• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大規模ネットワークの解析手法の確立および性能評価の研究

研究課題

研究課題/領域番号 19700074
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 計算機システム・ネットワーク
研究機関大阪電気通信大学

研究代表者

久松 潤之  大阪電気通信大学, 総合情報学部, 講師 (90434802)

研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
2,880千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 180千円)
2008年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2007年度: 2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
キーワード大規模ネットワーク / バッファサイズ / トランスポート層プロトコル / TCP
研究概要

トランスポート層プロトコルTCPを考慮した大規模ネットワークの性能解析手法を提案した。また、提案手法を用いて、大規模ネットワークの性能解析を行った。その結果、ネットワーク内部のルータのバッファサイズを小さくした場合、ネットワーク内部を通過しないTCPコネクションが、ネットワーク内部を通過するTCPコネクションから帯域を奪うことを明らかにし、ネットワーク内部のルータのバッファサイズは小さくすべきでないことを示した。

報告書

(3件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて 2009 2008 その他

すべて 学会発表 (2件) 備考 (1件)

  • [学会発表] 無線LAN環境下におけるCompound TCP公平性改善手法の提案2009

    • 著者名/発表者名
      織田弘樹、久松潤之
    • 学会等名
      電子情報通信学会コミュニケーションクオリティ研究会
    • 発表場所
      沖縄県青年会館
    • 年月日
      2009-04-17
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 無線LANにおけるCompound TCPコネクション公平性の検討2008

    • 著者名/発表者名
      織田弘樹、久松潤之
    • 学会等名
      電子情報通信学会ソサイエティ大会
    • 発表場所
      明治大学・生田キャンパス
    • 年月日
      2008-09-19
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.olnr.org/publication

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi