• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

新規ヒストン脱メチル化酵素の同定及び機能解析によるヒストンメチル化修飾の機能解析

研究課題

研究課題/領域番号 19687007
研究種目

若手研究(A)

配分区分補助金
研究分野 機能生物化学
研究機関九州大学

研究代表者

束田 裕一  九州大学, 生体防御医学研究所, 助教 (90444801)

研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
17,160千円 (直接経費: 13,200千円、間接経費: 3,960千円)
2008年度: 8,190千円 (直接経費: 6,300千円、間接経費: 1,890千円)
2007年度: 8,970千円 (直接経費: 6,900千円、間接経費: 2,070千円)
キーワードエピジェネティクス / クロマチン / ゲノム / 発現制御 / 酵素 / エピジェネテクス
研究概要

遺伝情報の発現は、"エピジェネティクス"と呼ばれるDNAとヒストンなどのタンパク質から構成されるクロマチンの化学的、構造的な修飾による制御を受けており、これは発生の過程で確立され、その後細胞の記憶として働く。本研究では、このエピジェネティクスの主要な制御因子であるクロマチンの化学修飾を制御する新規のヒストン脱メチル化酵素の同定に成功した。そして、この酵素の機能解析により、遺伝子のサイレンシングに関与する複数のメチル基からの脱メチル化を触媒するという基質特異性を持つこと及び脊椎動物において発生過程における脳形成に関与していることを明らかにした。

報告書

(3件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (2件) 図書 (2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] The H3K36 demethylase Jhdm1b/Kdm2b regulates cell proliferation and senescence through p15Ink4b2008

    • 著者名/発表者名
      He, J., Kallin, E. M., Tsukada, Y., and Zhang, Y
    • 雑誌名

      Nat. Struct. Mol. Biol. 15

      ページ: 1169-75

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] CHD8 suppresses p53-mediated apoptosis during early embryogenesis2008

    • 著者名/発表者名
      Nishiyama, M., Oshikawa, K., Tsukada, Y., Nakagawa, T., Iemura, S., Natsume, T., Fan, Y., Kikuchi, A., Skoultchi, I. A., and Nakayama, K. I.
    • 雑誌名

      Nat. Cell Biol 11

      ページ: 172-82

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Up-regulation of p21CIP1 expression mediated by ERK-dependent and-independent pathways contributes to hepatocyte growth factor-induced inhibition of HepG2 hepatoma cell proliferation2008

    • 著者名/発表者名
      Shirako, E., Hirayama, N., Tsukada, Y., *Tanaka, T., Kitamura, N.
    • 雑誌名

      J. Cell. Biochem. 104

      ページ: 176-88

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] The H3K36 demethylase Jhdmlb/Kdm2b regulates cell proliferation and senescence through p15lnk4b2008

    • 著者名/発表者名
      He, J., et.al.
    • 雑誌名

      Nat. Struct Mol. Biol 15

      ページ: 1169-1175

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] CHD8 suppresses p53-mediated apoptosis during early embryogenesis2008

    • 著者名/発表者名
      Nishiyama, M., et.al.
    • 雑誌名

      Nat Cell Biol 11

      ページ: 172-182

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ERK-dependent and-independent pathways contributes to hepatocyte growth factor-induced inhibition of HepG2 hepatoma cell proliferation2008

    • 著者名/発表者名
      Shirako, E., et.al.
    • 雑誌名

      J. Cell. Biochem 104

      ページ: 176-188

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] JHDM1によるピストンの脱メチル化とユビキチン化の制御2007

    • 著者名/発表者名
      束田 裕一
    • 学会等名
      日本分子生物学会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-12-13
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] JHDM1によるヒストンの脱メチル化とユビキチン化の制御2007

    • 著者名/発表者名
      束田裕一
    • 学会等名
      日本分子生物学会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] ヒストンのメチル化と脱メチル化-脱メチル化を中心に-.生化学2007

    • 著者名/発表者名
      束田裕一
    • 出版者
      日本生化学会
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] クロマチン免疫沈降法(ChIP).分子間相互作用解析ハンドブック2007

    • 著者名/発表者名
      束田裕一
    • 出版者
      羊土社,東京
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.bioreg.kyushu-u.ac.jp/saibou/index.html

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi