• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

問題解決型の道徳授業に関する理論構築と実践研究

研究課題

研究課題/領域番号 19683008
研究種目

若手研究(A)

配分区分補助金
研究分野 教科教育学
研究機関岐阜大学

研究代表者

柳沼 良太  岐阜大学, 大学院・教育学研究科, 准教授 (30329049)

研究期間 (年度) 2007 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
5,590千円 (直接経費: 4,300千円、間接経費: 1,290千円)
2009年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2008年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2007年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード問題解決 / 道徳授業 / 指導法 / デューイ / プラグマティズム / 人格教育 / 学習指導過程 / 教育臨床 / 資料分析 / 特別活動 / 体験学習 / 問題解決学習 / 道徳の指導法 / 道徳教育 / 授業研究 / ジョン・デューイ / リチャード・ローティ
研究概要

本研究では、問題解決型の道徳授業を文献研究によって理論的に構築し、それを実際に授業で行ってその効果を検証した上で、改善を繰り返しながら実践的研究を行った。
先ず、問題解決型の道徳授業に関する基礎理論を文献研究によって心理学的かつ社会学的な見地から高度かつ緻密に構築することができた。特に、ジョン・デューイとのプラグマティズムやリチャード・ローティのネオ・プラグマティズムと教育理論を道徳教育理論に関連づけて問題解決型の道徳授業を理論的に解明することができた。また、道徳授業と特別活動の連携を図ることで、道徳的実践力を育成する教育方法を開発した。
次に、問題解決型の道徳授業を開発・実践・省察することによって、その教育的効果と意義を多角的に検証することができた。こうした問題解決型の道徳授業を広めるために、岐阜県をはじめ、広島県、愛知県、東京都、栃木県などの小中学校で講演や指導訪問を行った。
さらに、海外に出張してアメリカの人格教育の主要な指導者であるトーマス・リコーナ博士やマチュー・デイビッドソン博士と連携・協力することで、問題解決型の道徳授業の多彩な応用アプローチを開発・実践することができた。また、人格教育の理論と実際的方法をわが国の道徳教育と関連づけて紹介することができた。

報告書

(4件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (56件)

すべて 2010 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 (29件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (13件) 図書 (14件)

  • [雑誌論文] どんな子にも必ずいいところを見つけてくれる先生2010

    • 著者名/発表者名
      柳沼良太
    • 雑誌名

      児童心理 2010年4月号臨時増刊

      ページ: 116-120

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 教育臨床問題としてのいじめとその対策2010

    • 著者名/発表者名
      柳沼良太
    • 雑誌名

      岐阜大学教育学部研究報告人文科学 58巻2号

    • NAID

      110007508958

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 体験からの学びを通した道徳授業の探究2010

    • 著者名/発表者名
      柳沼良太・西村史子
    • 雑誌名

      岐阜大学教育学部研究報告教育実践研究 第12巻

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 体験からの学びを通した道徳授業の探究2010

    • 著者名/発表者名
      柳沼良太・西村史子
    • 雑誌名

      岐阜大学教育学部研究報告 教育実践研究 第12巻

      ページ: 307-316

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 教育臨床問題としてのいじめとその対策2010

    • 著者名/発表者名
      柳沼良太
    • 雑誌名

      岐阜大学教育学部研究報告 人文科学 58巻2号

      ページ: 139-148

    • NAID

      110007508958

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] どんな子にも必ずいいところを見つけてくれる先生2010

    • 著者名/発表者名
      柳沼良太
    • 雑誌名

      児童心理 912巻

      ページ: 116-120

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 問題解決能力を育成する特別活動~デューイの教育理論に基づく特別活動のあり方~2009

    • 著者名/発表者名
      柳沼良太
    • 雑誌名

      岐阜大学教育学部研究報告人文科学 第58巻1号

    • NAID

      110007354230

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] デューイの宗教論再考~自我の統合と民主主義社会の発展を目指して~2009

    • 著者名/発表者名
      柳沼良太
    • 雑誌名

      日本デューイ学会紀要 第50号

      ページ: 161-170

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 問題解決型の道徳2009

    • 著者名/発表者名
      柳沼良太
    • 雑誌名

      信州発教育実践ブックレット(信濃教育会)

      ページ: 548-555

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 問題解決型の道徳授業(5) 小学校上学年における授業実践4例の紹介2009

    • 著者名/発表者名
      柳沼良太
    • 雑誌名

      道徳と特別活動(文溪堂) 8月号

      ページ: 42-45

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 問題解決型の道徳授業(4) 小学校下学年における授業実践9例の紹介2009

    • 著者名/発表者名
      柳沼良太
    • 雑誌名

      道徳と特別活動(文溪堂) 7月号

      ページ: 42-45

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 問題解決型の道徳授業(3)「資料分析と発問について2009

    • 著者名/発表者名
      柳沼良太
    • 雑誌名

      道徳と特別活動(文溪堂) 6月号

      ページ: 36-39

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 問題解決型の道徳授業(2) 学習指導過程と具体的な授業の流れ2009

    • 著者名/発表者名
      柳沼良太
    • 雑誌名

      道徳と特別活動(文溪堂) 5月号

      ページ: 32-35

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 問題解決型の道徳授業(1)問題解決型の道徳授業の概要と理論的背景2009

    • 著者名/発表者名
      柳沼良太
    • 雑誌名

      道徳と特別活動(文溪堂) 4月号

      ページ: 42-45

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 問題解決型の道徳授業(1)問題解決型の道徳授業の概要と理論的背景2009

    • 著者名/発表者名
      柳沼良太
    • 雑誌名

      道徳と特別活動 301巻

      ページ: 42-45

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 問題解決型の道徳授業(2)学習指導過程と具体的な授業の流れ2009

    • 著者名/発表者名
      柳沼良太
    • 雑誌名

      道徳と特別活動 302巻

      ページ: 32-35

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 問題解決型の道徳授業(3)資料分析と発問について2009

    • 著者名/発表者名
      柳沼良太
    • 雑誌名

      道徳と特別活動 303巻

      ページ: 36-39

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 問題解決型の道徳授業(4)小学校下学年における授業実践9例の紹介2009

    • 著者名/発表者名
      柳沼良太
    • 雑誌名

      道徳と特別活動 304巻

      ページ: 42-45

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 問題解決型の道徳授業(5)小学校上学年における授業実践4例の紹介2009

    • 著者名/発表者名
      柳沼良太
    • 雑誌名

      道徳と特別活動 305巻

      ページ: 42-45

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 問題解決型の道徳2009

    • 著者名/発表者名
      柳沼良太
    • 雑誌名

      信州発 教育実践ブックレット 18巻

      ページ: 548-555

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] デューイの宗教論再考~自我の統合と民主主義社会の発展を目指して~2009

    • 著者名/発表者名
      柳沼良太
    • 雑誌名

      日本デューイ学会紀要 50号

      ページ: 161-170

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 問題解決能力を育成する特別活動~デューイの教育理論に基づく特別活動のあり方~2009

    • 著者名/発表者名
      柳沼良太
    • 雑誌名

      岐阜大学教育学部研究報告 人文科学 第58巻1号

      ページ: 221-227

    • NAID

      110007354230

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 問題解決型の道徳授業の理論と方法~デューイの道徳教育論と関連づけて~2008

    • 著者名/発表者名
      柳沼良太
    • 雑誌名

      道徳と教育, 日本道徳教育学会紀要 第326号

      ページ: 166-176

    • NAID

      40016657115

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 問題解決型の道徳授業の理論と方法〜デューイの道徳教育論と関連づけて2008

    • 著者名/発表者名
      柳沼良太
    • 雑誌名

      道徳と教育(日本道徳教育学会) 第326号

      ページ: 166-176

    • NAID

      40016657115

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 問題解決型の道徳授業の概要と理論的背景2008

    • 著者名/発表者名
      柳沼良太
    • 雑誌名

      道徳と特別活動 301

      ページ: 42-45

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 問題解決型の道徳教育の理論と実践(4)2008

    • 著者名/発表者名
      柳沼良太
    • 雑誌名

      岐阜大学教師教育研究 4

      ページ: 291-301

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] デューイの道徳教育論と道徳授業論~問題解決型の道徳授業を求めて~2007

    • 著者名/発表者名
      柳沼良太
    • 雑誌名

      日本デューイ学会紀要 第48号

      ページ: 43-53

    • NAID

      40015663713

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 問題解決型の道徳教育の理論と実際(3)2007

    • 著者名/発表者名
      柳沼良太
    • 雑誌名

      岐阜大学教師教育研究 第3号

      ページ: 163-169

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] デューイの道徳教育論と道徳授業論2007

    • 著者名/発表者名
      柳沼良太
    • 雑誌名

      日本デューイ学会 48

      ページ: 43-53

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 道徳指導法のあり方2010

    • 学会等名
      総合的道徳教育プログラム主催のフォーラム
    • 発表場所
      主催・東京学芸大学
    • 年月日
      2010-02-17
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 道徳指導法のあり方2010

    • 著者名/発表者名
      柳沼良太
    • 学会等名
      総合的道徳教育プログラム・フォーラム
    • 発表場所
      東京学芸大学
    • 年月日
      2010-02-17
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 自己の生き方を考え、 実践につながる道徳授業の創造2009

    • 学会等名
      広島県小学校道徳教育研究大会
    • 年月日
      2009-11-05
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 自己の生き方を考え、実践につながる道徳授業の創造~問題解決型の道徳授業と関連づけて~2009

    • 著者名/発表者名
      柳沼良太
    • 学会等名
      第23回広島県小学校道徳教育研究大会
    • 発表場所
      広島県安芸高田市立吉田小学校
    • 年月日
      2009-11-05
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 子どもたちを変える魅力ある道徳授業とは2009

    • 学会等名
      第14 回道徳教育シンポジウム
    • 発表場所
      主催・財団法人 上廣倫理財団
    • 年月日
      2009-08-06
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 子どもたちを変える魅力ある道徳授業とは2009

    • 著者名/発表者名
      柳沼良太
    • 学会等名
      財団法人 上廣倫理財団主催、第14回道徳教育シンポジウム
    • 発表場所
      代々木国際センター
    • 年月日
      2009-08-06
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 問題解決型の道徳授業2008

    • 学会等名
      信濃教育会
    • 発表場所
      主催・信濃教育会
    • 年月日
      2008-11-20
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] デューイの宗教論再考~自我の統合と民主主義社会の発展へ向けて~2008

    • 学会等名
      日本デューイ学会のシンポジウム
    • 年月日
      2008-11-20
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] デューイの宗教論再考〜自己実現と民主主義社会の調和的発展へ向けて2008

    • 著者名/発表者名
      柳沼良太
    • 学会等名
      日本デューイ学会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2008-10-12
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 新たな道徳授業の開発・実践・省察~『道徳の時間』特設50 周年と今後の展開~2008

    • 学会等名
      日本道徳教育学会のシンポジウム
    • 年月日
      2008-06-29
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 新たな道徳授業の開発・実践・省察2008

    • 著者名/発表者名
      柳沼良太
    • 学会等名
      日本道徳教育学会
    • 発表場所
      岐阜大学
    • 年月日
      2008-06-29
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 問題解決型の道徳授業の理論と方法2007

    • 学会等名
      日本道徳教育学会において
    • 年月日
      2007-11-18
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 問題解決型の道徳授業の理論と実践2007

    • 著者名/発表者名
      柳沼良太
    • 学会等名
      日本道徳教育学会
    • 発表場所
      お茶の水女子大学
    • 年月日
      2007-11-18
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 問題解決型の道徳授業事例集2009

    • 著者名/発表者名
      柳沼良太
    • 総ページ数
      210
    • 出版者
      開成出版
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] 「子どもの実態をふまえた道徳・特別活動の指導」「学校教育課程のバランスと総合学習・道徳」、『教職リニューアル~教育の最新事情を効果的に学ぶために~』2009

    • 著者名/発表者名
      柳沼良太
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] 問題解決型の道徳授業 事例集2009

    • 著者名/発表者名
      柳沼良太(編著)
    • 出版者
      開成出版
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] 教職リニューアル~教育の最新事情を効果的に学ぶために~2009

    • 著者名/発表者名
      柳沼良太(共著)
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] 改訂道徳教育の研究~生きる力を育む道徳指導法~2008

    • 著者名/発表者名
      柳沼良太
    • 総ページ数
      183
    • 出版者
      開成出版
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] ローティの教育論~ネオ・プラグマティズムからの提言~2008

    • 著者名/発表者名
      柳沼良太
    • 総ページ数
      235
    • 出版者
      八千代出版
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] 「問題解決論とその展開」、『道徳教育の入門-その授業論を中心に-』2008

    • 著者名/発表者名
      柳沼良太
    • 出版者
      教育開発研究社
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] 「教育哲学」「プラグマティズム」、『カウンセリング心理学事典』2008

    • 著者名/発表者名
      柳沼良太
    • 出版者
      誠信書房
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] 改訂道徳教育の研究〜生きる力を育む道徳指導法2008

    • 著者名/発表者名
      柳沼良太
    • 総ページ数
      183
    • 出版者
      開成出版
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 道徳教育入門〜その授業を中心として2008

    • 著者名/発表者名
      柳沼良太(分担執筆)
    • 出版者
      教育開発研究所
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] カウンセリング心理学事典2008

    • 著者名/発表者名
      柳沼良太(分担執筆)
    • 出版者
      誠信書房
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 教職リニューアル2008

    • 著者名/発表者名
      柳沼良太(分担執筆)
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 道徳教育の研究~生きる力を育む道徳指導法~2007

    • 著者名/発表者名
      柳沼良太
    • 総ページ数
      188
    • 出版者
      開成出版
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] 道徳教育の研究-生きる力を育む道徳指導法-2007

    • 著者名/発表者名
      柳沼良太
    • 総ページ数
      188
    • 出版者
      開成出版
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi