• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ユビキタス結合の触媒的直接変換法の開発と応用

研究課題

研究課題/領域番号 19685012
研究種目

若手研究(A)

配分区分補助金
研究分野 機能物質化学
研究機関名古屋大学

研究代表者

伊丹 健一郎  名古屋大学, 理学研究科, 教授 (80311728)

研究期間 (年度) 2007 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
24,180千円 (直接経費: 18,600千円、間接経費: 5,580千円)
2009年度: 10,400千円 (直接経費: 8,000千円、間接経費: 2,400千円)
2008年度: 6,500千円 (直接経費: 5,000千円、間接経費: 1,500千円)
2007年度: 7,280千円 (直接経費: 5,600千円、間接経費: 1,680千円)
キーワード分子触媒化学 / 炭素-水素結合 / 遷移金属錯体触媒 / 合成化学 / 遷移金属触媒 / 芳香族化合物
研究概要

本研究の自的は、炭素-水素結合などのユビキタスな結合を直接変換し有機骨格を構築する一般的手法の確立である。H20年度までに、芳香環やヘテロ芳香環の炭素-水素結合を直接化学変換する新しい触媒の開発に成功した。例えば、電子豊富なヘテロ芳香族化合物とヨウ化アリールのクロスカップリングを促進するユニークなイリジウム触媒を新たに開発した。トリシクロヘキシルホスフィンが特異的に優れた配位子であることが明らかとなり、等モル量のヘテロ芳香族化合物とヨウ化アリールでの効率的カップリングを実現できた。さらに、ユニークな位置選択性を発現するパラジウム触媒を開発することにも成功した。本触媒はチオフェン誘導体のβ位を選択的にアリール化する優れた触媒である。これまで、チオフェン誘導体の官能基化はα位で優先的に進行することが知られており、本発見はチオフェン類のβ位選択的官能基化の道を拓くポテンシャルをもつと考えられる。芳香族化合物とアリールボロン酸の芳香環連結反応が、銅塩で進行することも見出すことにも成功した。ピロールやインドールを基質として用いるとマルチプルアリール化が進行し、ヘテロ芳香環をコアにもつスターバースト型の拡張π電子系の迅速構築が可能である。さらに、ヘテロ芳香族化合物とハロゲン化アリールのビアリールカップリングを促進するニッケル触媒を開発した。本法を用いることで、40年ぶりの痛風新薬として脚光を浴びているフェブキソスタットの超短工程合成にも成功した。H21年度(4~5月)も引き続き、開発した新反応・新触媒の精度を高める検討を行ったが、若手研究(S)に採択されたため、本研究を終了した。

報告書

(3件)
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (54件)

すべて 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 9件) 学会発表 (45件)

  • [雑誌論文] Nickel-Catalyzed Biaryl Coupling of Heteroarenes and Aryl Halides/Triflates2009

    • 著者名/発表者名
      J. Canivet, J. Yamaguchi, I. Ban, K. Itami
    • 雑誌名

      Organic Letters 11

      ページ: 1733-1736

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Iridium Catalysis for C-H Bond Arylation of Heteroarenes with Iodoarenes2009

    • 著者名/発表者名
      B. Join, T. Yamamoto, K. Itami
    • 雑誌名

      Angew. Chem. Int. Ed. 48(印刷中)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Copper-Mediated C-H Bond Arylation of Arenes with Arylboronic Acids2008

    • 著者名/発表者名
      I. Ban, T. Sudo, T. Taniguchi, K. Itami
    • 雑誌名

      Organic Letters 10

      ページ: 3607-3609

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 炭素不飽和化合物の触媒的直接化学変換法の開拓2008

    • 著者名/発表者名
      伊丹健一郎
    • 雑誌名

      高分子 57

      ページ: 134-137

    • NAID

      10021119013

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Chelation-Controlled Heck Reactions2008

    • 著者名/発表者名
      K. Itami, J. Yoshida
    • 雑誌名

      The Heck Reaction (印刷中)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Carbomagnesiation Reactions2008

    • 著者名/発表者名
      K. Itami, J. Yoshida
    • 雑誌名

      The Chemistry of Organomagnesium Compounds (印刷中)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Direct Coupling of Arenes and Iodoarenes Catalyzed by Rhodium Complex with Strongly pi-accepting Phosphite Ligand2008

    • 著者名/発表者名
      S. Yanagisawa, T. Sudo, R. Noyori, K. Itami
    • 雑誌名

      Tetrahedron 64(印刷中)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Rh-Catalyzed Arylation and Alkenylation of C60 Using Organoboron Compounds2007

    • 著者名/発表者名
      M. Nambo, R. Noyori, K. Ifami
    • 雑誌名

      J. Am. Chem. Soc. 129

      ページ: 8080-8081

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Generation of Pyridyl Coordinated Organosilicon Cation Pool by Oxidative Si-Si Bond Dissociation2007

    • 著者名/発表者名
      T. Nokami, R. Soma, Y. Yamamoto, T. Kamei. K. Itami. J. Yoshida
    • 雑誌名

      Beilstein J. Org. Chem. 3

      ページ: 7-11

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Ni触媒によるヘテロ芳香族化合物とハロゲン化アリールのカップリング2009

    • 著者名/発表者名
      山口潤一郎・Jerome Canivet・伴育哉・伊丹健一郎
    • 学会等名
      日本化学会第89春季年会
    • 発表場所
      日本大学(千葉)
    • 年月日
      2009-03-28
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 芳香族化合物とメチルアミンの触媒的脱水素クロスカップリング反応2008

    • 著者名/発表者名
      太田雅紀、野依良治、伊丹健一郎
    • 学会等名
      日本化学会第88春季年会
    • 発表場所
      立教大学、東京
    • 年月日
      2008-03-30
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 炭素-水素結合の触媒的アリール化に基づく多置換チオフェンのプログラム合成2008

    • 著者名/発表者名
      柳澤周一、野依良治、伊丹健一郎
    • 学会等名
      日本化学会第88春季年会
    • 発表場所
      立教大学、東京
    • 年月日
      2008-03-29
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] ロジウム触媒によるアルケンのC-H結合アリール化反応2008

    • 著者名/発表者名
      大町遼、柳澤周一、野依良治、伊丹健一郎
    • 学会等名
      日本化学会第88春早年会
    • 発表場所
      立教大学、東京
    • 年月日
      2008-03-29
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 電子不足芳香族化合物とヨウ化アリールのカップリング反応2008

    • 著者名/発表者名
      植田桐加、柳澤周一、野依良治、伊丹健一郎
    • 学会等名
      日本化学会第88春平年会
    • 発表場所
      立教大学、東京
    • 年月日
      2008-03-29
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 有機ホウ素化合物を用いたフラーレンのロジウム触媒ヒドロアリール化反応2008

    • 著者名/発表者名
      南保正和、野依良治、伊丹健一郎
    • 学会等名
      日本化学会第88春季年会
    • 発表場所
      立教大学、東京
    • 年月日
      2008-03-28
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] フラーレンのヒドロアリール化を促進するパラジウム触媒の開発2008

    • 著者名/発表者名
      森進、南傑正和、Liang-Chen Chi、野依良治、伊丹健一郎
    • 学会等名
      日本化学会第88春季年会
    • 発表場所
      立教大学、東京
    • 年月日
      2008-03-28
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] パラジウム触媒を用いた置換ヒドロフラーレンの分子変換反応2008

    • 著者名/発表者名
      南保正和、野依良治、伊丹健一郎
    • 学会等名
      日本化学会第88春季年会
    • 発表場所
      立教大学、東京
    • 年月日
      2008-03-28
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 銅錯体を用いたC-H結合とC-B結合での芳香環連結反応2008

    • 著者名/発表者名
      伴育哉、須藤朋子、野依良治、伊丹健一郎
    • 学会等名
      日本化学会第88春季年会
    • 発表場所
      立教大学、東京
    • 年月日
      2008-03-27
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 不飽和有機化合物の触媒的直接変換法の開拓と応用2008

    • 著者名/発表者名
      伊丹健一郎
    • 学会等名
      科学研究費補助金特定領域研究「元素相乗系化合物の化学」第3回若手コロキュウム
    • 発表場所
      大阪大学中之島センター、大阪
    • 年月日
      2008-03-15
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 銅錯体を用いたC-H結合とC-B結合での芳香環連結反応2008

    • 著者名/発表者名
      伴育哉、須藤朋子、野依良治、伊丹健一郎
    • 学会等名
      物質合成研究拠点機関連携事業 第3回物質合成シンポジウム
    • 発表場所
      九州大学、福岡
    • 年月日
      2008-03-15
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 遷移金属触媒や有機金属化合物を用いない芳香環連結反応2008

    • 著者名/発表者名
      柳澤周一、植田桐加、野依良治、伊丹健一郎
    • 学会等名
      物質合成研究拠点機関連携事業 第3回物質合成シンポジウム
    • 発表場所
      九州大学、福岡
    • 年月日
      2008-03-15
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] ロジウム触媒によるアルケンの炭素-水素結合アリール化反応2008

    • 著者名/発表者名
      大町遼、柳澤周一、野依良治、伊丹健一郎
    • 学会等名
      物質合成研究拠点機関連携事業 第3回物質合成シンポジウム
    • 発表場所
      九州大学、福岡
    • 年月日
      2008-03-15
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] ロジウム・パラジウム触媒を用いたフラーレン類の化学変換2008

    • 著者名/発表者名
      南保正和、森進、Liang-Chen Chi、野依良治、伊丹健一郎
    • 学会等名
      物質合成研究拠点機関連携事業 第3回物質合成シンポジウム
    • 発表場所
      九州大学、福岡
    • 年月日
      2008-03-15
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Direct C-H Arylation of Arenes through Rh and Pt Catalysis2008

    • 著者名/発表者名
      S. Yanagisawa, O. Coutelier, T. Sudo, R. Noyori, K. Itami
    • 学会等名
      I st International Workshop on Organic and Organometall ic Chemistry, GCOE in Nagoya
    • 発表場所
      名古屋大学、名古屋
    • 年月日
      2008-03-13
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Chemical Modification of Fullerenes through Rh and Pd Catalysis2008

    • 著者名/発表者名
      M. Nambo, S. Mori, L.-C. Chi, R. Noyori, K. Itami
    • 学会等名
      International Carbon Nanotube Conference in NU
    • 発表場所
      名古屋大学、名古屋
    • 年月日
      2008-02-14
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 不飽和有機化合物の触媒的直接変換法の開拓と応用2008

    • 著者名/発表者名
      伊丹健一郎
    • 学会等名
      東京工業大学資源研講演会
    • 発表場所
      東京工業大学資源化学研究所
    • 年月日
      2008-01-15
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 銅錯体を用いたC-H結合とC-B結合での芳香環連結反応2008

    • 著者名/発表者名
      伴育哉、須藤朋子、野依良治、伊丹健一郎
    • 学会等名
      名古屋大学GCOE第1回物質科学フロンティアセミナー
    • 発表場所
      名古屋大学、名古屋
    • 年月日
      2008-01-11
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Catalytic Direct Functionalization of Aromatics2007

    • 著者名/発表者名
      Kenichiro Itami
    • 学会等名
      2007 Workshop on Organometallic Chemistry (WOMC)
    • 発表場所
      Suzuki Umetaro Hall (RIKEN), Saitama, Japan
    • 年月日
      2007-11-08
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 炭素不飽和化合物の触媒的直接変換法の開拓と応用2007

    • 著者名/発表者名
      伊丹健一郎
    • 学会等名
      物質合成研究拠点機関連携事業 若手フォーラム
    • 発表場所
      名古屋大学、名古屋
    • 年月日
      2007-11-02
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] ロジウム触媒による有機ホウ素化合物を用いたC_<60>のアリール化、アルケニル化反応2007

    • 著者名/発表者名
      南保正和、野依良治、伊丹健一郎
    • 学会等名
      第54回有機金属化学討論会
    • 発表場所
      広島大学、広島
    • 年月日
      2007-10-27
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] ロジウム触媒を用いた芳香族化合物とヨウ化アリールの直接カップリング2007

    • 著者名/発表者名
      柳渾周一、野依良治、伊丹健一郎
    • 学会等名
      第54回有機金属化学討論会
    • 発表場所
      広島大学、広島
    • 年月日
      2007-10-27
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] ロジウム触媒による芳香環炭常-水素結合直接アリール化反応の機構解明2007

    • 著者名/発表者名
      O. Coutelier, Y. Shiota, S. Yanagisawa. T. Inoue, R. Noyori, K. Yoshizawa, K. Itami
    • 学会等名
      第54回有機金属化学討論会
    • 発表場所
      広島大学、広島
    • 年月日
      2007-10-27
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Creation of Privileged Structures Based on Catalytic Direct Functionalization of Olefins and Aromatics2007

    • 著者名/発表者名
      Kenichiro Itami
    • 学会等名
      National Taiwan University Lecture
    • 発表場所
      National Taiwan University, Taiwan
    • 年月日
      2007-09-21
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Creation of Privileged Structures Based on Catalytic Direct Functionalization of Olefins and Aromatics2007

    • 著者名/発表者名
      Kenichiro Itami
    • 学会等名
      National Tsing-Hua University Lecture
    • 発表場所
      National Tsing-Hua University, Taiwan
    • 年月日
      2007-09-20
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Creation of Privileged Structures Based on Catalytic Direct Functionalization of Olefins and Aromatics2007

    • 著者名/発表者名
      Kenichiro Itami
    • 学会等名
      National Taiwan Normal University Lecture
    • 発表場所
      National Taiwan Normal University, Taiwan
    • 年月日
      2007-09-19
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Catalytic Direct Functionalization of Aromatics: Arenes, Heteroarenes, and Fullerenes2007

    • 著者名/発表者名
      Kenichiro Itami
    • 学会等名
      The 4th IRTG Joint Seminar of Munster University & Nagoya University
    • 発表場所
      Munster University, Germany
    • 年月日
      2007-09-06
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Rh-Catalyzed Arylation and Alkenylation of C_<60> Using Organoboron Compounds2007

    • 著者名/発表者名
      M. Nambo, R. Noyori, K. Itami
    • 学会等名
      The 2nd International Conference on Joint Project of Chemical Synthesis Core Research Institutions "Development of New Synthetic Methods and Creation of Functions"
    • 発表場所
      Kyoto University, Nagoya
    • 年月日
      2007-08-07
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Rh-Catalyzed Direct C-H Arylation of Arenes with Aryl Iodides2007

    • 著者名/発表者名
      S. Yanagisawa, T. Sudo, R. Noyori, K. Itami
    • 学会等名
      The 2nd International Conference on Joint Project of Chemical Synthesis Core Research Institutions "Development of New Synthetic Methods and Creation of Functions"
    • 発表場所
      Kyoto University, Nagoya
    • 年月日
      2007-08-07
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] On the Mechanism of Rh-Catalyzed Direct C-H Arylation of Arenes2007

    • 著者名/発表者名
      O. Coutelier, Y. Shiota, S. Yanagisawa. T. Inoue, R. Noyori, K. Yoshizawa, K. Itami
    • 学会等名
      The 2nd International Conference on Joint Project of Chemical Synthesis Core Research Institutions "Development of New Synthetic Methods and Creation of Functions"
    • 発表場所
      Kyoto University, Nagoya
    • 年月日
      2007-08-07
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Rh-Catalyzed Arylation and Alkenylation of C_<60> Using Organoboron Compounds2007

    • 著者名/発表者名
      M. Nambo, R. Noyori, K. Itami
    • 学会等名
      The 14th IUPAC International Symposium on Organometallic Chemistry Directed Towards Organic Synthesis (OMCOS-14)
    • 発表場所
      Nara, Japan
    • 年月日
      2007-08-03
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Rh-Catalyzed Direct C-H Arylation of Arenes with Aryl Iodides2007

    • 著者名/発表者名
      S. Yanagisawa, T. Sudo, R. Noyori, K. Itami
    • 学会等名
      The 14th IUPAC International Symposium on Organometallic Chemistry Directed Towards Organic Synthesis (OMCOS-14)
    • 発表場所
      Nara, Japan
    • 年月日
      2007-08-03
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] On the Mechanism of Rh-Catalyzed Direct C-H Arylation of Arenes2007

    • 著者名/発表者名
      O. Coutelier, Y. Shiota, S. Yanagisawa, T. Inoue, R. Noyori, K. Yoshizawa, K. Itami
    • 学会等名
      The 14th IUPAC International Symposium on Organometallic Chemistry Directed Towards Organic Synthesis (OMCOS-14)
    • 発表場所
      Nara, Japan
    • 年月日
      2007-08-03
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 炭素-水素結合の触媒的直接変換法の開拓と応用2007

    • 著者名/発表者名
      伊丹健一郎
    • 学会等名
      第42回有機反応若手の会
    • 発表場所
      ラーニングアーバー横蔵・岐阜
    • 年月日
      2007-07-12
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Creation of Privileged Organic Structures Based on Catalytic C-H Bond Functionalization2007

    • 著者名/発表者名
      Kenichiro Itami
    • 学会等名
      McGill University Lecture
    • 発表場所
      McGill University, Canada
    • 年月日
      2007-06-22
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Creation of Privileged Organic Structures Based on Catalytic C-H Bond Functionalization2007

    • 著者名/発表者名
      Kenichiro Itami
    • 学会等名
      University de Montreal Lecture
    • 発表場所
      Universite de Montreal, Canada
    • 年月日
      2007-06-21
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Creation of Privileged Organic Structures Based on Catalytic C-H Bond Functionalization2007

    • 著者名/発表者名
      Kenichiro Itami
    • 学会等名
      University of Ottawa Lecture
    • 発表場所
      University of Ottawa, Canada
    • 年月日
      2007-06-20
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Creation of Privileged Organic Structures Based on Catalytic C-H Bond Functionalization2007

    • 著者名/発表者名
      Kenichiro Itami
    • 学会等名
      Queen's University Lecture
    • 発表場所
      Queen's University, Canada
    • 年月日
      2007-06-18
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Creation of Privileged Organic Structures Based on Catalytic C-H Bond Functionalization2007

    • 著者名/発表者名
      Kenichiro Itami
    • 学会等名
      University of Toronto Lecture
    • 発表場所
      University of Toronto, Canada
    • 年月日
      2007-06-15
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 炭素-水素結合の触媒的直接変換法の開拓と応用2007

    • 著者名/発表者名
      伊丹健一郎
    • 学会等名
      北陸先端科学技術大学院大学講演会
    • 発表場所
      北陸先端科学技術大学院大学
    • 年月日
      2007-06-01
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Creation of Functional Materials Based on Catalytic C-H Bond Functionalization2007

    • 著者名/発表者名
      Kenichiro Itami
    • 学会等名
      The 3rd IRTG Joint Seminar of Munster University & Nagoya University
    • 発表場所
      Nagoya University, Nagoya
    • 年月日
      2007-04-20
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Rh-Catalyzed Arylation and Alkenylation of C_<60> Using Organoboron Compounds2007

    • 著者名/発表者名
      M. Nambo, R. Noyori, K. Itami
    • 学会等名
      The 3rd IRTG Joint Seminar of Munster University & Nagoya University
    • 発表場所
      Nagoya University, Nagoya
    • 年月日
      2007-04-20
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Direct Arylation of Arenes with Aryl Iodides via Rhodium Catalysis2007

    • 著者名/発表者名
      S. Yanagisawa, T. Sudo, R. Noyori, K. Itami
    • 学会等名
      The 3rd IRTG Joint Seminar of Miinster University & Nagoya University
    • 発表場所
      Nagoya University, Nagoya
    • 年月日
      2007-04-20
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] On the Mechanism of Rh-Catalyzed Direct C-H Arylation of Arenes2007

    • 著者名/発表者名
      O. Coutelier, Y. Shiota, S. Yanagisawa, T. Inoue, R. Noyori, K. Yoshizawa, K. Itami
    • 学会等名
      The 3rd IRTG Joint Seminar of Munster University & Nagoya University
    • 発表場所
      Nagoya University, Nagoya
    • 年月日
      2007-04-20
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Catalytic C-H/C-H Coupling of Methylamines and Arenes2007

    • 著者名/発表者名
      M. Ohta, R. Noyori, K. Itami
    • 学会等名
      The 3rd IRTG Joint Seminar of Munster University & Nagoya University
    • 発表場所
      Nagoya University, Nagoya
    • 年月日
      2007-04-20
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi