• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

負の熱膨張係数を有する第二相を導入した熱膨張制御コンポジットコーティングの開発

研究課題

研究課題/領域番号 19686044
研究種目

若手研究(A)

配分区分補助金
研究分野 材料加工・処理
研究機関独立行政法人物質・材料研究機構

研究代表者

渡邊 誠  独立行政法人物質・材料研究機構, コーティング・複合材料センター, 主任研究員 (00391219)

研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
10,140千円 (直接経費: 7,800千円、間接経費: 2,340千円)
2008年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2007年度: 8,060千円 (直接経費: 6,200千円、間接経費: 1,860千円)
キーワード負熱膨張 / プラズマ溶射 / コーティング / 残留応力 / 耐食性 / 負の熱膨張 / 溶射 / ナノコンポジット / スプレードライ
研究概要

近年、温度が上がると縮む負の熱膨張を示す材料が注目されている。本研究では、この負膨張特性を有するコーティング材料を、スプレープロセスにより開発することを目的とした。その結果、溶射プロセスと熱処理により負膨張皮膜を作成することが可能であること、負膨張の度合いは制御できること、さらに、非常に緻密な皮膜となることなどが明らかとなった。これら得られた結果に基づき特許出願を行った。

報告書

(3件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2009 2008

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (5件) 産業財産権 (2件)

  • [雑誌論文] Development of Ceramic Composite Coatings with Titania Nanofibers2008

    • 著者名/発表者名
      M. Watanabe, P. Chivavibul, M. Komatsu, S. Kuroda
    • 雑誌名

      Proceedings of the International Thermal Spray Conference 2008 1

      ページ: 1126-1131

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of Ceramic Composite Coatings with Titania Nanofibers2008

    • 著者名/発表者名
      M. Watanabe, et. al.
    • 雑誌名

      Proceedings of the International Thermal Spray Conference 2008 1

      ページ: 1126-1131

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 大気プラズマ溶射による負熱膨張皮膜の開発2009

    • 著者名/発表者名
      渡邊誠ほか
    • 学会等名
      日本金属学会春期講演大会
    • 発表場所
      東京工業大学(東京都)
    • 年月日
      2009-03-24
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 大気プラズマ溶射による負熱膨張皮膜の開発2009

    • 著者名/発表者名
      渡邊誠, ほか
    • 学会等名
      日本金属学会春季講演大会
    • 発表場所
      東京工業大学
    • 年月日
      2009-03-24
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Development of Ceramic Composite Coatings with Titania Nanofibers2008

    • 著者名/発表者名
      M. Watanabe et. al.
    • 学会等名
      International Thermal Spray Conference 2008
    • 発表場所
      Maastricht, Netherlands
    • 年月日
      2008-06-02
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [学会発表] セラミックスナノコンポジット溶射皮膜の破壊特性評価2008

    • 著者名/発表者名
      渡邊誠ほか
    • 学会等名
      日本金属学会春期講演大会
    • 発表場所
      武蔵工業大学(東京都)
    • 年月日
      2008-03-27
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] セラミックスナノコンポジット溶射皮膜の破壊特性評価2008

    • 著者名/発表者名
      渡邊 誠, ほか
    • 学会等名
      日本金属学会 春季講演大会
    • 発表場所
      武蔵工業大学
    • 年月日
      2008-03-27
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [産業財産権] 溶射用原粉末とそれを用いた皮膜生成方法2009

    • 発明者名
      渡邊誠/黒田聖治/小松誠幸
    • 権利者名
      (独)物質・材料研究機構
    • 出願年月日
      2009-03-27
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [産業財産権] 溶射用原粉末とそれを用いた皮膜生成方法2009

    • 発明者名
      渡邊誠, ほか
    • 権利者名
      物質・材料研究機構
    • 産業財産権番号
      2009-079607
    • 出願年月日
      2009-03-27
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi