• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

AML1遺伝子のNKT細胞に対する機能解析と臨床応用への基礎的検討

研究課題

研究課題/領域番号 19689020
研究種目

若手研究(A)

配分区分補助金
研究分野 血液内科学
研究機関東京大学

研究代表者

浅井 隆司  東京大学, 医学部附属病院, 助教 (10376436)

研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
8,710千円 (直接経費: 6,700千円、間接経費: 2,010千円)
2008年度: 3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2007年度: 5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
キーワード転写因子 / ノックアウトマウス / 腫瘍免疫 / NKT細胞 / AML1
研究概要

AML1/Runx1は急性骨髄性白血病においてしばしば観察されるt(8;21)転座に関与するRuntファミリーに属する転写因子である。ノックアウトマウスの解析からAML1が成体型造血のマスターレギュレーターであることが明らかにされてきたが、私達はCre-LoxPシステムを用いたAML1コンディショナルノックアウトマウスの作製に成功し、各血球系におけるAML1の多彩な機能を明らかにしてきた。T細胞特異的AML1コンディショナルノックアウトマウスならびに誘導的AML1コンディショナルノックアウトマウスの解析からAML1がNKT細胞分化にも重要な働きをしていることを示す知見が得られた。プロT細胞分化前後でAML1発現が抑制されるとNKT細胞がほぼ消失するという表現型である。回様の結果はNKT特異的コンディショナルノックアウトマウスでも観察することができ、AML1がNKT細胞分化に不可欠な転写飲子であることが明らかとなった。
研究期間が短いため詳細な解析は今後の継続研究によるが、NKT細胞を介した腫瘍免疫に対しAML1遺伝子が重要な働きをすることを明らかにするとともに、AML1遺伝子またはAML1によって調節を受ける標的遺伝子をin vivoでNKT細胞特異的に操作し、抗腫瘍効果が得られることを疾患モデルマウスにて検証し、従来のNKT細胞を用いた免疫細胞治療とは異なるNKT細胞を用いた新しい免疫細胞・遺伝子治療の可能性を探る準備を進めていきたい。

報告書

(3件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2008 2007

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件)

  • [雑誌論文] AML1/Runx1 negatively regulates quiescent hematopoietic stem cells in adult hematopoiesis2008

    • 著者名/発表者名
      Ichikawa M, Goyama S, Asai T, Kawazu M, Nakagawa M, Takeshita M, Chiba S, Ogawa S, Kurokawa M.
    • 雑誌名

      J Immunol 180(7)

      ページ: 4402-8

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] AML1-Evi-1 specifically transforms hematopoietic stem cells through fusion of the entire Evi-1 sequence to AML12008

    • 著者名/発表者名
      Takeshita M, Ichikawa M, Nitta E, Goyama S, Asai T, Ogawa S, Chiba S, Kurokawa M.
    • 雑誌名

      Leukemia 22(6)

      ページ: 241-9

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] AML1/Runx1 negatively regulates quiescent hematopoietic stem cells in adult hematonoiesis2008

    • 著者名/発表者名
      Ichikawa M, et.al.
    • 雑誌名

      The Journal of Immunology 180

      ページ: 4402-4408

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] AML1-Evi-1 specifically transforms hematopoietic stem cells through fusion of the entire Evi-1 sequence to AML12008

    • 著者名/発表者名
      Takeshita M, et.al.
    • 雑誌名

      Leukemia 22

      ページ: 1241-1249

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Expression profiling of immature thymocytes revealed a novel homeobox gene that regulates double-negative thymocyte development2007

    • 著者名/発表者名
      Kawazu M, Yamamoto G, Yoshimi M, Yamamoto K, Asai T, Ichikawa M, Seo S, Nakagawa M, Chiba S, Kurokawa M, Ogawa S.
    • 雑誌名

      J Immunol 179(8)

      ページ: 5335-45

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Expression profiling of immature thymocytes revealed a novel homeoboxgene that regulates double-negative thymocyte developmen2007

    • 著者名/発表者名
      Kawazu M, et. al.
    • 雑誌名

      The Journal of Immunology 179

      ページ: 5335-45

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi