
  • [学会発表] Diversity of Women's Experiences in Coping with Infertility over Time, Kyoto University Global COE Program.2008

    • 著者名/発表者名
      Yasuda, Y.
    • 学会等名
      International Workshop on Multi Cultural Studies : Research Collaboration between Kyoto University and the University of Vienna
    • 発表場所
      Kyoto University
    • 年月日
      2008-02-06
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 研究行為における「歴史」と「因果性」について考える2007

    • 著者名/発表者名
      松本光太郎・荒川歩・安田裕子・麻生武・松島恵介・大倉得史
    • 学会等名
      日本質的心理学会第4回大会
    • 発表場所
      奈良女子大学
    • 年月日
      2007-09-29
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書 2007 実績報告書
  • [学会発表] 文脈に埋め込まれた時間と共にある経験を捉える枠組み-HSS(歴史的構造化サンプリング)とTEM(複線径路・等至点モデル)2007

    • 著者名/発表者名
      安田裕子・サトウタツヤ・森直久・Valsiner, J.・村上宣寛・菅原ますみ
    • 学会等名
      日本パーソナリティ心理学会第16回大会
    • 発表場所
      帯広畜産大学
    • 年月日
      2007-08-25
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書 2007 実績報告書
  • [学会発表] 質的研究入門からシステムの記述へ2007

    • 著者名/発表者名
      サトウタツヤ・安田裕子
    • 学会等名
      日本家族研究・家族療法学会第24回大会
    • 発表場所
      ぱるるプラザ京都
    • 年月日
      2007-05-25
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 質的研究入門からシステムの記述へ2007

    • 著者名/発表者名
      サトウタツヤ・安田裕子
    • 学会等名
      日本家族研究・家族療法学会第24回大会
    • 発表場所
      ぱるるプラザ
    • 年月日
      2007-05-25
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] How can the diversity of human lives be expressed using TEM? : Depicting the experiences and choices of infertile women unable to conceive after infertility treatment (TEM)2011

    • 著者名/発表者名
      Yasuda, Y.
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] 生殖補助医療をめぐる20 年と女性の選択-社会・関係性・自己決定(女性ライフサイクル研究第20号女たちの20年-女性を取り巻く社会は変わったか)2010

    • 著者名/発表者名
      安田裕子
    • 出版者
      女性ライフサイクル研究所
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] Understanding a person as a whole : Transcending the Anglo-American methodolatry and Continental- European holism through a look at dynamic emergence processes (Methodological thinking in psychology : 60 years gone astray?)2010

    • 著者名/発表者名
      Sato, T., Wakabayashi, K., Nameda, A., Yasuda, Y., Watanabe, Y.
    • 出版者
      Information Age Publishing
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] 子どもに恵まれないこと(成人発達臨床心理学ハンドブック-個と関係性からライフサイクルを観る)2010

    • 著者名/発表者名
      安田裕子
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書 2009 研究成果報告書
  • [図書] 生殖補助医療をめぐる20年と女性の選択-社会・関係性・自己決定(女性ライフサイクル研究第20号 女たちの20年-女性を取り巻く社会は変わったか)2010

    • 著者名/発表者名
      安田裕子
    • 総ページ数
      8
    • 出版者
      女性ライフサイクル研究所
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] 不妊治療経験者の子どもを望む思いの変化プロセス-子どもをもつことができなかった女性の選択岐路から(TEMではじめる質的研究-時間とプロセスを扱う研究をめざして)2009

    • 著者名/発表者名
      安田裕子
    • 出版者
      誠信書房
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書 2008 実績報告書
  • [図書] 未婚の若年女性の中絶経験-その径路をTEM 図で描いてみる(TEMではじめる質的研究-時間とプロセスを扱う研究をめざして)2009

    • 著者名/発表者名
      安田裕子
    • 出版者
      誠信書房
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] 不妊治療の場を越えるために-生活の場との境界を行き交って(<境界>の今を生きる-身体から世界空間へ・若手15人の視点)2009

    • 著者名/発表者名
      安田裕子
    • 出版者
      東信堂
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] 子どもに恵まれないこと(成人発達臨床心理学-個と関係性からライフサイクルを観る)2009

    • 著者名/発表者名
      安田裕子
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 不妊治療の場を越えるために-生活の場との境界を行き交って(〈境界〉の今を生きる一身体から世界空間へ・若手15人の視点)2009

    • 著者名/発表者名
      安田裕子
    • 総ページ数
      3
    • 出版者
      東信堂
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 未婚の若年女性の中絶経験-その径路をTEM図で描いてみる(TEMではじめる質的研究-時間とプロセスを扱う研究をめざして)2009

    • 著者名/発表者名
      安田裕子
    • 総ページ数
      18
    • 出版者
      誠信書房
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 質的心理学の方法(フィールドワークの論文指導)2007

    • 著者名/発表者名
      安田裕子・サトウタツヤ
    • 出版者
      新曜社
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書 2007 実績報告書
  • [図書] Sampling reconsidered : Personal histories-in-the-making as cultural constructions(Cambridge Handbook of Sociocultural Psychology)2007

    • 著者名/発表者名
      Sato, T., Yasuda, Y., Kido, A.,Arakawa, A., Mizoguchi, H., Valsiner, J.
    • 出版者
      Cambridge University Press
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] Cambridge Handbook of Socio-Cultural Psychology (Sampling Reconsidered: Personal histories-in-the-making as cultural constructions.)2007

    • 著者名/発表者名
      Sato, T., Yasuda, Y., Kido, A., Arakawa, A., Mizoguchi, H., & Valsiner, J.
    • 総ページ数
      25
    • 出版者
      Cambridge University Press
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [備考] ホームページ等

    • URL

      http://www.kcat.zaq.ne.jp/aaaxj504/

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.kcat.zaq.ne.jp/aaaxj504/

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi