• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

幹細胞の機能維持に重要なテロメレース逆転写酵素と結合する新規RNAの同定と解析

研究課題

研究課題/領域番号 19689010
研究種目

若手研究(A)

配分区分補助金
研究分野 病態医化学
研究機関国立がんセンター(研究所及び東病院臨床開発センター)

研究代表者

増富 健吉  国立がんセンター(研究所及び東病院臨床開発センター), がん性幹細胞研究プロジェクト, プロジェクトリーダー (20450570)

研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
25,740千円 (直接経費: 19,800千円、間接経費: 5,940千円)
2008年度: 12,350千円 (直接経費: 9,500千円、間接経費: 2,850千円)
2007年度: 13,390千円 (直接経費: 10,300千円、間接経費: 3,090千円)
キーワード癌 / 幹細胞 / 生化学
研究概要

染色体末端に存在するテロメアの構造維持に重要なテロメレース逆転写酵素(telomerase reverse transcriptase: TERT)の新規機能の生理的意義とりわけ幹細胞の機能維持におけるTERT 発現の意義は、これまでに同定されてきたテロメレース複合体とは異なる機能構造体により維持されていることが強く示唆されることから、TERT がTERC 以外のRNA 結合パートナーとともに、従来知られてきたテロメア構造維持以外の新規機能を発揮するとの実験仮説のもと、TERT に結合するRNA の網羅的解析を行った。その結果、新規同定したRNA はこれまで、hTERTと安定な結合をするとされてきたRNA であるTERC と類縁のsmall nucleolar RNA snoRNA)に分類されるRnase mitochondrial RNA processing endoribonuclease (RMRP)であった。新規に同定したRMRP とTERT 複合体が、幹細胞やがん幹細胞機能維持において重要な役割を担うことが示唆された。

報告書

(3件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (28件)

すべて 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (13件) 備考 (3件) 産業財産権 (2件) (うち外国 2件)

  • [雑誌論文] Effects of Inhibition of POT1 on Telomere Length and Senescence in Diploid Human Cells2008

    • 著者名/発表者名
      Possemato R, Timmons JC, Bauerlein EL, Wada N, Baldwin A, Masutomi K, HahnWC
    • 雑誌名

      Mol Cancer Res

      ページ: 1582-1593

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Non-Canonical Function of Zebrafish Telomerase Reverse Transcriptase is Required for The Differentiation and Survival of Embryonic Hematopoietic Cells2008

    • 著者名/発表者名
      Imamura S, Uchiyama J, Koshimizu E, Hanai J, Raftopoulou C, Murphey RD, Bayliss PE, Imai Y, Burns CE, MasutomiK, Gagos S, Zon LI, Roberts TM, Kishi S
    • 雑誌名

      PLoS ONE

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] テロメレースと癌 -テロメレースの新たな機能2008

    • 著者名/発表者名
      古内美穂, 増富健吉
    • 雑誌名

      実験医学 26(10)

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Effects of Inhibition of POT1 on Telomere Length and Senescence in Diploid Human Cells2008

    • 著者名/発表者名
      Possemato R, Masutomi K, Hahn WC, et al
    • 雑誌名

      Mol Cancer Res 6

      ページ: 1582-1593

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Non-Canonical Function of Zebrafish Telomerase Reverse Transcriptase is Required for The Differentiation and Survival of Embryonic Hematopoietic Cells2008

    • 著者名/発表者名
      Imamura S, Masutomi K, Kishi S, et al
    • 雑誌名

      PLos One 3

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] テロメレースと癌-テロメレースの新たな機能.2008

    • 著者名/発表者名
      古内美穂, 増富健吉
    • 雑誌名

      実験医学 26

      ページ: 1627-1630

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 幹細胞の老化-癌発生との関連2007

    • 著者名/発表者名
      鳴海兼太, 増富健吉, 貴志周司
    • 雑誌名

      G.I.Research 15(4)

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 機能性RNA と発がん2007

    • 著者名/発表者名
      毎田佳子, 増富健吉
    • 雑誌名

      細胞 39(12)

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 幹細胞の老化-癌発生との関連2007

    • 著者名/発表者名
      鳴海 兼太, 増富 健吉, 貴志 周司
    • 雑誌名

      G.I.Research 15(4)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 機能性RNAと発がん2007

    • 著者名/発表者名
      毎田 佳子, 増富 健吉
    • 雑誌名

      細胞 39(12)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] テロメレースとがん幹細胞2009

    • 著者名/発表者名
      増富健吉
    • 学会等名
      第21 回広島大学・広島がんセミナー学術講演会
    • 発表場所
      広島大学医学部広仁会館(招待口演)
    • 年月日
      2009-03-13
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] テロメレースの新規機能と幹細胞2009

    • 著者名/発表者名
      増富健吉
    • 学会等名
      第8回日本再生医療学会総会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム
    • 年月日
      2009-03-05
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] テロメレースの新規機能と幹細胞2009

    • 著者名/発表者名
      増富健吉
    • 学会等名
      第8回日本再生医療学会総会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム(口頭発表)
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Novel function of telomerase reverse transcriptase (TERT)2008

    • 著者名/発表者名
      増富健吉
    • 学会等名
      BMB2008
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • 年月日
      2008-12-09
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] テロメレースの新規機能と細胞老化2008

    • 著者名/発表者名
      増富健吉
    • 発表場所
      慶応義塾大学 眼科学教室(招待口演)
    • 年月日
      2008-07-17
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] テロメレースの新規機能とがん幹細胞2008

    • 著者名/発表者名
      増富健吉
    • 学会等名
      Novel function of telomerase and cancer stem cell
    • 発表場所
      千葉県がんセンター(招待口演)
    • 年月日
      2008-01-16
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Novel function of telomerase reverse transcriptase (TERT)2008

    • 著者名/発表者名
      増富健吉
    • 学会等名
      BMB2008
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド(口頭発表)
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] テロメレースの新規機能について2008

    • 著者名/発表者名
      増富健吉
    • 学会等名
      第1 回SYMPHONY
    • 発表場所
      都市センターホテル(口頭発表)
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] クロマチン構造維持におけるTERT2007

    • 著者名/発表者名
      増富 健吉
    • 学会等名
      BMB2007
    • 発表場所
      パシフイコ横浜
    • 年月日
      2007-12-14
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] テロメレースの新規機能とがん幹細胞2007

    • 著者名/発表者名
      増富健吉
    • 発表場所
      東京大学医科学研究所(招待口演)
    • 年月日
      2007-12-06
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Telomerase and Cancer Stem Cells2007

    • 著者名/発表者名
      Kenkichi Masutomi
    • 学会等名
      The 11th German-Japan Cancer Workshop
    • 発表場所
      Kyoto Garden Palace Hotel,Kyoto
    • 年月日
      2007-11-29
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] クロマチン構造維持におけるTERT2007

    • 著者名/発表者名
      増富健吉
    • 学会等名
      BMB2007
    • 発表場所
      パシフィコ横浜・ヨコハマグランドインターコンチネンタルホテル(口頭発表)
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Telomerase and Cancer Stem Cells The 11^<th> German-Japan Cancer2007

    • 著者名/発表者名
      Masutomi K
    • 学会等名
      Workshop
    • 発表場所
      Kyoto Garden Palace Hotel, Kyoto Nov 29 - Dec 1(招待口頭発表)
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.ncc.go.jp/jp/nccri/divisions/p10cell/p10cell.html

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.ncc.go.jp/jp/nccri/divisions/p10cell/p10cell.html

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.ncc.go.jp/jp/nccri/divisions/p10cell/p10cell.html

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [産業財産権] A mammalian RNA dependent RNA polymerase2008

    • 発明者名
      増富健吉、毎田佳子、William C Hahn 林崎良英、Timo Lassmann
    • 権利者名
      国立がんセンター、Dana-Farber Cancer Institute、理化学研究所
    • 出願年月日
      2008-08-12
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 外国
  • [産業財産権] A mammalian RNA dependent RNA polymerase2008

    • 発明者名
      増富健吉・毎田佳子, 他
    • 権利者名
      国立がんセンター, 他
    • 出願年月日
      2008-08-12
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 外国

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi